中世ファンタジーにじゃがいもがあることってそんなおかしいことか?

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:40:36

    ジャガイモだって北の大地で生きたいと思うことぐらいあるだろ

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:42:21

    そう思いたち自立して動き始めるのか

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:42:46

    じゃがいもはまだ現実の中世ヨーロッパにはじゃがいもがなかったっていう知識持ってるから難癖つけたいんだろうなってのは理解できる
    「中世ファンタジーなのにコンクリートがあるんですか?^^;」みたいな感想見た時は流石に何が何だかわからなかった

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:43:18

    品種じゃなくて名前の問題定期

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:43:22

    >>3

    コンクリートはローマ時代ですでにあるんだっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:45:12

    >>5

    確か完全な再現は現在でも不可能なオーバーテクノロジーの一つだったか

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:46:02

    >>5

    それどころか新石器時代(9000年前)にはすでに使われていたらしい

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:46:04

    確かにローマ時代には火山灰等を使ったコンクリートがあったけど
    その後ロストテクノロジーになり再発明されるのは18世紀になってからなんで
    「どうして中世にコンクリがあるんですか?」はバカにされるような指摘じゃないっすね

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:46:49

    >>5

    軽く調べたら似たやつであれば古代エジプトの時点であったと知り驚愕

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:47:51

    おかしくないって説明してやればいいだろう

    イタリア風という演出なのにトマト使えないのつらいよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:48:32

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:50:33

    中世ヨーロッパで魔法が発見研究されたIF世界線ですと説明されてるわけでもなければそんなに気にならないかな……

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:50:47

    >>8

    同じ歴史じゃないんだから失われるような出来事なかったんだなで終わる話じゃ?

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:52:24

    >>11

    そうなると知識の伝達方法の改良によって

    建築方法や科学技術の水準などの古代からの継承の条件が変わってくるから

    典型的な中世の社会像から更に逸脱すると予想される

    一つ正当化しようとすると連動して他の部分の理屈が立たなくなるわけだね

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:55:17

    >>14

    そいつの世界では成り立つだけだぞ

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:55:32

    完全に使い方間違えてる水車みたいなのじゃなかったらなんとも思わないな

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:55:33

    ファンタジーやぞ
    あくまで類似品やぞ
    ジャガイモって名前のジャガイモっぽい不思議植物だと思っておけ

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:56:22

    薩摩武士はどこにでもいる

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:57:16

    中世風の街並みが普通の世界でのファンタジーぐらいに思ってたけど
    中世風の街並みってそもそもコンクリートの技術がない前提で作られてる物だから
    コンクリートの有無で世界が変わってくるのか…?

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:58:15

    中世ファンタジーに『フランスパン』『クロワッサン』という名称が出ても疑問に思わないものだけが石を投げなさい

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:58:19

    植生や宗教観や伝承された知識が現実の中世ヨーロッパと全く同じである必要は有るめぇ

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:02:45

    作者「なんで大陸が一つしかないのに地球と似た気候なんだ?(自問自答」
    フォロワー「海底の形が地球より起伏に富んでるんだろ」
    作者「そうなんだぁ……」

    これ見てからフィクションの設定は自分の知らない知識で辻褄が合うんだなと思うようになった

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:07:40

    設定のガバガバさくらい寛容であれと説く人が多いのに
    実際は設定のガバガバさをあげつらわれて馬鹿にされる作品が多い不思議
    「設定のことであれこれ言うのはやめようよ」と擁護されることもないし…

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:09:03

    機械技術が発達せずに現代になったらよくある中世ファンタジーっぽくなりそう

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:13:47

    中世←指摘によっては時代考証の照らし合わせがいる
    ファンタジー←この作品ではそうなってんだよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:16:14

    中世ファンタジーって勝手に呼ばれてるだけで
    大航海時代過ぎたんだろうなってぐらいの近世初期みたいなテクノロジーのも多いからその辺見てからじゃないと判断するの早いんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:18:47

    クソ作者「実は一度高度に発展した後滅んだ未来の世界だったので技術レベルが違います」

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:18:53

    中世って5世紀から15世紀ぐらいをさすし幅が広すぎんのよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:19:49

    ルネサンス以降の技術があるな……ってなるのも多い

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:20:53

    たいていの作者はハイファンタジーとか言うことはあっても中世ファンタジーとは言いきらんよね
    大陸移動するレベルの船や気球とかがある設定なら現実的には近世にあたるし、読者が勝手に中世ってイメージ付けてるパターンは多い

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:23:36

    >>30

    そういうイメージつくことを避けるために早い段階で『魔法を利用した電化製品の代替品』みたいな『技術水準は中世じゃない』と示せるものを描写したほうがいいのかね

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:26:04

    >>22

    読者に深読みされる前に決めてない設定や、本編に絡まない設定を提示してはいけない典型のような話だなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:28:14

    ファンタジー世界の住人の手記という設定にしておけば
    知らんもんは知らんで押し通せるな

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:31:02

    もうアメリカ大陸舞台にすればいいじゃろ

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:34:22

    アンデス高地ばりに世界環境が厳しくて、
    環境耐性高く進化しないと植物種が生き残れなかったら、
    どこにでもジャガが発生するんじゃないですかね

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:35:12

    『まずそもそも中世ヨーロッパを名乗っていないなら関係が無い』ちゅう根本的なところが…

    その上で異世界であるのならば、強いて言えば「ジャカルタイモなんだからジャカルタ無いなら名前変わるだろ」があって
    これはこれ自体は間違いではないので、作者がどこまで理屈をつけたいかによっては考える価値が無いわけではない

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:36:42

    そもそも難癖付けたい奴が勝手に中世認定してるだけのパターンの方が多いしな

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:38:11

    >>31

    難癖つけてくるアホのためにそこまでせんでもええやろ

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:39:10

    ジャガイモ(と訳されてるだけ)でしょ

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:42:01

    そもそも大体の場合は中世"風"ファンタジーだしね
    ドヤ顔でそれはまだ伝来してしてませんよ/発明されてませんよ/すでに失伝しましたよとか指摘するもんじゃない
    中世ヨーロッパの文化や風習を調べ上げて書いた小説ですとかでもないなら

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:42:13

    他の人が現世からじゃがいもを持ってきたという伏線でしょ

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:43:52

    必殺仕事人にツッコミ入れるのは野暮だよね。

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:46:13

    転生・転移者が昔に存在したら
    たまたま似てる野菜をジャガイモって呼んだら定着した可能性もあるしな

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:48:30

    大陸が1つしかない世界観とかならシルクロードみたいに伝わったみたいにアメリカ大陸に辿り着く前にじゃがいもが届くかともあるだろうし設定しだいでどうとでも繋がる

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:48:38

    俺の宇宙では音が鳴るんだよと開き直ったスピルバーグは偉大だよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:49:52

    じゃがいもと書かずただの『芋』と書いておけば突っ込まれることはなくなるんじゃないか?

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:50:07

    知らねー!これが俺の異世界なんだよ!とか言う人いるけど、作品の世界観に説得力を持たせるなら現実の歴史を流用するのが効果的なんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:51:34

    多分すでに中世風ファンタジーにおける指摘されやすい設定リストみたいなの誰か作ってそうだよね

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:52:09

    ジャガイモ一つ気にすればビキニアーマーも四面楚歌もパニックも気にする必要が出てくる
    気にしてないと早めに示して読みやすさに差をつけろ

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:53:09

    もうすでに何度も出てるけど
    結局難癖付けたい奴が勝手に「中世」にしてるだけで実際はただのファンタジーなんだよね
    だから「たまたま同じ名前で同じ野菜が存在した」で反論の余地ないんだよ

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:54:56

    少なくとも世界地図がわかってたり航海技術が進んでるファンタジー作品でポテチ出てたら文句言ったりするのは
    知識として中世にじゃがいもは無いと知りつつも、そこで思考停止して何でじゃがいもがあるのかを考えられない人ではある

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:57:00

    >>49

    仏教用語とかいうファンタジー作品で何もできなくなる地雷要素

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:58:36

    現実の名前出すと気になるって人はいるだろうから
    丸芋とかでいい気はする

    まあその辺の変換やっててもキリがないが

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:00:47

    むかし異世界人に広められたから、でいいじゃん

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:02:50

    コンクリート 自動ドア 自動販売機 計算機
    これが全てローマ帝国の時点で存在したという事実
    でもこれらが小説で出てきて違和感を覚えるのもわかる
    ローマ帝国が崩壊さえしなければ…

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:03:12

    グベン軍10日目の慟哭なんて一々書かれても読む側もハードル上がってしまう

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:05:37

    >>56

    こういうネタは異世界から帰って来た地球人だからこそ使えるネタだもんな

    完全に異世界を舞台にしてる作品でやられても困る

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:06:14

    >>2

    アタック・オブ・ザ・キラーポテト?

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:17:30

    >>52

    もっと突き詰めていくと異世界でも「剣」とか「魔法」って名前で呼ばれてるのおかしくねえか?となっていく

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:24:58

    そういうのをやりだすとファルシのルシがコクーンになるんだよね
    こんな訳の分からんモノを書いて(描いて)着いていけるやつなんていないだろ
    頭どうかしてんのかで終わりだわ

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:29:26

    オリジナル植物フェードアウトしがち

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:46:49

    最初からじゃがいもがあったら中世ヨーロッパは大きく様変わりしてただろうし正直気持ちはわかる

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:59:05

    おかしいと言い始めたら大気の物質割合が地球と同じはおかしいと言い始めて酸素の存在しない世界になるかもな

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:00:45

    >>63

    公転速度自転速度で一年一日の長さも変わるな

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:04:44

    異世界語を日本語に翻訳した結果じゃがいもなんだろう

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 22:00:27

    そこらへん考えると何で地球の言語で書かれてるんですとならん?
    フルにオリジナル言語で書かれてるのは見たくもあるが

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 22:08:22

    地形と植生が違う架空の土地にじゃがいもがどうこう言ってる方がおかしい

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 22:16:18

    なろう世界は、魔物が居て危険なのに割と移動手段が豊富なんで
    きっと世界規模の交易路が確立されてて、一地方の一作物が世界へと広がる土壌があるんでしょうな

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:21:11

    その世界には画面に映ってないところに「ジャガ」って地名でもあるんだろ(適当)

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:40:57

    地球が舞台の歴史ifなら問題だけど別世界設定なら時代考証もクソも無い
    ただ地名や人物から来てる固有名詞は気をつけてほしいけど

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 00:00:38

    タイムスリップじゃなく、異世界なのだから、ヨーロッパ風な世界にあったもおかしくないと思うよ
    気候的に無理とかじゃない限り
    それだって、あくまでじゃがいもって言っているだけで、現実にあるジャガイモとは少し違うって言い訳だってできるし

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 01:07:11

    現地の言葉では違う呼び名だけど読者にわかりやすいようジャガイモ(借)と訳してるんでしょ

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 03:56:48

    >>70

    あとは登録商標もかなぁ

    ファンタジーとは無縁のシロモノかもだけど

    戦車なんかのキャタピラーはキャタピラー社の登録商標なのよね

    転移・転生モノの主人公ならともかく生まれ&育ちが異世界の住人には

    キャタピラーとは言ってほしくない(そういうものがあるのは全然いい)

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 04:16:50

    >>1

    あくまで中世ヨーロッパに似た雰囲気の異世界が舞台なんだから、じゃがいもらしき食物があっても問題無いのに

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 04:20:32

    >>73

    「そんな!」

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 04:22:05

    ファンタジーの時点で現実と同じ歴史なわけないだろ!いい加減にしろ!

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 04:31:26

    面白ければ脳内変換するから
    つまんなければ?徹底的に質問する

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 04:36:37

    現代知識チートでノーフォーク農法に関して、一年で同じ土地で約三か月毎に小麦・クローバー・大麦・カブをサイクルしてる時はこれどうなんよ?と思った

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 04:37:49

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 04:39:41

    主人公の語る前世の知識がトンチンカンだったら流石にツッコむかな
    豊臣秀吉が大坂の陣で勝利した時の作戦をやってみよう!とか言い出したらハア?って感じだし

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 04:40:50

    こうなっちゃたのよこうできちゃったのよ!の精神をみんなが持ち合わせれば全て解決よ

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 05:17:59

    やっぱりまんまのジャガイモが出てきたらご都合感が加速するよね
    だからといってオリジナル作物出しても作者と読者(設定を考える/設定を覚える)の負担が増加するし
    小説投稿サイトが充実した現在では、手軽じゃないと読んでさえ貰えないという

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 05:23:54

    市場や食卓にチョロっと出る程度ならイモっぽい作物を(僕は心の中でイモと呼んでいる)で流せるけど
    農地改革が話の主眼でちょくちょく出番あるとかだと通じない
    小説は文章にして現実世界の他者に見せる物だからその辺のバランスが難しいな

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 05:24:05

    >>52

    世界という仏教用語がありまして 言い換えできないわ!

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 05:36:48

    この宇宙において人間などという種が存在するというご都合主義は許されないのだ(宇宙意思感)

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 07:31:58

    >>62

    既にファンタジーな物が氾濫してる状態でジャガイモ一つでそこまで変わらんだろ

    あくまで中世ファンタジーだぞ。現実中世仮想戦記物じゃない

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 08:08:01

    ジャガイモは寒く、降水量が少なく、栄養分も少ない高地でも育ち、収穫量が多い
    厳しい環境でも育つと言えば聞こえはいいが、要は土地の栄養を奪い合うライバルが居ない環境で育っているということであり
    人間が手間暇かけて守ってやらないと、そこ以外では雑草に生存競争で敗北するのである
    また原産地は同時に病原菌が繁殖し難い環境であり、そのせいで基本的に病気への耐性が低く、
    多量の雨や湿気、暖かさで菌が繁殖すると簡単に腐ってしまうほか、
    偏った栄養吸収の仕方をするため、連作すると土壌環境が変化、本来いない菌や虫が増えて障害を起こすなどし易い
    さらにジャガイモは収穫量に優れ大人口を養うのに適しているとされる一方、
    含む水分が多く、すぐ腐るために距離を輸送するのにはまったく向かない

    なので寒く、雨が少なく、土地が痩せていて他の植物が少なければ、自然とジャガイモ的なものは進化してくると思われ、
    肥沃な良い土地に積極的に植えようとすると大失敗フラグが立つ
    以上、改めて調べてみたジャガイモの性質でした

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 08:16:37

    そんな疑問を解消するために

    「ブラウンジャガイモが食べたい」
    「ブラウンジャガイモ?」

    恐らくジャガイモのことを言っているのだろう。
    ジャガイモの形をしているからそんな名前が付いているのであろうかと考える。

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 09:11:37

    >>70

    パニックという言葉はギリシャ神話の牧神パンの声には人間を恐慌状態に陥れる神通力が宿っていたことから集団恐慌状態をパンの仕業、パニックと呼ぶようになったのが元ネタ

    神話体系まで違うと横文字も迂闊に使えない

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 09:15:15

    知能の低いオタクは「ジャガイモは中世の欧州には無かった」
    以外の情報が無いからこれを延々と擦り続けるしか能がないんだよ

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 09:33:00

    じゃがいもの保存食化って

    冬の日に外に出して、夜間凍らせて>日中解凍繰り返した後に絞って水分を出す

    だったかな

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 10:11:47

    >>80

    言うてこれも「主人公が元いた世界=現実」って言う認識によるもので

    その作中で主人公が元いた世界では 豊臣秀吉が死ぬ前に徳川が奮起して なんやかんやの後に大坂の陣が勃発して

    豊臣秀吉が勝ってる可能性がないわけではないからな

    それならそうとどっかに書いとけ とか 何でそんな訳分らん設定にしたってツッコミは入るかもしれんが

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 10:55:56

    トールキン先生が超古代にはジャガイモあったって書いてるし

    魔法もないのに現代のパンが家庭で焼ける世界は竈と燃料どうなってるのかと思いつつ流す
    でも1980年代に写メールがあるのはダメだった

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 11:00:11

    >>75

    当時は大らかな時代だった(使う側が無頓着だった)ってのがうかがえる

    いい例のひとつじゃないですかその人

    さすがに今さらもう何も言われないだろうけど

    もし権利者に文句言われたらビホルダーみたいに

    謝罪して速攻で名前変えなきゃいけないヤツじゃないかな

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 11:04:00

    >>92

    時々あるよね、主人公の転生前が読者の思う現実からかけ離れてて

    そこから更に物語がドンデン返しになるとか

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 11:22:26

    >>89

    言うてまあデモなんかはでもでもだっての略とか、ラッキーは楽から派生したとか民明書房的なこじ付けも出来るから問題ないと思う


    と言うかそもそも日本語表記が大陸やインド発祥の言語や概念まみれだからそんなん言いだすとみんな即死する

    「成仏」とかお前意味分かって使ってんの?とか問い出してもキリがないのは事実だしな

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 11:47:18

    世界は大本が仏教由来だけど西洋文化と接してからworldの訳語って再定義がされてるしあんま気にする話じゃないかな
    成仏は笑うけど

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 12:06:33

    ・原義は仏になることです
    ・と言うか読んで字の如くです
    ・そもそも生きたまま成るのが仏です
    この辺りをガン無視してるのはほんま草
    とんでもないご都合主義の極みを感じますね

    まあ現実ですらこの程度の雑さだしなぁ
    ましてや創作なんて面白ければ設定なんて、
    「バカ野郎お前!いいだろそんな事ホラ飲め飲め!」
    で終わる程度のもんだから過度に気にせんで良かろ

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 12:18:25

    >>94

    そいつは芋虫だからキャタピラーっていうものすごく安直なだけじゃないのか

    芋虫の動きから取って無限軌道に持ってきたんだから今出ても変わらんだろう

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 12:44:27

    俺はこれを読んで仏教用語を使って構わないと思ったよ


    絶対に仏教由来語を使ってはいけない異世界

    絶対に仏教由来語を使ってはいけない異世界異世界転移 異世界 召喚 仏教 ガキ使ncode.syosetu.com
  • 101二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 12:49:32

    「年齢が一回りほど違う」とかもその世界干支があるの? みたいなのはよく言われる

    読みやすさ優先と言われたそうなんだろうけど、世界観が練り込まれてないなぁとは思うのよね
    誰しも中つ国を作れるわけじゃないが今のファンタジーはキャラ小説が多くて世界観に対する魅力がイマイチ

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 12:52:06

    何か面倒くさい読者増えたなって印象
    重箱の隅をつついてそんなに楽しいか?

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 13:09:32

    現代日本語で書かれてるんだから翻訳されてるんだでいいだろうに

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 13:12:48

    宮城谷昌光とか言葉にこだわって書いてるタイプの作者もいるんだから
    こだわりたい人はそういう作者の作品を読めばいいわけであって
    こだわっていない作者に噛み付く必要はないのよね

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 13:21:24

    異世界なのにサンタクロース出すとか許せねえ、独自言語と世界観の構築は最低条件だろとか言い出すファンタジー過激派トールキン

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 13:42:44

    >>102

    どっちかっていうと気に入らない作品の重箱の隅叩くのは大分楽しい

  • 107二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 13:52:50

    中世ヨーロッパジャガイモ問題は設定魔のトールキンが書いた指輪物語に太古のヨーロッパという設定がありつつ
    作中で「料理にジャガイモ(原語でもジャガイモを指す単語)が欲しい」という発言があってツッコミを受けたというのがもともとだそうだから
    作者の性格も舞台設定も違う他の作品に対して有効なツッコミではないよね

    むしろあのトールキンが珍しくガバやったポイントって事で有名になっちゃった話って感じ

  • 108二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 13:55:03

    >>22

    エクシリアで精霊のかたよりでずっと夜とかあるし、そういう存在のお陰でいいやん

  • 109二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 13:57:49

    こういう重箱の隅を突く読者が増えたせいか、まず現実の歴史の前例のうんちくをごちゃごちゃ並べて
    その上で主人公に時代考証的にあり得ないだろ…とか突っ込ませるもの増えたせいでやたらテンポ悪い作品増えた
    案の定人気はない、読者は娯楽を求めてるんであって出来の悪い論文読みたいわけじゃないからな

  • 110二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 14:00:33

    >>102

    SNSの発達と>>106が言うように小説を気軽に発表、又は閲覧出来るようになって重箱の隅を突かれやすい、突きやすい環境になってしまったからだろうね

    実際web小説出身じゃない小説は特にやり玉にあげられてないし

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 14:00:42

    たたうらの悪口を言うのはやめろ

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 14:02:04

    現実の歴史でもこうなんですよー、だからこの異世界でもこういう設定でもおかしくないんですよー
    という言い訳のパート邪魔

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 14:03:05

    >>20

    ホワイトシチューも実は日本人が魔改造した料理だしな。

  • 114二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 14:04:19

    こういう話題の時にいつも思う「黒執事となろうの差はなんだろう」感。

    それともテレビを出すぐらい吹っ飛んでる箇所もあるから黙認してるだけなのか。

  • 115二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 14:04:45

    >>112

    なんかアンチに叩かせないために必死なんだなってのはわかる

    まあそんなの欠片も面白くないんだけど

  • 116二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 14:06:01

    娯楽作品は守りに入った時点で死んだも同然よ
    もっとハチャメチャにやれ

  • 117二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 14:13:00

    どうでもいい現実世界の蘊蓄並べ立てる奴ほど文章力なかったりするからね…
    句読点とか改行とか意識しないで読者の読みやすさ考えず、ずら~っと蘊蓄並んだ時のウンザリ感よ
    しかもそれが珍しい知識とかじゃなく凡百のなろう作品の後追い知識だったりするから、はいはいまたこの現代知識ねって感じで読む気なくなる

  • 118二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 14:51:27

    >>114

    そりゃパラレルワールドとはいえ

    過去のイギリスが元だし


    なろうの異世界とはジャンルが違う

  • 119二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 14:59:31

    なろう云々ではなく「面白ければまあそれでいいか」という層が厚ければ雑でもスルーして済むんだと思う
    逆に「これ面白くねぇな…」って思う人が増えると、設定や文章のガバを叩く声も目立つという話かなと

    もう余程上手くやらないと「この部分ちょっとテキトーだなぁ…」みたいなポイントは潰しきれないしね

  • 120二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 15:02:11

    ファンタジーってついてたら何が登場しようが文句言わんわ

  • 121二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 15:08:14

    古代ローマとかが舞台でトマトが出て来たら笑いながら速攻で突っ込むが
    ファンタジーってついてるなら何が出てこようが気にならない
    更に言えば、現実の海外が舞台で仏教用語がでても特に気にしない
    そしてアメリカが舞台でもヤーポン法は許さない。センチに訳せ

  • 122二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 15:10:26

    >>61

    オリジナル植物ならフェードアウトできないくらい生活に食い込んでる設定にすればいいのでは?

    超巨大植物だから海だらけの世界で陸地になってるとか

    全部位が完全栄養食として食べられて様々なマジックアイテムの素材になるとか

    胎界主の「ネプリ」っていうんですけど

  • 123二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 15:10:51

    重箱の隅をつつく行為は手軽に相手より賢くなった気になれるとかで中毒性があるんだろうな

  • 124二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:26:57

    叩くのが楽しいからってのとは別に見下してた作品が成功したりして耐えられずに粗を探すってのもあるんだろうなとは思う

  • 125二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:46:19

    >>123

    実際は余計空気読めないアホに思われるだけなのにな

  • 126二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:48:00

    >>121

    そういえば転スラではその世界独特の単位があるにも関わらず

    強引に日本で使ってる単位を押し広めてたわ

  • 127二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:51:57

    >>94

    ビホルダーは名前自体はただの英単語だから好きに使っていいんだが

    あのビジュアルと共に使ったら土下座右衛門になっちまうんだ

  • 128二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:53:27

    >>95

    漫画だけど彼方のアストラはそれをうまく使って伏線回収したね

  • 129二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:55:00

    神様がいる世界での王権神授説のこととか質問したら面白いよ
    知らねえよ考えてねえよって言われても仕方ないけど
    それにある種の答え出してる人のは面白い

  • 130二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 18:22:16

    仏教の存在しない異世界ファンタジーの仏教要素の描き方なんてこのくらいで良い

  • 131二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 18:52:35

    >>129

    本当に神の代理してるか神を騙るペテン師か

    それとも絶対王政に近い形態を取っているか

    なんなら神聖国とかでマジモンの神が玉座にいるか

    色々設定付けてるのはありそうだな

  • 132二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 00:01:04

    やっぱ種族ごとに言語作ってかないとね

  • 133二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 00:03:57

    >>132

    じゃあSTGなのに表に出やしねえ架空言語作るわ

  • 134二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 00:07:05

    言語作って…種族作って…国作って…歴史作って…
    なんか物語できちゃったな…

  • 135二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 00:07:46

    面倒臭えしもうその手のファンタジーのジャガイモはがじゃいもという名前にしよう
    じゃがいもではないです!よく似てるけど違います!ヨシ!

  • 136二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 00:13:18

    >>60

    ファルシのルシがコクーンでパージはよく槍玉に上がるけど専門用語マシマシ系の作品の中では比較的理解しやすい方という事実

    プレイしてたら大体理解出来るしな

    まぁ続編2作は作中神話の要素強くなるからややこしくなって来るが…

  • 137二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:07:17

    >>90

    自分の知識が乏しくて無知なのにプライド高いから自分の常識が絶対正義のオリジナルだと主張してマウント取りたいだけなんだな

  • 138二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 12:20:43

    >>101

    干支がなくても10進数の世界なら10歳程度違えば一回りと表現が生まれてもおかしくないような気がする。

  • 139二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 13:09:33

    >>130

    ギャグあり作品だとこういう事出来るから強いな

  • 140二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 14:55:57

    >>17

    DNA解析すれば地球のジャガイモとは違うって分かるけど、外見も生態も味もジャガイモならジャガイモで良いだろうな

    異世界人も厳密には地球の人類とは違うだろうけど直立二足歩行して服着て歩いてるなら人間とか人類のカテゴリでおk

  • 141二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 17:52:22

    どうせならジャガイモを持ってくるまでの話をやってほしい

  • 142二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 17:54:24

    考証を売りにしてる作品ならともかくどう見てもそういうの売りにしてない作品でジャガイモ云々言い出すのはただのキ印だろ

  • 143二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 17:56:49

    正直、冒険者ギルドとか言う組織の存在のほうが気になる

  • 144二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 18:19:27

    主人公が居た世界と異世界は創世神が作った基礎世界を素に作られているため辿る流れは違っても創世神が介入する細かな事象は共通する

  • 145二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:52:43

    そんなんだから異世界転生が流行ったんだぞ
    主人公が地球語を使っても地球人だからだしジャガイモは他の転生者のせいだぞ

  • 146二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:23:10

    俺の宇宙じゃ音がなる俺の異世界はおじゃがあるマインドだいじ
    ちなみに俺の異世界はピピンアットマークがゲームの覇権を握ってる

  • 147二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:33:59

    >>143

    貧乏人やならず者を放置すると治安悪化するから冒険者って簡単になれる職業作ってモンスターと戦わせる事でどっちが死んでも得になるシステムやぞ

    業績上げてドラゴンって特大害獣倒せば有名人になれるし、ならず者予備軍のプライド満たせて更に冒険者志望のならず者予備軍を呼び込める広告塔にもできる

    ギルド運営が黒字になるとは限らんけど害獣駆除やならず者対策に国の人件費のかかる正規軍動かすよりは安上がりなので多少の赤字は許容範囲や

  • 148二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:42:40

    >>143

    12世紀にはヨーロッパ全体で商業と都市が発展して商業都市やギルドが発展してきた歴史があるし

    ギルドに参加することでその身分の証明になったりよそ者の商売の牽制とかになってたり親方制度なんかもあった


    冒険者ギルドは他の地域に冒険する冒険家がやけに多いからギルドで身分の証明とか必要だったりする、みたいな設定付けとけばいい

  • 149二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:45:07

    「異世界にたまたまジャガイモと同じ見た目で同じ名前の野菜があるのはおかしい」と思うかもしれないが
    そこを言うならそもそも異世界に空気があってヒトが居るところから疑問に思ってくれないか

  • 150二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:52:40

    >>149

    疑問に思ってるが?

    ヒト型地球様惑星ばっかでつまんねぇよ

    もっとソラリスみたいなの出せ

  • 151二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 21:14:17

    人が存在できない異世界はお話の舞台にならないからな

  • 152二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 21:18:28

    >>150

    ファンタジーじゃなくてSF読めよ

  • 153二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 21:21:36

    酸素の無い世界に転移しても転移した瞬間窒息死して物語が続かない

  • 154二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 21:25:29

    >>153

    転生なら普通に生きられると思うが……そしてなろうの主流は転生ものだ

  • 155二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 21:26:20

    そもそもジャガイモが無いのは「現実の中世ヨーロッパ」であって、生活・文化・科学レベルが概ねそれに準ずる程度の異世界にジャガイモがあって何がおかしいのか

    3日馬車で移動したら露モチーフの雪の国って立地でサトウキビ作ってますとかならギリ分からんでもないけどさ

  • 156二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 21:26:35

    >>151

    人が無くても生き物が居りゃドラマは生まれると思うぞ

  • 157二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 21:27:15

    >>156

    トールキンみてぇなこと言いなさる

  • 158二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 21:27:38

    >>155

    そこまで一見変だと逆に理由づけがしっかりしてそう

    火山やら火の魔石の鉱脈やらがあるとか

  • 159二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 21:28:02

    >>157

    どっちかいうとシートン動物記だな

  • 160二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 21:32:06

    >>156

    主人公がその環境に適応した生物に転生してればいいけど人間のまま行ったら死んじゃう…

  • 16115523/07/17(月) 21:32:35

    >>158

    同感

    精霊の加護とか精霊の勢力範囲とかね

    むしろそこを自由に都合良く設定出来るからこその異世界ファンタジーだろと

    作中の設定に矛盾さえしなけりゃいい意味でやりたい放題出来るから面白いんだろと

  • 162二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 21:36:18

    最初に誰かがジャガイモを指摘して、それを見た突っ込みたがりが真似をして、それを見た誰かがまた真似をした
    多分ジャガイモじゃなくても、真似しやすい指摘なら起こる現象なんだろうな

  • 163二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 21:47:30

    粗ってツッコミを入れるために探すものじゃなくて
    どうしても目についてツッコミを入れずにはいられないものだと思うんだよな

  • 164二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 21:56:49

    >>163

    半自動組み上げ井戸とか賢者の孫の剣とか

    そうはならんやろってやつか

  • 165二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:33:02

    >>164

    なんだかんだでなろう井戸ちゃんいっぱいちゅき♡なんだよね

    原作も作画も頑張ったんだけど力量が足らずに両者ともに前のめりでブッ倒れた感があってさ…

  • 166二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:36:28

    ジャガイモがあることに対する突っ込みっていうか
    どうしてジャガイモがあるのにこんなに食料関係が改善されていないの?ってのが気になることが多い
    イモがあるなら同時期の欧州より進歩していておかしくないと思うが…みたいな
    まあ現実ほど取れないんだろうなって思うようにしてる

    なに!品種改良された現代と同じように取れているだと!

  • 167二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:43:17

    >>114

    銀魂には突っ込んでる人いるから恐らく可視化されてないだけでいると思われる。

    なお「その前に幕末に宇宙人はいません。もっとしっかり勉強したまえ。」と返される模様。

  • 168二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:46:00

    ジャガイモって滅茶苦茶毒あるけど新大陸で最初に作られた時はやっぱ人死に出たりしたんかね
    新大陸の歴史が全然残ってないから分からんが

  • 169二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:49:36

    こんな見たこともないもん作らないし食べないぞって農民が断ったから
    じゃあ領主の畑でだけ育てるからな盗みに入れないように見張りも立てて置くから盗りに来るなよ(チラッチラッ
    したのは知ってる
    ここまで知恵の回る領主が広めたならちゃんと対処法も教えてたんじゃないかな

  • 170二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:51:38

    欧州に来た時点で芽は毒って料理書に書いてあったらしいから
    ちゃんとわかってたんじゃないかな

  • 171二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:05:27

    >>167

    「その前に中世ヨーロッパに魔法はありません。もっとしっかり勉強したまえ」


    おおなんて便利な・・・!さすが空知

  • 172二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 00:19:22

    まともな知識ある奴は中世なんて言葉は軽々しく使わん

  • 173二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 00:25:24

    >>172

    まぁ大概が主人公目線で中世っぽい印象とかのふわっとした表現だからなぁ

  • 174二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 00:29:31

    ・リアルの中世
    ・リアルの中世だけど実は魔法が発達してた世界
    ・中世っぽい世界観の異世界
    どれかで変わる

  • 175二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:40:55

    >>136

    そもそもコクーンとパージは造語じゃなくて英語なんだよなそれ・・

  • 176二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:56:01

    ジャガイモが出てきても別にいいけどそれを書いてる人は
    それは本当に"ジャガイモ"でなければダメなのか?単に"イモ"でいいのでは?
    というのはちょっと考えてみてもいいと思う

  • 177二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 03:16:53

    >>52

    仏教文化圏外の海外産の作品にだって翻訳する時に仏教用語は使うからな

    「翻訳の都合でこうなってんだよ!!」で押し通ればいい

  • 178二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 03:26:30

    物語の舞台に現実の似た土地と同じ様な作物が在るか否かはそこまで気にならないんだけど、獣人系が居る世界での食用肉(家畜)の扱いは気になっちゃう。「牛っぽい獣人が居るのに牛食うの?」とか「犬猫系の獣人居るけど犬猫はペットなの?」とか「そもそも犬って家畜化された狼だけど犬系の獣人みたいな呼び方大丈夫?」みたいな
    小説じゃないけどビースターズ(漫画)やアークナイツ(ソシャゲ)はここら辺に多少なり回答を用意してて世界の解像度が上がった。絶対必要ではないけどより作品を楽しめる様になる要素だと思う

  • 179二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 03:30:16

    >>178

    現実に猿食文化なとこだってあるんだから

    たいして気にする事でもない気もする

  • 180二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 13:54:07

    >>178

    鮫が魚食うと共食いになるみたいなこじつけだな

    人間も同じ哺乳類の牛豚食うけど同類とは思ってない

    ミノタウロスも牛や人間食うけど同族とは思ってないから共食いには当たらない

    それと同じよ

  • 181二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 14:50:43

    意思の疎通ができないのなら人型だろうとお肉だよ
    もちろん部族のおきて的なもので食べれませんとかはあり

  • 182二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 15:55:38

    >>180

    なんかでそれ言ってる獣人がいたな。「いや別もんやんけ何言っとるんや。猿と人間は同じか?」って感じ

  • 183二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 15:57:25

    召喚士がいる世界観なら異世界からジャガイモ召喚して広めたとか、鑑定能力持ちが異世界の芋を鑑定したら名前がジャガイモって出たからジャガイモって呼んでるって理由付け出来るな

  • 184二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 16:07:40

    人とか魔物の名前とかも面倒だよな、外国では聖書の人物とか天使由来の名前が多いし
    え?この異世界にも聖書あるの?北欧神話あるの?みたいなことになる

  • 185二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 16:48:27

    >>171

    サンキュー、ゴリラ

  • 186二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 17:00:22

    異世界で偉人召喚したら、地球の偉人が出てくるとか
    FG〇を真似たソシャゲが、FG〇と同じくらい稼げるわけじゃないっていう

  • 187二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:20:45

    >>179

    >>180

    読者側の補完の話じゃなくて「作中で触れられてると」各キャラの考えだったり他種族間の価値観の違いだったりその世界の歴史が見えて楽しいって話であって別に獣人と獣が一緒に出て来る事は否定はしてないよ。上でも書いたけど絶対要るワケじゃなくて何も無いなら流す程度の要素だし

  • 188二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:47:13

    >>178

    大型魚が小魚食ってて猛禽類が小鳥食ってることについてどう思う?

  • 189二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 00:22:58

    リアルに猿食文化が根付いてたところでも近年は

    「いや、やっぱ人に似てるしなぁ…」とその習慣に疑問を持つ人が出てきたりもしてるそうだから

    キャラに忌避感を持たせること自体は別に反論すべきことでもないと思う

    猿食文化 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 190二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 08:16:02

    >>45

    あれって実際には開き直りじゃなくて「作中で『音のする宇宙』という描写をしたのならば、その作品では常にそのルールを守り続けねばならない。またその理由について、科学的で説得力のある設定を構築しなければならない」という創作論らしいよ

  • 191二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 08:58:40

    ファンタジー系は深く考えると距離の表現とか年月の表現とかすらもどうすればいいか解らなくなってくるのでダメ
    現実の価値観を軽率に取り入れられる転生設定が流行るのも解る

  • 192二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 09:09:44

    じゃあいっそ動物は人間のご飯じゃないって主張する連中を出せば
    世界の解像度が上がるのでは

  • 193二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 11:44:19

    オーバー科学で魔法モドキを使える文明崩壊後の地球とかいう斬新すぎて使い古された設定
    人名地名や宗教由来の言葉を使っても全く問題なくなるのは強いよな

  • 194二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:02:51

    >>192

    実際インドとかは古くからそういう主張が強いし特定の動物が先祖だから食べちゃいけないって言ってる部族民族もありふれてるんだよなぁ……

  • 195二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:03:54

    何でも食べていいよ! 何でもやっていいよ! は色々な面で楽だけどタブーがあった方が文化の解像度が上がるのはガチ

  • 196二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:34:50

    ファンタジー世界って機械科学がないから生産力低くてモンスターの脅威もあるから人員を農業極振りできないから食糧事情悪そうだよね
    帝国や宗教国家みたいな自力の有りそうなところは人に似た生き物は食べないとか戒律で決まってるので食べないって言えるけど
    小さな国の下々の民は食えるなら何でも食うぞの精神でないとやってけないよ

  • 197二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:38:28

    >>196

    なお毒や病原体

  • 198二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:44:29

    >>196

    つイスラム教

  • 199二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 13:10:48

    転生したらジャガイモだった俺はまたたくまに食文化を支配する

  • 200二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 13:11:33

    俺たちの世界だけじゃがいも普及してないのがおかしいだけで、異世界ではじゃがいもあるのが普通だから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています