失恋したアニメキャラを教えてほしい

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:54:44

    叶わぬ想いが涙として溢れ出る女の子からしか得られない栄養がある

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:00:29

    自分が知る限り最高の失恋キャラ
    身も心もイケメンで主人公属性の塊だがそれでも「あれは勝てんわ…」ってなる上に
    フラれてからの在り方が漢すぎる

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:03:33

    >>2

    せいぜい地球を救うことくらいしかできない男良いよね…世界一カッコいい百合に挟まれなかった男

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:09:26

    >>2

    どなた?なんてアニメ?

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:12:02

    >>4

    神無月の巫女の大神ソウマ

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:15:02

    青ブタをはじめ鴨志田一作品は振られて輝く女の子の宝庫だよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:17:52

    櫛枝実乃梨
    廊下で転ぶと鼻血が出て 人生で転ぶと涙が出るんだ

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:18:10

    >>5

    ありがとう

    土台は百合アニメ&ロボットアニメてところか

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:18:48

    ニチアサなんだからもう少しこう何というか手心というか…

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:21:02

    パッと思い出したのはこの子……

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:21:59

    >>8

    そんな感じですね

    OPがめちゃくちゃカッコいいから機会があれば試しに見てみてほしい

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:22:31

    >>6

    主人公が早々に彼女作ったからちくしょう!

    最新刊でもまた一人失恋女子が…


    あ、主人公に惚れてないヒロインまでもが失恋に…

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:24:58

    フラれた後に男の悪口あることないこと言いふらすとか悪い意味で生々しいっていうか
    (男の性癖を差し引いても)そりゃフラれるよアンタってなった
    「性格悪い」と脚本家もファンブックで公言

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:25:09

    >>6

    化物語もそうだけど1巻ヒロインが大正義過ぎると他も魅力的なのに勝てないよね…

    画像は1巻より前から主人公と親しくて失恋した娘

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:26:46

    >>8

    ノンケがレズになるアニメなのん

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:27:09

    レジェンド

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:27:43
  • 18二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:28:55

    みおちゃん!
    みおちゃんみおちゃんみおちゃんみおちゃんみおちゃん!
    ちゃんみお!

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:30:25

    >>17

    おっプロローグのシーンじゃん(地獄)

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:30:38

    まさか逆転されるとは思わなかったが
    終わってみたら相手が強すぎたってなる

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:33:51

    伝説の失恋滑り台
    この中にパッケージメインヒロインがいるってマジ?

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:35:48

    >>20

    まあその子は物語のヒロインの座は固守したから…

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:35:57

    担当声優が冗談抜きで怒り狂っててヤバい事態だというのを察した

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:37:02

    >>23

    何って作品のどなたでしょうか?

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:42:17

    >>24

    キミキスの星乃結美

    原作ゲームではパッケージヒロインなんだけれども…

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:44:09

    >>25

    ありがとうございます!

    上の滑り台と同じ境遇のヒロインだったか…

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:47:58

    >>25

    >>26

    このあと自殺するんだよこのヒロイン・・・

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:51:11

    >>27

    はぁ!???マジかよ…キミキスってそんな重いゲームなのか…

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:51:12

    アニメ版はまだ格を保った方だが
    原作は周回遅れどころじゃない差がついたのに女々しくみっともなさすぎる

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:54:32

    >>28

    原作は断じて違う

    アニメ最終話でこの娘「恋人と結婚を誓い、駆け落ちまでしようとした主人公が

    別の女性に心惹かれ恋人の元を去って残された恋人は悲しみのあまり思い出の場所で自殺」

    という愛読書を語っててな…

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:56:05

    >>21

    >>30

    どうして恋愛ゲームのアニメ化はそういうの多いの…?

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:56:54

    >>9

    ちゃんとその回で吹っ切れたからマシよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:57:59

    >>30

    あー…アニメでたまにある改変系か

    明確には違うんだろうけど各バッドエンドの要素をごちゃ混ぜにして最悪の結末迎えたアニメ版スクールデイズみたいな類いかな?

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:58:24

    >>31

    逆なのだ

    キミキスで大顰蹙を買う実例ができた2000年代以降アニメ業界はヒロインENDの構成にそれなりに気を遣うようになった

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:58:47

    佐伯先輩(CV茅野芽衣)を喰らえッ

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:59:36

    >>34

    アマガミの先祖みたいな系譜なのにビックリだ

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:05:55

    でもそれを経験して来た今ならバッドエンドで作品作ってもいいと思うんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:08:56

    アニメ化したら期待の超新星間違いなしの逸材

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:12:40

    >>38

    まだ負けてないでしょ!負けてないよね?(最近、読み始めた勢)

    あの…読切時代にはいないらしいっすね…

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:47:05

    好きな人の命を救った事で好きな人に存在を覚えて貰えなくなった人

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:43:44

    メンタルがボロボロになってふさぎ込んで家を飛び出した主人公を拾って家までお持ち帰りして駆け落ち提案して断られた幼馴染の人

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:51:50

    主人公に失恋した幼馴染①のイチゴ
    日常の象徴的存在らしいけど主人公が日常に窮屈さを感じて外の世界にまっしぐらだったのでアタックしまくるも恋愛バトルの土俵にも立てていなかった
    最終的に幼馴染②のゴローと結ばれるのだが、そのゴローもイチゴが主人公にアタックしたりキスするシーンを見せられて作中何度も脳破壊される描写がやたら凝ってる

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:54:07

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:54:58

    恋した相手が生き別れの実兄でケモナーという女児向けアニメの主人公
    最終的に御影きゅんはジュエルペットと添い遂げるために家族捨てて転生するからブラコンの妹としても可哀想

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:55:07

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:55:57

    式守さん8話は涙なしには見られませんでしたね...

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 01:06:33

    ゲームですまんが、FGOのシャルロット•コルデーだな

    マジで全マスターの心にキズを残しやがったよ
    (彼女に限らず、FGOは作品性質上この手のキズ残すタイプちょくちょくいるけど)

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 01:26:29

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 01:27:36

    TV版は悲恋で劇場版は失恋した女
    ルルーシュのいる世界に踏み込めなかった(TV版は踏み込もうとしたら殺された)
    まぁこの子の友人の生徒会長様の方が未練タラタラの失恋キャラなんすけど

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 01:41:17

    画像だけ貼るのやめてくれ
    せめてそのキャラの名前くらい書いてくれ

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 01:54:30

    >>1

    椋「(何泣いてんだ?この泥棒猫)」

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 01:58:14

    >>7

    こいつに関しては失恋とか負けヒロインとか言っていいのかすらわからん

    というかこいつ自身にはそもそも失恋したとか言う資格すらな稀有なヒロインだと思う

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 02:00:50

    >>51

    かぎなどは笑った

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 02:26:18

    東鳩の志保が浮かんだけど、アニメ版じゃ特に失恋してなかったな

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 02:31:05

    失恋したので髪を切りました

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 06:15:26

    北斗の拳の世界とか言う人を愛したら失恋するか死別するかのほぼ二択な世界

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 07:50:36

    璃瑠(私の救世主さま)

    実は本来なら主人公と結ばれていた存在だったのに黒幕に運命改変されて
    本来敵側の存在だったヒロインと入れ替わりのポシジョンに
    そういう切なさと狂おしいまでの主人公への愛から当時人気めっちゃ高かった

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 09:36:12

    アオいいよね

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 11:44:39

    「凪のあすから」の要
    閉鎖的な村環境で幼馴染ズの関係を進めようと汚れ役を担ったが、海の儀式事故で五年冬眠してしまい
    惚れて恋を後押しした娘は五年の月日の間に新たな関係を構築、自分はもう居場所が無い残酷な時の流れが待っていた
    そこで地上での新たなその関係をまた後押しして去り、いつも好きな娘は自分じゃない誰かを見ていて、二度の失恋で自分は蚊帳の外だと傷心状態で諦観するんだけど…

    余り物のくっつける展開は在庫処理と言われることの多い中でこれは成功例だと思う

    かっこつけていた憧れのお兄さんを想いきちんと見ていた子はいて、釣り合う様な女の子になろうと努力したと涙ながらの告白に
    要は要で何でもない様な態度で悲劇のヒロインぶるなと叱咤してくれて、本当は寂しかったと弱音を吐露することが出来た
    周りの関係が進展する中”不要さん”と揶揄されていたらガチで笑えない哀しいことになったけど、きちんと居場所があった

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 12:54:53

    >>39

    そもそも読み切り時代はマトモに名前とキャラデザあるの主役の2人だけやで

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 18:35:08
  • 62二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:03:21

    何一つ落ち度ないのに勝手に浮気されて一方的に捨てられた
    当然というか理不尽というかアフレコ現場では主演の細谷さんが女性陣に責められたという…

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:09:20

    >>61

    横レスだけど>>29はアカメが斬る!のエスデスだな

    敵であるタツミに惚れ込んでるが、原作ではタツミはマインと恋人になった

    アニメでは、タツミとマインはそこまでの関係にならなかった上にどっちも戦死してる


    なお原作のエスデスはタツミを諦めずに力ずくでタツミを手に入れようとした

    この時にアニメ版では絡みが無かった恋敵のマインと火花を散らしてる


    ちなみに原作のエスデスもアニメのエスデスも死ぬ時にタツミを振り向かせられなかった事を悔やんでる

    アカメが斬る!という漫画とアニメで展開が異なる作品|あにまん掲示板個人的に漫画版の方が好き。タツミ×マイン、ウェイブ×クロメは良いぞ!bbs.animanch.com
  • 64二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:10:28

    >>62

    演じただけの声優が責めらる事こそ理不尽の極みだと思うが

  • 65二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:11:47

    >>62

    つーか、作品の名前かキャラの名前を書けよ

    なんで「みんな知ってる」のを前提にしてんだよ

  • 66二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:39:04

    >>55

    www workingの永田 るい。

    たまにいる主人公あれ過ぎない何で好きなのってあるじゃん。

    作中でも自覚しててこの人の事好きでいいの?みたいな感じになって主人公が別のヒロインとくっついたことで画像みたいなスッキリした感じになった。

  • 67二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:14:19

    >>63

    原作だと自分はもうマインに負けてるし、タツミも自分の物にはならないって分かってるのに諦めきれずっていう

    それまでのエスデスと違ってかなり未練がましいというか人間臭い理由での執着なのがいいよね

  • 68二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:16:22

    >>2

    正直単体でいいからスパロボ来て欲しい

  • 69二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:27:52

    >>59

    あの、こいつ男…

    まぁいいか!よろしくなあ!


    結果的に勝利するけどさゆの「いいよね美海は好きな人目覚めて!」のとこも好き

  • 70二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:50:25

    >>61

    >>17はホワイトアルバム2ってゲーム原作のアニメ

    高校生編、大学生編、社会人編がある

    アニメは高校生編までで、画像は主人公と両片想いだったヒロインKが彼氏とキスしてるのを見てる主人公の彼女のヒロインSさん

    高校生編では敗北だけど最終的な勝者は分かれる

  • 71二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 01:12:18

    >>63

    >>70

    ありがとう

  • 72二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 01:18:50

    >>65

    君のいる町の明日香

    なぜかはしらんが始めからではなく原作でも批判が多かったとこをアニメ化したし、その影響で昔からの友人から総スカンくらう部分もカットされた

  • 73二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 01:31:26

    恋アスの鈴矢萌ちゃん(画像左)

    典型的なゆるいきらら系アニメの典型的なクレイジーレズキャラ
    …と見せかけて、その裏に主人公の姉への恋心と一途な本性を隠し、物語の裏で告白に挑むシーンだけが描写され、翌朝なぜかショートヘアになっていつも通りの笑顔とハイテンションで主人公の前に登場した子

    恋愛ものじゃないけど、要素としては少ないのが逆に印象深かった

  • 74二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 01:36:25

    神のみぞ知るセカイの小坂ちひろ
    アニメ化された範囲だと失恋って言っても…問題ないよな!

  • 75二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 01:45:39

    桂ヒナギクちゃん

  • 76二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 02:00:20

    >>74

    このスレだとユダやろ、その娘は…

  • 77二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 10:00:11

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 12:28:31

    >>35

    大学に入って彼女できたから…

  • 79二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 12:43:58

    >>10

    フラれること自体はいいとしても先輩は先輩だから〜と散々アピールしてあんな目に遭わせてお得意のミスリードまで使って最終巻で全部ひっくり返して当の作者はななせには臣くんがいるから〜とか言ってたのはマジで腹立った

  • 80二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:33:53

    プリティーリズム・レインボーライブの彩瀬なる
    主人公が中盤の山場で失恋なんてエキサイティングだろう?

  • 81二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 20:02:28

    >>42

    ダリフラの脳破壊だとクロロフィッツ組も印象的だったな

    フトシの方は最終的にモブと結婚したけど

  • 82二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 08:03:26

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています