AIに作らせたイラストを貼ると誰かが設定を考えてくれるスレ Part15

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 00:26:59
  • 2二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 00:29:24

    歴代スレ

    1

    AIに作らせたイラストを貼ると誰かが設定を考えてくれるスレ|あにまん掲示板思い付いたからたててみたよかったらつきあってくれbbs.animanch.com

    2

    AIに作らせたイラストを貼ると誰かが設定を考えてくれるスレ Part2|あにまん掲示板これで作り方あってますか?初めてだからよくわかりません……bbs.animanch.com

    3

    AIに作らせたイラストを貼ると誰かが設定を考えてくれるスレ Part3|あにまん掲示板スレタイそのままです。前スレhttps://bbs.animanch.com/board/2370006/初代スレhttps://bbs.animanch.com/board/2351196/?res…bbs.animanch.com

    4

    AIに作らせたイラストを貼ると誰かが設定を考えてくれるスレ Part4|あにまん掲示板スレタイそのままです次スレは>>190を踏んだ人がお願いします前スレhttps://bbs.animanch.com/board/2392574/初代からここまで伸びるとは思わんかったbbs.animanch.com

    5

    AIに作らせたイラストを貼ると誰かが設定を考えてくれるスレ Part5|あにまん掲示板スレタイそのままです次スレは>>190を踏んだ人がお願いします前スレhttps://bbs.animanch.com/board/2408176/bbs.animanch.com

    6

    AIに作らせたイラストを貼ると誰かが設定を考えてくれるスレ Part6|あにまん掲示板立てましたbbs.animanch.com

    7

    AIに作らせたイラストを貼ると誰かが設定を考えてくれるスレ Part7|あにまん掲示板AIイラストを貼る&貼られたイラストに設定を投げるスレ前スレhttps://bbs.animanch.com/board/2436191/次スレは>>190を踏んだ人無理ならレスを…bbs.animanch.com
  • 3二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 00:31:31

    8

    AIに作らせたイラストを貼ると誰かが設定を考えてくれるスレ Part8|あにまん掲示板AIイラストを貼る&貼られたイラストに設定を投げるスレ前スレhttps://bbs.animanch.com/board/2463968/次スレは>>190を踏んだ人無理ならレスを…bbs.animanch.com

    9

    AIに作らせたイラストを貼ると誰かが設定を考えてくれるスレ Part9|あにまん掲示板AIイラストを貼る&貼られたイラストに設定を投げるスレ前スレhttps://bbs.animanch.com/board/2483086/次スレは>>190を踏んだ人無理ならレスを…bbs.animanch.com

    10

    AIに作らせたイラストを貼ると誰かが設定を考えてくれるスレ Part10|あにまん掲示板AIイラストを貼る&貼られたイラストに設定を投げるスレ前スレhttps://bbs.animanch.com/board/2498648/次スレは>>190を踏んだ人無理ならレスを…bbs.animanch.com

    11

    AIに作らせたイラストを貼ると誰かが設定を考えてくれるスレ Part11|あにまん掲示板AIイラストを貼る&貼られたイラストに設定を投げるスレ前スレhttps://bbs.animanch.com/board/2522039/次スレは>>190を踏んだ人無理ならレスを…bbs.animanch.com

    12

    AIに作らせたイラストを貼ると誰かが設定を考えてくれるスレ Part12|あにまん掲示板AIイラストを貼る&貼られたイラストに設定を投げるスレ前スレhttps://bbs.animanch.com/board/2545231/次スレは>>190を踏んだ人無理ならレスを…bbs.animanch.com

    13

    AIに作らせたイラストを貼ると誰かが設定を考えてくれるスレ Part13|あにまん掲示板AIイラストを貼る&貼られたイラストに設定を投げるスレ前スレhttps://bbs.animanch.com/board/2590941/次スレは>>190を踏んだ人無理ならレスを…bbs.animanch.com

    14

    AIに作らせたイラストを貼ると誰かが設定を考えてくれるスレ Part14|あにまん掲示板AIイラストを貼る&貼られたイラストに設定を投げるスレ前スレhttps://bbs.animanch.com/board/2625963/次スレは>>190を踏んだ人無理ならレスを…bbs.animanch.com
  • 4二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 00:35:45

    169

    188

    189

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 00:42:35

    10までの保守がてら

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 00:43:10

    スッ

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 00:43:53

    ほい

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 00:44:29

    はい

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 00:46:07

    これで

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 00:47:08

    お願いします

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 00:47:15

    ほい

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 01:34:53

    せい

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 02:21:21

    意味深

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 09:04:35

    たておつであります
    漏れなく設定を考えてもらえたので心置きなく新しいイラストを貼れるであります

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:15:09

    他スレに貼ったヤツだけど設定が気になったので

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:16:37

    後ろの自己主張が激しすぎる

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 11:01:58

    >>14

    女性に化けて冒険者に話しかけ、棲家である洞窟に連れて行き食べるモンスター。ドラゴンの頭のヤツらは変身能力をまだ身につけていない子どもたち。女性に化けているが、生存者の話を聞く限りオスだと思われる

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 11:35:09

    あげ

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 11:45:59

    口隠すの好き

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 11:54:54

    廃墟と軍服と怒り

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:10:00

    デフォルメ系

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 12:38:17

    置いときます

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 14:32:58

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 16:01:26

    機械の虫?

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 18:54:11

    >>11

    灯籠の綺麗だと言われている山村には、こんな伝説がある。


    「初雪の降る日に社に行ってはいけない。特に黄昏時。灯籠の光始める頃。仮に社に行ってしまったら、自分の身につけている物を一つ供えろ。心臓、または頭に近いものがいい。供え物をしたら、社の方へ頭を下げながら待て。足の感覚が消える頃に、幻の様に美しい黒髪の女性が見えてくるだろう。彼女が供物を見て、それを手に取ったならお前は帰れる。供物を女性が手に取ったのを見たら、その間に急いで社を離れろ。女性に気づかれぬ様、足音を立てず山を降りて行け。ただし、女性の身につけている物をよく見てから逃げるんだ。彼女の髪に紅白の髪飾りが付いていたなら安心して良い。もしも彼女が黒い服を着ていた、又は青の髪飾りをつけていたなら逃げ出すのは諦めるしかない。」


    子供は聞いた。

    「もし何も持ってなかったらどうなるの?」

    老人は答えた。

    「何も来ないことを祈るんだな。」

    子供はまた問うた。

    「何が来るの?」

    老人は言った。

    「雪の様に白い肌の美しい化物さ。」

    子供はさらに言った。

    「もし来たらどうなるの?」

    老人は一言こう言った。

    「山にまた新しい灯籠が増えていく。」


    言い伝えの女性は様々な容姿の話があるが、共通しているところが四つある。

    一つ。黒髪である。

    二つ。白い肌に白の浴衣を着ている。

    三つ。髪飾りを付けている。

    四つ。とても美しい。


    不思議なことに、この山村では社に灯籠を納めるものは一人もいない。

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 20:56:24

    もったいないので試作に設定欲しい

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:03:44

    風よ!

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:04:46

    中性的に

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:49:57

    なんだこれ

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:40:28

    趣味ですまない

    ゾンビやその変異種クリーチャーとウィルスを体内に取り入れた異能力者の戦いを描いた作品『インテリジェンス イン クリメイション』


    『インテリジェンス イン クリメイション』の極東以外の情勢

    『クラースヌィ・ミチェーリ(赤き吹雪)』

    元は露政府御用達の民間軍事会社で、当時の露国政府がオズワルドの支社建設を阻止したため、パンデミック以降は影響力が及ばない組織に変わり大陸極北部一帯に点在する人類生存圏を守る団体となった。現露国領土を支配する暫定政府を裏から支配している。


    >>5 『グローズヌィ』

    同組織の主兵装、パンデミック以前までの最新(国際戦時法違反の)兵器技術がふんだんに組み込まれ秘密裏に作られていた外骨格。おかげか今の時代からしたら旧式だが充分に一線級であり、ウィルスの感染者の活動が緩慢な極北だからバランスが取れている。


    >>6 ジェイコブ(三等市民のため名字はなし)

    市民No.80801818 『赤き吹雪』所属の青年士官。グローズヌィにより形成された大隊の副隊長にして感染者のトップキルスコアをもつエース。


    >>7 ヴィクトル・コンドラチェンコ

    市民No.115510 『赤き吹雪』所属の壮年士官。ジェイコブの上官、つまり。グローズヌィにより形成された大隊の隊長。才気走るジェイコブに対して注意しつつ父親のようにみまもっている。


    >>20 ヴェロニカ・ゾルゲ

    市民No.4219007 『赤き吹雪』所属の女性士官。現在の感染者を舐め腐ったような強硬姿勢と、無謀な南下政策に最期まで反対していた。していたため仲間から騙され粛清されることとなった。


    >>4 188 指導者

    市民No.000000000(番外) 現在の露国暫定政府の若き指導者。ジェイコブと対して歳は変わらない青年。『赤き吹雪』上層部の意見に唯々諾々と従うしかない傀儡の自分を歯がゆく思っている。

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:11:43

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:12:36

    画像が貼れてなかった

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 23:38:42

    ボスモンスターっぽさ

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 01:21:43

    cyborg girl

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 10:37:43

    中二心が満たされる

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 17:24:59

    久々に設定借ります

    魔法アクションと巨大兵器での格闘戦を合体させたロボアニメ『爆裂鉄拳!マギカギア』

    ある日、天から謎の侵略ロボットたちが現れ地球を攻撃し始めた。現行の兵器や魔法戦力では太刀打ちできないと考えた天才科学者『ジーク博士』が中心となり、魔法力を何倍にも増幅させて動力にするロボット『マギカギア』が開発された。

    それを乗りこなせるパイロットを世界各地から募ったことから物語は始まる。


    >>27

    イレーネ・カンザキ・ネルソン(神崎麗音)

    操風魔術と我流の総合格闘技で戦う。元々は欧州圏一番の大国で国一番の有名私立学園学校に通う学生で、生徒会書紀と陸上部選手を兼業する才色兼備の優等生。オルガを除けば作中最年少なのだが、ジーク博士に集められた5人(戦闘狂のレイ、臆病なアオイ、ショウマンが過ぎるマティルダ、懐疑的なレヴィ)の中では一番協力的。学びが得意で、仲間たちそれぞれの戦闘法を学習して独自の格闘術を編み出した。


    「何遊んでるんですか皆さん。任務の時間ですよ」


    終盤のイレーネ機 マギカギア・Z-W Mark3


    ジーク博士が5番目に開発したマギカギアその最終改良機。イレーネが搭乗し、操風魔術を動力として動く。可変機


    戦い方に合わせたに極限まで無駄を省いた装甲と胸部及び肩部に内蔵された魔力を蓄積循環させる高出力タービンにより、マティルダ機とはまた違うアプローチからの威力増強に成功した。全体的に器用貧乏と言われていた操風魔術に爆発的な威力を与えると共にマキナギアにも勝る高機動性を叶えた一撃離脱特化機。

    必殺技は全身に高次圧縮された真空波の竜巻を纏った音を置き去りにするドロップキック

    『ワイルドハント・ロンゴミニアド』

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 19:06:43

    なんだその服は

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 19:10:22

    >>29

    黒龍のマティス

    能力者たちの集う犯罪組織の幹部の一人で、密偵の始末の役割を与えられている。組織への忠義心は高く寡黙に仕事を遂行するが、手帳に始末した人間一人一人の顛末を詳細に描く陰鬱な面も兼ね備えている。

    >>21

    白蛇のマルガリータ

    マティスの相棒である少女。自身の能力が暴走し敵軍部隊を壊滅させた所をボスに拾われた。紛争地帯で生まれ育った為非常に危機察知能力が高く、隠密行動が得意。仮面は両親の唯一の形見。美人だが身内には口が悪い。

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 19:39:22

    >>16

    少女:アロエ・ヴェスパー

    父の開発したAIの暴走を止める方法を探す為、学生でありながらも世界を回る社長令嬢。科学者である母親の影響で勉強熱心な性格に育ち、オンライン授業で先生たちと話すのが心の支え。

    ロボ:st695(スタッグ)

    執事達がアロナの為に雇ったボディーガード。ロボットの癖に女好きな軽い性格で、冒険の先々で女性をナンパしてはフラれるのがお約束。(ストライクゾーンは結構広いようだ!)中盤でアロナの兄がAIの素体になっている事が判明する。いざという時にはカッコいい、肝心な時にしか頼りにならない漢。

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 20:25:08

    素人かつ趣味です


    ファンタジーのような世界観、しかし登場する武器や能力などは独創的で新しかったり、逆に登場人物は多種多様で興味深い設定が人気で、大ヒットした小説「旧世界のサルヴェイション」


    各地に廃墟や遺跡がある中で、主人公らは自分たちが今生きている「新世界」の誕生する前、「旧世界」の謎を解き明かしていく。それに対抗する「神々」達との戦いなども、作品の醍醐味となっている。


    >>28

    本作品の主人公、アビゲイル・デイビス

    捨て子で、育ての親のノアに育てられた。姓はノアのものだが、名前は拾われた時服に縫い付けられていたもの

    本人は、自分の名前があまり好きではない。

    物心ついたときからノアと廃墟で暮らしていたので、街の事を知らない。


    >>29

    アビゲイルの育ての親、ノア・デイビス

    旧世界の廃墟に残っている宝物などを探す「遺跡ハンター」のリーダー的存在。

    そこで偶然アビゲイルを見つけた。

    旧世界の魔物を従える事が出来るが、本人も理由は分からないらしい。


    >>19

    遺跡ハンターの1人、ジネヴラ

    本名不明。

    「旧世界の女王を探しに来た」

    何のために探しているのか、彼女は一言も語っていない。

    ノアによると、彼女に似た壁画が遺跡各地で見つかっているらしい。


    >>35

    神聖連邦軍黒白隊隊長、高郷敬莉

    国籍は東方の国だが、両親共に北方の生まれである。

    旧世界について何かを発見する恐れのある遺跡ハンターを駆逐する任務を持つ「黒白隊」の隊長。

    自身は旧世界について何も知らないが、上の「神々」の司令によりアビゲイルらに銃を向ける

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:17:09

    ・・・

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:26:28

    この羽根で飛んだら首モゲそう。

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:28:02

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 21:30:13

    ねこ

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:08:27

    素人だろうが、設定班の新人は四六時中大歓迎だぞ、マジで

    >>40

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 22:24:08

    男子女子のラインってどの辺だろう

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/03(日) 23:06:26

    月の

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 02:45:10

    女性剣士

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 08:45:30

    >>46喉仏、肩幅、腰回り、太ももの丸み、手の大きさじゃない?外見的な話なら、それはそれとして……


    様々な神話圏が衝突し、神界は強制的に一つとなった。血気盛んな男神共は統一された神々の王の座を巡り覇を唱え群雄割拠、戦神乱世と縺れ込んだ結果その殆どが息絶えてしまった。

    これは、ズタボロになってしまった神界を立て直す物語だ。


    リビルド&アクションRPG

    『ゴッデス・ノー・タイム・トゥ・ダイ・アンド・ノット・ゴッデス・マスト・ダイ』


    >>46 マグニ

    北欧の戦神トールの息子、本作の主人公。女神たちが立ち上げた新たなる神界のために『世界の欠片』を探す任務につく。男神は戦犯で見つけ次第死刑のため、親父が嘗て使った道具で女装しフレイヤ神の妹をかたっている。


    >>8 フレイヤ

    北欧の豊穣神でマグニの協力者。かつて嫌なお見合いをトールが破断にしてくれた分の借りを返すためマグニに協力していると言うが、たぶん単純に面倒見がいい。ミッション選択画面に在中するキャラポジション


    >>32 フリッグ

    北欧の婚姻の神で主神オーディンの妻。以前から脳筋モラハラ戦争狂夫には嫌気が差していたところ今回の一件でまとめて戦死したため、いまは彼女が主神。絶対男神殺 すウーマン。


    >>4 169

    ブリュンヒルデ

    北欧神話圏での上級天使、ワルキューレの筆頭。フレイヤの部下にあたる。先の一件でエインヘリャルとして旦那が二度目の戦死をし茫然自失状態。一応、未熟なマグニのお助けキャラ


    >>9

    『世界の欠片』

    名の通りのアイテム。神話圏同士が衝突した時に生まれ、より多く集めるだけ自身の神話圏が再建される。某ゲームのコインやリングよろしくフィールドに転がっていたり隠されている物を拾う系アイテム

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 08:46:14

    >>49 続き


    敵キャラ

    >>4 189

    ケツァルコアトル

    南米神話圏の太陽神にして主神。交代制で支配していたテスカトリポカ含めた3神が軒並み戦死し、人界で長い長いバカンス中だったものが神界再建のためと民に呼び戻され少々不機嫌。ライバルキャラ1


    >>23

    宇迦之御魂神(ウカノミタマノカミ)

    日本神話圏の主神の姪にあたる稲荷神。戦神であった父と叔父は戦死、叔母は引きこもりが続いておりなんやかんや責任問題のしわ寄せで『世界の欠片』を集めることとなった。ライバルキャラ2


    >>18

    セクメト(バステトから抜き取られた分け御霊)

    エジプト神話圏の戦女神。憎しみや悲しみや破壊衝動などの感情のみで体を作られているため下手をすればエジプト神話圏の他の男神より喧嘩っ早い。豊穣神バステトが戦士しないようセクメトの側面だけ抜き取られた。1面ボス


    >>33

    バアル・ゼブル

    嵐と慈雨を司る女神にして、暴食や色欲を司る悪魔でもある多忙な神。人界で信仰が多様化するに連れて様々な神格や悪魔としての格を増々されいよいよ自分を見失いつつある。なんか一周回ってこじらせた思春期みたいになってしまっている。 5面ボス

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 11:20:02

    物理的に手を胸に突っ込めるデザイン

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 12:19:08

    なかなかひとつに絞れなかったので

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 12:19:46

    わるい顔

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:15:58

    ひゃっはー

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 18:46:20

    >>15

    『周りの意見を一々気にするな、自分らしく生きたいように生きろ』がテーマの服飾やインテリア、理美容やグラフィックデザイナーを育成する専門学校のCM。

    荒廃した街を訪れた旅人の少女が街に入った瞬間、頭に黒いスライムのような化け物に取り憑かれる。すると周りの心の声が聞こえるようになり、歩いていく内に暴言や蔑視などにさらされた。頭を抱えながら彷徨う内にやがて周りの意見ばかりに目を奪われる化け物に成り果てるが、やがて自分らしさを見つけると頭に取り憑いた化け物部分が弾け飛び、光りに包まれドレス姿の美少女になるといった内容。



    (※クリーチャーデザインが個人的に気に入ってるんで、あとで趣味設定ものせます。)

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 21:10:22

    >>40

    続き(>>45ありがとうございます!)


    >>22

    宿屋の主人、月見山鐘子

    アビゲイルらが高郷から逃れ、初めに立ち寄った街で宿泊した宿屋の主人。

    幼い見た目とは違い、悠久の時を生きているらしい。

    アビゲイルに街での常識を教えてくれた。


    >>41

    高郷の率いる「黒白隊」の「黒」の長、ルース

    母親が東洋人で、本人もなかなかの美形。

    「黒」は主に戦闘の後処理や後衛を担当する。


    >>53

    高郷の率いる「黒白隊」の「白」の長、ルカ

    ルースの妹。父親の血を濃く継いでいる。

    銀髪に漆黒の仮面をつけており、氷雪系の魔法を扱う。

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/04(月) 23:48:56

    中性的

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 08:44:52

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 10:51:32

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 10:57:25

    サイバーパンクな世界で生きる少女達を描いたライトノベル『パンクパンクパンク』

    >>34

    主人公『マドカ・ライラ』幼い頃の事故が原因で植物状態だったものの父や母が裏社会の科学者に多額の借金をして蘇らせた。父と母はそのせいで行方不明で自分は精神が未熟なのに成長かつ機械化してしまい、混乱と深い悲しみを負った。その身体中に施された技術を狙おうと裏社会の刺客がやってきてもほぼ何も考えずに身体が撃退してしまう兵器になっているがルミアの手によってそれを克服し、以降はカーラやラミーとの関係に集中するようになった。後半に行くにつれてゲイルとラミーに気ぶる


    >>12

    『カーラ・マイラ』マドカを保護した幼馴染。精神が幼く人ではなくなってしまった彼女を助けようと身の回りの世話をしている。実はマドカの事故は自分の母の運転ミス(母は事故で死亡、自分も背中に大きな傷がある)の為にマドカに対して罪悪感があり、もはやマドカを助ける事で存在意義を見出す程依存してるが後に克服し、ド百合に目覚める


    >>10

    『ラミー・ライラ』マドカの姉であり、父と母を探す為に世界中を走り回っている。マドカが裏社会からの刺客を撃退したのを目撃してしまった為にあれはマドカなのかと考えるようになってしまい、姉妹間の仲は最悪な状況。今は父と母を探しつつマドカを人のまま終わらせようと考えてる。ゲイルとは幼馴染で後にヤンデレ化


    >>1

    『ゲイル・マイラ』カーラの兄で世界中を飛び回りパワードスーツで裏社会の悪党と戦う捜査官。ラミーとは幼馴染。母が事故を起こすなど思って無く調べると車に細工が仕掛けられていた事を知り、真実を探し続けてる。マドカと複数回戦闘になったが泣きながら止めようとしてるのに止められないマドカを見て、マドカ本人だと確信。以来マドカを助けようと奔放しつつ、カーラやラミーの仲を取り持とうとしてる。またマドカとの関係からロリ.コン疑惑をされる


    >>57

    『ルミア・リーラ』

    ゲイルの同僚で優秀な科学者。マドカの身体中に施された自己防衛システムを改良し兵器化を防いだ。以降マドカから博士と言われて懐かれている。またゲイルやマドカとの関係からラミーに様々かつ複雑な感情を持たれていて、後半になるにつれてツッコミ担当になる



    登場人物の殆どが何処か精神的に壊れかけてる作品だが後半に行くにつれて良い意味で笑える場面が多くなる

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 11:14:54

    >>60続き

    >>26

    生体兵器『アルテミラ』

    最新技術を駆使して造られた人造人間であり、人間の細胞が超人化しておりマドカを狙う刺客としてきた。生まれた時から兵器として生きてきた為に生きる意味が分からなかったがマドカと出会って改心し、マドカに惚れる。その為、カーラとはマドカをめぐる三角関係になった。愛称はミラ



    >>7

    『スラン・ギーラ』

    ゲイルの同僚でミラの細胞超化の技術で改造された肉体を武器に戦う。なお性格は病的なまでに堅物かつ真面目。両親が犯罪者でスラムで育っており、表社会で生き抜き成り上がるにはこの性格じゃないとと恩人から言われてそうなった。後にそれも克服しいい意味で堅物かつ真面目になった。なおゲイルにロリ.コン疑惑をした張本人。またこう見えてまだ20代でゲイルとは同じ歳。マドカに惚れられているが気づいてないほど鈍感。ミラとカーラから嫉妬で命を狙われている。

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 11:25:03

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 11:30:11

    >>60

    >>61の続き



    >>54

    『ランチ・リーラ』

    ルミアの姉でゲイルやスランの先輩。誰が呼んだかヒャッハー系女子。だが戦闘の時に獰猛な笑みを浮かべてヒャッハーと叫びながら戦うだけで中身は非常にまとも、というかルミアに並ぶ今作の常識人枠。豪快な性格で皆をサポートする事が多いので読者から『今作全ての姉貴』と言われてる



    >>44

    サイキックキャット『チル』

    様々な実験により改造された猫で今作の最強キャラ。人語を理解して話したり、二足歩行をしたりするなど規格外のネコ。なおチルの登場時のランチとルミアの姉妹によるツッコミの嵐は10ページにも及んだ。

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 11:41:29

    >>58

    貼りそこねたやつ(ダメなら消して下さい)

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 12:14:56

    ヤニ補給

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 12:38:39

    男も補給

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 14:24:41

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 14:27:50

    趣味ですまない

    ゾンビやその変異種クリーチャーとウィルスを体内に取り入れた異能力者の戦いを描いた作品『インテリジェンス イン クリメイション』


    >>14 『国指定変異体(第二類)坩堝』

    『エンドロール』により改造された『国指定変異体(第五類)肉の壁』。元々の『肉の壁』の性質である『一定の密室でそこそこの速さで増殖し空間内を苔むしたような色味の不定形の肉で包みこみ』を起点にいくつかの『国指定険変異体』の因子を植え付けた。手榴弾サイズの肉塊を地面に叩きつけると瞬く間に増殖整形し、複数体の変異体に分裂する。『死設兵』が武器として携行している。


    >>15 『国指定変異体(第四類)飛行少年/他名称多数』

    無数の目玉を体中からのぞかせる巨大な楕円形の肉塊という形をした変異体。極東の他、世界中でその姿が見られる。体内にガスを溜め込みバルーンのように飛行し空から獲物を襲撃、また飛行能力と高い知能から他の変異体と共生し見張りや斥候などを務める姿が見られる。陸上で行動する際は体から人型の疑似餌のようなものを出し人の生活を模倣するような行動をする。(疑似餌は男女あるが肉塊が本体なので少年)


    >>47 『国指定変異体(第五類)月経樹』

    黒いヴェールを被った女性のような上半身とタコ足のように伸びた支柱根状の下半身を持ち合わせた変異体。群生し昼間はマングローブ林のように植物に擬態し夜に自分たちで形成した森林に迷い込んだ変異体や感染者、人間たちを捕食する。非常に緩慢だが群れごと移動し続け定住しない。水や二酸化炭素などからも栄養が取れるらしく積極的に人は襲わないため、脅威度は低い


    >>24 自立式討伐兵装『多脚戦車 土蜘蛛』

    土御門博士が制作した自立式討伐兵装。欧州本部の失敗を参考に、九死聖のように感染者を挟まない変異体を1から培養したデザインベビー(クローン人間)で再現し、それを材料にして制作している。ニュアンスは人型ではないサイボーグに近いが、材料にクローンとは言え人間が使われていることは附されている。『土蜘蛛』本体も異能力を持っているが、欧州本部占有技術であるはずの『培養した変異体の生態パーツを組み込んだ特殊な討伐兵装』を複数個武装し、性能は強力無比。

    最愛の妻をなくした臆病者が復讐の狂気に取り憑かれて作り出した、この地上から全ての感染者を葬り去るための兵器。

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 16:52:59

    ツンツンヘア

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 17:03:18

    ポラロイドキャメラ

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 17:03:40

    ねてる?

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 18:13:26

    SAN値チェック入りまーす

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 18:21:25

    >>56

    続き

    趣味の上、素人ですがよろしくお願いします


    >>66

    「遺跡守衛者」ヴァイラ

    遺跡ハンターとは別に、「神々」の元で遺跡にいる魔物を駆除する役割にいる。(放っておくと街に出てくる可能性大)

    守衛者の中では精鋭。 

    踊っているかのように長剣を振るう。

    冷静な性格をしているが、一度怒らせると二度と口をきかないとか。


    >>51

    旧世界遺構2級妖魔、黒錨獣

    人間に化けて人を襲う。人型の時に正体に気付くのは難しい。

    また、身体能力も人以上にあるため、容易に倒すことはできない。

    人を喰うときにのみ口(真ん中の胸の辺り)を開く。基本は黒い泥のような姿をしている。

    泥のような姿のときも、先の方に錨の形をした尾がある。


    短くなりましたが続きます 多分

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 22:31:22

    空モチーフ

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 08:47:26

    貼る

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 13:21:58

    趣味ですまない

    ゾンビやその変異種クリーチャーとウィルスを体内に取り入れた異能力者の戦いを描いた作品『インテリジェンス イン クリメイション』


    『泣き女』の襲撃により『笑い男』を、大量投入された『土蜘蛛』による感染者殲滅作戦により『顔無し』と大量の仲間を失った『白の女王』。

    『エンドロール』の良心である二人を失い、失意と絶望の果てに最後の一歩を踏み外した彼女は体内にあるまだ御しきれていない『星焔』『対話』を含めた全因子を開放、暴走を開始した。


    『国際指定 番外号 危険変異体 個体名 なし』

    あるいは世界の終焉


    世界を覆い尽くさんと溢れ出続ける怨嗟をつぶやく屍肉色の大津波と瘴気のような超超超巨大変異体。かつて『肉襦袢』が仲間たちと完成を目指し素体を探し求めた『国指定第22号危険変異体 個体名 原初の母』の完全上位互換で、肉瘴気に触れたもの肉津波に触れたものはどんな生物であれ変異体となり、生物掃滅の尖兵となる


    >>51 『口裂け(現場での渾名、正式分類なし)』

    肉津波に触れて変異体に成り果てた被災生物の一つ(イラストは人型)。体の何処かに大きな口が生え、命尽きるまで目に映るあらゆる未感染の生命体を捕食する。周りに未感染者がい亡くなった場合、自身を捕食しだし最終的には少量の肉片しか残らない


    >>72 『目隠し(現場での渾名、正式分類なし)』

    肉瘴気に触れて変異体に成り果てた被災生物の一つ(イラストは人型)。顔をの輪郭が崩壊しそこから湧き出る肉瘴気を辺り一帯ににばらまく、人型の場合生前のよう喋り正気であるかのように擬態する。やがて湧き出た肉瘴気が頭を突き破り跡形もなく爆ぜ飛び散る。




    >>71

    人類側は組織の内外も政府民間も問わず協力し、押し迫る脅威に抵抗した。しかし相手は数々の神話の幕引きか、あるいわかつて預言者達が口々に呟いた人類文明の終わりと同じソレ。3日とたたずに星は屍肉に包まれ、次々に抵抗勢力は倒れ敗北し肉の津波に飲み込まれた。

    皮肉なことに『我々の手で世界の負債(負の遺産)を0にする』という人類生存圏守護組織オズワルドの理念が、絶滅という形で叶おうとしている。


    星の終焉、無命の荒野となりゆく地球。

    で、あったが――

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 14:53:45

    ご立派になられて……

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 14:56:28

    カルシウム足りてる?

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:01:14

    >>13 有名化粧品メーカーのアイブローペンシルのCM映像の一コマ。一筆で手軽に際立つアイラインがテーマでペンシルの筆先の軽い動きを背中から生える無数の羽という形で表現した。


    >>48 パチスロ『刃鳴吹雪2〜美少女剣士百花繚乱〜』に出てくるキャラクターの一人、『無形のおうめ』。梅花吹雪からのそれを蹴散らしカットイン、からの金後光+浪人服ではなく刺繍振り袖&袴のため、かなり確率の高い激アツ演出。

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:36:14

    たまにはピクセルアート

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:49:43

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:46:21

    昔は可愛かったんだがなぁ

    (※ダメそうなら消して下さい)

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:01:27

    前スレ74の設定で再生成したら鳥居が朽ちた。

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:24:27

    ひっかくよ

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:31:47

    >>77

    ライトノベル『聖戦の騎士姫』のヒロイン「アナベル・カーミンローズ」

    宮廷の美しい花として生きるより戦場での活躍を選んだローズウィンド王国の姫君

    礼儀作法の稽古から逃げ回っていたため、人前であぐらをかくほどガサツだったが、責任ある立場になり周辺諸国の要人と関わるうちに改善されていく

    画像はそれぞれ第一巻の最初の挿絵と最終巻の最後の挿絵

    すっかり女王としての貫禄と気品を備えた彼女が、初めて会った場所で初めて会った時と同じようにあぐらをかく姿は多くのファンに感慨深さと同時に妙な興奮を覚えさせた

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 02:17:04

    大人になってから意味がわかる展開

    (※ダメそうなら消して下さい)

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 08:05:30

    いつになったらできるんでちゅか〜??

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 10:14:21

    よくみると割とムキムキ

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 12:42:49

    「君、どうしたの?」

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:12:34

    よくよく考えたらパチスロ設定にする必要なかったな……

    天下分け目の合戦で男ノ子の8割が戦死した日の本が舞台の大河風ファンタジー

    『刃鳴吹雪(はなふぶき)』


    >>48 『無形』のお梅

    主人公。

    天下泰平の世を旅する流浪人、というかむしろ素浪人。腕を活かして用心棒や容姿を生かして鉄火場の壺振りなどをしてその日暮らしの分を稼ぎ、宵越しの銭は持たない主義。実は政府の公儀隠密で、男ノ子激減により揺れる日ノ本を見て回り事件あらばお上に報告か或いは単独鎮圧する任を持っている。この時代の日本人には珍しい左利き寄りの両利き、型にはまらぬ無形の剣術を使う。


    >>81 紫陽花/小紫

    徳川幕府御庭番衆筆頭上忍。お上とおうめの連絡係兼相棒。普段は『手妻』の小紫を名乗りヤクザ者のフリをしたり『紅奴』を名乗り芸者や遊女のフリをするとともある。手妻(ようはマジック)に関してはバリバリに忍術の応用のためそのせいで公儀隠密とばれることもある。本編中、やたら脱がされる事で有名。


    >>11 松平百花/百姫様

    現幕府の次期征夷大将軍となる姫君。お梅の上司も上司に当たる人物。実はお梅とはウバを同じくする幼馴染で◯姉妹にあたる。ならばお梅も松平の血筋であるはずなのだが……


    >>75 お竹

    豪華な身なりの自称町娘。南蛮商人連合に追われていたところを偶然にもお梅が助けた。本人は見に覚えがないとしらを切るが、振る舞いに品がありかつ南部訛があるため何かしらの秘密を抱えた伊達藩要人である可能性が高い。


    >>52『南蛮商人連合』/黒孔雀同盟(ブラックジャックユニオン)

    日ノ本の混乱に乗じて乗っ取りを企てる闇商人の連合。伊達藩の塩釜港の港に停泊している賭場船を根城に暗躍している。

    ダイヤ(左上)

    両替商、銀行業務などをしている商人。この組織のスポンサー。ジパングを金脈と考えている


    ハート(右上)

    酒保商人。この組織の兵站担当ジパングについた時点で目的の半分は済んでいるため他3人より計画に消極的でカジノ船を楽しんでいる。


    クラブ(左下)

    爵位持ちで本国1の豪農。なぜジパングに来たかは不明だが、今回の日ノ本乗っ取り計画に一番乗り気でいる。


    スペード

    武器商人。この組織の兵隊担当。ジパングには自社製品の実地テスト兼デモンストレーションにきた。伊達藩の何者かと裏でつながっているらしい。

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:09:36

    ぬい撮りを元にしたんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:07:32

    >>80 生物学者の主人公が、四方を海に囲まれた孤島(+島の村落)で島の秘密を解き明かす冒険をするギミックアクション&育成型ファンタジーRPG

    『ホネオリゾート〜偏屈博士とドクロの仔〜』


    ドク

    主人公。生物学者で偏屈でひねくれているが知的好奇心は人一倍もある人物。島の生活に文句タラタラだったが、ドクロウと出会ってからは毎日が楽しくなってきている。


    >>78 ドクロウ

    島の南岸の浜辺にある『竜の骸』と呼ばれる巨大生物の白骨死体に住んでいる野生児、性別不明。竜の頭骨内を住処に改造し、寝るときなどは沢山の人の頭蓋骨(おそらく竜に食われた当時の島の人達)に埋もれている。与えるプレゼント(アイテム)次第で、不明だった性別が判明するという形で性別が後天的に決まる。

    性別決定後もドク(プレイヤー)の関わり方(イベント)とプレゼントの内容次第でより野生児にも文明人にもなる。それこそ編み物と詩歌が趣味の貴族令嬢風男の娘から万年反抗期のクソ生意気オスガキ風女子まで様々な姿に成長する。

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:22:36

    グルグル眼

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:32:02

    なんだその頭

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:49:18

    色々やったけど、お前(ドワーフ)だけ成長の仕方がおかしい

    (※セルフチェックはしましたが、もしダメそうなら消して下さい)

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:50:18

    >>95

    貼りそこねた

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 00:08:15

    妊婦さん

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:15:07

    迷ったのでまとめて
    別個体扱いでも変化過程でも可
    お好きなのをピックアップしていただくだけでもOK!

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 12:10:55

    恐縮だが、一つ頼むよ?

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 12:16:17

    和風ホラーオリジナルアニメーション映画

    『八百憑き神社』

    邦画ホラーでありながら珍しいアニメ映画なのだが、何故あの某有名ホラー映画監督が作品監修をしており、キャラの緩めな設定の割にストーリー自体はきっちり怖い。

    ただ邦画のアニメーションホラーという独特の入口のせいか口コミが広がるまでは素寒貧な客入りだった。


    >>94 板東 満太郎(ばんどうまんたろう cv仲野太◯)

    霊が見える大学生で、本作の主人公。楽天的で無計画で無鉄砲。休学しギター一本で世界一周を米東海岸から始めたが、メキシコの死者の祭りにてバンドマンの郡霊に取り憑かれ逃げ帰ってきた。まさか帰ってきたら自分とは別件の事件に友達が巻き込まれていて……


    >>91 片城成人(かたしろなるひと cv神木隆◯介)

    オカルトマニアの大学生、満太郎の友人で軽音部のボーカル(部長)。部員のメンバー何人かとキャンプ兼肝試しをしようと旧八百月村近くのオートキャンプ場に行ったが、ナニカに体を奪われ、持っていた推しぬいに取り憑いた状態という変わり果てた姿となり、満太郎のところに送られてきた。


    >>65 那須貴彦(なすたかひこ cv菅田将◯)

    タレント兼占い師、裏稼業で代々霊媒師をしている霊能者。満太郎たちが通う大学OBで、軽音部員からの知り合いの知り合いの知り合い繋がりで霊障に悩む二人と巡り合うことになり、とりあえずすぐ解決できそうな成人の件から解決しようと旧八百月村へ。怖がりで常に魔除け(タバコ)は欠かさないし女性みたいなナリなのは護法の一種。


    >>83 八百月神社

    旧八百月村に存在する神社の跡地。古くから存在する土地神を祀っていたが、村人が些細な虚栄心から祀る神に嘘をついた事で村ごと祟られた。という都市伝説がのこっている。キャンプ場の近くにあるせいか、いいねや映えを求める安易な若者達には肝試しには絶好のスポット扱いされており、割と毎年行方不明者が出ている。

    貴彦曰く、きちんと手順を踏めば大丈夫なはずの怪異。


    >>83 管理人の娘(CV有村架◯)

    八百月村の歴史を保存する会の会長であり旧八百月村及び八百月神社跡地を管理する人物の娘。を自称する少女。


    その正体は……

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:07:33

    寒村の外れに建つ、最早何の神を祀っていたのかも判らない古びた神殿……その内部を徘徊する通称「浄火の司祭」
    彼は何かに祈るように未知の言語で絶え間なく呟いており、その声は神殿の石壁に反響して村にまで届く
    村民は彼を畏れて貧しい生活の中から捻出した捧げ物を行うが、彼は受け取った捧げ物を炎で焼き尽くす

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:08:26

    >>101

    安価忘れた >>99

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 15:52:53

    根暗

  • 104二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 16:34:46

    テディベアウェイトレスです何なりとお使いください

  • 105二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 20:43:50

    元々は邪神官に呪われた6人の乙女が、解呪のために主人公の〇〇を求めて迫るグイグイくる系の致すシーン多めの成人向けゲームであったが、シナリオの良さからコンシューマ化したダークファンタジー風RPG。


    『彼女のために生死を賭けろ』


    >>66 ドミニク・フォン・サンダーボルト

    神聖騎士『雷鳴』のドミニク、本作の主人公。名字もない貧民から武功を上げに上げまくって1代で名字と領地と爵位を手に入れた熱狂者。神に操を立てた身。


    >>99 ヘリックス

    邪神に使え復活を目論む神官。たびたび復活計画をドミニクに邪魔されていたが、本編開始直後に呪いの義が成功し、ドミニクに受難の日々が始まることになる。隠しているが、正体は国の枢機卿。


    >>98 呪い

    ドミニクと近しい女性と、後にドミニクが配属される予定だった国選勇者パーティの合わせて6人の乙女にかけられた呪い。肉体と精神が幼くなる弱体化の呪いで(※コンシューマ版の)完全解呪には彼女達からドミニクへ真実の愛、一時解呪にはドミニクから彼女達にキスが必要。また大人から子供はぼんやりとしか記憶が共有されないが、逆に子供から大人はしっかり引き継がれる。

    実は邪神降転の術式が組み込まれており、彼女ら誰か一人の大きな失恋を糧に邪神が転生復活するシステム。六人のうち好感度の一番低いヒロインが必ず邪神の依代になる。

  • 106二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 20:44:45

    >>105

    続き


    勇者パーティ

    >>77 モニカ・アッシェンバッハ

    (降転体は >>98 中央下)

    姫騎士、武の名門アッシェンバッハ領主令嬢でドミニクの幼馴染であり剣の弟子。子供の頃はウルスラに引けを取らないお転婆でよく館を抜け出していた。無礼な領民(孤児)だったドミニクにけんかを売ってコテンパンに負けて以降は戦い方を彼から学んだ。彼が神聖騎士になれるように渡りをつけたのも彼女。実力ではなく家の力で勇者パーティに選ばれたことに引け目を感じている。


    >>64 ツィツィア(>>98 左下)

    精霊術師にして弓手、流浪の民ハイエルフの大士族の族長の娘。呪いで1000歳強ほど若返り45歳程となってしまう。1000年前の(しかも元来は党同伐異的なハイエルフの)常識で行動しようとするためなにかとトラブルを引き起こしがち、本人的には飽くまで生まれ育ちからくる悪気がないもののためいたたまれない。


    >>45 星野エリカ(ほしの―)(>>98 左上)

    異世界からこの世界に呼び寄せられた勇者。復活した邪神を倒すさだめにあるらしいが、今のところドミニクが片っ端から復活計画を潰しているため旅立つ予定がなくサンダーボルト領に客分として居候している。元から幼い(◯リ枠の)ため呪いによる弱体化の影響を受けなかった。彼女の持ち物であるパソコンは国が取り上げ、その後ドミニクに下賜される。メタ的にはバックログや好感度確認などのシステム画面なのだが、彼女の完全攻略にはこれを彼女への返却が必須でありシステム画面でやること全てができなくなる超ハード仕様となる(クイックセーブ&ロードのみ可能)

  • 107二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 20:45:44

    >>106

    続き

    ドミニクに近しい女性たち

    >>82 アンジェラ(>>98 降転体は右下)

    ドミニクの妹分で彼と同じく孤児であり泥ひばりで生計を立てていた少女であったが、ドミニクが騎士になるのと時を同じくして娼館に買われ、ドミニクが身請けするまでは疎遠だった女性。実はずっと彼に買われるのを夢見て耐えていたが買われたあとも言えないでいる。なにせ一切手を出してこないので


    >>96 シモーヌ((>>98 右上)

    ドミニクの姉貴分でアッシェンバッハ領都で宿屋兼定食屋兼酒場を一人で切り盛りするドワーフの女性。ドミニクが孤児だった頃によく世話してくれた。未亡人。作中最年長人物のため呪いが不完全にかかり、子供の頃までは退行していない。体が若返ったことにはウキウキしているし、元々◯児体型なドワーフの体を利用して呪いが完全にかかったふりをしドミニクに甘えてくる。


    >>86 ウルスラ・ヴォルフガング(>>98中央上)

    ドミニクとモニカ(後述)の幼馴染。隣国の獣人家系の大家ヴォルフガング領の令嬢。お転婆で尊大、かつ箱入で世間知らずだったため孤児時代のドミニクに嘘で丸め込まれお座りを会得するに至る。大人となるにつれ人前で誰がやるものかと誓っていたが、まさか呪いのせいとは言えよりによって仕込んだ相手に頻繁に見せることになるとは

  • 108二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 21:36:19

    コレで

  • 109二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:08:50

    また同テーマで迷ったので
    好きにお使いください

  • 110二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:37:15

    貼り

  • 111二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 08:26:13

    試作供養その4

  • 112二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 09:03:45

    コレはいかが?

  • 113二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 13:22:27

    いい感じの出来た

  • 114二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:24:45

    セルフチェックはしましたが、だめなら消して下さい


    2011 年頃に発売された(R-17.9 ガッツリ叡智な)アクションゲーム。

    『Hypnosis Shutter out』


    >>70 霧崎 光(きりさきひかり)

    女子高生でありながらプロカメラマンを務めるカメラの天才。催眠プログラム(今で言うアプリ)が流出し常識が崩壊した日本で、我望より渡された催眠解除カメラ『Shutter out』を使い冒険していく。我望とは年が離れた幼馴染で実は片思い中。

    >>70

    『Shutter out』

    我望が即興で開発した催眠解除アイテム。フラッシュで相手を催眠導入状態(ゲーム上はスタン)にし、写真を撮る(ゲーム進行のテンポ上、演出が省かれるが撮った写真を見せる)と相手が正気に戻る。データ収集機もかねている。


    >>103 我望創一朗(がもうそういちろう)

    フリーランスの技術者、目が死んでいる。仕事でアプリのプログラミング開発の他、趣味で発明もしている。とある企業からの依頼で納期が馬鹿みたいに短い仕事を実質五徹デスマでやっていた際に偶然催眠アプリを開発、しかも企業に依頼品と一緒に納品してさそまったため流出事故がおきた。『Shutter out』から送られてきた情報から催眠解除プログラムを開発中。


    ステージ

    ゲーム上の体力は『霧崎の正気度』で表され、時間経過か被催眠者との濃厚接触をする(ダメージを喰らう)と減り、被催眠者の写真をとり解除するたびに回復する。正気度がゼロになるとステージを支配している催眠にかかり、ゲームオーバーとなる。


    >>87 『インファント ファクトリー』

    「粗相を克服しオムツが卒業できるまでは施設から出ることができない」「自分を小児幼児だと思い込む」「粗相は克服できない(無自覚)」催眠に支配された廃工場ステージ


    >>89 『ヌーディストリート』

    「下着は存在しない」「人間の身体に恥ずかしいところなどないのだから積極的に露出すべし」「相手が目をそらしたりしたら露出が足りないということだから露出を増やさねばならない」催眠に支配された商店街ステージ。被催眠者との接触以外に視線に入っても正気度が減る。


    他にも『コーポインモラリィ(不倫)』や『ドウブツフレアイコウエン(動物化)』『セイレイジョガクエン(奴◯化)』など様々なエリアがある。

  • 115二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 18:09:26

    ナデェ

  • 116二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 19:19:08

    >>104

    もこもこしててかわいい


    お客様を館の主として扱うテーマパークのマスコットの一人「のあちゃん」

    フランス語で黒と言う意味のノアールをもじった黒メイド服を着たくまさん、トレードマークは頭の大きい黒リボンで、イメージカラーも黒

    来園したお客様に仕えるメイドがコンセプトで様々なメイド服を着る。カフェのウェイトレスは動きやすいように短め

    園内ホテルではロング、お土産ショップでは大きいエプロンなどのバリエーションがある

    仲間にブラン(白)をもじった「ぶんくん」という執事のくまさんがいる

  • 117二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:46:32

    趣味ですまない

    ゾンビやその変異種クリーチャーとウィルスを体内に取り入れた異能力者の戦いを描いた作品『インテリジェンス イン クリメイション』


    >>69 大神武士(おおがみたけし)

    物語の過去にあたる外伝作品『オズのレクイエム』の登場人物の一人。オズワルド傘下PMCの更に傘下の警備会社所属、若くして関東統括部長の任に就く青年。

    中学生という多感な頃に両親を事故でなくし、親戚をたらい回しにされてグレてしまう。実父の親友である大神家に養子として引き取られるまでは喧嘩三昧、暴走三昧の日々で『喧嘩四百戦無敗の男』『日本制覇チーム『狼銃(ロウガン)』初代総長』『ハマのロンリーウルフ』など様々な異名を持っている伝説のヤンキーだった。

    養子として引き取られてからは大神家が根気と向き合ってくれたため更生、刑事だった義父の紹介で警備会社にした就職、現在に至る。大神家には多大な恩義を感じている。

    漏出事故をおこしたウィルスを銚子港から東京郊外の企業傘下の疾病対策予防をメインとする病院まで運搬する際の警備主任は彼だったためレイチェルから取り調べをうける。


    >>97 犬飼美月(いぬかいみづき)(旧姓 大神)

    物語の過去にあたる外伝作品『オズのレクイエム』の登場人物の一人?大神武士の義妹、専業主婦。

    大神武士とは血の繋がりは一切ない、学生時代の武士を狂犬から真人間に戻した功労者の一人で常人離れした機敏さを持つ武士を正面から平手打ちできるのは彼女だけ。

    今は、かつて武士の暴走族時代の副総長であり現在職場の部下である犬飼太陽と結婚し一児(娘)の母となり、二児の出産も間近、出産は武士達のツテでオズワルド系列の病院でできることから安心安全が確約されており、今まさに幸せの絶頂と言ったところ。

    娘の名前は月(るな)、もうすぐ生まれる長男は義兄からあやかって騎士(ないと)と名付ける予定。



    武士からしてみると大切な妹であり、恩人の一人であり、ある雨の夜に若気の至りでほんの少しだけ互いに過ちを犯しそうに……なりそうでならなかった間柄の女性。この世界で一番大切な何に変えても護りたい家族。

  • 118二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 00:21:15

    天使?

  • 119二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 06:37:20

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 06:43:47

    水兵さん

  • 121二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 06:45:47

    かわいい

  • 122二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:32:26

    経過観察

  • 123二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:58:55

    趣味のしか思いつかなくてすまない……

    ゾンビやその変異種クリーチャーとウィルスを体内に取り入れた異能力者の戦いを描いた作品『インテリジェンス イン クリメイション』


    >>37 アカネ・インパルス

    人類生存圏を保護する組織の極東支部およびその庇護下のスラムなどに無料放送されている映像コンテンツの一つ。

    組織広報部極東分室が制作したアニメーション作品。

    『インクレディブル・ヘリテージス』(略してインテジ)の主人公キャラクター

    荒廃したはるか未来の地球で、世界をひっくり返すような旧時代の秘宝『インクレディブルヘリテージス』を求めて超能力者の賞金稼ぎや、サイボーグのトレジャーハンターなどが冒険を繰り広げる作品。

    ウィルステロが起きず平和利用され能力者が生まれたことが前提の作品で、オズワルドのプロパガンダが否めない、最初こそ安易に日本にこびたアニメと不評だったがなんだかんだシーズンが続き、今年で15周年を迎える。

    アカネは肌に触れた空気を媒介して空気に触れた物体の速度を操作する超能力者(肌を露出する理由付けとなっている。)


    >>98 もう設定付けたけど

    『インテリジェンス イン クリメイション』の極東以外の情勢

    『変異体 Magdalena/ḥijāb』

    中東全域及びカリブ海沿岸で複数の報告が見られる背部ににまるで宗教の修道女か地域の民族衣装のような装いの人型に頭から湧き出て背後に控えるように追従する無数の目を備えた肉塊も含めた変異体。微妙に個体差がある。

    瞳の一つ一つに念動力が備わっていて、視界に映る全てに影響を及ぼすことが出来る。

    中東よりはるか離れた極東にこの変異体の遥か上位に当たる個体が発見されていて、変異体の類似性や特殊個体の発生などを解明するきっかけとして注目されているが、極東基準で二類相当の変異体のため捕獲は困難。

  • 124二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:00:21

    >>123

    続き

    >>93 『国指定変異体(第二類)空騒ぎ』(旧『国指定第11号危険変異体 個体名 乱痴気』)

    極東で発見された『国指定変異体(第二類)嫁入行列 』の亜種とみられる変異体。

    美しい白のドレスを纏う色白で黒髪の美女のような姿の変異体。ドレスは体の一部ではないようだ。

    明らかに人とに等しい知性をもち、群生するタイプの変異体の群れを感応波で乗っ取っていると言うよりは群れごと懐かれているに近い。九死聖発生(本編開始)前にいくつかの『国指定危険変異体』の縄張りでその姿を目撃され、なぜか襲われずにいることから感応波で危険変異体を支配しているのではないかという疑惑がかかり『国指定危険変異体』となったが、後の生態調査で強大な変異体同士間のメッセンジャーのような役割をしていると推察され指定から外された。


    第三章にて『RIP(reconstruction ideal Partners)』の構成員の一人として登場、名前以外の人の頃の記憶は忘れてしまったが、なぜだか『国指定危険変異体』は怖く感じないしあちら側からも襲われないため『RIP』と各変異体との折衝役割、生態調査係をしていた。

    なお、感応能力は他の同一個体より弱く分類の低い変異体を従えるので精一杯、知恵熱でそうなくらいに目を回している。

    普段率いているのは『国指定変異体(第四類)狒々爺』1つ目で皺苦茶な類人猿系の頭骨のみという変わり種の変異体、無数に集り一つの生き物のように動く。スキンシップ過多。

  • 125二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:30:54

    ぺたり

  • 126二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:45:10

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:49:33

    貼りミス
    軍人さん

  • 128二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 01:14:10

    ぺたり

  • 129二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:19:31

    独特な服

  • 130二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 03:10:19

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 03:11:41

    この世界とは成り立ちからしてまるで違う、しかしどこか似ている文明の進化をたどった異世界

    世界を滅ぼしかねないウィルスの完全抗体を抱えた少女を無事世界一の大国に送り届けるまでの冒険を描いたSF海洋ロマン

    『SEAMAGE(シマージュ)』

    相性は縞鯵、もしくはシメジ


    >>125 マドカ・ワダツミ

    本作の主人公、戦艦『SEAMAGE』に配属された新卒で新人で三等航海士。いきなり大役を任された船に乗り込むことになり緊張している。元々は航海の無事を祈る神社の巫女の娘で雨合羽と巫女服を足して二で割ったような服をきている。抱えた望遠鏡は祖母の形見。


    >>115 ラファエラ・ミラー

    本作のヒロインであり積荷。『冒涜病』の完全抗体持ちのホムンクルス。顔には出ないがファザコンで、自分を制作してくれた博士が大好き。博士の言いつけだから船に乗った。イラストの服は製造された当初のもので初登場の1話しか着ない。


    >>120 ワタル・カツラギ

    戦艦『SEAMAGE』の艦長、ぶっきらぼうでデリカシーがないがいざというときだけ頼りになる大人。旧式艦も旧式艦である『SEAMAGE』を指揮し東の果ての国にある海沿いの片田舎の研究所から、大国にラファエラを届けねばならない。


    >>127 ジリアン・リー

    戦艦『SEAMAGE』戦術顧問。退役軍人でワタル・カツラギの元配偶者。片腕は第三次のときの都市防衛戦で敵に捕まったときに切り落とされて以来義手。実は私はワタルの作戦ミスが遠因であり引け目を感じた彼から別れを切り出されて以来不仲。


    >>108 ジャリーロジャーズ

    『SEAMAGE』の航海をたびたび邪魔する海賊団。複数人数いて、数多ある海賊組織のなかでは規模、年数共に中堅ほど。最高幹部の三人(右からアンカー ヘルム セイル)はラファエラからズッコケ三人組扱いされている。


    >>109『冒涜病』

    ウイルス性能疾患からくる諸症状、及び精神病などの総称。自身を包み込むように無数の目玉が現れる幻覚が見えるまでは共通だが、その後は感染者が自身の喉を掻き毟ったり、ボロボロと崩壊したり肥大化して頭が爆ぜたり、急激に年老いたり個人差がある。現状ワクチンも特効薬もない

  • 132二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 04:51:22

    I want you
    You're all I need

  • 133二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 12:06:48

    ダークエルフ

  • 134二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 12:42:39

    自陣にて、胸囲に苦しむ騎士

  • 135二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 14:57:39

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 15:00:48

    >>124

    続き?

    趣味のしか思いつかなくてすまない……あと、最近誤投が多くてスレ無駄にしてすみません


    >>88 オケアノス大佐

    人類生存圏を保護する組織の極東支部およびその庇護下のスラムなどに無料放送されているアニメーション作品。『インクレディブル・ヘリテージス』のライバルキャラクター。

    世界最大宗教に属する首席異端審問官で『インクレディブル・ヘリテージス』の破壊を目論む。無能力、無改造でシンプルに鍛え上げたフィジカルと経験に裏打ちされた戦闘理論が武器で、数々の能力者やサイボーグ達を返り討ちにしてきた。

    最初はファーストシーズンで◯ぬ予定だったが人気の高さから続投、こうゆう長期作品にありがちな後付追加設定をアカネ共々されまくっている。


    >>122

    『インテリジェンス イン クリメイション』の極東以外の情勢


    旧オスカー・ベルワルド別邸 地下実験施設と六体の『変異体 Scorpio』

    かつてアフリカ大陸最南端の都市にあったとされる組織創始者の一人であり著名な科学者であったオスカー・ベルワルドの別邸兼私的な研究施設。ウイルスの共同発見者である生天目愛(なまためまな)の超人化及び不老不死の研究より先に研究結果(生物兵器)を出すべく、現地の貧民窟から家族などを拉致し違法な人体実験を繰り返していた。

    『Scorpio』は特に経過観察が良好だった6体、右上から時計回りに『grain god』『Seiryu』『fishing hook(maui)』『killing orion』『Pegasus' surprise』『Gaia's Scorpion』

    知能の大小と異能の有無はあるが、全体してサソリと蜘蛛を足したようなシンプルに生き物としてのスペックが高いタイプの変異体。

    パンデミック後はオスカーが研究施設を破棄したため無人化放置された施設を破壊し脱走、アフリカ全域に繁殖している。

  • 137二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 16:32:19

    girlって入力してたから女性のはずなんだ

  • 138二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 17:21:10

    こんばんは

  • 139二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 20:43:23

    ギリギリ「元女性」だと判る絶妙なラインを目指したい

  • 140二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 23:17:47

    >>138

    怪異呪言霊

    言葉という言葉を呪へと書き換えていく怪異

    彼女にとってはどのような言葉も傷つけるための言葉でしか無いのだ

  • 141二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 23:27:28

    メイドさん

  • 142二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 23:36:50

    >>137

    無子母神

    元は出産と妊娠の女神であったが悪意ある人間によって悪神に堕とされてしまった、その深い絶望により堕胎と不妊の邪神となってしまったと言われている。

  • 143二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 01:15:14
  • 144二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 01:15:53

    ん?

  • 145二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 03:55:02

    しゃす

  • 146二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 09:40:23

    なんらかのアーティスト

  • 147二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 10:55:49

    お前を選ぶことはできないんだよ
    (※できの良さ的に)

  • 148二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 14:00:47

    幸運と不運、悲劇と喜劇がいたずらにせめぎあう世界で翻弄される一人の冒険者の冒険活劇

    『リーブラ オブ フォーチュン』


    >>133 シャリナ・シュバルツベルク

    二柱の女神に選ばれし『物語の主人公』、のちの勇者パーティのスカウト。今は古代遺跡都市バハムエラの観光ガイドを副業にしないと食っていけないような零細冒険者。もともと人間圏では被差別種族であるダークエルフの上に孤児であるが、持ち前の前向きさで折れず腐らず笑顔絶やさず決して歩みを止めることなく生きている。


    >>134

    二柱の女神に選ばれし『物語の主要人物』、のちに魔王を(どういった形であれ)討伐することになる勇者。今は王国騎士団のあまりの幼稚さと民度の低さに言葉を失う従騎士。地方領主の娘という恵まれた生まれかつ女だてらに騎士を目指していることをこともあろうに仲間たちから馬鹿にされていて、鎧下でつぶしてなお大きい胸元を守るための胸鎧を隠されたり嫌がらせを受けている。騎士団に幻滅し冒険者として旅だつのはもうすぐ


    >>129 パトリシア・ブラックバーン

    二柱の女神に選ばれし『物語の主要人物』、のちに勇者パーティの賢者。今は被差別種族の最底辺である半魔族として半魔狩りを返り討ちにしながら逃亡と流浪の旅を続ける表向きは旅芸人(踊り子)を名乗る黒魔法使い。この時点ではまだ冒険者ギルドに登録していない。人間不信に陥っているが旅を同道するシュシュだけは信頼している。


    >>128 シュシュ・リューカオーン

    二柱の女神に選ばれし『物語の主要人物』、のちに勇者パーティの聖女。今は被差別種族である獣人としてパトリシアとともに迫害から逃れる旅を続けている表向きは旅芸人(奇術師)を名乗る白魔法使い。この時点ではまだ冒険者ギルドに登録していない。たまたま傷だらけで倒れているパティを回復魔法で助けたのが旅のなれそめ


    >>143 ミョウオウ・ラクヨウサイ・ミナモトノ

    二柱の女神に選ばれし『物語の主要人物』、のちに勇者パーティの剣聖。今は迷子の果てに知らぬ大陸にたどり着いた流浪人。内紛中の極東の小さな島国の貴族階級の娘で、その国の表記だと源ノ落葉斎明桜(みなもとのらくようさいあきさくら)、自らを日ノ本を破壊する夜叉神、再生する護法の阿修羅『落陽明王』とし名はその当て字を自ら名乗り始め、その慢心に誰も文句を言えぬほどの規格外の武芸者。方向音痴

  • 149二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 14:40:04

    >>148続き ※ >>134 の名前はエミリア・フォン・アンドリュースです


    >>74 ラテラル・ノヴァルテラ

    世界をつなぐ虹の橋を管理する運命神にして破壊神。 シャリナをはじめとした勇者一向に幸運と打破の加護を与え続けている。平たく言うとハッピーエンド厨の脳内虹色ポエマー。ここ数世紀ほど暗澹とした秩序が世界にはびこっているためぶっ壊したいと考えているため秩序神と賭けに出た。


    >>42 アルバティア

    ノヴァルテラが作った天使(パシリ)。自身が直接降臨すると世界が滅ぶため人の子への伝言はもっぱらこの子の仕事。最近始めた賭けを見守る、……ついでに勇者側がハッピーになるようなテコ入れも彼女の仕事


    >>146 ラテラル・フーシー

    世界を作り天蓋につるす秩序神にして創造神。 シャリナをはじめとした勇者一向に不運と困難の呪いを与え続けている。平たく言うと風変りな絵本作家のような気質のアーティスト。作る世界作る世界悲劇に満ちているが彼女の創作哲学的にはこれは当然の帰結らしい。いちいち隣で文句を言ってくる破壊神を黙らせるため賭けに乗った。


    >>118 エンデ

    フーシーが作った丁稚(てんし)。自身が直接降臨すると世界が臨界に至るため人の子への伝言はもっぱらこの子の仕事。最近始めた賭けを見守っている。世界はほっとけば不幸になるためテコ入れはしない

  • 150二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:15:23

    >>149 入れ忘れました

    >>110 ラテラル・テンペランス

    世界が過不足なきよう推し量りつ続ける混沌神にして調律者。 平たく言うとまじめで職務熱心なお嬢様。破壊神と創造神が人の子を駒に見立てて始めた賭けを審判する立場だが、シャリナをはじめとした勇者一向に思うところは何もない。ただ彼女たち一行が苦難の果てに自らの人生を不幸と嘆きながら締めくくるか、幸福と笑いながら締めくくるのかを五人の多数決で勝敗を決めるため注視せざる負えない

  • 151二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 16:42:42

    >>129の別バージョン

  • 152二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 17:13:28

    昔使った呪文を

  • 153二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 20:32:49

    食いしん坊

  • 154二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:57:58

    やあ

  • 155二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:20:21

    龍?

  • 156二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 06:12:59

    >>132

    ギャルゲー『あの島で求めた君と-I want youYou're all I need-』のメインヒロイン、白濵雪(しらはま ゆき)

    テーマは「選択」

    社交的で快活だが、たまに、それこそ雪のように消えてしまいそうな儚さを見せる少女。好きなものは水泳とアイス

    学校は少人数で、さらに彼女の学年においては雪一人のクラスのため、島の外からやって来た主人公になつく

    雪が全く降らない島で、名前が名前のため自分で持ちネタにしているが、いつか本物を見に行きたいと思っている


    ストーリーは

    主人公は不可解な事件に関わった結果、左遷されてしまった科学教師。赴任させられた夏の孤島で、儚く消える白い波のような少女──雪と出会う

    「こんなあっっつい島で、冗談みたいな名前でしょ?」「こんな髪の色、やっぱり珍しいんだね」

    その見目の印象とは裏腹に、快活な雪との交流は主人公の心を癒やしていく

    しかし、雪の家と島の歴史が、左遷される原因となった事件の真相に関わっていくといったもの


    雪の家は神の子孫で、ちょっとした天候制御が出来る。漁業や農業などを左右できるために島を取り仕切ってきた

    ただし力の行使は負担が大きい

    事件の真相は『神の力を使ったように見せかけた、科学的に立証可能なトリック』

    エンディングは複数あるが、真相を暴き雪を失う、真相より雪を選ぶ、の基本ルート二つが本作のテーマに沿っていると評判である

    両方解決するトゥルーはプレイヤーのためのおまけだがハッピーエンドなのでこれはこれで人気がある

    雪に力を使わせず、ペットボトルで雪の結晶を作る実験をするエピソードも人気

  • 157二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 15:17:00

    お願いします

  • 158二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 16:22:29
  • 159二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 21:33:02

    もっと狂気に!

  • 160二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 21:55:41

    より深い狂気の世界へ!

  • 161二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 23:36:17

    趣味のしか思いつかなくてすまない……

    (ちょっと過激なのでダメなら消して下さい)

    ゾンビやその変異種クリーチャーとウィルスを体内に取り入れた異能力者の戦いを描いた作品『インテリジェンス イン クリメイション』


    『インテリジェンス イン クリメイション』の極東以外の情勢


    >>152

    人類生存圏保護組織オズワルド北米支部独立機動討伐大隊(遊撃隊) 通称『 grave Expendables(貴重な消耗品)』

    パンデミック以前の私的な非人道的実験が露呈し北米支部に左遷されたオスカー・ベルワルドが本部復帰のための起死回生の一手として製造したクローン異能者の少女による大隊。

    オリジナルは異能者発現以前の組織討伐部隊において討伐数トップにして生涯無敗 『人類最強』の名を欲しいままにしたエース生天目一姫(なまためかずき)。

    最高の素体に、ガス式の変異薬を持続的に吸引させ施術無しで異能者化状態を維持させている。

    また吸わせる変異薬ガスの組成を変えることでアタッチメントのように異能を切り替えることが出来る。(自身が六体の『Scorpio』相手に行った実験から同一系統の変異体でも環境や素体により、知能レベルや異能の種類と質が変容することは確認済み)

    極東、欧州に続く激戦地である北米からしてみれば万年人手不足を補う救世主のハズだが、自我はあるが人格はない唯々諾々のクローンの上に、オリジナルである『人類最強』がジャッ◯の女性であるためか扱いは悪い。任務後は良くて召使か奴隷、最悪この場では書けないような扱いを受けている。

    名前は墓とのダブル・ミーニングで、クローンのオリジナル選別は私怨も入っている。


    余談だが、この功績からオスカーは本部に返り咲き『自立討伐兵器dēmiourgos』の開発に取り掛かったが、彼はある愛妻家の逆鱗に触れたことをまだ知らない。

  • 162二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 00:26:32

    パーカー

  • 163二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 01:01:19

    謎の巨大そんざい

  • 164二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 08:20:03

    隣を歩く

  • 165二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 09:49:16

    即断即殺

  • 166二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 14:38:40

    >>161 続いてないけど続き

    >>84 キャンディス・エンディコット

    ゾンビ愛護団体『DDD(Dedicated to Dear Dead)』に所属する少女。同団体の代表を務める少女クレア・カンタベリーの護衛を努めており、団体の一部のものなどからは『番犬』と呼ばれている。

    クレアの幼馴染であり、公私ともにパートナーでもあり、ともにいるときだけ互いに年相応の振る舞いを見せる。

    オズワルドからの技術流出品ではない未確認の特殊討伐兵装『Sköll & Hati』を両手に常に装備しており周りに殺意と殺気を放っている。未確認の為、いかなる機能かは不明。


    その正体は未登録の変異体( >>153 )である。

    能力は『変化』

    自身の体を自在に操り体内のウィルス濃度や外見を自由に調整することで多頭多腕の人狼から完璧な人間にの姿にまで偽装することが出来る。

    戦闘時でも画像(イラスト)のような少女の輪郭から大きく逸脱しない位の変化で済ましているが、キャンディスは一度感染者を挟んでから変異体となって人の知性と記憶を取り戻したタイプのため多頭多腕の人狼が本来の姿。能力維持に大量のエネルギーを消費するためかなりの食事量が必要。

    彼女が人間擬態時に装備している討伐兵装は加工した彼女自身の多腕のうちの一対、当たり前だがよく馴染む

    じつはゾンビとなったキャンディスを守るのための隠れ蓑に『DDD』を立ち上げてくれた恋人のクレアに心底惚れている。



    『自立討伐兵器dēmiourgos 』の暴走から始まった『 変異体Jaldabaoth』による欧州蹂躙により、複数の違法討伐兵装を保有する『DDD』本部が襲撃を受けた際にクレアと本部構成員達を庇いながら奮戦。しかし過剰使用により能力が暴走し、理性がなくなりかけたため『 Jaldabaoth』を引き付けながら姿を消してしまう。

    最愛の人の失踪に嘆くクレアであったが、それから暫く立たぬうちに極東より始まった終焉の波が世界を包み始めた。>> 76

    蹂躙される組織、逃げ惑う人々、迫りくる黒い肉の津波からクレアを助け出したのは――

  • 167二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 14:40:23

    >>166 うまく1スレに纏まらなかった……

    >>165 『変異体 名称不明』

    あるいは、創造(クレア)の守護者

    戦いの中で尽きそうなエネルギーと消し飛びそうな理性をクレアへの愛だけ繋いでいたキャンディスが、『倒さなければならない 『Jaldabaoth』を食らうことでエネルギーを回復と攻撃を同時に行う』という苦肉の策から成り果て生まれた変異体でも兵器でもないキャンディスでも『Jaldabaoth』でもない新しいナニか

    『自立討伐兵器dēmiourgos 』としての任務である変異体の殲滅と人類の守護、キャンディスの遺志であるクレアを守ることのみを行動原理にし、クレアと敵対する全てを即断即殺する。

  • 168二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:27:31

    彼女の言うことだけは聞く的な

  • 169二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:02:14

    >>163

    後ろの女の子はきっとご先祖様で女の子を守ってるんだよ

  • 170二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:09:17

    >>155

    龍うまく出力しててすごいなー!

    きっと男性は後ろの龍を従えてるんだよ式神みたいな感じで

    水属性と炎属性を併せ持ってるから水関連の現場では重宝するんだ

    ただ街中だと大規模に被害を出すから、単独行動を頼まれがち

    非常に有用かつ有効な組織の切り札として日々戦ってるんだ多分ね

  • 171二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:11:36

    こんなんどーよ

  • 172二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 20:07:26

    >>168

    機動鎮護兵・須佐之男

    管理下に置いた罪人の生命力を消費して本物の神々を降ろす戦争兵器、その中の一柱

    軍事国家ネオヤマトの主力兵器として運用されており、本来は処刑されるべき大罪を犯したという彼女も特権を与えられ、護国と正義のため戦わされている

    だが、世界的に見ればネオヤマトの動向は正義とは程遠い戦争法ギリギリのものが多く、少女が犯した大罪というのもでっち上げの可能性が高いとされている


    少女本人からすると、野垂れ死にしないだけ今の生活のほうがマシらしい

  • 173二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 01:55:11

    きみがやったのかい

  • 174二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 10:26:34

    はたして同じ道なのか

  • 175二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 10:28:24

    >>171

    その鏡は困り果てていた

    ただちょっと長生きしただけだというのに

    私に会った者は皆口々に『この世で一番美しいのは誰か』と聞いてくる

    そんなもん知るか

    なぜ鏡がそれを知っていると思ったんだ


    仕方がないので、鏡は虚像を映すことにした

    とりあえず納得してくれるような、出来る限り美しい虚像を映すのだ

    輝く金の髪、幼い顔、透き通るような瞳、白雪のような衣装、あざとい表情…


    「あれ、これ…いいかも…?」


    鏡が女に目覚めた瞬間であった

  • 176二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 12:15:12

    >>157

    ホラーゲーム『Screaming Streamer』のムービー

    ストリーマーである主人公が心霊スポットの廃ビルに行き、そこで謎の怪物がうろつく異空間に入ってしまう

    そこで同じくストリーマーだという青年(画像中央)と出会い、協力して脱出を目指すというストーリー


    物語の終盤、壊れたカメラというアイテムを拾うことでこの隠しムービーを見ることができる

    20年以上前に撮られたであろう一人称視点の映像は、笑いながら座っていた撮影者が背後から怪物に殺され、画面が砂嵐になることで幕を閉じる

    その撮影者というのは、何を隠そう眼の前にいる青年だった

    このムービーを見ても、ストーリーは一切変化しない

    青年も、変わらぬ様子で軽薄に話しかけてくる

    哀れな犠牲者である彼は手助けしてくれていたのだろうか

    それとも、すでに手先となっていたのだろうか

    最後までプレイしても、真相は明かされない

  • 177二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 14:59:55

    お茶目イド

  • 178二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:28:31

    >>174

    分岐型ゲームのスチルみたいだ

    二人の関係性はルートによって異なるが主従関係なのは変わらない

    そこから相棒になるか恋人になるか疑似兄弟になるかは選択肢次第

    二人から始まり仲間を増やして親を殺した敵国を滅ぼそう!みたいな感じだろうか

  • 179二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:30:30

    >>76 続き、趣味丸出しですまない


    人類星の終焉、無命の荒野となりゆく地球であったが、空を裂きながら放たれたの閃光がそれに待ったをかけた。

    星を塗り替える肉の濁流を暗雲とともに吹き飛ばしたナニカは、迫りくる絶望の中にポッカリと空いた希望の中心地でゆっくりと立ち上がる。

    それは、炎を全身に滾らせ吹き上げる巨人だった――


    >>113『国際指定 番外号 危険変異体 個体名 なし』

    あるいは開闢の巨神


    『天なる父祖』との戦いとこれまでの経験で『透過』能力を拡張し『彼我の境界を曖昧にする』能力を得た光一と、闇落ちの経験から絶望と狂気に沈む魂との同調と浄化をより洗練化させたキオが、迫りくる肉の濁流と瘴気に『対話』し一部を掌握することで整形した巨人に『国指定第1号危険変異体個体名 女王』こと久遠をコアとした特殊な変異体。


    三人が融合し彼女自身すら使いこなせないその能力である『星焔』を十全に発揮させるために作られた第二の肉体。

    心臓部に据えた彼女の力を

    『原初(原初の母(愛)』『捕食(肉襦袢)』『不死(大地食い)』『増殖(五月蝿型)』『神速(白騎士)』『隠密(笑い男)』『伸縮(海坊主)』『剛力(覇桜)』『変化(醜男)』『操作(蛭子)』の因子を掌握した光一が形成した肉体で持って循環させ、『念動(呪い眼)』『知覚(顔無し)』『冷熱(怒髪天)』『開痕(傷晒し)』『調律(嬰児)』『毒霧(毒霧)』『侵食(醜聞屋)』『励起(瀉血鬼)』『硬化(天なる父祖)』『完成(原初の母(一姫)』の因子をを掌握したキオが脳となって反転させ調整している。

    いわばこれまでの日々の集大成。


    ――巨人が立ち上がった場所である極東支部一帯は『星焔』により次々と黒い絶望が焼き払われ、取り込まれた人々が人の姿に再生していく……しかし、絶え間なく溢れ出るあの屍肉の津波からこの星を救うには『白の女王』の絶望を払拭する必要がある。

    だが、濁流の源泉にいる彼女を救い出すにはまずこの肉濁流を超えていかねばならない

    ならばやることは一つ、剣を握り絶望を焼き払いながら前に進め

    この葬送の焔の向こうにこそ真に互いの理解がある


    ゾンビやその変異種クリーチャーとウィルスを体内に取り入れた異能力者の戦いを描いた物語

    『インテリジェンス イン クリメイション』

  • 180二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:31:22

    >>111

    彼女は魔王子飼いの小悪魔で、自分の縄張りに入った者に幻術を見せる

    幻術にかかった人間や下級悪魔たちを見て大笑いするのが日課

    彼女を攻略することが、魔王城の第一関門となっている

  • 181二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 15:58:10

    ほね

  • 182二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 19:18:03

    行き過ぎた愛情はやがて爆発し、人を害する力となる。

    『パラビリアン(paraphilia+villain=paravhiliain)』と呼ばれる超能力者達の戦いを描いたダークアクション漫画

    『クルーエル・フィリア』


    >>157 大木健太郎(おおきけんたろう)

    (恐怖性愛フォボフィリア)

    主人公、世界から見ても少ない男性パラビリアン。自らを恐怖に貶めるものを引き寄せる能力を持つ。感じたいのは恐怖のみなので一定時間経つと身の安全のために黒い龍の形をした迎撃能力が具現化する。本人は自分のフィリアを否定したい。


    >>158 犬原美誠(いぬはらみま)

    (動物性愛ズーフィリア)

    主人公のバディ、ヒロインではない。パラビリアンの地位向上を目指し、暴走したパラビリアンを捕まえる自警活動をしている。思い描いた理想の使い魔(獣)を具現化する。健太郎の能力に目をつけ協力を強請した。いいところのお嬢様でスーパー金持ち、しかし屋敷で家族と言えるのはペットたちくらい


    >>141 獅子村霧華(ししむらきりか)

    (四肢切断性愛アポテムノフィリア)

    犬原家のメイドで美誠の元教育係兼SPいまは自警活動を手伝っている。どれだけ切っても汚れず脂で切れ味が鈍らないチェンソーを具現化する力をもつ。美誠と同じくパラビリアンではあるが自身の愛を制御できているタイプ。


    >>177 獅子村瞳(ししむらひとみ)

    (???)

    犬原家のメイドで霧華の妹、ハウスキーパーメイドであり美誠の自警活動を手伝っている。パラビリアンではないが、姉いわく予兆はあるということらしい。


    続く?

  • 183二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 19:30:21

    量産機っぽい

  • 184二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 21:20:15

    お祈り

  • 185二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 01:37:56

    先に貼っとこ

  • 186二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 02:50:56

    >>182 続き……


    パラフィリアントム(paraphilia+phantom=paraphiliantom)パラビリアンの成れの果て、自身の愛と折り合いがつけられず愛が狂気に堕落ちた姿。自身の能力に飲まれ異形になった時点で死人扱いのため悪党(villain)から亡霊(phantom)となった。


    >>159 ハイポクシフィリアントム

    窒息性愛者の成れの果て。首絞めが他人のでも自分のでもするのもされるのも大すきだった。だが、その剛腕では絞めればへし折ってしまい複数に増えた口から呼吸出来てしまうため絞めれても苦しくならない。おそらく首絞めを長く強く楽しむための異形化だろうが、別の意味で首を絞められている。


    >>160 ハーマトフィリアントム

    失敗性愛者の成れの果て。失敗ばかりのかわいそうな自分と、周りの足を引っ張ってしまう自分に悲劇のヒロイン的な興奮を覚えていた。失敗するために新しい自分が横から生えた。


    >>181 ネクロフィリアントム

    死体性愛者の成れの果て。愛しすぎるあまりに複数の骸と融合してしまった。パラフィリアントムのなかでは珍しく意思疎通可能な知性がある。口ぶりから中世の頃より生きているかのごとく振る舞ってくるが、これが狂気に依る妄言なのか、本当に死体と融合しリビング・デッドとなった経験談なのかは不明


    >>139カニバリアントム

    食人性愛者の成れの果て。背中からは触手が生え、口が体のいたるところについており、人間どころか近くを通るあらゆる全てに食いつこうとする。しかし、腹に空いた口からポロポロ喰いこぼすため空腹が収まることはないようだ。近年では類を見ないほど危険なパラフィリアントムの一体

  • 187二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 08:28:51

    終焉が近い

  • 188二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 09:08:28

    堅物そう

  • 189二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 13:13:52

    下手な擬態

  • 190二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:53:18

    Wi-Fi環境が整ってないからスレ立てしても管理できないので、とりあえず保守を

    スレ立ては >>191 さんお願いしますごめんなさい。

    保守せず落ちるのを見送った方がよかったですかね……?

  • 191二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 08:28:36

    はかまいり

  • 192二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 10:05:33
  • 193二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 16:03:50

    建て乙です

    埋め。のフリした趣味の補完ですまない

    >>179

    (ちなみにスレPart10の200さんのイラストを見たときに思いついた設定です。設定つけなくていいやつらしいのでリンクは張りませんが)


    迫りくる世界の終焉と開闢の巨神の戦いから半年が過ぎ、光一たちは打ち上げられた第三次移民シャトルを見上げていた――


    遠藤久遠(えんどうくおん)

    世界の終焉と再構成より数週間後に本格始動し始めた、共存を目指す元変異体と人間達の民間組織『RIP(reconstruction ideal Partners)』の復興実働部隊長。といっても小さな組織のため名ばかりもいいところ。

    元は世界最強の変異体『国指定第1号危険変異体個体名 女王』だったが、この星と月のテラフォーミングに力を使い切ったため今はただの少女に過ぎない。

    浮世離れした美しさはそのままだが、変異体だった頃に比べて体つきが大きくなり感情も表に出るようになったため、出会った頃より素直な悪戯っ娘になったという印象。

    現在は『対話』の末に出された答え、人類と変異体の折衷案である『変異体に戻りたい人類の月への移民』計画を完遂するために土御門光一、生天目キオと共に東奔西走している。


    ――1度星の終焉により一つの変異体となった星は『白の女王』との和解と『星焔』により再編され、全ての生き物は感染前の姿に回帰した。

    だが結局、あれだけの奇跡の体験をしても人と変異体(であった者)の全てが理解し合い一つの星に共存するという道を選ぶことはなかった。


    星と星による棲み分け、これが人類と感染者の出した答え。


    変異体に戻りたい者、新たに変異体になることを望む者はテラフォーミングされた月へ移住し、先に移住している『白の女王』に変異体にして貰う手筈となった。

    オズワルドの支配体制も崩れることなく、終焉前に死亡している感染者や人間が生き返ることも流石になかった。


    たが、決定的なアポトーシスを回避し、忙しい日常が死と隣り合わせではなくなっただけで儲け物だろう。

    復興にはまだまだ問題は山積していて、やるべきことは沢山ある。ゾンビや変異種と異能力者の戦いはある意味まだ終わっていないのだ。

    この日々が細々とでも続けばいいと笑う彼女と共にジープに乗り込み、光一は新たな復興任務に向かった。


    『インテリジェンス イン クリメイション』 完

  • 194二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 18:59:59

    まぁ完とは銘打ちましたが、これっきりじゃなくて本編に一段落つけただけなんですがね。
    それはそれとして、感想戦ないしサルベージ不要イラストで埋めてく時間ですかね?

  • 195二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 03:31:16

    埋め

  • 196二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 03:31:51

    もひとつ

  • 197二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 07:32:49

    ほい

  • 198二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 11:53:17

    完全ランダム生成

  • 199二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 12:44:11

    うめー

  • 200二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 12:45:36

    それでは次スレにて!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています