半端な腕じゃ娯楽の絡む術式で羂索に勝てる気がしない

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 02:54:32

    遊戯王やゲームでも勝てる気がしない

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 02:55:24

    そもそもどの術式でも羂索に勝てないんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 02:55:47

    将棋なら"いる"

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 02:55:54

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 02:56:00

    やっぱ藤井聡太と命かけた将棋バトルやらせるしかないんじゃないか?

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 02:56:05

    >>2

    それはそう

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 02:56:08

    延々と無限ループ回してきそう(偏見)

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 02:56:35

    麻雀で酷使出してるんだよねこいつ…

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 02:56:48

    だがそれがデュエルモンスターズの創始者なら…?

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 02:57:04

    こいつ相手の術式のルールに則って戦ってもつえーのに最悪負けたところで領域展開すればいだけだからな

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 02:57:07

    普通に術式もフィジカルも知性もトップクラス、変な知識も豊富
    あとは倫理観とかで勝負するしかないだろう

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 02:57:50

    羂索め現物で持っているのか…本物のパワー9を…!

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 02:57:54

    (やっべ負ける…領域展開でちゃぶ台返ししよ)

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 02:58:07

    ポケモンで永遠と受けループやTOD狙いしてきそう

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 02:58:21

    裁判でも勝ちそうなのが腹立つな

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 02:58:31

    >>13

    藤井聡太 一か八かの領域展開

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 03:01:49

    羂索二度目のジャッジ9当て ゲムヲ使いに緊張が走る

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 03:01:59

    飛び散ったインクの色が領域になる術式ね
    なるほどスプラトゥーンか

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 03:03:26

    高羽が自信を取り戻して(俺も脳みそパカってやって中から遊戯さんが出てきたらウケるやろなぁ)ってなれば遊戯王では勝てるぞ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 03:04:23

    もう一周回って完全な運勝負のじゃんけん領域展開する術式持ちが戦うしか無いんじゃ無いかな…

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 03:04:48

    >>7 1億呪霊とかロマンはあるからそういうデッキ普段使いしてそう


    それはそれとして対人戦ではエグいデッキを使う羂索の図

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 03:05:30

    >>16

    むしろ相撲領域みたいに将棋に特化した領域を最初に展開してきそう

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 03:07:54

    表遊戯と同じような匂いがする

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 03:10:21

    早食いとかなら…

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 03:12:58

    コイツ基本的に相手の土俵で勝負するよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 03:14:55

    >>24 呪霊早喰い対決…!?

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 03:20:51

    >>25

    たしかに

    天元のホームグラウンドに殴り込みだもんな

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 03:22:36

    >>21 術式対策の一環で真人や漏瑚に自分のデッキを貸す羂索はちょっと面白そうなので見たい

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 04:13:47

    敵が呪いの王と千年モノの術師だからなそりゃ強いわ
    強すぎるわ

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 11:32:25

    >>5 強すぎるんだよキミ

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 11:50:47

    羂索は遊戯の王だった?

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 11:51:48

    >>30

    でも藤井聡太なら封印自力で解くだろ

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:03:06

    基本的には相手の術式のルールに則って戦うけど負けそうになったらちゃんと領域展開でちゃぶ台返しする羂索なんかいいな
    戦いは楽しむけどそれはそれとして負ける気はさらさらないみたいな価値観が窺える

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:04:36

    麻雀で国士無双出してる奴相手に運ゲー持ち込みたくない…

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:06:22

    >>32

    獄門疆が藤井聡太の情報処理し切れなくて吐き出すと見た

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:26:29

    藤井聡太が将棋抜きでも化け物と化してきている…!

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:30:21

    いや私にはこのゲーム分かるよ? プロだからね

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 14:18:37

    そうか 経験は腐らないってこのことかぁ

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 14:19:05

    >>21 めちゃくちゃ楽しそうで笑う

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 14:22:11

    領域で俺の先攻!しても勝てる気がしない

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 14:23:26

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 14:31:51

    >>37 言うか言わないかでいったら言いそう

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 14:35:02

    天元戦以上に千年間「生きてきた」に説得力を感じたよ

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 14:39:21

    豪運の秤vs経験の羂索でパチンコバトルしてほしい

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 14:42:44

    高羽は術式強いだけで芸人としては素人とプロの中間レベルだったから
    普通にその時代のトップレベルの才能には羂索は勝てなそうだけど
    それが逆に経験の強みを感じさせる

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 14:55:39

    漫画の術式の場合こんな感じになりそう

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 14:56:53

    ヨーヨーとかさせたらドヤ顔でスパイダーベイビーとか決めてきそう

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 15:01:31
  • 49二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 15:04:47

    >>48 はええよ!

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 15:10:12

    スゴロクは自然呪霊達と履修してるだろうから…

    人生ゲーム(ハッピーファミリーver.)を強制する領域に閉じ込めよう

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 15:13:08

    >>50 ク⚪︎ゲーを延々と強制する術式とかなら退屈すぎてマジで精神攻撃的な効果ありそうなの笑う

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 15:16:18

    生死かかってないスポーツの真剣勝負でも呪力による身体能力の差で勝てなさそうなの酷い

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 15:18:32

    ポケモンのテラスタルとか一番好きだろこいつ

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 15:21:12

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 15:21:47

    呪力強化があるからスポーツよりもボードゲームやゲーム系統の術式が一番ワンチャンあるけどそちらは多分素の実力が全体的に高いってクソすぎるなこいつ!?

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 15:23:18

    でも多分戦闘絡まなきゃエンジョイ勢だから投げ連とかハメみたいな無粋な真似はしなさそう

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 15:29:01

    もうあやとりでのび太と対戦させるしかない…

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 15:31:49

    >>35

    若年で八冠達成する稀代の天才にただの成れ果てでしかない呪具が情報処理しきれるはずも無いだろう。

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 15:39:03

    >>50 実質 無量空処なのやめろ

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 15:45:16

    日車さんと戦ったら普通に法知識披露して自己弁護おっ始めるんだろうな…

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 15:52:05

    さすがに野球術式に目覚めた大谷と戦ったら負けるやろ…

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:44:26

    >>56

    むしろハメ禁止みたいなローカルルール嫌いそうなイメージある

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:50:23

    >>62

    ローカルルールは嫌うは同意

    後ハメ技は使うんじゃないかな

    バグ技はまあ場合によりからな気がするが

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 17:46:55

    >>58

    でももし獄門疆の中に将棋盤とPCと将棋ソフトも入れておいたとしたら?

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 17:55:15

    やっぱり長く生きて知識を蓄えるって大事なんだな

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:05:09

    前回の楽しませてくれる相手が友達の条件って本音じゃないかと疑うくらいいろいろ楽しんでるよなこいつ

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:05:56

    呪力の可能性を探究しつつ、しっかりと俗世の娯楽も楽しんでるの強過ぎる

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:14:16

    幽遊白書の頭脳系のテリトリーとか全勝しそう

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:22:31

    多分ゲームの勝敗で命のやり取りを強制しても
    きさまこのゲームやり込んでいるなッ!となる

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:35:37

    >>69

    最終的に一緒に遊ぶ友達いなかったせいで負ける奴じゃねーか

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:36:43

    >>30

    その分野で勝てない相手来たらこれするのズリーよ!!!!

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:43:26

    そりゃ何年間も生きてれば計画準備やトライアンドエラーしてるうちに暇になる瞬間はあるから、娯楽を嗜む余裕はあるよね・・・

    にしたって、ジャンルがバラバラなあたり想像以上にエンジョイしてんな??

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:53:02

    羂索ならこれにも耐えられるのだろうか

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:56:02

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:57:34

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:58:41

    何が嫌って宿儺も羂索も無駄に豪運だから、運勝負でも勝ちそうなんだよな

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:01:59

    >>63

    最適解あるのに使わないの?的な思考だしね

    そのハメ技の発展を目指したりはしそうだが

    もし文句言わないとしたらナーフかな。適時次の環境に合わせて調整しそう…いやぶつぶつ愚痴りながら(可能性潰すなよーとか)対応するかな

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:06:04

    >>76

    宿儺様は漏瑚の時みたいに癪に触る事をしなければ勝負を受けるタイプだろうから、暇つぶしのお遊びでチンチロなり麻雀なりしそうなのがなんとも・・・

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:08:28

    羂索って受肉体みたいに脳みそ移した身体の記憶も得られるのかな?
    それなら娯楽に精通してるのも頷ける

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:08:47

    >>73

    耐えられるというかマジで興味無いから適宜相槌打って受け流しそう

    もしくは夏油由来の悟情報を開示して勝つ

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:14:14

    ママ時代は仁さんと一緒にお笑い番組見たりしてたのかな

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:35:09

    武藤羂索「その時を待っていたよ」

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:49:21

    遊具に乗りながらシャボン玉してるんだから
    ゴー…シュート!!
    とか言いながら小学生とベイブレードしてる羂索は全然ありえる

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:49:43

    ラップバトルで勝負だ!!

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:53:00

    メンコ勝負で子供達からメンコを巻き上げる羂索…

    ベイゴマ勝負で子供達からベイゴマを巻き上げる羂索…

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 20:01:22

    カブトムシ相撲で子供達からカブトムシを巻き上げる羂索が見れると聞いて

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 20:01:44

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 20:11:05

    ホビーアニメの主人公とかと良い勝負してそう

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 20:17:40

    >>79

    得られるみたいだよ

    アニメの範囲で首もげトンボのところで魂と肉体について真人と語ってたところで言ってた

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 20:34:13

    >>80

    五条の夢女設定がここで出てくるのは花

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 20:42:07

    この調子だと虎杖のママ時代も普通にママ業楽しんでやってそうで腹立つ

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:25:07

    遊戯王は夏油の肉体知識だろうね
    今のアラサーって遊戯王直撃世代だから

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:33:44

    でも羂索だって世の中の人気作品はひととおり履修してそうじゃない?

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:38:01

    >>48

    なんで頭の糸使ってヨーヨーやってんだよこいつ

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:03:12

    夏油になってからは常に雑巾玉食べ続けないと数足らんから、呪霊化計画練りながら雑巾食べつつ流行のお笑い研究してたのか…

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:05:41

    え?羂索VS武藤遊戯が見れるんですか?
    これは@イグニスターVSブラックマジシャンデッキの戦いが呪術廻戦で見れるってことですね
    胸熱

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:19:02

    虎杖ママが例のあれネタでゲラゲラ笑ってたかもしれないと思うと複雑だわ

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:19:59

    でも呪術廻戦の世界なら術式にデュエマや遊戯王とか組み込んでる術師はマジでいそう

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:30:36

    >>51

    制作者が少なくとも一歩は踏み出したから情熱はある系のクソ ゲークソ映画好きそうではあるよね

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:41:30

    こいつ間違いなくクソ野郎ではあるんだけど、思考や言動に一貫性があるから魅力的に見える
    人生最高に楽しんでそう

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:44:45

    あ!そうか!
    武藤遊戯なら呪術廻戦にいるじゃないか
    ただしいるのは東映版

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 23:10:41

    小説イラスト漫画音楽動画ゲーム辺りの創作物を一通り作った経験があっても不思議じゃないんだよなこいつ…3Dプリンタなんかも出てきた当初に嬉々として触ってそうと言うか

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 23:11:56

    ルドーやってくれ

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 23:17:09

    >>102

    貞子系の呪いのビデオに大喜びしてそうだからビデオカメラでは遊んでそう

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 23:23:21

    >>21

    何帽子取って挨拶するみたいなノリで脳パカしてんだよ

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 23:35:19

    CR私鉄純愛列車1/239ver.のプレイは勿論私鉄純愛列車の原作まで読んでそう

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 00:31:59

    >>1

    なんならお笑い勝負しながら遊戯王もできる

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 00:33:35

    >>25

    気安いけど忌憚も容赦もないマジレスで性格滲み出ちゃってるけど、そういう所が嫌いになれん

    こんなの横綱相撲じゃん…

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 00:51:22

    >>99

    それ擦る続編とかリメイク作ったら気持ちはわかるけどなーそうじゃないんだよなーとか思ってそう

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 01:03:55

    知らない事を知りたい!を極め過ぎた様な奴だから興味のあるジャンルは片っ端から手を出してるんだろうな
    1000年生きてるなら近年の娯楽の発展とかめっちゃ感動するだろうし

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 01:09:17

    興味のあるジャンルっていうか無くても実際試してやっぱり駄目だったなってしてると思う
    時間はあるし

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 01:44:56

    >>100

    悪役なんだけど一貫してて好きって感じるの黒ひげとかキンブリーさんに近いものがあるな

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 01:47:03

    >>106

    分かるよ?私は「プロ」だからさ

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 10:39:09

    >>99 クリスマス商戦で出てきた虚無ゲーをやらせたい

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 10:59:20

    >>106

    パチ語り&原作語りで秤の無敵時間を凌ごうとする羂索は割と見たい

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:36:26

    ゲーセンが誕生した年には常連と化してそう

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 20:11:34

    インベーダーハウスで100円玉積み立てて遊ぶ縫い目のある男……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています