オーズと初見と実況

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:52:58

    生きてます。

    仮面ライダー初心者が「仮面ライダーOOO」を視聴します


    視聴できる日が決まっている上に間隔が空くので、保守がてら色々(裏設定・当時の視聴者の反応等)教えて欲しいです。

    また、スレ主視聴済み作品に限定させて頂くことになりますが、クウガ〜剣・電王・キバ・W・ドライブ〜ジオウ・アマゾンズの話題も何かあればぜひ


    前回

    https://bbs.animanch.com/board/2730628/?res=83

  • 223/12/30(土) 16:53:24
  • 3二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:53:38

    このレスは削除されています

  • 423/12/30(土) 16:57:28

    ここ最近色々あってゴタゴタしておりました
    一月末までは期末試やレポート関連とそれとは別に親戚関係で少し色々あるので、視聴に長時間かけるというのはできそうにないですがまた見ていきたいと思います

  • 523/12/30(土) 17:00:29

    今日のお伴はホットのカフェオレ、照井警視に淹れてもらったと思いながら飲んでいます。むなしいね

  • 623/12/30(土) 17:04:06

    火野さんのこと考えていると映司さんとか映司くんとか火野さんとか色々呼び名が安定しません
    これだけは言えるけど彼は学生時代地味めなクラスメイトにも親切にしてた人
    そんなクラスメイトが卒業後声かけてもピンと来てない火野さん
    「コンタクトだしこれでも垢抜けたからわかんないよね」って言うけど彼は覚えていないだけ、そんな男だと思う、Wの時の翔ちゃんみたいな顔言動に基づく偏見

  • 723/12/30(土) 17:06:48

    あと封印されていたオーズのベルトがコアメダルを使うやつだったの見てるとオーズもグリードと近い分類の種族だったりするのかなと不安になっています、人間ではなく「オーズ」という種
    一瞬火野さんがグリードになったらどうしようとは思ったけど彼は後年の作品にも先輩ライダーとして現れているんだから大丈夫そうで安心してる

  • 823/12/30(土) 17:09:28

    しかし十三体融合のキングフォームという前例があるのでコアメダルを人間が使用し続けることへの何らかのデメリットがあると疑った方がいい気はしてる
    それが先述の火野さんグリード化への懸念の原因

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:09:29

    生きてた!!よかった!!
    待機スレ立てようか悩んでたところでした!!

  • 1023/12/30(土) 17:12:44

    では、五話から


    >>9

    お久しぶりです!!ありがとうございます

  • 11123/12/30(土) 17:13:57

    この野座間のおっちゃんみたいな鴻上さんの思想好きだよ、胡散臭くて逆に信用できる

  • 12123/12/30(土) 17:14:46

    火野さんとちがってあのカンカンも何もかも助けに下心が含まれてないかと疑ってるよ

  • 13123/12/30(土) 17:15:36

    アンクは疑うとか知略とかごちゃごちゃして面倒くさそうなところが「知識欲」って感じがする
    なんだ怪しい集団があらわれた

  • 14123/12/30(土) 17:16:16

    どうやって人間の姿を得たんだ?コピーか?憑依か?人の皮を剥ぎ取ったのか?

  • 15123/12/30(土) 17:16:42

    気に入った人間?なんだ怖いこと言うじゃん

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:16:44

    >>14

    多分コピーかな?

  • 17123/12/30(土) 17:17:29

    セーラーのリボンがタイじゃなくてリボンなの可愛い、可愛いJC

    >>16

    なるほどロイミュードパターン?

  • 18123/12/30(土) 17:19:04

    JC(仮称)メズールさんだった
    あのセクシーな怪人が純粋そうな子供の姿に化けるという、見た目に頓着をしてなさそうな感じがいいね。どこまでも人間の価値観とは違う場所で生きている感じがする
    ニヤってした時の顔すごい、この女優さんすごい、

  • 19123/12/30(土) 17:20:15

    改名されているだけで現在も活動されているらしい!

  • 20123/12/30(土) 17:20:59

    なるほどー下心あった!!
    これ断ったら支援をやめそうだな

  • 21123/12/30(土) 17:22:23

    全部とは言わないで70パーセントと要求する量としてはがめつくない?算数できる?数学できる?こいつの欲でヤミー生み出そうよ
    さりげなく目的聞いてきたな

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:22:50

    >>18

    当時14歳だっけ役者さん

  • 23123/12/30(土) 17:23:43

    もりひなちゃんに顔立ちの系統が似てるよねメズール人間態
    ブラコンって言われとる、でしょうて

  • 24123/12/30(土) 17:24:05

    勿体ない!

  • 25123/12/30(土) 17:25:10

    秋の袖の丈じゃない、寒くないのか?

  • 26123/12/30(土) 17:26:49

    メズールはグリードの中でも年長者みたいな雰囲気ある気がする、だから若い娘の見た目を選んだのか?見た目に頓着しないのではなくコンプレックスなのか?いや歳なんて気にしてなさそうだけど

  • 27123/12/30(土) 17:27:29

    これさっきのやり取りで目星はついてるでしょ

  • 28123/12/30(土) 17:28:03

    火野さん視線の動きに気付いてた!?あの、火野さんの経歴教えて欲しいよ話せ火野!!

  • 29123/12/30(土) 17:28:35

    メズールが年上っぽい言動なのは「母なる海」ってことなのか?

  • 30123/12/30(土) 17:30:10

    なんか平成の女オタクが着て爆死しそうなベルトだ、ひなちゃんだから似合ってる
    ウヴァの人間の顔を見たことある気がするのは何故だろう

  • 31123/12/30(土) 17:32:03

    鴻上の支援があるからここで火野さんたちが乗り切れたんだと思うとなんか、、やっぱりアマゾンズに似た味を感じる…

  • 32123/12/30(土) 17:32:50

    その昆虫みたいな見た目でなんでビームを出せるんだよ

  • 33123/12/30(土) 17:34:02

    そんなんじゃないのに…と思うけどこういう時に他人に対しては「父から」って言えるだけの言い方が出来るんだと思うとなんか…
    方言出てたね

  • 34123/12/30(土) 17:35:21

    知らないとは

  • 35123/12/30(土) 17:36:07

    仲間割れを狙ってる?仲間ではなさそうだけど
    ウヴァってアンクにとって割と御しやすい性格?

  • 36123/12/30(土) 17:37:00

    抜け目ないアンクそういう性格悪いところいいなって思う、でも3枚ってなんで?

  • 37123/12/30(土) 17:37:30

    最強コンボだって、あの絵面は知ってるガタキリバだったっけ

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:38:35

    >>37

    きたな好きなコンボ

  • 3923/12/30(土) 17:39:52

    メズールの人間態アポロトスに通じるものがあるよね、達観してそこの知れない雰囲気と人間態の幼さのアンバランスさが
    後者は最近底が見えた感じが良かったけどメズールはずっと大人っぽいままでいて欲しさある

  • 4023/12/30(土) 17:41:15

    火野さんに乱暴な顎クイするメズールは人間態でもグリード態でも見たいなー!!って思ってしまうね、「刺青」みたいな雰囲気あると思う
    では六話

  • 41123/12/30(土) 17:43:11

    やっぱ未来さんってもりひなちゃんと似てる気がする
    グリードは七つの大罪の一つであるし他にもなにかあったりするんじゃないかと疑ってしまう

  • 42123/12/30(土) 17:43:58

    パンツ欲しがるのと一緒ではないと思う、
    オーズと同じじゃん

  • 43123/12/30(土) 17:45:11

    3つのメダルの力を持つグリード、やっぱオーズとグリードは同じなのかな
    欲望を司るグリードと同じ、オーズもまた欲望に関わる器なのか?

  • 44123/12/30(土) 17:47:14

    頑張ったところでタダは無理そう

  • 45123/12/30(土) 17:47:53

    そうだよねアンクは3枚持ってるんだし

  • 46123/12/30(土) 17:48:34

    うわー卵が

  • 47123/12/30(土) 17:48:52

    火野さんどこで服買ってんだろ

  • 48123/12/30(土) 17:49:20

    このタイミングで教えてくれるの怪しい、裏がありそう

  • 49123/12/30(土) 17:50:10

    火野さん世界を救う気はなさそうじゃない?
    世界中の人を救いたいならまだ納得する

  • 50123/12/30(土) 17:50:47

    ひなちゃんそんな人じゃないじゃん

  • 51123/12/30(土) 17:51:44

    酷い言いようではあるんだけど、閉まるエレベーターを開くのは確かにそう思われるよね

  • 52123/12/30(土) 17:52:24

    火野さんってやっぱりどこかリアリストだよな

  • 53123/12/30(土) 17:52:52

    そういえば腕ってどうやって出し入れしてるんだろう

  • 54123/12/30(土) 17:54:17

    「そこはいいんじゃないって思うよ」って言うところを否定しない辺りとか、大金をひょいって返してって言えるところとか、それをひなちゃんが横流ししないって思ってそうなところとか、底が見えない人だなって思うよ

  • 55123/12/30(土) 17:54:52

    うごうごしてて気持ち悪い

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:55:30

    集合体恐怖症にはきついよね

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:55:56

    人型じゃないヤミーって手の形らしき意匠があるのが怖いのよね

  • 58123/12/30(土) 17:56:54

    現状オーズしか戦えないんだからオーズの戦力とセルメダルが欲しいって思う鴻上側が交渉において不利になってもおかしくないのに、対価として与える支援の方がでかいんよな
    せめて55%ぐらいで譲歩できないのかな

  • 59123/12/30(土) 17:58:11

    火野さんが声を荒らげている、珍しい
    これ元々60%狙いだったんだろうなっと思ったらやっぱりそうだった、最初にデカい量を要求して本来の目的を叶えるって交渉術ではよくあるやつだもんね

  • 60123/12/30(土) 17:59:18

    服とかオシャレって一種の武装だもんな

  • 61123/12/30(土) 18:00:50

    欲しがるものが違っただけで何かに縋るのは同じだからってことか
    火野さんの言葉が繋がるの、「君の手のひら僕と繋いで僕は次の誰かと繋ぐ」みたいでいいね

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:01:17

    >>61

    いいよねその曲

  • 63123/12/30(土) 18:02:00

    そういえばタトバって本来の力ではないってこと?ではなく?なんなんだろ

    ガタガタキリバ


    >>62

    大好き、作品またいでトップクラスに好きな曲のうちの一つ

  • 64123/12/30(土) 18:02:28

    うわ増えた
    うじゃうじゃvsうごうご

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:02:35

    ガタガタガタキリッバガタキリバ♪

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:02:57

    ガタキリバの能力はズバリ『数の暴力』

  • 67123/12/30(土) 18:03:07

    スイミーみたいなことになってる、スイミーがビーム出した

  • 68123/12/30(土) 18:03:38

    >>66

    繁殖ってコト⁉️

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:04:12

    >>68

    蝗害かなどっちかっていうと

  • 70123/12/30(土) 18:05:27

    倒れ込む火野さんを観察してる感じなのが人外じみてていいですね
    でも後年のライダーの映画では助ける側になるんだ思うとなんか「これが!?」と疑わしい気持ちになります
    いい笑顔だ、今回はちゃんと欲から離れる人だった

  • 71データの人23/12/30(土) 18:07:02

    さてタトバ以外のコンボが出たので解説書きますか

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:07:15

    分身の合成やらCGやらで1000万くらいかかるそうだ
    1ガタキリバ1ウルトラマンネクサスだ

  • 7323/12/30(土) 18:07:30

    一旦休憩してきます

  • 74データの人23/12/30(土) 18:07:34

    仮面ライダーオーズ ガタキリバコンボ
    身長:204.0cm
    体重:93.0kg
    パンチ力:4.0t
    キック力:12.0t
    ジャンプ力:200.0m(ひと跳び)
    走力:5.2秒(100m)
    必殺技:ガタキリバキック
    分身技:ブレンチシェイド
    テーマソング『Got to keep it real』

    火野映司が「オーズドライバー」と「オースキャナー」、「クワガタ」「カマキリ」「バッタ」のコアメダルを使って変身したコンボの姿。
    軽量性と強靭さを併せ持つ外骨格をまとい、持ち前のスピードを活かした戦闘スタイルをとる。
    頭部の「クワガタホーン」からの雷撃技や、「カマキリソード」の高速双剣術、「バッタレッグ」を利用した強力なキック技などを繰り出すことが可能。
    また、昆虫系のコアメダル3枚を組み合わせたこのコンボ時にのみ、仮面ライダーオーズは自身の分身体を生み出すことができる。

    仮面ライダーオーズの昆虫系コンボ。
大量の分身体ブレンチシェイドを最大50体まで生成し、昆虫のような人海戦術による集団戦闘を得意とする形態。
    この分身体は分身体も全て変身者の本物の身体として認識される。
    『クワガタヘッド』は周囲を360゜視認可能な複眼を持ち、『クワガタホーン』は緑色の電撃を放つことができる他 角は分身を生み出した時に、分身同士の連携を図る為の通信アンテナの役割を果たす。『カマキリマーム』はコンクリートすら容易く切断できる『カマキリソード』という武装を持ち、普段は腕に収納しているのでルナ・ドーパント戦のように奇襲をかけることも可能。『バッタレッグ』はタトバのバッタレッグと同様の脚力を持つ。
    『最強コンボ』の名に相応しくほとんどの敵を殲滅できるほど高い性能を持つコンボだがデメリットとして分身体が受けた疲労やダメージもすべて変身者に跳ね返ってくるため、全員が攻撃を喰らう等で一斉にダメージを受けた場合本体の変身者は最大50倍の疲労やダメージを負う事になる。

  • 75データの人23/12/30(土) 18:08:11

    >>74

    このフォームのもう一つの欠点として一回の分身にかかるCGの費用がとんでもなく(最低でも1000万円)分身がそれぞれ全く別の動きをするシーンがあったりすると、 その分必要なアクションシーンの数と撮影スタッフの手間も倍増するためさらに費用がかかるという金食い虫コンボとも呼ばれている。

    この理由から本編での登場回数が非常に少なく、予算が比較的豊富な劇場版で活躍することが多い。

    (特撮界隈では予算1000万円=1ガタキリバという単語が生まれたほど)

  • 76データの人23/12/30(土) 18:09:04

    ガタキリバコンボのテーマソング『Got to keep it real』

    ytb@yidIvPzWMkc

  • 77データの人23/12/30(土) 18:14:50

    >>76

    群れをなして騒いでる感じがする曲

  • 7823/12/30(土) 18:41:56

    >>74

    >>75

    分裂の強みが目に見える分わかりやすいだけで硬いのも厄介な強さだな

    強みにもなる分裂が色んな意味で弱点になってるの面白いんだけど最低でも1000万円かかってるのサラッと流しそうになったけどとんでもないな、大きな金が動くコンテンツらしさを感じる


    >>76

    >>77

    「自分自身であれ」って歌詞でもタイトルでも全面に出してくる印象を受けた

    賑やかで結構好き、ガタガタキリバの語感が頭に残りやすいし

  • 7923/12/30(土) 18:46:32

    火野さんが永夢先生と似ている雰囲気があると感じたのはとっつきやすいようでその実よく考えると分かりにくい人だからなのかなとふと
    永夢先生は水晶してる分付けなかったけどガードが堅かったし火野さんが分かりやすく「深みがある」って匂わせてくるからそう感じているだけで違うのかもしれないけど知らないうちは言うだけタダ

  • 80123/12/30(土) 18:49:27

    人を助ける理由が「手が届かないのが死ぬほど嫌だから」なのただ優しいだけじゃなくてエゴイスティックなものを感じられて良い
    今回は和か
    テスト、しんどい言葉だ
    シャボン玉してる、可愛いね

  • 81123/12/30(土) 18:51:09

    ガメル、「がめる」?
    自分にインした?

  • 82123/12/30(土) 18:52:30

    手だけだしぺしゃんこにはなれるだろうな

  • 83123/12/30(土) 18:54:59

    ニチアサの主人公にホームレス出していいのか?いいから出てきたんだろうけど

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:58:12

    >>81

    重量系グリードのガメルのヤミーは自家生産

  • 85123/12/30(土) 18:58:13

    靴を人間に当てるコントロール力すごいよね
    鴻上がこういう言い方する度まじで火野さんという個を見てはなさそうで嫌だな〜と思う
    警察を辞めた⁉️
    「世界を守るため」の男、前の名護さんみたいなやつだったらどうしよ

  • 86123/12/30(土) 18:58:38

    だからカザリがスマホ持ってたのか

  • 87123/12/30(土) 18:59:11

    ポルターガイストみたい、不可思議現象ですな

  • 88123/12/30(土) 18:59:44

    当たるガメル、当たらないオッサン

  • 89123/12/30(土) 19:00:04

    いいパンチだ…

  • 90123/12/30(土) 19:00:56

    小林靖子脚本そういう男女が登場しがち?

  • 91123/12/30(土) 19:02:10

    「人のお金で」ってところがいやだ、夫婦とはいえ他人の金だぞ

  • 92123/12/30(土) 19:03:02

    好きなことやってるガメルの影響でヤミーが暴れてオーズの足止めになるのか、それでスマホの情報操作が活きてくる

  • 93123/12/30(土) 19:04:36

    ヤミーと取り込み中って表現おもしろいな

  • 94123/12/30(土) 19:05:30

    そうかウヴァの人間態知らんもんなアンク
    カザリって陰湿!𝑪𝑨𝑵𝑴𝑨𝑲𝑬 𝑻𝑶𝑲𝒀𝑶

  • 95123/12/30(土) 19:06:10

    赤ん坊のようなもの、それは能力的になのかグリードとしての経験値的になのか

  • 96123/12/30(土) 19:06:45

    俺のヤミーいぢめるな😡だってさ、ガキっぽいなガメル

  • 97123/12/30(土) 19:07:26

    この状況でウヴァを挑発するアンク強気すぎる
    この話数で陥るピンチかよこれが

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:07:29

    >>96

    精神年齢は一番幼くて純粋

  • 99123/12/30(土) 19:08:08

    ケーキが、もったいない

  • 100123/12/30(土) 19:09:00

    アンクのコアメダルかと思ったらちがった、眩しそう

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:09:44

    自分自身にセルメダルを投入し、出現した大量のセルメダルで一気に成長体で誕生し、ガメル自身の欲望を満たすために行動するのがガメルのヤミーの特徴
    ちなみにヤミーがためたセルメダルは全てガメルに還元されるためヤミーを倒しても投入した一枚しか残らないので旨味がない

  • 102123/12/30(土) 19:11:30

    後藤さんの思いがいつか利用されないか心配


    >>101

    グリードからしても癖のある奴なんだな、量産型グリードって言うのも気になる

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:18:54

    >>102

    ウヴァの昆虫系ヤミーは宿主から生まれた白ヤミーと呼ばれる未成熟体が宿主の欲望の対象を食らうことで成長するタイプ(宝石が欲しいという欲望から生まれたヤミーは宝石を喰う、誰を倒したいという欲望ならその対象を倒すことで成長)


    カザリの猫系ヤミーは白ヤミー状態で宿主に寄生し、欲望を満たす行動を禁断症状にして実行させることで満たされた欲望を吸収し成長し、最終的に宿主を取り込むことで成長体となる(宿主の意思は関係ないので食欲を満たしたいならその宿主の限界すら無視して食事させるようになる)


    メズールの水棲系ヤミーは白ヤミーにはならず、ヤミーの卵が多数寄せ集まった「巣」を宿主の拠点に形成する。

    宿主は投入された前後の記憶が飛んでヤミーを抽出されたことに気づけず、巣はヤミーが孵化するまで肉眼では感知できない。 宿主自身が欲望を満たすことで成長し、欲望がピークに達したところで徐々にあるいは一気に、成長体で孵化する。おそらくガメルに次いで効率がよくせるメダルを集められるタイプ。

  • 10423/12/30(土) 19:25:21

    グリードはみんな違ってみんな怖い

    画像は偏見で生まれた女に言って欲しいこと二選です
    火野さんのこと「火野くん」って呼ぶ距離感だしガイアメモリも量産できるものしか手に入れられない程度の人だとなおよし

  • 10523/12/30(土) 19:29:13

    ド偏見だけど学生時代の火野さんって「火野良いと思うんだけど」「え、アイツ!?なんで??」って盛り上がるタイプの積極性ある女子グループを横目で見ながら、「ミーハーなアンタらに火野くんの良いところなんて分かるわけないじゃん……」っていう自分だけが知ってる系も引き寄せてそうですよね、行動とか顔立ちが

  • 106二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:31:04

    映司に対する解像度妙に高いな

  • 10723/12/30(土) 19:31:48

    >>104

    画像貼れとらんな

  • 108二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:32:39

    >>105

    あいつのこと好きなのは俺だけだろうなみたいなの量産してるタイプ……

  • 109二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:34:29

    いるかいないかで言ったら普通にいるタイプだなうん

  • 11023/12/30(土) 19:34:58

    では八話


    >>106

    小林靖子の男だからって言うのもあると思う、悠さんしかり良太郎しかりそういう「私だけは」系を惹きつける魔性がある印象の男たちだから火野さんもそうかなって

    悠さんの場合美月ちゃんがそういうタイプじゃなくなったから除外してもよさそうだけど、「惹きつけそうな雰囲気」はやっぱりあると思ってるからノミネートしてます

  • 111123/12/30(土) 19:36:54

    他責思考じゃないか…

  • 112123/12/30(土) 19:37:37

    肉を切らせて骨を断つ(命懸けバージョン)

  • 113123/12/30(土) 19:39:57

    いつか比奈ちゃんが布越しじゃなく抱きしめることが出来たらいいなと思います

  • 114123/12/30(土) 19:40:31

    人間の状態でも力が使えるんだ

  • 115123/12/30(土) 19:41:35

    ここで逆らわない辺りそれだけメズールの立場が上なんだなと思わせるけど何がグリードのヒエラルキーを決めてるんだろう

  • 116123/12/30(土) 19:42:07

    なんで仕事断るんだよ

  • 117123/12/30(土) 19:42:37

    欲の善し悪し

  • 118二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:43:13

    >>115

    グリードの力はコアメダルの数とメダル同士の相性によるらしい

    この場だと一番コアメダル持ってるのがメズールじゃなかったかな

  • 119123/12/30(土) 19:43:24

    火野さんに学生時代あるのは分かるんだろうけど、彼の口から学生時代ありがちなことを語られるとなんか違うものに感じてしまったのは何故だろう

  • 120二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:44:28

    コアメダルにもポケモンみたいに有利不利があるっぽい
    水棲系メダルのグリードやヤミーは猫系メダルの力に弱いとか

  • 121123/12/30(土) 19:44:38

    アンクの受難
    またパンイチになってる…あと何回パンイチになるんだろう

  • 122123/12/30(土) 19:45:37

    バカのくせに時々食えない

  • 123123/12/30(土) 19:46:12

    あんたバースデーソング以外弾けるんだ

  • 124123/12/30(土) 19:50:21

    「じいちゃんの」遺言、父さんの教えとかじゃないあたりご両親は亡くなってるのかな
    良太郎はご両親いないし悠さんは色んな意味で母親しかいないし
    休憩中
    揚げまんじゅう
    火野さんって例えが独特だ
    共感する力はあるけど想像する力が弱い?

  • 125123/12/30(土) 19:52:15

    重力操作なのか?

  • 126123/12/30(土) 19:53:10

    別にってなに?何を隠してるどんな条件だ

  • 127123/12/30(土) 19:55:38

    ここで「使える」で返す火野さんやっぱり強かだよな
    なんでライオン持ってたんだろう

  • 128123/12/30(土) 19:57:12

    ももこ!!

  • 129123/12/30(土) 19:58:03

    パンツまみれ

  • 130123/12/30(土) 20:00:22

    小林靖子の女って物理的に強いことが多い?ハナさんしかり比奈ちゃんしかり

  • 13123/12/30(土) 20:01:50

    鴻上は「誰にだってお誕生日」も歌ってくれないかな

  • 132123/12/30(土) 20:03:15

    人の欲望から生まれたならこの先新たなグリードが生まれる可能性もあるか

  • 133123/12/30(土) 20:03:56

    つけ歯もうちょっとなんとかならんかったんか

  • 134123/12/30(土) 20:04:33

    短い間にモモとハナさんみたいになってる
    鶏肉が好き

  • 135123/12/30(土) 20:05:28

    アンクにちゃん付け??あとあの「大丈夫だから」って何?
    汚い日本語、すげぇ火野さんさらっと貶めてる

  • 136123/12/30(土) 20:06:04

    悪徳業者のやり方じゃん

  • 137123/12/30(土) 20:06:34

    貧血みたい

  • 138123/12/30(土) 20:08:51

    出たなキモ人形

  • 139123/12/30(土) 20:09:10

    命燃やすぜ爆弾魔じゃん

  • 140123/12/30(土) 20:10:18

    爆弾って気付くんだ、銃の構えといい謎が多すぎる

  • 141123/12/30(土) 20:10:44

    サメ

  • 142123/12/30(土) 20:13:09

    破壊衝動

  • 143123/12/30(土) 20:13:33

    あやとりしてる、かわいいね

  • 144123/12/30(土) 20:14:35

    踊りたいって気持ちも欲になるのかな、踊りは例えだけど

  • 145123/12/30(土) 20:14:57

    カザリが気付いた

  • 146123/12/30(土) 20:16:06

    なんで一度にドカンじゃないんだろう

  • 147123/12/30(土) 20:16:41

    露骨に誤魔化してる

  • 148123/12/30(土) 20:17:22

    内戦

  • 149123/12/30(土) 20:19:00

    村って表現する規模の場所を含めた地域で起こった内戦であんな規模の爆発できるって相手側にはそれだけ力があったってことではないでしょうか

  • 150123/12/30(土) 20:20:10

    コントロール力いいよね、信吾さんが野球部だったのかな

  • 151二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:21:01

    >>150

    いやアンクのコントロールセンスがずば抜けてる

  • 152123/12/30(土) 20:21:31

    器、受け止められる条件があるのか?
    オーズってどんなやつだったんだろ

  • 153123/12/30(土) 20:22:32

    メズールから一気に4枚


    >>151

    面白すぎる、腕しかないだけあるな

  • 154123/12/30(土) 20:23:04

    疲労

  • 155123/12/30(土) 20:23:26

    ボッシュート

  • 156123/12/30(土) 20:24:22

    ヤミーの親でもないのにこんな怪しくてセルメダル持ってる男不審
    オーズの力も観察してるんだ

  • 157123/12/30(土) 20:24:57

    リモートスタイル

  • 158123/12/30(土) 20:25:37

    ドクターだった、この人間にしては色々危うすぎる男が?

  • 159123/12/30(土) 20:26:07

    休憩

  • 160123/12/30(土) 20:57:24

    キリがいいので10話で終了します

  • 161123/12/30(土) 20:58:35

    真木が定職に就いてて火野さんが旅人なのなにかのバグじゃないか?

  • 162123/12/30(土) 21:00:00

    真木ってほんとに鴻上と同じ気持ち?賛同も嘘じゃない?真木は自分が器になりたがったりしない?
    鴻上はオーズ推し

  • 163123/12/30(土) 21:00:48

    始まりに価値を見出す鴻上と終わりに美しさを感じた真木ってことか?

  • 164123/12/30(土) 21:02:05

    放し飼いにしてるのか真木、ここに来て新たなる信用出来ない人間ランキング一位候補が生まれたね。𝐻𝑎𝑝𝑝𝑦birthday

  • 165123/12/30(土) 21:02:58

    グリードの布ってなんなんだろ、オシャレに目覚めたのかな

  • 166123/12/30(土) 21:03:53

    ガメルって他を思う気持ちがあるんだ

  • 167123/12/30(土) 21:06:17

    火野さんあの人に見覚えがあるの?

  • 168123/12/30(土) 21:07:05

    俺に命令すんな、俺に質問するなと語感が似ておりますが前者の方がまだ会話してる感があるだけマシですね

  • 169123/12/30(土) 21:07:43

    メダルジャラジャラ落ちてた

  • 170123/12/30(土) 21:09:05

    夢に出てくる男みたいなやつに似てる

  • 171123/12/30(土) 21:09:25

    現実は物語じゃない

  • 172123/12/30(土) 21:12:10

    やなカウント音

  • 173123/12/30(土) 21:12:47

    泣き顔しか知らなかった分はにかんだ顔の愛らしさがすごく伝わる

  • 174123/12/30(土) 21:13:31

    この子役福さんに似てるな

  • 175123/12/30(土) 21:14:07

    手が震えてる、そりゃそうだよな

  • 176123/12/30(土) 21:14:45

    パンツ渡しちゃったから今日は死ぬことできないね、でも今日とは言わずいつでも死なないでね

  • 177123/12/30(土) 21:16:22

    火野さんは人を殴らない
    比奈ちゃんに負けずとも劣らないパワーだったけどそれだけ温厚な火野さんが怒ってたってことだもんな
    獣みたいになった

  • 178123/12/30(土) 21:17:14

    人形がどうにかなる方がダメージがデカい真木面白いな

  • 179123/12/30(土) 21:17:46

    メダルヤクザ

  • 180123/12/30(土) 21:18:18

    ラタラタラトラーター

  • 181123/12/30(土) 21:19:51

    絵画の中にメダルが、なんだあの絵

  • 182123/12/30(土) 21:20:51

    言い方は治そうとするけど「失せろ」そのものは矯正しないんだ

  • 18323/12/30(土) 21:23:32

    「終末」ってワード聞き覚えあると思って確認したけどオーズ魂の時のアイツじゃん、グリード化枠は真木だった?

  • 18423/12/30(土) 21:24:20

    ひどい事を考えてしまったと思うけど火野さんが人間のままでいられそうで安心しました、真木を蔑ろにしてるみたいでいやな感じだね

  • 185123/12/30(土) 23:25:33

    10話終了の現時点の最新情報なのにおじいさまの遺言を大事にされている様子が火野さんをおじいちゃんっ子っぽいなと思わせてくる
    なんからしさがある

    あと考え事してたら無から生まれた火野さんが「あ、どうも」って言う絵面が浮かんできましたのでシェアハピしときます

  • 186二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:31:02

    >>177

    映司は無関係な人間が死ぬことが自分が死ぬより恐ろしいと思ってるところがある

    実験のために多くの人間を見捨てようとする考えが許せないんだろうね


    >>178

    博士が人と話すときは人と目を合わせず人形としか目を合わせてないのに気付いたかな?

  • 187123/12/30(土) 23:38:23

    無から生まれた火野さんって字面めちゃくちゃアホっぽくて時間差でウケてる自分のことなのにバカみたいだ


    >>186

    だから人形を見てたのか!頭の部分取り外し出来そうな線があったし中身に真木の本体があるのかな

  • 188123/12/30(土) 23:42:33

    人形しか見ないことコミュ障かと思った
    終末とか宣ってたし遅めの厨二病的なやつ

    これは年男たちに嬉しくなってしたためた気持ち
    こういう気持ちを上手く表現出来るようになること、来年の抱負です

  • 189二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:47:24

    >>174

    大当たり 当時6歳の福さんです

  • 190123/12/30(土) 23:57:56

    10話OP見返して何回か探したらちゃんとキャストとして名前があった
    OPの時に映像しか追っていないのがバレてしまったな

  • 191二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:43:47

    仮面ライダーオーズ ラトラーターコンボ
    身長:200.0cm
    体重:89.0kg
    パンチ力:4.5t
    キック力:9.0t
    ジャンプ力:80.0m(ひと跳び)
    走力:0.222秒(100m)
    必殺技:ガッシュクロス(三連リングをくぐり加速しながらトラクローで敵をX字に切り裂く)
    特殊技:リボルスピンキック(チーターレッグによる連続キック)
    超必殺技:ライオディアス(全身からの熱線放射を伴う技)
    テーマソング『Ride on Right time』

    火野映司が「オーズドライバー」と「オースキャナー」、「ライオン」「トラ」「チーター」のコアメダルを使って変身したコンボの姿。
    強くしなやかな身体を活かした変幻自在の攻撃スタイルと圧倒的な加速力を特徴とし、制御困難なトライドベンダーをも乗りこなして戦う。
    頭部の鬣(たてがみ)「ライオネルフラッシャー」からの発光技や、剛腕を活かした「トラクロー」の刺突斬撃、「チーターレッグ」の超加速を利用した高速突撃などを繰り出すことが可能。
    加えて、全身から放たれる熱線は半径数キロメートルを瞬く間に溶かし蒸発させるなど、制御に手こずる程の戦闘能力を備えている。

    仮面ライダーオーズの猫系コンボ。
    超高速軌道と光熱放射で戦う高速戦闘形態。通称『灼熱のコンボ』。
    『ライオンヘッド』はたてがみ部分の『ライオネルフラッシャー』で光を乱反射させ、相手の視力を奪う。
     目の弱いガメル及び重量系ヤミーに対して非常に効果がある。高熱は水分を蒸発させるので水棲系に対しても有効。
    同じ猫系の力を持つグリードやヤミーには通用しない。
    『トラアーム』の『トラクロー』はタトバと同様グリードの体内にあるコアメダルを引き抜くこともできる。
    『チーターレッグ』は100mを0.222秒で走り抜く高速移動が可能。あのアクセルトライアルよりも速い。
    走力はチーターレッグ単体でも使用できるため他メダルとの組み合わせにも最適なメダルだったりする。
    弱点は早過ぎて止まれなくなること、きちんとしたコントロールが重要となる。

  • 192二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:52:21

    ラトラーターコンボのテーマソング『Ride on Right time』

    ラトラーターらしい疾走感のある雰囲気が特徴

    ytb@7mugFMcL0sk

  • 193二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:58:16

    ライドベンダー(マシンバイクモード)
    [マシンスペック]
    全長:2.320m
    全幅:0.920m
    全高:1.125m
    シート高:0.660m 
    重量:260.0kg(カンドロイド積載時)
    ホイールベース:1.640m
    最高出力:395.0kw
    定地最高速度:610.0km/h
    乗車定員:1名

    仮面ライダーオーズ、ライドベンダー隊などが使用する可変形型特殊モーターサイクル。
    スーパーバイクとなるマシンバイクモードと、カンドロイドを活用するための重要拠点とも言うべきマシンベンダーモードという二つの異なる形態を有する。
    普段はマシンベンダーモードの状態で要所に配備されており、セルメダルを投入することでマシンバイクモードとして使用することが可能。
    人類を遥かに超える能力を持つヤミーに対し、刻々と変化する局面に合わせて攻撃から情報収集、またはオーメダルの回収といった柔軟な作戦行動が求められたために、高い機動力を誇るビークルと、カンドロイドを運用するベースとなるベンダーを一体化させるという着想に至った。

  • 194二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 01:01:54

    ライドベンダー(マシンベンダーモード)
    [マシンスペック]
    全長:2.124m
    全幅:0.925m
    重量:260.0kg

    ライドベンダー変形モードの一つ。いわゆる自販機モード。
    ライドベンダーは街中に自動販売機としても置かれており、 カンドロイドの入手はこのモード時にセルメダルと引き換えに行われる。
    ライドベンダーは鴻上ファウンデーションによって開発されており、セルメダルさえあればオーズだけでなく、アンクや後藤らでも利用することが可能。
    一応普通の自販機としても機能するらしく一般人も通貨で商品を買えるらしい。

  • 195二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 01:08:37

    トライドベンダー
    [マシンスペック]
    全高:1.125mm
    全長:2.520mm
    全幅:1.020mm
    重量:320kg
    最高出力:465kw
    最高速度:800km/h

    トラカンドロイドとの合体によるライドベンダーの強化モード。
    合体によってライドベンダーのOSがトライドベンダー用に切り替わり、自律行動によってまるでマシン自体が生きているかのように走り出す。
    また、仮面ライダーオーズの力の一部を取り入れることで、ライドベンダーの基本性能をはるかに上回る走行能力と攻撃力を得ることが可能。
    搭乗者である仮面ライダーオーズがラトラーター コンボの状態で真価を発揮し、オーズの持つ膨大なエネルギーを吸収してモンスターマシンと化す。
    飛行能力もあるらしく『MOVIE大戦CORE』ではWのハードタービュラーと共に地球の中心部まで飛んでいた。

  • 196二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 01:10:15

    >>193

    画像忘れてた有償バイク

  • 197二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 01:11:57

    >>194

    正直商品が少な過ぎて稼げてる気がしない自販機

  • 198二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 01:13:25

    >>195

    これラトラーターでやっと制御できるのになぜこれを作ろうと思ったのだろうか

  • 199123/12/31(日) 10:40:13

    >>191

    アクセルトライアルを凌ぐ速度ならそりゃ制御に問題が出てくるよな、トライアルですらあんなに大変そうだったもん

    見た目なんか可愛いよね、頭がドーナツみたいで可愛い


    >>192

    タトバは読みとかなかったけどガタキリバとラトラーターはタイトルがコンボと同じ読みも出来る

    「oh yeah」と心の「声」とかright nowと聞こえる「なら」でも韻を合わせてくるのすごいな

    「迷いには爪を立て」とかさりげなくコンボの要素も盛り込まれてるんだ


    >>195

    これラトラーターコンボの存在を知ってないと作れないよね?過去のオーズについて伝承が残っていて真木はそれを知っている可能性があるとか

  • 200二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:48:20

    >>199

    メダジャリバーとか明らかにオーズが使う前提の装備だからね

  • 20123/12/31(日) 19:29:58

    今日は控えめ、十二話まで見て行こうと思います


    >>200

    鴻上ファウンデーションの「何をしているかよくわからない企業」ってこういうところも含まれてるんだろうな

    こいつは野座間のおっちゃんみたくなんだかんだ安全圏で生き延びそうだ

  • 202123/12/31(日) 19:31:01

    さすがに店の看板にパンツは

  • 203123/12/31(日) 19:31:44

    つくばさん

  • 204123/12/31(日) 19:32:35

    この人死なないでほしいけど、なんかヤミーの親になりそうでは?大丈夫かな日向先生であってほしい

  • 205123/12/31(日) 19:33:47

    メズールはメダル取られてても成人男性の頭引っ張りあげるパワーがある
    人間態も少女の姿なのに声が大人っぽくてドキッとする本当にすごい

  • 206123/12/31(日) 19:34:35

    だから早く火野さんを顎クイして欲しい

  • 207123/12/31(日) 19:35:05

    今日は注意深くキャストの名前を見てたのですが、細谷さんでるんすね楽しみ

  • 208123/12/31(日) 19:35:49

    どういう本にしたいかにもよるんじゃない?

  • 209123/12/31(日) 19:36:13

    後藤さんいつもそう言う服装、私服がダサいのかな

  • 210123/12/31(日) 19:36:49

    後藤さんは出世にこだわるタイプではなかったのかな?突っかかり方的に後藤さんに多少の劣等感があるとみた

  • 211123/12/31(日) 19:37:03

    後藤さんに対して、ね

  • 212123/12/31(日) 19:37:30

    さわだみたいには、模倣になりかねないもんね

  • 213123/12/31(日) 19:38:06

    気づかないうちに後ろにいるの怖すぎる

  • 214123/12/31(日) 19:38:58

    怖すぎるよー、願いの曲解はイマジンにも似た空気を感じる

  • 215123/12/31(日) 19:39:30

    食べた、文章力を食べたってこと?

  • 216123/12/31(日) 19:40:12

    アンクずっとその体勢は体疲れるよ

  • 217123/12/31(日) 19:40:56

    アンクのこういう形態のこと違法ハンドくんって呼びそうになる

  • 218123/12/31(日) 19:42:25

    世界全体を見るか目の前の全てを見るか、どちらも総量で捉えたら同じようなもんだったりしないかな

  • 219123/12/31(日) 19:43:01

    プレゼントの包装のセンスがあるのが本当に悔しい

  • 220123/12/31(日) 19:44:25

    後藤さんの願いをわかった上で火野さんへの対抗心を刺激するところ性格悪すぎる

  • 221123/12/31(日) 19:45:36

    マイペンライって言ってくれる筑波さんはもういなくなっちゃった

  • 222123/12/31(日) 19:47:10

    「過ぎ去った失ったものばかり数えては増えてった素敵に目を瞑ってた」って歌詞があって、俺はそれ歌詞が好きなので

  • 223123/12/31(日) 19:47:35

    人格能力キメラ

  • 224123/12/31(日) 19:50:41

    鴻上の支援しかりライドベンダーしかり「OOO」は対価にシビア
    人を助けグリードに対抗するためにオーズになる火野さんはどんな対価を払うんだろう
    4枚とったうちの2枚、火野さんなりに考えてメダル放流したか?

    クソデカバズーカ

  • 225123/12/31(日) 19:51:46

    比奈ちゃんやばいぞ、腕力を持ち込める距離まで近づけるか?

  • 226123/12/31(日) 19:53:26

    アンクのメダルセレクトとに関するセンスがすごいよな

  • 227123/12/31(日) 19:54:17

    映り方的に後藤さんはヤミーの方を狙ってたっぽいのが

  • 228123/12/31(日) 19:54:44

    弾道的にもオーズの移動を予期してない打ち方してたもんね

  • 229123/12/31(日) 19:55:16

    ウヴァはその人間に手出ししようと考えない方がいいと思います

  • 230123/12/31(日) 19:56:18

    頑なだ

  • 231123/12/31(日) 19:56:57

    ないものねだりは違うと思うしそうやってひょいって差し出すのも違うと思うし

  • 232123/12/31(日) 19:57:49

    なんで火野さんは封印を解けたんだろ、先代のオーズがどういう存在か明かされた時に分かるだろうし待とう

  • 233123/12/31(日) 19:59:47

    ガメルはメズールが大好きだな

  • 234123/12/31(日) 20:00:30

    ウヴァがメズールを休ませるの怪しいよ

  • 235123/12/31(日) 20:01:14

    欲望全肯定おぢ

  • 236123/12/31(日) 20:01:51

    そんな嫌がらせみたいなことするんだ、意外だ

  • 237123/12/31(日) 20:02:13

    その人形の中身見せてみろ

  • 238123/12/31(日) 20:02:36

    それがMOVIE大戦でのバースか?

  • 239123/12/31(日) 20:03:21

    人形も地味に目が変なとこになってるし、本当に誰とも目を合わせられないね

  • 240123/12/31(日) 20:03:42

    マイペンライって言ってよ

  • 241123/12/31(日) 20:07:43

    「内戦に巻き込まれた話をくれ」って言われた時の火野さんの表情すごく幼く見えた、すごく辛い
    それってあの男の子を助けただけではまだ癒えないくらいに深くてデカい心の傷なんだと思うととても心が痛い

  • 242123/12/31(日) 20:13:02

    女性が地味にオーズにも怯えてるみたいなのがつらい
    比奈ちゃんが火野さんの戦いを見せるとてもいいな
    「何をしたかだと思う」って火野さんが言うの、それだけ後悔してるんだろうと実感できるな
    ヘビが苦手なんだ火野さん、毒あるもんね
    うなぎーって言ってるしうなぎであれば平気な火野さん、それヘビも慣れ次第でどうにかなるんじゃない?
    うわ!!カザリ!

  • 243123/12/31(日) 20:13:59

    3対1のかたちに

  • 244123/12/31(日) 20:14:46

    ガメルはそういうところが御しやすいってことか、3枚も取れてるし

  • 245123/12/31(日) 20:15:24

    ガメルって攻撃重たそうだし負荷のかかり方がキツそう

  • 246123/12/31(日) 20:16:18

    重量感

  • 247123/12/31(日) 20:16:50

    コンクリートをどうにかしてるの怖いよ

  • 248123/12/31(日) 20:17:16

    手を!!

  • 249二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:17:36

    >>245

    単純なパワーと防御力はグリードトップクラスだと思う

  • 250123/12/31(日) 20:18:09

    「嫌いじゃない」
    火野さんって人を好きになることあるのかな

  • 251123/12/31(日) 20:18:41

    火野さんの激励

  • 25223/12/31(日) 20:26:32

    見たいものリスト
    比奈ちゃんと火野さんがなんかわちゃわちゃして頑張る羽目になる回
    バース(映画観てる分ずっと楽しみにしてる早く後藤の「変身」聞きたい見たい)
    火野さんの元クラスメイトの女子(個人的には小中あたりの人が良い、友達でなければ忘れてるラインの距離感で火野さんは覚えていないのも当然って関係性)
    火野さんに顎クイするメズール(恋愛ではないです、そういう絵面が見たい)

  • 25323/12/31(日) 20:31:21

    グリードに巻き込まれていたとはいえ内戦に巻き込まれた話をネタにしたいって言われて許せる火野さんすごいな
    彼にとってはすごく大きなもので、争いの虚しさや自分が無力だって思わせた出来事で今俺が見ている火野さんの核になっている話を「ネタ」として消費するって落ち着いて考えるととんでもない要求じゃないか

  • 254二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:32:51

    >>253

    ぶん殴られても文句言えないよねこれ

  • 255二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:34:11

    ちなみに映司は基本目上の人(年上など)には敬語を使う
    悪人でも一応敬語を使う場合が多いなど結構礼儀正しい

  • 25623/12/31(日) 20:34:39

    >>254

    だからこそ火野さんの虚を突かれたみたいなリアクションは見ていて胸が痛くなった、うまく言えないけど違う人みたいで悲しかった

  • 25723/12/31(日) 20:38:00

    >>255

    おじいさまはパンツエピソードしか出てないけどそういう所を見てるとそれだけ火野さんをちゃんと育てたんだなって思う

    いい家に生まれたとかそういう問題じゃなく育ちがいい感じする箸の持ち方もちゃんとしてるし畳のへりとか踏まないと思う

  • 25823/12/31(日) 20:39:11

    火野さんは豆を移すおもちゃとか得意そうだなって思う

  • 25923/12/31(日) 22:16:19

    物足りないので見ます、天才外科医だと?

  • 260123/12/31(日) 22:16:57

    天才外科医ふたりはノーサンキューだ

  • 261123/12/31(日) 22:17:38

    とんでもない登場してきたな

  • 262123/12/31(日) 22:19:00

    良い感じに誤解してくれてる、知世子さん良い人だな
    すげー笑われてる、そういう感じに他人のこと笑うんだね2人ともどんだけアンクに腹立ってんだ当然のことだけど

  • 263123/12/31(日) 22:19:27

    後藤さん修行編、バイクを使った修行は2号ライダーの鉄則

  • 264123/12/31(日) 22:20:44

    里中さん結構マイペースだな
    なんか始まった

  • 265123/12/31(日) 22:22:03

    当然>>263は適当です「これギャルの鉄則」と同じくらい大嘘

  • 266123/12/31(日) 22:25:14

    自分の価値は自分で決めるものさのそれぞれを肯定している面とお前がやらなきゃ誰がやるんだ的な突き放しを感じてすき

    成長したな(^_^)って笑う火野さんアンクの親かよ
    コアが出ないの腕だけだからじゃない?腕じゃない
    自分を求めてくれる患者を救えないの相当なストレスだろうな、ゲーム病なら爆速で感染してそう
    社会人なのにそんな子どもみたいなことする大人いるの?

  • 267123/12/31(日) 22:25:40

    人間版マッドドクターやんウケる

  • 268123/12/31(日) 22:27:06

    カザリは本気で他のグリードを出し抜くつもりなのか、ただこのビジネスパートナーはどちらが食い物にされそうですよね。個人的にはカザリが真木の餌食になると予想してます
    バースだ!

  • 269123/12/31(日) 22:27:34

    屑ヤミーはなんで出てくるんだろう、

  • 270123/12/31(日) 22:27:58

    ゾンビじゃん

  • 271123/12/31(日) 22:28:42

    縄跳びみたいに避けるじゃんアンク
    ビリビリしてるの?

  • 272123/12/31(日) 22:29:04

    落ちぶれた、なにグリードたちはプライドがあるってこと?

  • 273123/12/31(日) 22:29:32

    久々に布見た

  • 274123/12/31(日) 22:30:19

    駄菓子

  • 275123/12/31(日) 22:31:03

    信吾さんがってことか

  • 276123/12/31(日) 22:31:40

    「偉い」うける、子ども扱い?

  • 277123/12/31(日) 22:33:34

    ホールケーキ10個!?1個でも一人で食べるのはしんどいよ
    アンクで遊んでるだろ火野さん

  • 278二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:34:36

    里中さん甘いもの好きじゃないっぽいし

  • 279123/12/31(日) 22:35:00

    院長ちゃんと話した方がいいよ社会人なんだから

  • 280123/12/31(日) 22:36:36

    それでも里中さんは仕事だからでケーキ処理するんだよな、給料分ちゃんと働くのってある意味信頼できるよね
    後藤さんバカ真面目か?
    ロケットパンチ、アンク一人勝ち

  • 281123/12/31(日) 22:37:11

    何そのカッコいいメダルの持ち方!持ちにくそう!

  • 282123/12/31(日) 22:38:10

    待ってくれるんだ猫

  • 283123/12/31(日) 22:39:35

    先生の方も元々手術をするコンディションじゃなかったってこと?院長たちはそれを知っていて隠したとか?

  • 284123/12/31(日) 22:40:09

    そうか元々アンクが生命維持状態だったもんね

  • 285二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:43:28

    アンクが刑事さんを人質に取ってるようなものだからね

  • 286123/12/31(日) 22:44:41

    なんかSPECで病気を処方する能力の持ち主が自分で処方した病を自分で治すみたいなことやってたの思い出した、自分で怪我させて自分で治すみたいなことし始めないといいな

  • 287123/12/31(日) 22:47:34

    火野さんホームレス形態に続きアンクも路上生活を

  • 288123/12/31(日) 22:48:14

    死にかけ人間を落し物扱いするな

  • 289123/12/31(日) 22:48:58

    お金が欲しいという欲

  • 290123/12/31(日) 22:49:28

    また布

  • 291123/12/31(日) 22:49:57

    そうやってできるのか、だから落ちぶれたもの扱いか

  • 292123/12/31(日) 22:52:14

    手が動いた

  • 293123/12/31(日) 22:54:11

    やっぱりか、あの子はって言ってたもんな

  • 294二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:54:28

    重量系コンボの解説するの忘れてた

  • 295二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:55:13

    >>269

    セルメダルを一枚を割って生み出せる

  • 296123/12/31(日) 22:56:21

    恐れ

  • 297123/12/31(日) 22:57:41

    そんなネコババできるん!?

  • 298123/12/31(日) 22:59:54

    じゃあなんでほかの同僚は嫌味な態度だったんだよ

  • 299123/12/31(日) 23:01:29

    プライドを捨てたら終わりって答えを出す後藤さんいいっすね、

  • 300123/12/31(日) 23:03:38

    好きなキャラが「プライドのために死ぬ気か?」と問われて「プライド捨てたら死んだも同然やろ」って言うタイプなので後藤さんの考え方いいなって思います
    プライドを捨てた先生
    既に仕込みは完了してたのか、メズール頭いいね

  • 301二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 23:04:24

    流石に大勢で動かれたらオーズ一人じゃカバーできないよね

  • 30223/12/31(日) 23:05:10

    クジャクのコアメダル、なんで真木?

  • 30323/12/31(日) 23:06:38

    コアエネルギー?が三点ごとに測られているのも意味わからん

  • 30423/12/31(日) 23:07:00

    今日はここまでにします

  • 305二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 23:07:23

    正直僕らもよくわかってないからなぁ

  • 306二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 23:07:48

    仮面ライダーオーズ サゴーゾコンボ
    身長:205.0cm
    体重:110.0kg
    パンチ力:8.0t
    キック力:10.5t
    ジャンプ力:55.0m(ひと跳び)
    走力:6.5秒(100m)
    特殊技:ズオーストンプ(両脚を揃えて放つ重力波攻撃)
    特殊技:バゴーンプレッシャー(ゴリバゴーンを撃ち出す遠隔パンチ)
    必殺技:サゴーゾインパクト(重力を操り角とパンチを打ち込む技)
    テーマソング『Sun goes up』

    火野映司が「オーズドライバー」と「オースキャナー」、「サイ」「ゴリラ」「ゾウ」のコアメダルを使って変身したコンボの姿。
    頭部の角「グラビドホーン」による刺突攻撃や、ロケットのように高速射出可能な「ゴリバゴーン」による粉砕パンチ、「ゾウレッグ」を揃えた状態からの踏みつけ技などを繰り出すことが可能。
    超重量級のコンボとして重力を操る特殊能力を持ち、特定の対象にのみ重力を増大させる、または周囲を無重力にすることもできる。

    仮面ライダーオーズの重量系コンボ。
    超重量級のパワーと防御力そして重力操作を得意とした形態。通称『重力コンボ』
    防御力はタトバを上回りロケット弾を撃ち込まれても傷一つつかない強化外骨格で覆われている。
    『サイヘッド』の一本角『グラビドホーン』は頭突きであらゆるものを粉砕できるほど硬く、重力制御器官としての役割も持つ。『ゴリラアーム』は巨大なガントレット状の強化外骨格『ゴリバゴーン』を装備、重いパンチで装甲の堅い相手にも難なくダメージを与えられる。またロケットパンチのような『バゴーンプレッシャー』も撃てるので遠距離にも対応可能。『ゾウレッグ』は踏みつけ攻撃を得意としており、『ズオーストンプ』という重力波攻撃も放てる。コンボ時は重力波で敵を拘束することもできる。

  • 307二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 23:09:20

    サゴーゾコンボのテーマソング『Sun goes up』

    ytb@ORv_6aw6wrU

  • 30823/12/31(日) 23:18:37

    >>306

    やっぱり重力系か、とても硬そうだし重そう

    しかも重そうなのに高速で射出するパンチまで持っているとは


    >>307

    「本気で願えば月も太陽に」は力業過ぎる

  • 309123/12/31(日) 23:31:30

    多分年明けてからになると思うんでご挨拶だけしときますねー、挨拶はしたいこれギャルの鉄則
    今年はありがとうございました
    明日からもやんや言いながら実況する様子を見守って頂ければ幸いです
    良いお年をお迎えください!といってもあと30分切ったけど!

  • 310二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 23:36:59

    >>309

    良いお年をー

  • 311二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 00:00:35

    あけましておめでとうございます!
    今年は辰年ということで万丈の年

  • 312124/01/01(月) 01:25:08

    >>311

    あけましておめでとうございます

    今年も楽しく仮面ライダーを観ていきます!



    謹賀新年ならぬ龍我新年じゃん笑って思ってしまったけどこれは翔一くん側のセンスだな

  • 313二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 08:09:55

    あけましておめでとうございます~

  • 314二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 14:17:41

    ytb@BPhq6qL64Dg

  • 315二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 14:38:55

    仮面ライダービルド クローズビルドフォーム
    身長:197.6cm
    体重:111.1kg
    パンチ力:55.0t(右腕)/64.2t(左腕)
    キック力:70.5t(右脚)/62.7t(左脚)
    ジャンプ力:91.8m(ひと跳び)
    走力:0.8秒(100m)
    必殺技:ラブ&ピースフィニッシュ!

    ※上記は初期値であり、変身者のハザードレベルに応じて変動する。

    桐生戦兎がビルドドライバーとクローズビルド缶を用い、万丈龍我を巻き込んで変身した奇跡のフォーム。
    変身後も両者の意識が個別に保たれた状態となっており、最大限の戦闘能力を発揮するには、二人の心を一つにして戦う必要がある。
    黄金のウサギ型ユニット「ベストマッチラビット」や蒼炎のエネルギー体「ベストマッチドラゴン」を出現させて共に戦う他、ローブ状の特殊推進ユニットを利用して戦闘エリアを高速で飛び回ることも可能。

    本編の最終話に登場したラビットドラゴンフォームと同様葛城忍のライダーシステムが目指した究極の姿にして完成形。ビルドの世界における最強のライダーと言っても過言ではない。

  • 316二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 14:51:12

    仮面ライダーブラッド
    身長:197.5cm
    体重:114.7kg
    パンチ力:61.3t
    キック力:67.1t
    ジャンプ力:82.5m(ひと跳び)
    走力:0.9秒(100m)
    必殺技:ハザードフィニッシュ!グレートドラゴニックフィニッシュ!

    伊能賢剛に擬態したブラッド族の一人が、ビルドドライバー、コブラロストフルボトル、グレートクローズドラゴン、ハザードトリガーを用いて変身した姿。
    また、変身の際はゼブラロストスマッシュとシザーズロストスマッシュ、万丈龍我もその一部として取り込まれた。
    戦闘時は「BDベクターマント」を利用して浮遊・高速移動を行う他、コブラロストフルボトルの成分から生み出した猛光巨蛇「ゼノベイドスネーカー」に乗って敵に猛攻を加える。
    パンドラボックスの力を利用して地球のコアの破壊を目論み、仮面ライダービルド クローズビルドフォームと対決する。

    ビルドドライバー版の仮面ライダーエボルと言ってもいいライダー。
    全体的なスペックはジーニアスフォーム及びエボルのフェーズ1〜3を凌駕している。
    ちなみに変身者がブラット族であるためオーバーフローモードのハザードトリガーの強化剤を受けても暴走のリスクを負わずにその力だけを効率よく扱うことができるらしい。
    素体ベースもハザードフォームと同じものになっている。

  • 317二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 20:07:35

    >>308

    テーマソングはほんとはもっと公式の音質がいいやつ添付したかったんだけどオーズでこの先に出てくるフォームがおもいっきり映っちゃってるのでやめました

  • 318124/01/01(月) 22:31:03

    今年もよろしくお願いします

    しかし今日は色々やってたら難しくなってしまったし明日は高確率で無理そう明後日は分からない、悲しい三が日だ

    ビジュアルコメンタリーは見ました!色んな気持ちを込められた犬飼さん・髭を剃れと言われる赤楚さん・飛び道具扱いの水上さんを始めいない人の話題も上がるのなんかほっこりした


    >>313

    多分敵なんだろうけどなんで律儀に殺す宣言を新年の挨拶とともに??


    >>315

    ラブ&ピースフィニッシュ!のド直球すぎる必殺技名大好き、相談せず同じ言葉を叫ぶのがダブル踏まえた上で見るとこいつらも心を合わせたんだろうなって勝手に思えて好き


    >>316

    戦兎を助けるために万丈が頑張った結果グレートクローズドラゴンになったのにそれすらもまんまと利用されて吸収されてるの最悪すぎる

    戦兎を苦しめるのに余念がないよなこの映画


    >>317

    ジャケ写とタイトル分かったらサブスクで調べられるし助かってます、ありがとう

  • 319124/01/01(月) 22:34:07

    仮面ライダーブラッドはハザードトリガーのメリットだけ使える所とか色々戦兎よりも上手くライダーシステムを扱えてる感じがしてしんどい
    でもこいつらは戦兎と違ってラブ&ピースの為の何かは創ることが出来ないと思うとやっぱ戦兎の勝ちだよ

    AtoZの時にはそれぞれの夏の映画がリンクしてると思ったけど、冬と夏のバランス感みたいなのもWとビルドって対比になってるみたいで面白い
    多分どっちもバディものみたいな面が強い印象なのでそう感じるだけかも

  • 320二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:41:52

    >>318

    律儀に殺す宣言を新年の挨拶と一緒にハガキに出す

    →仮面ライダーがハガキに書かれた敵の基地に来る

    →ソコをボコる


    ぶっちゃけ果し状みたいなもん

  • 321124/01/01(月) 22:51:25

    果し状的な年賀状送る敵面白過ぎるし字が整っているのが余計に笑える、絶対ユーキャンのボールペン字講座してる

    最近「煙が目にしみる」を聴いて万丈と香澄さんってなった位には頭おかしくなっています

  • 322124/01/01(月) 23:57:48

    観れなかった期間にイメソンリストに新たに追加した曲を一部紹介して寝ます、おやすみなさい


    泊さんと霧子さん

    ytb@mgQWWgT0Pn4タケル殿

    ytb@vMEeSuCGYDk世界観的に特撮全般こういう曲の合うキャラ同士の繋がりがあると思っているのでこちらも

    ytb@6riRcKpOTEs

  • 323二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 02:18:34

    >>319

    そもそもブラッド星人は基本的にハザードレベルが高いのでドライバーで変身したら強いライダーになるのは当たり前なのかもしれない

  • 324二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 08:59:14

    このレスは削除されています

  • 325124/01/02(火) 09:02:56

    じゃあスクラッシュドライバーで万丈が好戦的だったのは何でだったんだろ、遺伝子入りとはいえ人間だから?それともビルドドライバー以外のデバイスだったから反りが合わなかったとか?
    ここに来てビルドの事ばっか考えさせられてる、これは葛城巧ってやつの仕業なんだ

  • 326二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:28:11

    >>320

    平成とは別ベクトルでセンス爆発してるのよ

    昭和ってのは

  • 327二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 15:23:34

    推し声優の結婚がめでたい今日この頃

  • 328二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:28:35

    >>325

    その頃はエボルトの遺伝子に目覚めてなかったからじゃなかったっけ

  • 329124/01/02(火) 23:41:58

    生きてます、皆さん大丈夫でしたか?
    不安になる報道が多い分めでたいニュースやそれによろこぶオタクの情報は助かる
    知った情報がどのくらい信用できるか分からない分自分は何も触れないつもりです

  • 330二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 09:37:24

    保守

  • 331二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:55:17

    このレスは削除されています

  • 332二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:55:47

    >>325

    少なくともエボルトの遺伝子が覚醒した後の万丈はハザードトリガーの強化剤による暴走が効かなかったからねぇ

  • 333124/01/03(水) 22:11:27

    今日はエイトレンジャー観たり色々してました

    みなさんもぜひ一度高橋悠也脚本の戦隊モノ(暴論)ご覧下さい


    >>332

    やっぱそういうことかぁ

    そういうポイントを意識して万丈とエボルトを比較してみると結局包丁にしても火にしても科学にしてもエボルトの遺伝子にしても『誰がどんな心持ちで力を扱うのか』が大事だねって話になってしまうなぁ

  • 334124/01/03(水) 22:14:48

    とはいえ映画だしジャンルがジャンルなのでアクションで魅せる絵面より人間やギャグの方が多いです
    ただ個人的には所々でエグゼイドで味わったものを感じました

  • 335二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:18:13

    >>333

    そこら辺が仮面ライダーの伝統だよね

    元は悪の力でも使う人によっては善にもなるってのは

  • 336124/01/03(水) 22:26:19

    ちなみにエイトレンジャー及び2の主題歌ER・ER2がサブスク解禁により聴けるようになっております

    手軽にご拝聴いただけると幸いです

    『奮い立っては挑んだってこっぴどく身の程知って 今わかったこの手にだってきっと守れるものはあるって』という歌詞があるのですがエグゼイド済みワイは大我さんに合ってるなぁと思います


    >>335

    そっか本郷猛が変身する仮面ライダーも元々ショッカーの技術だからか

  • 337二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 05:44:59

    保守

  • 338124/01/04(木) 17:10:26

    ちょっと気分が悪いのでもう少し休んでから2話分だけ見進めて行きたいと思っております

  • 33924/01/04(木) 20:39:37

    見ます

  • 340124/01/04(木) 20:40:23

    空間斬りいつ見ても恐ろしい

  • 341124/01/04(木) 20:41:09

    いわゆるクリスマス回?
    請求はするらしい

  • 342124/01/04(木) 20:42:04

    真木のご機嫌取りって言葉がもう嫌だ

  • 343124/01/04(木) 20:44:03

    なんでアンクのコアメダルだけちゃんと大事に持ってたんだろ
    ほかよりもアンクというグリードに何かあるのか?手が取れるし

  • 344124/01/04(木) 20:45:26

    上手くいくのか?
    バチってる
    カザリが態々出てくるあたり罠っぽいじゃん、怪しすぎるよそいつ信用出来ないし
    なぜ輸送車になぜ比奈ちゃんをなぜそれを知ってる

  • 345124/01/04(木) 20:46:03

    というか比奈ちゃんをよく縛れたなこいつら

  • 346124/01/04(木) 20:46:36

    そうだよね後藤さんが納得するはずない

  • 347124/01/04(木) 20:47:02

    尾行?追尾では?

  • 348124/01/04(木) 20:47:54

    轢けよ!

  • 349124/01/04(木) 20:48:25

    火野さんがここに来ることまで計算済みだったってワケ?

  • 350124/01/04(木) 20:49:02

    人間が逃げていく

  • 351124/01/04(木) 20:49:29

    箱の中で後藤さんすら気づかなかったってことか

  • 352124/01/04(木) 20:50:16

    そんな隠し扉みたいな

  • 353124/01/04(木) 20:51:34

    ガメルに素手で敵うのスゴすぎる
    このままだと比奈ちゃんが火野さんの分かりやすい弱点と見られかねないのでは?
    落ちちゃった

  • 354124/01/04(木) 20:52:07

    入水

  • 355124/01/04(木) 20:53:24

    後藤さんは警視じゃないんだから無理しないで
    カザリ誰よりもがめついやつだと思われてるじゃん
    グリードとしての姿も保てないほどに…

  • 356124/01/04(木) 20:54:22

    バトる

  • 357124/01/04(木) 20:55:17

    どっちがどう有利なんだよ、こんな時なのに面白い

  • 358124/01/04(木) 20:56:15

    こういう時のためにメズールを先に無力化したんか

  • 359124/01/04(木) 20:58:20

    冒頭に請求されてた火野さん見たあとだと火野さん側も相応の覚悟(金銭面含め)だと思えるね

  • 360124/01/04(木) 20:59:23

    ガメルにカザリがメズールをやったの言わないのかな

  • 361124/01/04(木) 20:59:58

    ガメルのメダルはカザリに盗られたね、がめてるのカザリの方じゃん

  • 362124/01/04(木) 21:00:50

    後藤さん生きてた

  • 363124/01/04(木) 21:01:20

    これだけはってそれでも掴んだものがあっただけすごいことだと思います

  • 364二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:01:44

    >>355

    ゲーム版のメモヒロだと照井に憧れてるらしいな後藤さん

  • 365124/01/04(木) 21:03:12

    カザリのことすごく苦手だな


    >>364

    憧れたら後藤さんもいつか不死にならないか??やめて欲しい教育に悪い

  • 366124/01/04(木) 21:04:00

    次回予告メズールの「あなたのことが欲しい」的な発言にドキドキしてたらバース来ちゃった、楽しみ

  • 367124/01/04(木) 21:04:43

    じゃあ周りのグリードのコアでも気軽にやらすなや

  • 368124/01/04(木) 21:05:21

    止めるとはいえ今1番負傷させてるの比奈ちゃん

  • 369124/01/04(木) 21:06:59

    意味不明の人形男
    なんかで欲望を手放すなって言葉なかったっけ
    そんな某愛は地球を救うと同じくらい胡散臭いメッセージを??

  • 370124/01/04(木) 21:08:01

    岩永洋昭さんの名前を見た
    小林靖子脚本の岩永さんは刀剣乱舞かイメージが強い、北村諒さんが短パン履きます

  • 371124/01/04(木) 21:08:33

    この修羅場で定時に帰ろうとする里中さん最強だな、ルンルンで可愛い

  • 372124/01/04(木) 21:09:15

    作られたってことはさ、人じなゃいの?って思ったら火野さんが言ってくれた

  • 373124/01/04(木) 21:09:44

    血みたいにメダルが落ちていく

  • 374124/01/04(木) 21:10:21

    世界を食べるというアバウトすぎて意味わからん話が出てきましたね

  • 375124/01/04(木) 21:10:49

    やっぱアンクって特殊例なのか

  • 376124/01/04(木) 21:11:52

    だからグリードって動物の姿してんのか
    なんの意思も持たなかったのが屑ヤミーもしくはヤミー?
    10になろうとする?

  • 377124/01/04(木) 21:12:40

    映像と同時進行だと話が頭に入ってこん俺バカだからよぉ
    え顎クイ見れたりします?

  • 378124/01/04(木) 21:13:25

    顎クイスチルは無かった

  • 379124/01/04(木) 21:15:41

    今の後藤さんがオーズのサポートを自分が出来ることの最上位あたりに据えてることをわかった上でのこれ
    ガメル!?

  • 380124/01/04(木) 21:16:44

    火野さんやっぱり他者への興味が薄い?

  • 381124/01/04(木) 21:17:21

    さっきは興味深そうに皿を見てたじゃん

  • 382124/01/04(木) 21:18:04

    つよそう

  • 383124/01/04(木) 21:19:32

    ガメルごと吸収しちゃった
    裏切らないから好き、ガメルの次くらいには純粋なことを言いよる

  • 384124/01/04(木) 21:20:43

    800年前のオーズもタトバがいわゆる初期フォームだったのかな

  • 385124/01/04(木) 21:21:44

    人間だったら上手くいくの?その成功例が真木?いやゴーストに出てきたのは真木だと決まった訳では無いけど

  • 386124/01/04(木) 21:22:46

    後藤さんって真木なんかにそんな手振りする奴だったっけ
    オーズはコアメダルを使用してるけどバースはセルメダルを消費してる?ガチャってシステム的に

  • 387124/01/04(木) 21:23:24

    これでガタガタガタキリバ、可愛い言い方と可愛くない群れ

  • 388124/01/04(木) 21:23:44

    体育祭の競技みたい

  • 389二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:23:53

    >>386

    セルメダルの力を最大限に生かすことをコンセプトにしたのがバース

  • 390124/01/04(木) 21:24:44

    もしかしてメズールってこれで“終わり”?
    アンク泣いてる?

  • 391124/01/04(木) 21:25:27

    ガメルとメズール以外のグリードって何かしらのストレッサーじゃん嫌だなぁ

  • 392124/01/04(木) 21:26:04

    誰???野生の岩永洋昭でてきた??

  • 393二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:26:55

    >>392

    伊達さん

  • 39424/01/04(木) 21:27:10

    クリスマス回の退場ジンクスって味方側だけじゃなかったってことですね、一区切りつけるのにちょうどいいだけなんだろうけど

  • 39524/01/04(木) 21:27:30

    >>393

    後藤さんは!???

  • 396二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:28:12

    >>395

    そもそも後藤バースの映画はパラレルやで

  • 39724/01/04(木) 21:28:24

    メズールの顎クイや後藤さんの変身を楽しみにしていたワイくんって滑稽過ぎない?

  • 398二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:28:51

    おそらく映画を見た子供たちを困惑させたバース変身者

  • 39924/01/04(木) 21:29:03

    >>396

    そんな…

  • 400二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:30:13

    >>395

    ミルク缶を担いだナイスガイ

    がオーズ以降の仮面ライダー追加変身者の考察候補の3、4番目に挙げられるようになった

    でっかい爪痕

  • 40124/01/04(木) 21:30:46

    じゃあ後藤さんは一条さん枠ってことなのだろうか、それはそれで良いと思うけど世界を救うためにオーズのサポートに甘んじていた後藤さんがバースあるよ!ってちらつかされてあの処遇?なのは少し心が痛い

  • 40224/01/04(木) 21:32:45

    後藤さんは世界を救う作中に則って言えば「欲」を持っていたが、伊達さんはなんか飄々とした雰囲気が己の欲望を隠している風に感じさせるね

  • 40324/01/04(木) 21:34:53

    メズールはガメルと共に消えたしバースは後藤さんではなく悔しいことになんか好きになりそうな雰囲気のナイスガイだったし

  • 40424/01/04(木) 21:35:24

    脳内がメズールと後藤さんと伊達さんで混沌を極めている

  • 405二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:35:25

    ちなみにスレ主はゲイツマジェスティで伊達さんをすでに見てるよ

  • 40624/01/04(木) 21:36:31

    >>405

    待ってうそ、警視と海東大樹と草加は覚えてる、

  • 40724/01/04(木) 21:36:51

    うそじゃないわ主治医にいた?

  • 408二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:38:44

    >>407

    はい

  • 40924/01/04(木) 21:39:17

    スレ主のガバガバ記憶力エピソードがまた一つ露呈してしまった
    確認のためざっと見たらいました、なんで気付かなかっただろう

  • 410二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:40:54

    まぁ気づかへんやろ
    と思い黙って前スレ貼ってたけど伊達さん似の武将も居たりする

  • 411二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:43:34

    仮面ライダーバース
    身長:199.0cm
    体重:92.0kg
    パンチ力:3.5t
    キック力:8.0t
    ジャンプ力:45.0m(ひと跳び)
    走力:5.0秒(100m)

    伊達明(映画ではノブナガや後藤慎太郎)が「バースドライバー」とセルメダルを用いて変身した姿。
    鴻上生体研究所の真木清人を中心に開発された生体強化スーツであり、仮面ライダーオーズやグリード達の戦闘データをベースとしている。
    セルメダルのパワーを完全に引き出すことでグリードやオーズにも匹敵する力を発揮し、全身10箇所に配置された武装拡張用ハードポイント「リセプタクルオーブ」の活用により、戦局に合わせて戦闘支援ユニット「バース・CLAWs」を装備可能。
    バースバスターやCLAWsを活用するためにも、セルメダルの補充を行うサポート役がいると戦いやすい。

    汎用性とセルメダル収集に特化した仮面ライダーオーズの2号ライダー。
    各種武装はセルメダルを剥ぎ取ることに特化していて対ヤミー相手には無類の強さを発揮する。
    グリードには劣勢になることが多いがこちらもセルメダルを剥ぎ取ることで対抗できる。
    欠点は各種武装攻撃にセルメダルを使用するため燃費の悪さが目立つところか。

  • 412二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:44:00

    >>411

    『バース・CLAWs』とはバースドライバーと共に開発された全6種類の戦闘支援用ユニット群であり、仮面ライダーバースの能力を強化する役割を持つ。ちなみにCLAWsは

    Cannon----[キャノン=ブレストキャノン]

    Leg--------[レッグ=キャタピラレッグ]

    Arm-------[アーム=ドリルアーム&クレーンアーム&ショベルアーム]

    Wing------[ウィング=カッターウィング]

    System---[システム]

    上記のユニット群の頭文字を繋げたもの。

    各ユニットの特性は攻撃機能の強化から空戦能力の獲得まで多岐に渡り、複数のユニットを同時に使用することも可能。

    単独であらゆる戦局に対応してオーメダルを奪取する、というバースの基本思想を体現し、各ユニットを効果的に運用することで真価を発揮する。

  • 413二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:46:50

    >>411

    >>412

    上手く扱えば強力なライダーだが変身者の伊達明がマニュアルを読まないタイプの人間なので基本はバースバスターとプロレス技主体の戦闘スタイルとなっている

  • 414二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:53:56

    名前の由来は誕生を意味するBIRTH(バース)から。
    これは製作者の真木博士が会長のご機嫌を取るためにやむおえなく名付けたもの。
    終わりを重視する真木博士はこの名前を名付けることが心底嫌だったらしい。(仮に博士が名付けるなら仮面ライダーデス(Death)にする予定だったのかもしれない)

    バース全体のモチーフはガチャポンであり、メダルを入れてレバーを回しカプセル型パーツから武装が出てきて装備されると言う感じで遊び心を感じられるデザインに仕上がっている。

  • 41524/01/04(木) 21:55:39

    >>410

    ほんとに気付かなかったよ

    ただ弁明させてほしい、この画像は普通に野生の名護さんの方がインパクト強いので気付きようがないと思います


    >>411

    >>412

    各能力の数値的に人間の範囲でタトバコンボを再現しているみたいな感じなのかな

    とことん武装的っていうか、人間の範囲って感じがするオーズおよびコアメダルが生物の力ならバースは徹底して機械っぽい

  • 416二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:57:38

    ジオウでもディエンドが召喚したライダーとして登場
    ここでもアクセルと共闘している

  • 41724/01/04(木) 21:57:53

    伊達さんはMと同じタイプってことか
    真木にご機嫌取りっていう概念あったんだ、研究所が設立されて十年ならそれより前は接待ゴルフとかしていたのかもしれない

  • 418二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:00:09

    将来的にはグリードが誕生せず欲望のパワーだけを扱えるコアメダルの開発を目指してるからねあの会社

  • 41924/01/04(木) 22:01:35

    メズールのショックは癒えるだろうか


    >>418

    それはなんか傲慢じゃない?

  • 420二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:02:20

    >>415

    オーズと対象的に装着変身型だからねこのバース

  • 42124/01/04(木) 22:03:53

    後藤さんに関しては生きているからなんかまだどうにかなるんだ、メズールはもう絶対いないじゃないですか

  • 422二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:05:18

    >>421

    さてどうかな?

  • 42324/01/04(木) 22:05:31

    ワイがオーズ完走した暁にはメズールに関するおすすめスレを教えて頂けると幸いです


    >>420

    設定的にもだけど変身者自身も対照的なのかどうかを確認することが直近の注目ポイントです、切り替えていく

  • 42424/01/04(木) 22:06:06

    >>422

    後藤さん死ぬの!?それとも照井警視になるの!??

  • 425二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:06:25

    >>421

    まだメズールのコンボも出てないのに気が早いね

  • 42624/01/04(木) 22:11:33

    そんな「ここから入れる保険がある」みたいなことってあるんですか???あっていいの???

  • 427二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:11:34

    アンク、カザリ、ウヴァ
    見事にタトバの部分だけ残ったね

  • 428二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:12:18

    >>426

    願いたまえ君の欲望を!!

  • 429二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:17:09

    >>415

    ちなみに伊達さんのそっくりさんはなんの因果かノブナガだったりする

  • 43024/01/04(木) 22:20:56

    メズールの活躍と火野さんに顎クイする姿を渇望しています、未だに。気持ち悪いね


    >>427

    こわ、何が起こるんだろ

    勝手なイメージだけどその三者だとカザリが一番最初に脱落しそう

  • 431二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:22:42

    Wといい女性幹部に妙な願望望むこと多いね
    その欲望解放しろ🪙

  • 43224/01/04(木) 22:26:24

    >>431

    冴子しかりメズールしかりただ美人なんじゃなくて「ちょっと癖のある可愛い顔つきだけどカテゴライズは美人」って人が端正な顔立ちの人と歪に交わるのよくない?

    でも男性幹部にも望むことはあるよ琉ちゃんの事知った今だと彼への願望もあるし比率として女性的幹部に多いってだけです、弁解

  • 43324/01/04(木) 22:28:16

    何が原因なんだろう、妙な願望
    心当たりあるのは「みっけちゃん」って絵本、それか黒魔女 さんが通るとか妖怪ナビルナとかどの世代にもあるであろう「あの年代が通った本」の影響かもしれない

  • 43424/01/04(木) 22:29:22

    でも冴子がキスできる頭蓋骨がなかったように、メズールもクイってするための手がなくなるかもしれない
    火野さんが五体満足なことは後年の作品により確定しているので

  • 435二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:32:30

    アンクみたいな経緯でも辿って腕分離するか

  • 43624/01/04(木) 22:41:55

    そうかアンクという先駆者がいるんだ、頑張れメズール

  • 437二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 06:38:40

    コンボ全部揃ったら好きなコンボ教えてほしい

  • 438124/01/05(金) 07:51:34

    おはようございます
    今日も2話分だけ見進められたらいいなと思っています

    まだ出てないコンボってアンクのタジャドルとメズールのコンボと推定真木の恐竜グリードのやつかな?
    というか恐竜に関しては終末発言するやつが2人もいるとか考えたくないだけですね

  • 439二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 17:18:39

    >>438

    一応映画限定コンボもあるよ

  • 440124/01/05(金) 20:34:35

    見ていきます

  • 441124/01/05(金) 20:35:44

    メダルを狙う勢力は3つではないんだね

  • 442124/01/05(金) 20:36:06

    友好的な交流をしてる

  • 443124/01/05(金) 20:36:59

    腕怪人・アンコ面白すぎる
    漢字に弱いでカタカナの名前にボケるの面白い男じゃないか?

  • 444124/01/05(金) 20:37:25

    かっこいいんだかカッコつかないんだか分からないナイスガイだ

  • 445124/01/05(金) 20:38:16

    分けれる範囲とはいえこんな気前よくセルメダルを渡す人間がいるとは

  • 446124/01/05(金) 20:38:57

    キャスト欄に檜山さんのお名前が

  • 447124/01/05(金) 20:39:39

    おでん

  • 448124/01/05(金) 20:40:51

    やっぱ内戦のことで旅自体がだめに??
    アンクにもプレゼント用意してたんだ

  • 449124/01/05(金) 20:41:42

    出来ればやってる、やっぱ腕だけだとできないのか?

  • 450124/01/05(金) 20:43:07

    ウヴァそれはさすがに、そこ女子トイレじゃないですか?

  • 451124/01/05(金) 20:44:27

    稼ぐ、日本円を?
    噂レベルではあるけどグリードの名前が出てるのは鴻上のせいかな
    不法侵入!女の子のお家に!?

  • 452124/01/05(金) 20:44:47

    ゴリラ

  • 453124/01/05(金) 20:45:58

    ここまでくると歌にも安心感あるね

  • 454124/01/05(金) 20:46:39

    ヤミーを追跡するタカちゃんを追跡する伊達さん

  • 455124/01/05(金) 20:48:22

    後藤さん!

  • 456124/01/05(金) 20:49:33

    歩み寄り、ウキウキ使うアンク

  • 457124/01/05(金) 20:51:43

    最近キングオージャーでこういうフォルム見たなぁ〜
    アンクのメダルチョイスもそれを理解する火野さんもすごいな
    吸収してる?

  • 458124/01/05(金) 20:52:30

    心がふたつある状態じゃん

  • 459二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 20:53:34

    >>450

    これが原因で

    「便所虫」って視聴者から呼ばれることもあるウヴァ

  • 460124/01/05(金) 20:54:30

    かっこいいタイミングで出てきた、火野さんがOPでやってるやつじゃん

    機械的だ


    >>459

    便所飯みたいで不名誉極まりない奴だな

  • 461124/01/05(金) 20:55:30

    火野さんが旅人だから伊達さんが職業人っぽい感じでくるのか?

  • 462124/01/05(金) 20:56:39

    玉入れみたい
    こわすっ!めちゃくちゃにっ!←ちいかわに出てきそうな台詞
    雑に戦ってる

  • 463二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 20:56:59

    伊達さんは戦うドクターだからね
    ちなみに小説版だと飛彩さんの親戚疑惑が出てる

  • 464124/01/05(金) 20:58:20

    容赦なく集めてるな
    なんで一億稼ぎたいか教えてご覧なさいよ

  • 465124/01/05(金) 21:02:29

    後藤さんにとって真木におもねる<オーズとの手助けだったのに真意はどうであれお金という私利私欲のためにバースを使う伊達さんって納得がいかなさそう

    「何もないのに戦う」ってなんのこと?

    白鳥は彼のことが好きなのか?


    >>463

    脚本家違うのに???

  • 466124/01/05(金) 21:03:53

    メズールの頭がシャチもしくはサメなのでシャイはいると思ったけどもうひとつはウナギなのか

  • 467二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:04:31

    >>465

    フォーゼの小説にウィザード主人公らしき変な男が現れることもあるし、鎧武の小説で仮面ライダー〇〇らしきヒーローが出てくることもある


    小ネタだね

  • 468124/01/05(金) 21:05:15

    目が合わせられない後藤さん、がんばれ

  • 469二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:06:56

    >>466

    メズールのメダルは『シャチ』『ウナギ』『タコ』

    ちなみにウナギは電気ウナギらしい

  • 470124/01/05(金) 21:08:26

    バースを扱えるだけの能力とかには尊敬したいけど金に執着してるっぽいところで素直に目を合わせられない?

    純粋な若者

    キモ人形のモノマネ上手いな

    プライド…

    後藤さん無茶しすぎてない?

    道場だもんね、靴は脱げ


    >>469

    タコのカンドロイドもいたからか!!そんな初期から仕込みを?

  • 471124/01/05(金) 21:10:06

    伊達さん察しのいい男だ
    火野さん鈍すぎる!!!こっちは前話で分かってたんだけど!!??言ってやるな!!!
    デリカシーのないやつは黙ってて

  • 472二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:10:30

    >>470

    というかカンドロイドはメダルの生物がモチーフになってる

  • 473二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:10:54

    >>471

    恋愛ごとに関してはほんとダメなやつなんで

  • 474124/01/05(金) 21:12:24

    伊達さんの本質の片鱗こんな早く見せてくれるんだ

    「自分を泣かせない」

    そっち?


    >>473

    やっぱいるだろ片思いクラスメイトか産んだ火野さんを狙うヤミー

  • 475124/01/05(金) 21:13:34

    答えに経験が出る伊達さん、火野さんには経験がない?たしかにモテない以外の理由で経験が浅そう

  • 476124/01/05(金) 21:17:42

    白鳥も彼女をちゃんと助けに来た伊達さんもかっこいいな
    自分で稼ぐことに意味のある1億、恋人を助けるため?
    なら自分でも良くない?となるので霧島美穂パターンの救いたい人がいるのかな
    抜け目ない火野さんやっぱり「意外と」食えない
    鴻上さんその格好は???どこの休暇に行ったらそんなイカれた装飾を
    里中さんすごいな何も気にしない

    火野さんの鈍さに暴走する元クラスメイトの女子はいる、比奈ちゃんを襲おうとして返り討ちに遭う

  • 477二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:18:04

    >>474

    ヒロインの比奈ちゃんとの関係すらネット版配信のやつで男女の痴情のもつれを原因にゴーカイピンクを殺 害したのではないかと疑われた時に「付き合っているわけじゃないけど、俺にはプラトニックな関係の比奈ちゃんがいる。」って言う程度だからなこの人

  • 478124/01/05(金) 21:18:53

    >>477

    なんか言葉選びが気持ち悪い気がするのは何故だろう

  • 479二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:19:38

    >>478

    原文ママなんすよ

  • 480124/01/05(金) 21:21:10

    バースは局所局所で今回みたいなタイプの戦闘では単独行動に弱いのか
    小競り合いしてる…

    やっぱ火野さんって変な人だな

  • 481124/01/05(金) 21:21:59

    「自分を泣かすタイプ」意味深だ

  • 482124/01/05(金) 21:26:34

    ネット版の問題発言早く聞きたい、「付き合っているわけじゃないけど」も「俺には比奈ちゃんがいる」も「プラトニックな関係」もちょっとずつ気持ち悪いのに全部が組み合わさることですごく気持ち悪いのに読み上げたい日本語になるな

  • 483二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:30:04

    >>482

    フォーゼの時の春映画のネット配信のやつだったかな

  • 484二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:31:37

    >>482

    レッツゴー仮面ライダーのやつでもかなり問題発言してた気がする

  • 485124/01/05(金) 21:36:08

    痴情のもつれを否定するのに比奈ちゃんの存在を出せばいいと思っているその安直さが一番面白いな

    それこそ前提がニチアサ倫理から外れるけど、体の関係しかないことに不満を持った女の人(火野さんに片思い)が比奈ちゃんの存在を知って「あなたを殺して私も死ぬ!」ってなったらそれだって痴情のもつれじゃん


    >>483

    >>484

    火野さんをやばい男にしたい勢力が存在するの???

  • 486二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:38:11

    >>485

    まだその回じゃないんだけどこの先のエピソードで映司と比奈が恋人役やる話があるんだけど比奈は照れてるんだけど映司は一緒に頑張ろうねくらいな感覚だったりする

  • 487124/01/05(金) 21:40:43

    >>486

    あるんだ…見たいものリスト一個叶っちゃうな、これ言ったら叶うパターンかもしれない

  • 488124/01/05(金) 21:41:32

    火野さんが照れないのわかる、なんか何かしらの攻撃でもない限り人間に靡きそうにないし

  • 489124/01/05(金) 21:42:22

    とんでもない美女も「綺麗な人だね」だし美少女も「可愛い子だなぁ」で終わりそう

  • 490二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:46:46

    23~24話で面白いの見れるかも

  • 491124/01/05(金) 21:48:24

    火野さんの偏見がまた増えてしまったな

    あとそれに付随して片思い元クラスメイトは「髪切ったの?似合ってるね」って言った火野さんを「髪切ったの?かわいいね」と捏造して覚えているっていうイメージも出来た

  • 492124/01/05(金) 22:15:01

    最終的にどうなるかはさておき飛天って結構オーズと親和性高い可能性がある?と思うなどしました明日も夕方にチョロっと見れたらいいな

  • 493二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 08:52:53

    ネット版も良いぞ
    おめかしグリード一派がクスクシエにご飯食べに行く話とか、メズールを喜ばそうとクールな男をガメルが目指すけどガチギレされる話とか
    展開自体はギャグだけどキャラへの解像度が深まるんだ

  • 494二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:49:44

    保守

  • 495124/01/06(土) 21:15:56

    のだめ見てたらこんな時間、はわわ

    ちなみに2話に桐山さんがいました


    >>493

    ダブルの時と同じくらいまで話数見進めたら観ても大丈夫な感じです?

  • 496124/01/06(土) 21:17:27

    誰が裏切るのか

  • 497124/01/06(土) 21:18:05

    なんで?

  • 498124/01/06(土) 21:18:29

    鴻上ファウンデーションは副業ありなのか

  • 499124/01/06(土) 21:19:09

    里中さんのフラット具合すごいなって思う

  • 500124/01/06(土) 21:19:26

    キモ人形運転ごっこ

  • 501124/01/06(土) 21:19:53

    メダルの器?

  • 502124/01/06(土) 21:20:22

    専用の席作ってる
    孔雀?

  • 503124/01/06(土) 21:20:55

    あの3つでタジャドルコンボってこと?

  • 504124/01/06(土) 21:21:43

    メズール、いない、さみしい(違法ガメル心の自由律俳句)

  • 505124/01/06(土) 21:22:15

    あの提供画面ってなんで水面なんだろ

  • 506124/01/06(土) 21:22:34

    なんだそのスーツ生地

  • 507124/01/06(土) 21:24:07

    返しちゃった、
    カザリ系列っていうよりゴリラだった

  • 508124/01/06(土) 21:24:37

    開店前って分かってんなら入ってくんな失礼なヤツめ

  • 509124/01/06(土) 21:25:58

    真木カーボロボロだしフン落ちたしとことん可哀想な目にあってる持ち主の方も不幸な目に

  • 510124/01/06(土) 21:26:15

    怪しすぎるよ

  • 511124/01/06(土) 21:26:59

    風見鶏のヤスってこと?

  • 512124/01/06(土) 21:27:57

    なんで顔同じだからって態度とか髪型違うのに同一人物だと思うんだろう

  • 513124/01/06(土) 21:28:16

    だってアンクはこんなにトサカじゃん

  • 514124/01/06(土) 21:29:11

    なんか始まった

  • 515124/01/06(土) 21:29:44

    ほんとにこんな記憶なんですか?

  • 516124/01/06(土) 21:31:30

    知世子さんとことんアンクの母親役やってるな
    後藤さんとアンクの子供同士の諍いみたいなやりとり
    ヤスお前が裏切るだろ
    比奈ちゃんに触るな

  • 517124/01/06(土) 21:32:07

    ぴったりとのタメなに?かわいいね、アンクって可愛いやつなんだ

  • 518124/01/06(土) 21:32:42

    研究室でおでんは自由気まま過ぎる

  • 519124/01/06(土) 21:33:37

    話す時に人の方見ろは正論
    アイルビーバックする人形ちゃん

  • 520124/01/06(土) 21:34:05

    カザリのを取られないようにしてるから?ってこと?

  • 521124/01/06(土) 21:34:36

    カザリがメズールのメダルを取り込んでいるから海鮮系になってるってこと?

  • 522124/01/06(土) 21:35:03

    きもい、増えたよ

  • 523124/01/06(土) 21:35:58

    とても早い足

  • 524124/01/06(土) 21:37:01

    メダルをピンしてキャッチすることでポーズが決まるのとてもかっこいいなって思います

  • 525124/01/06(土) 21:38:01

    メズール解放運動

  • 526124/01/06(土) 21:38:45

    それぞれが不利になる特性を持った怪人と対峙する羽目になっているのか

  • 527124/01/06(土) 21:39:07

    火傷してる

  • 528124/01/06(土) 21:39:35

    やっぱり裏切ってたじゃん

  • 529124/01/06(土) 21:40:36

    なんで小狡いことする敵の中でもカザリのことは気に食わないんだろ、パトカー見た途端減速する車みたいな不快感があるからかな

  • 530124/01/06(土) 21:42:28

    次回予告のタジャドルコンボ美しいね、やっぱり孔雀だから?現状知ってるコンボの中で見てくれと映画で見た戦い方が美しかったから1番好きなんです

    だから意味深にメダルホルダー見てたのか

  • 531124/01/06(土) 21:43:10

    すごいホントっぽいリアクション

  • 532124/01/06(土) 21:44:04

    持たせておいたのが鴻上のところで火野さんに渡されかけたアンクのコアメダルってこと?

  • 533124/01/06(土) 21:44:54

    順序が違う、みたいなことかなって今は予想してます
    例の挿入歌来ましたね

  • 534124/01/06(土) 21:45:45

    カンドロイドとかいないのかな

  • 535124/01/06(土) 21:46:54

    火野さんいないだけでこんなになるんだ…

  • 536124/01/06(土) 21:47:21

    久しぶりにアンクの人外っぷりを見ている

  • 537124/01/06(土) 21:48:04

    火野さんいつか記憶喪失回とかくるのかな

  • 538124/01/06(土) 21:48:36

    伊達さん海外で働いてたんなら火野さんともであったこと無かったのかな

  • 539124/01/06(土) 21:51:58

    火野映司って名前を名乗るのを気に入っただけで本名が違うのかな、「違う自分になりたかった」みたいな欲望が「人助けをする自分になりたい」にすり変わったとか

    だから後藤さん死んだつもりになってるんだ
    人形がオシャレしてる、ぬいぐるみ界隈に進出するにはビジュに癖がありすぎるよ

  • 540124/01/06(土) 21:52:55

    すげぇ善人と元犯罪者が同じことで共感してる
    寝てる!????この状況で???

  • 541124/01/06(土) 21:53:25

    伊達さんは後藤さんを自分の後任にしたいの?

  • 542124/01/06(土) 21:53:48

    バズーカを撃ちまくってた後藤さんが簡単に吹っ飛んだ

  • 543124/01/06(土) 21:56:15

    結局助けるんだ
    たった一点だけでも信じられることがあるからで戦いに行ける、かっこいいね
    一億稼いだあと死ぬ気なの?でも2018年には生きてたよね?

  • 544124/01/06(土) 21:59:02

    馬鹿力
    最近の鴻上は不思議な生地のスーツを着ている

  • 545二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:59:44

    >>530

    一応オーズの中間形態?になる

  • 546124/01/06(土) 22:00:16

    アンクって言うより脳みそで信吾さんが比奈ちゃんを守ろうとしていたのかな
    里中さんかっこいい全国が恋してる

  • 547124/01/06(土) 22:01:28

    ゆっるいままかっこよく戦う里中さんとてもかっこいいなって思います
    あれ?読み上げ音声がアンクだったのってなに?気まぐれ?

  • 548124/01/06(土) 22:02:15

    ビルドの映画ではアンクが読み上げてたよね??あれはファンサービスってことか?
    なんかかっこいい盾?出てきた

  • 549124/01/06(土) 22:02:33

    孔雀の足だ美しいね

  • 550124/01/06(土) 22:03:33

    うわ!翼だ!!美しい
    のになんか体と折り合いが悪そう

  • 551124/01/06(土) 22:04:23

    アンクの右腕と右腕以外が揃っているアンクがいる?

  • 552124/01/06(土) 22:10:25

    ハンドくん形態のアンクとフック船長状態のアンクと二人アンクがいると仮定するとすごく自然な道理に思える
    腕が分離してることは勿論それ以上のグリード態の修復が出来ないこともそもそも腕しかないからって思うと、人の体にいるからお互いが拒絶し合っているという可能性もあるとは思うけど

    ビルドの時のアンクのあれこれも正直よく分かっていないので今も分からない、何も

  • 553二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 22:11:35

    楽しみにしといたほうがいいかなそこは

  • 554124/01/06(土) 22:15:49

    アンクがなんだかんだで比奈ちゃんを庇う体勢をとっているところ好き、体や記憶に残る泉信吾の本能であって欲しいという願望はあるけどどうせ「こいつが死んだら面倒」って気持ちが大部分を占めてるのでしょう


    >>553

    どっちにしても美味しいのでワクワクしてます

  • 555二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 22:18:03

    タジャドルの解説書きまーす
    今作でもかなり人気のコンボなんですよねこれ

  • 556二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 22:23:24

    仮面ライダーオーズ タジャドル コンボ
    身長:198.0cm
    体重:87.0kg
    パンチ力:6.5t
    キック力:15.0t
    ジャンプ力:160.0m(ひと跳び)
    走力:4.0秒(100m)
    必殺技:プロミネンスドロップ(ライダーキック)破壊力:120t
    必殺技:マグナブレイズ(火の鳥滑空アタック)破壊力:100t
    テーマソング『Time judged all』

    火野映司が「オーズドライバー」と「オースキャナー」、「タカ」「クジャク」「コンドル」のコアメダルを使って変身したコンボの姿。
    「タカヘッド」の空間把握能力を活かして音速をも超えるスピードで相手を翻弄し、空から急襲するといった戦法を得意とする。
    肘の強化外骨格「エルボウィンザー」や、踵の爪状外骨格「ラプタードエッジ」は非常に鋭く、格闘攻撃と共に敵を切り裂くことが可能。
    また、手甲型エネルギー解放器「タジャスピナー」を利用した火炎攻撃を繰り出す他、背面にクジャクの光翼を展開して無数の発光弾を撃ち出すこともできる。

    仮面ライダーオーズの鳥系コンボ。音速のスピードで飛翔する翼と灼熱の炎を操る力を持つ形態。通称『炎のコンボ』。
    オーズの重要キャラクターであるアンクのメダルを使ったコンボであるためかコンボの一つでありながら中間形態としても扱われているらしくオーラングサークルがタトバ同様金のサークルに囲まれているのも特徴。
    『タカヘッド』は空中戦用に能力が最適化された本来の姿である『タカヘッド・ブレイブ』に変化し、視力と聴力が強化され低酸素状態でも耐え、『エアロクロス』により飛行中に受ける風圧をも自身のエネルギーとして取り込むことが可能。
    『クジャクアーム』は肘の『エルボウィンサー』は多層構造のカッターは収納されており、クジャクの羽を模したエネルギー状の手裏剣『クジャクフェザー』も発射可能。コンボ時『クジャクウイング』を展開し飛行が可能となる。
    『コンドルレッグ』は脚部を大きな爪脚に変化させて敵を攻撃(ライダーキック時など)、つま先の『ストライカーネイル』、踵の『ラプタードエッジ』もキックの攻撃力をより高める。

  • 557二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 22:28:49

    タジャドルコンボのテーマソングは『Time judged all』

    火野映司役の渡部秀氏とアンク役の三浦涼介氏のデュエットソングとなっている

    ソロパートは映司とアンクそれぞれの目線心情を歌っているような歌詞が印象的

    2019年には『平成仮面ライダー20作品記念ベスト』にて歌詞を一部変えたアレンジ版『Time judged all ~8 years later~』が収録されているがこちらはとんでもないネタバレオンパレードなため本編終了後(とMEGAMAXと平成ジェネレーションズFINAL)の視聴後聞くことを推奨。

    Shu watanabe (Hino Eiji) ft. Ryosuke Miura (ankh) - Time Judged All


  • 558二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 22:31:12

    このコンボはかなり重要な扱いとなっており、タトバそしてまだ見ぬ最恐形態と並んで作中やメディア関係でも扱いが良い

  • 559二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 22:36:43

    >>557

    ボーカルを担当した二人にとっても思い入れのある楽曲らしく、二人でカラオケをした際には仲睦まじく歌っているとか

  • 56024/01/06(土) 22:54:02

    >>556

    赤というか紅?の光沢感がまず美しいと思う

    「映司とアンクに絶対的に信頼しあう一点がある、だから二人はこれからも一緒に戦える」ってわからせてきた後でアンクのコンボが登場するっていう経緯もなんかすごく良い、強さだけじゃなく鮮烈に残るよね

    朱雀みたい


    >>557

    二番の火野さんの「後悔しない生き方が知りたい」って歌詞が好き、「知りたい」なんだって思うとそれは知識欲みたいに感じられるので

    前にMV紹介してもらったの思いだしてもう一回見たけどやっぱり向かい合うのが二番の睨み合いながら歌う時だけなのとアンクが意味深にメダル見つめたり彼ならしないであろう表情の美しさがとても好きだなって思いました

    お二人ともどっちがどうハモっても声が綺麗に聞こえていいよね、個人的には二番の「明日を切り開く」でアンクがメロディー歌ってるところが好き全部好き


    >>559

    仲良しじゃん、ビジネスライクな信頼関係を築いている役だからこそ逆に役者さん本人同士は仲良くなるのかな

  • 561二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 22:55:25

    >>560

    モチーフは不死鳥も入ってるらしい

  • 562二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 22:56:54

    コンボソングは残り二つになったね
    残りの二曲もかなりいいから期待してて

  • 56324/01/06(土) 22:56:59

    >>561

    火だからかな?

  • 56424/01/06(土) 22:57:50

    >>562

    まだ二曲も聞けるんです???そんな待ってていいの??

  • 565二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 22:59:17

    >>564

    個人的におすすめだよメズールのコンボと最終フォームのコンボのテーマ

  • 56624/01/06(土) 23:01:07

    メズールのコンボってだけでも楽しみなのに、まだ期待していいんだ?強欲になってしまうね

  • 567二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:05:38

    >>566

    惜しいのはメズールのコンボは劇中で流れないことだ

  • 568124/01/07(日) 00:08:51

    メズールは早く火野さんに顎クイして欲しい

    火野さんのことただのオーズの坊やとしか思ってないだろうし、火野さんもメズールのこと人間態でもただのグリードとしか見てないだろうから

    そういうちぐはぐさが絶対美しいと思うんですよ


    >>567

    それは残念だ


    迷探偵なので気付いてしまったんですけど当時の世情的にメズールのコンボ自体が出なかったりします?海だし

  • 569124/01/07(日) 00:10:15

    あと、多分来週の土日辺りまで見れなくなります

  • 570二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 10:33:20

    >>460

    (見た目からして不快な人いるから画像は貼らないけど)カマドウマって虫が雑食で

    どこにでも、それこそ便所にも出てくるから「便所コオロギ」って別名があったりする

    ちなみにカマキリ同様、ハリガネムシの主な宿主であり

    ハリガネムシが成虫になった自分を脱出させる為に丸々肥えた宿主を操って身投げさせる事で

    川魚にとっては非常に美味い栄養源となるので、これはこれで生態系を豊かにする一助となってるとか

  • 571二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 17:46:14

    か〜な〜り、SAN値直葬させてくるルックスしてるもんね…便所虫(ウヴァじゃない方)

  • 572二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 19:16:38

    >>485

    怪人に襲われてる所を助ける為に戦うのに邪魔とはいえパンツ棒を見知らぬ女性(後年作品のヒロイン)に持たせる奴だし、仕方がない

  • 573二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 20:00:52

    戦闘時のオーズの構えはそれぞれのアーム部分の動物を意識したものらしい

  • 574二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 05:42:13

    保守

  • 575124/01/08(月) 08:29:15

    おはようございます

    そういう祝日なので考えてみようと思ったけど成人って人に成れるのでしょうか、何をもって?

    火野さんって気遣いはできるけど想像力と共感性が残念な人なのかな(例え話の件しかり)と思うなどしました



    散々な言われようを見ると嫌な見た目の虫に例えられるのが可哀想じゃない所業をこれからのウヴァはやるのかもしれない…?


    >>573

    トラクローだけはなんとなくそうかも?って思いながら見てたけど他のもそうなのか

    作品を見進める度高岩さんの演技力というかミスター仮面ライダーと呼ばれる所以が分かるようになってきたぞ…

  • 576二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 14:57:54

    保守

  • 577二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 17:20:33

    恋愛で思い出したんですがね、結構前に特撮キャラでワンナイトしたいキャラとシチュエーションを書くスレってのがあって

    ・火野映司とワンナイト(おしゃべりトランプ桃鉄)
    ちょっと他の人と毛色が違ってた映司

  • 578124/01/08(月) 22:35:07

    なぜワンナイトしたいキャラなるスレが…?
    逆に世の中で流通してる意味のワンナイトのお相手候補として人気なキャラも気になるところですが、火野さんが一夜を共に楽しく過ごす(一切の含みなく文字通りの意味で)なキャラなのは現時点でも納得できますね…

  • 579二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:44:16

    外部出演作品だと先輩受けがいい映司
    旅人繋がりで五代さんとか仲良さそうだった

  • 580二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 22:53:28

    >>578

    https://bbs.animanch.com/board/1511129/

    ネタバレも含むから内容共々閲覧注意ね

    浅倉を所望してるスレ主さんが仮面ライダー以外のキャラも可な次スレで選んでるキャラが

    戦隊 バスコ・タ・ジョロキア

    ウルトラマン ガイさん

    ガイさん以外は(生死的な意味で)ワンナイトな人選してる

    https://bbs.animanch.com/board/1536239/

  • 581124/01/08(月) 23:43:31

    火野さんは生存に関する欲求やそれに伴う情動が他より薄いのかもしれない?それこそ食欲と性欲関連はあまり頓着がなさそう?

    というか身体機能としての面しかなさそう、欲望にならずにみたいな…?


    >>579

    本編でも物腰柔らかで聞き手になっている所をよく見る気がするからなんか納得した

    五代さんとは『○○の〜〜が綺麗だった』とかで盛り上がってそう


    >>580

    バスコってゴーカイジャーの妙に怖いおじさんだっけ?一つ目のスレの初手から死に急ぎ野郎っぷりで怖いけどざっと流し見してたら龍騎夢女分析スレと出会いましたわよ


    皆さんの女子だったらワンナイトしたいキャラも気になるところです

  • 582124/01/08(月) 23:50:38

    ちなみにスレ主は
    興味だとマコトくん
    偏見に基づく推理の結果だと万丈
    シンプルに紗羽さん

    全部「女だったら」の想定っすね

  • 583二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 23:51:25

    >>581

    映司の欲望についても作中で重要なポイントなのでぜひ注目して欲しい

  • 584124/01/08(月) 23:52:34

    ちなみに万丈のは、

    ・青年期までの記憶割と消えてるっぽいし何があってもおかしくない

    ・学生時代に先輩相手に童貞捨ててそう

    ・その後しばらくはヤケになって来る者拒まず去るもの追わずしてそう(本人の記憶にはあんまり残っていない)

    の3つと『なんか学生時代の万丈は自分も周りも大事にしない生き方をしてそうだな』という気持ちから


    例のスレ主さん的思考なのかもしれない


    >>583

    火野さんはまだ本人が明確に態度や言葉で欲を見せてないからそこでまた一悶着ありそうでこわいです

  • 585二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 23:54:32

    >>584

    設定が固まってなかったCOREですら欲望がないor薄いって言われてるぐらいには徹底してる要素

  • 586124/01/09(火) 00:03:14

    恒例『知らないから好き勝手言える期』の予想たち

    ・「火野映司」という名前自体が「違う何者かになりたい」という願望のもと生まれた偽名
    (世界中を回ってきたはずの伊達さんが知世子さんの写真を見るまでこれまで旅をしてきた火野さんに何も反応しなかったこと)

    ・火野さんは「目の前の人」と限定した言い方をしているが自分が助けられる人のキャパシティみたいなものを増やしたいと思っている
    (女の子が爆破に巻き込まれる時のトラウマっぷりや、ビルドの時「手が届く限り」みたいなこと言ってた気がしたのでその範囲にこだわっていてもおかしくないと思うから)

    ・上二つの複合で、「何者かになりたい」と思っていた青年が旅で巻き込まれた内戦での経験によりわ理想の人間になりたいという変身願望を抱いた結果火野映司になった
    (理由は上二つにプラスして、今まで火野さんが身分証明証を提示するシーンがなかったから)

  • 587124/01/09(火) 00:08:54

    これが欲がある場合の予測なんですけど火野さんが無欲ならアンク相手に自分の要求を通そうと交渉なんてしないと思うので、薄いことはあったとしても無欲はないと思います

    永夢先生や剣崎みたいなタイプだと思う、というか複合型?前者の頑固さと後者の欲張り具合のかけあわせみたいなイメージです

  • 588二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 00:12:44

    >>586

    その推測が事実だとするとキャッチコピーの「俺が変身する!!」がより意味深に

  • 589124/01/09(火) 09:26:25

    >>588

    だって火野さんの1話の事情聴取でも身分証出なかったし…

    まぁ結局視聴途中の今だから好き勝手言えるって開き直りなだけでニチアサヒーローでこれはさすがにないと思ってるんで、ニチアサだから

    アマゾンズならやっていたかもしれないけどニチアサだから


    名前が変わったことが本当にあるとしてもご両親が離婚しておじいさんと暮らすことになった程度の経緯だとは思います

    つまり火野さんは火野映司のまま、ニチアサだから

  • 590二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 09:31:00

    >>581

    物語のネタバレしない範囲でキャラ紹介する


    ガイさん、内心は過去(108年程前)の出来事ちょっとトラウマになって気に病んでいる爽やか風来坊

    前世は仮面ライダー電王の敵ボス


    バスコ、「何かを得る為には何かを捨てなきゃ」が口癖で裏設定の内心から考えるとメンヘラのサイコパス

    来世はウルトラマントリガーのトレジャーハンター

  • 591124/01/09(火) 09:34:01

    悠さんや千翼くんみたいな例があるからこんなに火野さんのことを疑っているんだぞ小林靖子という気持ち

    東映で敵をやると円谷ではヒーローになるのか…?

  • 592二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 14:32:55

    このレスは削除されています

  • 593二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 14:37:11

    敵じゃないけど草加雅人や東條悟が円谷ヒーロー番組では爽やかに笑ってて脳味噌バグるよ

    ようつべ配信で今、元気に暗躍してる天王寺さんの前世はウルトラマンセブン
    モロボシ・ダンは特殊な眼鏡でウルトラマンに変身するから仮面ライダー剣の撮影時、森次さん「眼鏡で変身するのはどうか?」とジョークで話したら天野さんが真に受けて本気で止めようとしたらしい

  • 594二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:59:46

    保守

  • 595二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 09:14:46

    保守

  • 596二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:40:08

    保守る

  • 597二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 06:31:58

    保守

  • 598二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:24:12

    保守

  • 599二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:27:54

    関係ないけどひらパーでやってたオーズとビルドのショー大好きなんだよね
    時系列的も平ジェネFinal以降でしっくりくるし小説版のアンクの過去の事も匂わせるセリフもあったりわかる人にはニヤリとさせる色んな小ネタ満載で俺の中ではこれがオーズ完結編

  • 600124/01/11(木) 22:08:08

    身内に不幸がありましたので今週はお休みさせてください
    久しぶりに浮上した時の話題がこのようなもので申し訳ありません

  • 601二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 22:10:02

    >>600

    そうですか……

  • 602二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 04:48:07

    スレ保守して待ってますね

  • 603二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:22:19

    このレスは削除されています

  • 604二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 00:06:38

    保守

  • 605二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 09:24:39

    OOO!

  • 606二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:31:06

    OOO!

  • 607二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 07:32:01

    保守

  • 608二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 18:11:18

    保守

  • 609124/01/14(日) 23:24:26

    こんばんは、お久しぶりです
    保守ありがとうございます

    無事祖父を見送ることが出来ました
    これから試験期間に入るので長時間とは行きませんが、また来週から見れそうな日と毎週日曜に視聴するスタイルで観ていきたいと思います

    またよろしくお願いします!

  • 610二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:37:34

    保守

  • 611124/01/15(月) 20:24:13

    視聴するほどの時間取れそうにないんで先週末話題にする気で書き留めていたメモの一部を載っけておきます

  • 612二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 08:23:32

    保守

  • 613二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 20:09:07

    保守

  • 614二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 20:11:51

    保守

  • 615二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 21:14:57

    このレスは削除されています

  • 616二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 09:14:51

    保守

  • 617二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 20:41:06

    保守

  • 618二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 05:51:59

    保守

  • 619二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 16:38:03

    保守

  • 620124/01/19(金) 00:44:06

    (もう日付変わったので)今日は1話必ず見進める気でいます、それ以上の話数は進捗とスレ主の頑張り次第です頑張ります
    よろしくお願いします

  • 621二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 01:12:09

    待ってます

  • 622二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 13:11:36

    保守

  • 623124/01/19(金) 20:40:14

    見ます!!課題早めに提出出来たんでいい気分で見れてしまう!!

  • 624124/01/19(金) 20:40:54

    観るのは2週間ぶりなのも1週間前のことも全然実感湧かないな

  • 625124/01/19(金) 20:41:14

    バレンタイン回なの??

  • 626124/01/19(金) 20:42:10

    足を蹴る子供は良くないけどこれに対する行いとしては大人気ないよ

  • 627124/01/19(金) 20:43:08

    物理的にも話題的にも同じ目線になる火野さん素敵だ

  • 628124/01/19(金) 20:43:28

    後ろめたそうだったね

  • 629124/01/19(金) 20:44:59

    そういえば渡部さんは観たいと思って結局見に行けなかったら作品でドラァグクイーン役されてたし未来さんは矢作さんとして犬飼さんとドラマW主演でしたね

    扇風機替わり!?

  • 630124/01/19(金) 20:45:58

    散乱した自転車とゴミが画面の手前に意味深に映ってる

  • 631124/01/19(金) 20:47:49

    落ちた試験漢検と学校単位で受ける英検以外ないので申し訳ないが共感できない
    蹴った!!!なんで表出が足を蹴ることなんだ
    ウヴァいわく珍しい

  • 632124/01/19(金) 20:48:31

    アンク食べてる?

  • 633124/01/19(金) 20:49:35

    カバンの持ち方としてひったくられる持ち方だったもんな
    ガチの虫じゃん、見た目が

  • 634124/01/19(金) 20:50:07

    特別、あながち間違いではないとか?

  • 635124/01/19(金) 20:51:43

    メダル保存ケース、コレクターのそれみたいだなっていつも思う
    怖いのにちゃんとお礼言ってから逃げられるのすごいな

  • 636124/01/19(金) 20:52:27

    苦しい、はいともいいえとも言えなかったね

  • 637124/01/19(金) 20:54:31

    アンクの目の前の人が「そう」じゃない?
    火野さんがヤミーの親になる恐ろしい回がないか心配です、自分がつけ込まれてヤミーが生まれるとかあったら火野さん悲しみそうだし
    おでん好きにホールケーキはいらないんじゃないか?

  • 638124/01/19(金) 20:55:47

    ほんとにお金の欲だけなのかな、それ以上の目的でお金なんじゃないかなってずっと訝しんでいます
    面と向かって言ってる、おでんの方が好きなのか

  • 639124/01/19(金) 20:56:53

    後藤さんって子供の相手が苦手そう、子供扱いするラインと大人として接するラインの見極めが下手そう
    真面目が故に道理と理屈を説明するのが下手なのわかる

  • 640124/01/19(金) 20:57:48

    こういう集団でしかめちゃくちゃ出来ない人っていつの時代もいるよね、不思議だ
    かっこいいって言った?ガチ虫デザインに

  • 641124/01/19(金) 20:58:35

    正義感のある心が暴力的な願望にぬり変わっていく顔を見てしまった

  • 642124/01/19(金) 21:00:34

    たかしにとったらあのヤミーがヒーローに見えるのバグ過ぎる、状況的に分かるけど虫じゃんか

  • 643124/01/19(金) 21:01:36

    ウヴァ!背後からとは相変わらずこすい!

  • 644124/01/19(金) 21:03:41

    誰かに借りる力でいいのか…?

  • 645124/01/19(金) 21:04:38

    内戦に巻き込まれた火野さんが「正義のためなら人間がどこまでも残酷になれること」に言及するのなんかすごくつらいです

  • 646124/01/19(金) 21:06:40

    悪人とはいえ正義感のために行き過ぎた力を使うのはどうなんだろうって部分を上手く言語化できないよねって思う、大きいところで言うと死刑制度とかみたいなやつ

    後藤さんちゃんと体を休めていますか?

  • 647124/01/19(金) 21:07:46

    「良いわけが無い」こと以外にも大切なことがあることがあると知った上で言語化できてないみたいな後藤さんの雰囲気を感じられて好きです

  • 648124/01/19(金) 21:08:37

    人形も必死っぽくてわらう

  • 649二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:09:03

    バッタヤミーさんは仮面ライダーモチーフっぽいのがな

  • 650124/01/19(金) 21:10:04

    週末?俺週末試験勉強とオーズ視聴する予定だよ


    >>649

    初代の仮面ライダーがそうなんだっけ?

  • 651124/01/19(金) 21:11:38

    やーめーろーよー!のガキ感
    戦ってるのはお父さんじゃないじゃん!!!
    ウヴァって目的のためなら子供にそういう顔するんだ、やだやっぱり顔が良い顔が良いだけ

  • 652124/01/19(金) 21:12:21

    たかしくんに「だめ」の理由が言えなかったあたり後藤さんにも神林は有り得る世界なのか

  • 653124/01/19(金) 21:13:00

    信賞必罰かけるな今すぐ敗れ

  • 654124/01/19(金) 21:13:40

    反動の動く範囲が小さくなってるね

  • 655124/01/19(金) 21:15:09

    秘密
    ダメな理由を言えなかったりする後藤さんには「間違えないようにしている面」があったのかな

  • 656124/01/19(金) 21:16:15

    そう思うと「間違えてもいい」って伊達さんの言葉はすごく素敵だな、後藤さんには止める人がいるってことだもんな
    仮面越しの声がすごくこわい

  • 657124/01/19(金) 21:16:45

    人質を取っている時点で悪なのにヤミーはオーズを止めようとしたね

  • 658124/01/19(金) 21:18:01

    火野さんとアンクの不和…
    たかし後ろじゃないよ

  • 659124/01/19(金) 21:18:16

    都合が良すぎるよ神林

  • 660124/01/19(金) 21:19:24

    移動早

  • 661124/01/19(金) 21:19:40

    アンクにとっての命

  • 662124/01/19(金) 21:20:57

    戦争、やっぱり内戦のことで何か助けられなかった以外に嫌なもの見た?
    「自分ができること以上のことはできない」と思わされた経験を?
    「自分に関わった人みんな」って強欲すぎない?

  • 663124/01/19(金) 21:21:42

    サラッと言ってるけど聖人とかそういうのじゃなく範囲が広すぎてなんか理解の範囲外だよ

  • 664124/01/19(金) 21:23:52

    後藤さんも信じるものがあるからってことだよな
    体がぶれてない!
    アンク拗ねてる?

  • 665124/01/19(金) 21:25:20

    たかしにとっての「いいこと」のきっかけは火野さんの言及した「小さな幸せ」と同じ分類なのとても心にくるものがあるね、

  • 666124/01/19(金) 21:26:05

    セルメダルがいっぱいとれる伊達さんとコアメダルが手に入るアンク、ウィンウィン

  • 667124/01/19(金) 21:27:16

    タジャドルコンボやっぱり美しい
    そういえば羽根は6つなんですね

  • 668124/01/19(金) 21:27:33

    アホやってる

  • 669124/01/19(金) 21:27:55

    後藤さんまで?

  • 670124/01/19(金) 21:28:16

    後藤さんそういう金髪にあうね?

  • 671124/01/19(金) 21:29:28

    火野さんぅて比奈ちゃんにチョコもらって嬉しがるし自慢しに行くんだ、なんか安心した

  • 672二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:34:30

    次の23~24は個人的に好きなエピソード

  • 673124/01/19(金) 21:41:00

    見ていきます、なんか予告で女の人を見かけた火野さんの挙動がおかしかったので過去の知り合い来たかな?と思ってます
    前に言った気がする比奈ちゃんに嫉妬して攻撃をしようとしたら彼女に返り討ちにあう火野さんのことが好きな人かもしれない

  • 674124/01/19(金) 21:41:47

    リモート会議してたね、最先端だ

  • 675124/01/19(金) 21:42:28

    特に君の場合、?なにか体質に問題でも?

  • 676124/01/19(金) 21:43:05

    人形に触られそうな時のドクターって男に免疫ない人みたいだね

  • 677124/01/19(金) 21:44:34

    後藤さんに顔ファンおるのわかる、年代問わずモテそう
    火野さんがおばあさんから目当てにされるのなんかわかる気がする

  • 678124/01/19(金) 21:44:58

    海女神っつったか?メズールそろそろ出るのかな

  • 679124/01/19(金) 21:45:19

    なに?

  • 680124/01/19(金) 21:46:03

    最近小林先生結果的に心に来る展開してるだけで上手く言えないけど平等に試練を与えているだけだなって思えるようになってきました

  • 681124/01/19(金) 21:47:27

    社長こわい

  • 682124/01/19(金) 21:47:51

    不法侵入!

  • 683124/01/19(金) 21:48:16

    伊達さん不調?

  • 684124/01/19(金) 21:50:20

    主任意図的に素顔をちゃんと見られないようにしてない?
    社長無能なのに人の手柄とってるタイプ?!?
    メズールのやつだ!メズール!!!メズールは!!??!?!?返せ!コアを!!

  • 685124/01/19(金) 21:50:42

    伊達さん!?

  • 686124/01/19(金) 21:51:00

    やっぱり伊達さんの写真あったね??

  • 687124/01/19(金) 21:53:07

    ノーメイクって体でそんなに綺麗ならいいじゃん社長は謝れ万物に
    思い出せないのってやっぱり火野さんが別人だったりしたのかな、1歩引かない人だったとか?

  • 688124/01/19(金) 21:54:02

    インテリな雰囲気?ガテン系じゃない?

  • 689124/01/19(金) 21:54:32

    伊達さんの知り合いだった、火野さんの同級生ではないらしい

  • 690124/01/19(金) 21:55:16

    メズールの放水をカザリがやるの、霧彦のガウンと近い感情を味わっている

  • 691二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:55:23

    メガネの人30歳ぐらいなんだっけ

  • 692124/01/19(金) 21:56:33

    なんだその水商売みたいな格好

  • 693124/01/19(金) 21:58:38

    「何とか切り抜けろ」はアンクも今考えうる精一杯の対抗策がタジャドルなんかなって思ってしまうね

  • 694124/01/19(金) 21:59:14

    資料完成したのかな、大丈夫かな

  • 695124/01/19(金) 21:59:42

    レイ、零ってこと?

  • 696124/01/19(金) 22:00:25

    小型のバランスボールみたいだな

  • 697124/01/19(金) 22:01:11

    エイみたいだ

  • 698二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 22:25:28

    戻った

  • 699124/01/19(金) 22:34:14

    鯖落ちしてたのでその間に見ていました、色ボケ火野さんなに?

  • 700124/01/19(金) 22:35:48

    メズールのコンボどころじゃなかった

  • 701124/01/19(金) 22:36:49

    シャシャシャウタ🎶の軽快さかなり好きです

  • 702二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 22:37:02

    >>699

    恋愛コンボです

  • 703124/01/19(金) 22:38:03

    今回アニメチックなエフェクト多めだったね、ラブコンボはソシャゲならエイプリルフール限定イベントに出てきそう打と思った

  • 704二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 22:38:33

    カザリにとっても予想外なんだよな
    宿主にみんな骨抜きになる効果

  • 705124/01/19(金) 22:39:17

    今日はここまでにするんですけどこれヤミーの能力だし本編で言われた通り催眠術みたいなもんだから本当の火野さんのタイプが分からないの巧妙な罠だなって思います

  • 706二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 22:39:37

    仮面ライダーオーズ シャウタ コンボ
    身長:203.0cm
    体重:88.0kg
    パンチ力:3.5t
    キック力:8.0t
    ジャンプ力:75.0m(ひと跳び)
    走力:6.0秒(100m)
    必殺技:オクトバニッシュ(ライダーキック)
    必殺技:ボルタームウィップ(電気ムチ攻撃)
    テーマソング『Shout out』

    火野映司が「オーズドライバー」と「オースキャナー」、「シャチ」「電気ウナギ」「タコ」のコアメダルを使って変身したコンボの姿。
    水中戦闘において真価を発揮するが、地上でも充分に通用する戦闘能力を備えている。
    全身を液状化させることができ、頭部のヒレ「フェイストゥーギル」の補助器官を利用することで約3時間に及ぶ水中潜行も可能。
    腕部の「電気ウナギウィップ」を利用した電撃ムチ攻撃や、8本脚へと分裂する「タコレッグ」を活かした変幻自在な戦闘スタイルを得意とする。

    仮面ライダーオーズの水棲生物系コンボ。見た目の通り水中戦や肉体を液状化させることで敵の攻撃を掻い潜るなど変幻自在な戦闘を得意とする形態。通称『海のコンボ』。
    『シャチヘッド』は優秀な水中潜行能力と感知能力を持ち、高濃度の酸素を蓄えて呼吸無しで3時間の潜水が可能になるほか、水流を放つ事も可能。『ウナギアーム』は両肩『ウナギショルダー』の発電細胞で電撃を作り出し、『電気ウナギウィップ』に電気を付加して攻撃力を高める事が出来る。『タコレッグ』は水色の脚装甲を柔軟性のある8本の触腕状に変化・分裂させ、足全体に配置された吸盤で壁に張り付たり敵の捕縛が可能。

    水中戦で活躍が期待できるコンボであったが東日本大震災の影響か本編でそこまで出番がなく、登場時にコンボテーマソングも完成していなかったなどかなり不憫なところが目立つ形態、個人的に好きなので頑張って欲しい。

  • 707124/01/19(金) 22:47:23

    >>706

    登場時にコンボテーマソングも完成していなかったことからわかるギリギリ感、KAT-TUNの曲じゃないんだから

    タコレッグと液状化の違った剛でも柔でもないパワーかなり見ていて楽しいし他のコンボとはまた違う多様性のある能力でワクワクする

    本編での出番やっぱ少ないんだ…仕方ないとはいえ電撃攻撃とか液状化をどうにかしたら海を連想させない力の活用とかできなかったんかなって思ってしまうのは後から見てるからかな

  • 708二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 22:48:38

    >>706

    シャウタコンボののテーマソングは『Shout out』。

    グリードの紅一点メズールのメダルを使ったコンボだからなのか女性コーラスが入っているのが特徴。

    水の流れのように緩やかかつ激しい歌だがなんとテレビ本編未使用という大変勿体無い曲。

  • 709二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 22:52:45

    >>703

    CSMで収録されてるよ


    >>707

    ガンバライドだと必殺技で津波起こす演出あったんだけど次の弾くらいで消された

  • 710二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 22:55:47

    >>707

    キバのドッガフォームの『Silent Shout』も本編未使用だったはず

  • 711124/01/19(金) 22:56:55

    サビのところ「shout out 型にはまらない」なんだけどその中に「うたかたに」とか二番なら「声を」だから「タコ」があるとかネタツイみたいなこと思ってしまった
    ここまでの曲は自分に言い聞かせるみたいなrigret nothing以外訴えかけているように感じる、気がするだけだと思う

  • 712124/01/19(金) 22:58:55

    >>710

    アルバムで聞いた時聞き覚えなさ過ぎてびっくりしたけどその感覚は間違いではなかったってことか

  • 713二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:03:04

    コンボテーマソングは残り一つ
    こっちもかなりおすすめ

  • 714二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:06:06

    >>699

    ヤミーが暴走したのはエイサイヤミーのサイの部分がなくなったからだったはず

  • 715124/01/19(金) 23:15:21

    >>714

    グリードがコアメダル奪われたら体が貧弱そうになるのと同じイメージでいい?

  • 716二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:16:30

    ちなみに今回のエイサイヤミーの声優は鳥海浩輔さんらしい

  • 717二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:21:06

    >>715

    概ねそんな感じかな

    今回の場合肉体を構成するガメルのヤミーの部分がやられてメズールのヤミーの部分だけが残った

  • 718124/01/20(土) 09:26:01

    今日も午後から見る予定です


    神林みたいに司法試験のような難易度高そうな試験を受けたことないからいまいち何回も落ちることにピンと来なかったのが昨日の悔しみポイント

    鳥海さんのこともクレジットに名前があるようなないようなレベルにしか認識できてなかったし、注意深く見ていこうと思います


    >>717

    メズールの自我みたいなのが強まっていたの?それとも単に取り込んでいるメダルの数の差かな

  • 719124/01/20(土) 18:36:45

    見ていきます、鳥系のヤミーが出るがアンクの現状的に逆アンク状態のグリードもしくは新たな鳥系グリードの存在があると思います

  • 720124/01/20(土) 18:37:03

    ピリピリしてますね

  • 721124/01/20(土) 18:37:25

    聞かせたくなかっただろうに結果聞かせてしまっていた

  • 722124/01/20(土) 18:37:51

    こういう時の知世子さんすごい安心する

  • 723124/01/20(土) 18:38:27

    引退

  • 724124/01/20(土) 18:39:00

  • 725二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:39:52

    左腕だ!?!?

  • 726124/01/20(土) 18:40:36

    どうしよウォズみたいに右のアンクと左のアンクって読んだ方がいい?シンプルに新参の方を左手って呼べばいいかな

  • 727124/01/20(土) 18:41:56

    街中で簡単に捨てられるほどのニュースなのか…

  • 728124/01/20(土) 18:42:40

    ハードパンチャー

  • 729124/01/20(土) 18:43:15

    左手の負傷と言うより体の重要な部分に欠陥があるとかじゃない?大丈夫?

  • 730124/01/20(土) 18:44:22

    後藤さんお詳しい

  • 731124/01/20(土) 18:45:05

    なんか暑苦しい奴出てきた、どっちがヤミーの親になるんだろう

  • 732124/01/20(土) 18:46:16

    赤い鳥だ、募金でもするんか

  • 733124/01/20(土) 18:47:50

    なにこれ、他のヤミーとは何が違うんだろう

  • 734124/01/20(土) 18:49:18

    間と状況のせいでアンクが疑われちゃうし本人も何も言わないのが、こっちは左手の事知ってるのに

  • 735124/01/20(土) 18:50:11

    なにこれ

  • 736124/01/20(土) 18:51:00

    舌打ちに「だそうです」もなにもないだろ

  • 737124/01/20(土) 18:51:37

    どうしたアンクおしゃべりをしなさい

  • 738124/01/20(土) 18:52:16

    そんな証拠隠滅の仕方ありかよ?

  • 739124/01/20(土) 18:52:30

    覇気のない声してんな

  • 740124/01/20(土) 18:53:55

    鳥だから巣を作ったとか?

  • 741124/01/20(土) 18:56:10

    疑ってる後藤さん中立っぽい伊達さん信じてる火野さん、三者三様

  • 742124/01/20(土) 18:56:56

    話は後だ、なに?なにかそのコアメダルに特殊な事情でも?

  • 743124/01/20(土) 18:57:29

    アンクの声は何だったんだろう

  • 744124/01/20(土) 18:58:12

    アンクはこのヤミーについて観察したかったとか?

  • 745124/01/20(土) 18:59:08

    ほんとに裏切ったの?

  • 746124/01/20(土) 19:00:09

    火野さんすごく動揺してる?

  • 747124/01/20(土) 19:02:37

    鶏⁉️
    どうみてもオウムでした、このタイミングでそれ言う後藤さんやっぱり面白い人だな

  • 748124/01/20(土) 19:04:23

    少年時代の真木?

  • 749124/01/20(土) 19:05:06

    あるのはそうだろうけどドクターに少年時代があるのなんか嘘くさくて面白いな

  • 750124/01/20(土) 19:07:00

    戻るの?
    後藤さん!すごい変化だ

  • 751124/01/20(土) 19:07:35

    なに?元カノとか?

  • 752124/01/20(土) 19:08:15

    姉さん?

  • 753二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:10:02

    そんなことで憧れの人と戦えても嬉しくないんじゃないか?
    毎熊克哉おる!!!

  • 754124/01/20(土) 19:11:35

    ちょうど最近セクシー田中さんで見てたのですぐ分かることが出来ました
    ヤミーの時点で結構苦手なのってすごく強いってこと?

  • 755124/01/20(土) 19:12:32

    ラブストーリーは突然にみたいなこと言うとる

  • 756124/01/20(土) 19:12:47

    不良患者

  • 757124/01/20(土) 19:15:23

    ビジネスライクというには信頼関係はあるし熱いしバディというには利害関係でしかないよね

  • 758124/01/20(土) 19:15:56

    やっぱり観察のためだったのか

  • 759124/01/20(土) 19:17:04

    使えるバカに対するアンサーが使いすぎなのとてもいいっすね

  • 760124/01/20(土) 19:18:05

    火野さんみたいなこと言ってる、、

  • 761124/01/20(土) 19:19:10

    あんなにしおらしく見えたのにやっぱりとんでもねぇ横暴発言だ

  • 762124/01/20(土) 19:20:06

    ちゃんと忠告はしてくれるんだ、感覚麻痺ってるのか優しく感じる

  • 763124/01/20(土) 19:22:20

    ヤミーの力を魔法って言うのなんか切ないね

  • 764124/01/20(土) 19:22:43

    後藤さんが謝った!

  • 765124/01/20(土) 19:23:42

    名前は呼ばないんだ

  • 766124/01/20(土) 19:24:46

    次回予告からよくわかんなかった、わかるけどわかった上でよくわかんないな

  • 767124/01/20(土) 19:25:49

    記念回ってことはわかるけどそんな唐突にぶっこむ?あんな怪しげに出たくせに左手即座に出禁になったね

  • 768124/01/20(土) 19:26:14

    どうした?なんか急にふたりしてバイクだった

  • 769124/01/20(土) 19:26:36

    清掃員後藤さん?

  • 770124/01/20(土) 19:26:54

    違う人っぽい

  • 771124/01/20(土) 19:27:20

    意味深なショッカークリーナー

  • 772124/01/20(土) 19:27:39

    パンツだ…

  • 773124/01/20(土) 19:28:07

    これ仮面ライダーの丸パクリだったりしない?

  • 774124/01/20(土) 19:28:37

    千回だから千堂か

  • 775124/01/20(土) 19:29:10

    なんかそれっぽく本編面した回が始まろうとしている

  • 776124/01/20(土) 19:30:08

    いっぱい仮面ライダーのタイトル出てた

  • 777124/01/20(土) 19:30:32

    999回おめでとー!

  • 778124/01/20(土) 19:31:26

    人形の服まで着てる
    アンク…台本逆さだぜ

  • 779124/01/20(土) 19:32:55

    悪ボスに乗り気?
    恋人!?合法的に火野さんと比奈ちゃんのラブロマンスが観れるって訳?
    照れ隠しが過激すぎる
    残業断固拒否里中さん解釈一致

  • 780124/01/20(土) 19:33:39

    なんでふざけてるっぽい回でちゃんと本編のことやるの?

  • 781124/01/20(土) 19:34:23

    覇気のない後藤さんの声面白いな

  • 782124/01/20(土) 19:34:53

    後藤さん面白い人間だから安心して欲しい
    何が始まってるの?

  • 783124/01/20(土) 19:35:25

    パンツのバリエーションが豊かだ、オシャレさんだね

  • 784124/01/20(土) 19:37:40

    生け捕りは無茶ぶりすぎないかな

  • 785124/01/20(土) 19:38:05

    タコちゃんが

  • 786124/01/20(土) 19:38:33

    ここまで書き記してたらファンだろ

  • 787124/01/20(土) 19:39:05

    ライダー死す!って出てたけどなにあれ!?

  • 788124/01/20(土) 19:39:54

    赤い文字とかラインが引かれている回とか何があるんだ?って思ってたんだけど「あにいもうと」で情緒がダメになりそう

  • 789124/01/20(土) 19:40:25

    怒りとイカ!?おもんな

  • 790124/01/20(土) 19:40:50

    なにその狂ったデザイン

  • 791124/01/20(土) 19:41:36

    何を見せられてるんだろう

  • 792124/01/20(土) 19:43:14

    ドクター似合うな
    千堂!?

  • 793124/01/20(土) 19:43:34

    心に正義が芽生えるのか千堂?

  • 794124/01/20(土) 19:44:01

    なんか無駄な動きで降りてきた

  • 795124/01/20(土) 19:44:28

    なんかつよいね…?

  • 796124/01/20(土) 19:44:59

    ライダー違い

  • 797124/01/20(土) 19:45:43

    真面目な分類のふたりがしょんぼりしてる

  • 798124/01/20(土) 19:46:07

    ミュージカル知世子の王子様?

  • 799124/01/20(土) 19:46:37

    唐突のちせミュ、唐突に終了

  • 800124/01/20(土) 19:49:36

    装備はバースだけどよく考えるとあの人生身なんだよな

  • 801二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:09:33

    放送1000回記念が終わったら春映画だっけ

  • 802124/01/20(土) 20:12:07

    ご飯食べたんで28話再開、これおわったら「レッツゴー仮面ライダー」をば

  • 803124/01/20(土) 20:12:51

    倒しちゃったって言うけどほんとに倒せていますか?
    変身解除した時なんかメダルみたいな音した?きのせい?

  • 804124/01/20(土) 20:13:13

    伊達さんなんかある?

  • 805124/01/20(土) 20:13:50

    千堂のヤミーってだいぶデザイン違ったけどほんとに赤いオウムのヤミーの親は彼だったんでしょうか

  • 806124/01/20(土) 20:14:18

    若槻千夏のことを千夏って呼ぶキショ一般人、ワクワクしてる

  • 807124/01/20(土) 20:14:47

    今回はメダルだった

  • 808124/01/20(土) 20:15:11

    ドラえもんのパクリ?

  • 809124/01/20(土) 20:15:38

    戦闘員くん、今せーのって言った?

  • 810124/01/20(土) 20:16:28

    耳と目がおかしくなりそう

  • 811124/01/20(土) 20:17:06

    こんなパンイチ晒されることある?

  • 812124/01/20(土) 20:18:32

    子供たちの夢
    なに?なんの流れと世界観?

  • 813124/01/20(土) 20:18:58

    覆面でそこまで分かりやすく覆面なことある?

  • 814124/01/20(土) 20:21:51

    映司さん(演:火野さん)すごく怖くていい
    え!???良いの?合法的に比奈ちゃんがオーズを抱きしめる図を見てしまった、いいの?火野さんが比奈ちゃんを抱きしめているところを見てしまった
    言い方が酷い、バカ力て

  • 815124/01/20(土) 20:22:19

    ハリセンボンだ!!!

  • 816124/01/20(土) 20:23:55

    本物とすり変わってる!?
    後藤さんかわいいね

  • 817124/01/20(土) 20:24:37

    鼻の頭が寒そう

  • 818124/01/20(土) 20:25:04

    なんかスターウォーズみたいなのおる

  • 819124/01/20(土) 20:26:16

    羽根が体を包む様子とてもいいっすね、タジャドルの活躍ターン毎回美しいが頭を占拠してる

  • 820二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:27:26

    毎回かっこいいからね

  • 821124/01/20(土) 20:28:15

    不死身の照井、石頭の後藤?

  • 822二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:28:24

    30話以降から終盤突入かな

  • 823124/01/20(土) 20:29:04

    あのヤミー視点だと石がやって来るの仮面ライダーじゃなくてB級ホラー感

  • 824二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:29:50

    >>823

    タイトルは石頭だね

  • 825124/01/20(土) 20:30:10

    ゴーストと1号の映画での地獄大使もそうだけどショッカーのショッカーだという誇りがある感じ好き

  • 826124/01/20(土) 20:31:36

    カザリやっぱり待ってくれる、ウヴァなら待たないよ

  • 827124/01/20(土) 20:32:28

    お借りします、返す気なんだ

  • 828124/01/20(土) 20:32:53

    壊れちゃった、返せないね

  • 829124/01/20(土) 20:33:40

    壊れてなかった、返せるね

  • 830124/01/20(土) 20:34:16

    応援してくれるんだ

  • 831124/01/20(土) 20:35:28

    アンクがいっぱいいた次回予告をそこそこに、映画を

  • 832二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:36:15

    ちなみにレッツゴー仮面ライダーの電王側はさらば電王とエピソードイエローの後の時系列だったはず

  • 833124/01/20(土) 20:36:25

    これにもネット版あるの、太っ腹ですね

  • 834124/01/20(土) 20:36:53

    タイトル的にガッツリ電王絡むのかなって思ったらしょっぱなからイマジン

  • 835二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:36:54

    >>833

    アンクと一緒にクソデカパンツ履こうとする映司が見れるよ

  • 836124/01/20(土) 20:37:26

    ヤミーならそもそもアンクがわかるからか

  • 837二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:37:37

    もうすっかり戦闘員ポジのNEWモールイマジン

  • 838124/01/20(土) 20:37:40

    契約者!?

  • 839124/01/20(土) 20:38:07

    幸太郎!?

  • 840二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:38:24

    カイ一派ではないはぐれイマジンなんだろうね

  • 841124/01/20(土) 20:38:32

    >>837

    こいつもNEWなの?

  • 842124/01/20(土) 20:39:10

    40年前の記憶?40年前の人間なのか?幸太郎が未来人なくらいだし

  • 843二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:39:44

    >>841

    こいつもジオウに出たやつもNEWの方

  • 844124/01/20(土) 20:40:16

    電王では出てこなかった「ライダー」って言葉を未来の人間である幸太郎が使うのすごく納得いく
    ナオミちゃん!!

  • 845二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:40:18

    >>842

    本来年齢的に40年前の記憶があるのはありえないんだよね

  • 846124/01/20(土) 20:41:17

    あんこだのタンクだの好き勝手言われるアンク

  • 847二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:41:57

    ちなみに髪の色を染めているのは未来の流行だかららしい

  • 848124/01/20(土) 20:42:01

    これオーズコンビの何気ない行動でそのとんでもないことが起きるのが映画の敵なのか?
    バースだって

  • 849124/01/20(土) 20:43:24

    死んでる?って決めて手を合わせてるリュウタロス決断が早い

  • 850124/01/20(土) 20:44:10

    メダルが

  • 851124/01/20(土) 20:44:46

    おこナオミちゃん

  • 852124/01/20(土) 20:45:36

    800年前(オーズの時代基準)のメダル、拾われちゃったけどどうなるんだ

  • 853124/01/20(土) 20:46:12

    服が変わってる
    海外のスリじゃん

  • 854二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:46:55

    一羽の蝶の羽ばたきで歴史が大きく変わるからねぇ

  • 855124/01/20(土) 20:46:59

    やばいことになってる

  • 856124/01/20(土) 20:47:32

    スラムを知っている火野映司

  • 857124/01/20(土) 20:48:12

    スラムみたいな場所にこんな乗り込み方するやつがまともな警察なわけは無い

  • 858124/01/20(土) 20:48:50

    きもい

  • 859124/01/20(土) 20:49:09

    クスクシエあるかな

  • 860二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:49:18

    歴史改変によってショッカーが世界を支配し1号と2号以降のライダーが生まれなくなった世界

  • 861124/01/20(土) 20:50:06

    なんだこいつら

  • 862124/01/20(土) 20:51:03

    俺か俺以外かみたいなこと言ってる

  • 863124/01/20(土) 20:51:28

    アンク!久々の人外仕草

  • 864124/01/20(土) 20:53:10

    世界規模でショッカーなの!?

  • 865124/01/20(土) 20:54:15

    征服したあとでこいつらが争うだろうしショッカーが征服したあとの地球って草木すらなさそう

  • 866124/01/20(土) 20:55:35

    そんな易々と捕まっちゃうのか

  • 867124/01/20(土) 20:56:05

    火野さんのトラウマが刺激されまくってる

  • 868124/01/20(土) 20:56:43

    子供がショッカーに立ち向かうために悪に堕ちる覚悟をする世界

  • 869124/01/20(土) 20:57:01

    なんか涙出てきた

  • 870124/01/20(土) 20:57:36

    オーズの変身さっきまで見てたのに、すごく安心しちゃった

  • 871二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:57:50

    >>865

    そもそも昭和組織はほとんどがショッカーの系譜の組織なので潰されるのはゴルゴムとクライシス帝国だけだと思う

  • 872124/01/20(土) 20:59:23

    オーズのだもんね

    投げ方がアンクじゃないので、寂しく感じる

    こういう不穏な時のラトラーターの眩しさってすごくかっこよく見えますね


    >>871

    ゴルゴムってなんかタイヤの素材みたいな名前だね

  • 873124/01/20(土) 21:00:01

    小癪なことにスペードのエースだった

  • 874124/01/20(土) 21:00:44

    フェンシングみたいだ、先っぽから電気出てきたりするのかな

  • 875124/01/20(土) 21:01:35

    ライダーの死ってことはライダーはいたのに滅ぼされたってこと?

  • 876二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:02:15

    ジェネラルシャドウさんすき

  • 877124/01/20(土) 21:03:20

    リュウタロスってそういうことするんだ
    ショッカーグリード、イユのアマゾンの姿になんか似てるね。イユの方が好きです
    なんで手を替え品を替え3号みたいな現象を起こしてるんだ

  • 878124/01/20(土) 21:04:14

    モモタロスの火野さんのことを責めたりしないのすごくいいなって思う
    え、ふたりおらん

  • 879124/01/20(土) 21:06:47

    もしかして火野さん比奈ちゃんと会ってないことにちょっとショック受けてる?
    リュウタロスはアンクの手を着けたいらしい
    虫かよ
    オーナーすごいな、なんでも出来る
    お目付け役に1番向いてなさそうなのに

  • 880124/01/20(土) 21:08:44

    幸太郎も割かし不運だしモモタロスにもそのきらいがあるもんね…と思ってしまいました

  • 881124/01/20(土) 21:10:43

    クラッカーヴォレイだ
    みんな堂々と破壊するじゃん
    幸太郎不運、過ぎるエピソードBLUE

  • 882124/01/20(土) 21:11:11

    平成のガキに昭和キッズのセンスは通じなかったらしい

  • 883124/01/20(土) 21:11:45

    少なくとも幸太郎は人間だし信じてあげて欲しいよ

  • 884124/01/20(土) 21:13:19

    あ、今度は信じてくれるらしい

  • 885124/01/20(土) 21:13:47

    後で疑ってごめんくらい言ってね
    剛くんをたくさん殺したやつじゃん!!

  • 886124/01/20(土) 21:14:09

    ダサいって言ったよ謝りなよ

  • 887124/01/20(土) 21:14:26

    お互い謝罪した、よかったよかった

  • 888124/01/20(土) 21:15:26

    火野さんの言葉は繋がっているんだよね
    こっちは正しい歴史の方?

  • 889124/01/20(土) 21:16:09

    こういうジャージみたいなパンツちょっと前に流行ってたよね

  • 890124/01/20(土) 21:17:28

    https://bbs.animanch.com/board/2882540/


    念のため次スレを立てておきました

  • 891124/01/20(土) 21:18:48

    カメレオンだしオーズの目があればなんとかなるんじゃない?って思ってたらそういうのじゃなく解決しそう、時間的にもう一悶着ありそう

  • 892124/01/20(土) 21:19:41

    スレの終盤で映画観るとどのタイミングが正解か分からなくなる

    その石で居場所ばれないか心配したけど関係なさそう

  • 893124/01/20(土) 21:20:18

    あやしい雰囲気

  • 894124/01/20(土) 21:21:19

    そんな短期間に偽物にすり替えられるの?

  • 895124/01/20(土) 21:23:29

    アップで映ったら全然カラスアマゾンに似ても似つかぬ生き物だった
    電王組けっこう血気盛んっすよね、スカしてる幸太郎はもちろんだけど温厚な良太郎も意外と決めるところではバチッとしてるイメージなので

  • 896124/01/20(土) 21:24:17

    幸太郎の心配をするモモタロスいいな、こんな状況でなければ

  • 897二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:24:35

    ちなみにメガネの少年ナオキを演じた吉川史樹さんは後に『仮面ライダーギーツ』のプロデューサー補になってる

  • 898124/01/20(土) 21:25:21

    >>897

    時の流れ、俳優さんじゃなくて制作陣に行ったんだ

  • 899124/01/20(土) 21:26:02

    デンライナーを狙う、変身途中の仮面ライダーを狙うのに似た卑怯さを感じる

  • 900124/01/20(土) 21:27:30

    どんな手を使ってでもってよく考えると覚悟ガンギマリだよな

  • 901124/01/20(土) 21:27:58

    ナオキどうする気だ

  • 902124/01/20(土) 21:29:06

    エピソードブルーの後って考えるとテディを見送ることしか出来ない幸太郎ってどんな気持ちなのかと思ってしまうよ

  • 903124/01/20(土) 21:29:58

    幸太郎がナオキくん呼びなのさ、結構良太郎や野上の血を感じるなって思う
    なのにナオミちゃんはナオミなんだ

  • 904124/01/20(土) 21:30:28

    本編で左手問題出てきたのにモモタロスの左手で面白おかしくすな

  • 905124/01/20(土) 21:31:36

    左腕パワー
    落下した棍棒もどきの音的にかなりの質量に思えますが、それは比奈ちゃん??

  • 906124/01/20(土) 21:32:18

    体をそこに置いてたのか信吾さんはこの時代でもそうなのか、さておきなに?
    テディが

  • 907124/01/20(土) 21:32:44

    消えずに残っているのは幸太郎が2011年にいるから?

  • 908二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:33:44

    >>907

    記憶が残ってるからじゃない?

  • 909124/01/20(土) 21:34:05

    ナオキが40年前を記憶を持っていた謎が分かりましたが、じゃあどんな契約をして正しい歴史の2011年にいたんだろう

  • 910124/01/20(土) 21:34:41

    え?

  • 911124/01/20(土) 21:35:14

    ファンガイアいた?

  • 912二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:35:37

    >>911

    いるよ

  • 913124/01/20(土) 21:36:16

    ワンチャンテディが憑依した姿とか観れんかなって思ってたらなんか変な似非ギャルおった

  • 914二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:36:22

    >>911

    多分過去キングがファンガイアのキングのままでショッカーと手を組んでるっぽい

  • 915124/01/20(土) 21:37:58

    幸太郎、、
    ずっとずっとダブルアクションだもんな

  • 916124/01/20(土) 21:38:18

    人がいっぱいいる

  • 917124/01/20(土) 21:38:45

    制服着てる

  • 918二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:38:49

    世界会議でアークオルフェノク、テラー・ドーパントとかいるの笑っちゃう

  • 919124/01/20(土) 21:39:17

    ビーストドーパントおったな、なんかこの世界線だと園咲ってメモリに手出ししてなさそう

  • 920二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:40:06

    >>919

    普通にテラー・ドーパントいるのでミュージアムも参加してるっぽい……

  • 921124/01/20(土) 21:40:41

    >>920

    かなしい、琉ちゃんはそんな奴じゃないじゃん…俺は気付けなかった

  • 922124/01/20(土) 21:41:08

    笑い方があくどかったけど

  • 923124/01/20(土) 21:42:21

    確認したら琉ちゃんいた!メズールもいました😃

  • 924124/01/20(土) 21:42:48

    メズールじゃないかも

  • 925二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:43:11

    >>924

    水のエルと勘違いしてない?

  • 926124/01/20(土) 21:43:48

    体色で判断したけど暗いし頭が社地じゃないので大間違いです。おおわらいしてる

  • 927124/01/20(土) 21:44:44

    >>925

    してた、

    笑いすぎて家族に怪訝な顔された

  • 928二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:44:52

    悪役会議にグリードはいないので多分水のエル(アギトの怪人)だと思う

  • 929124/01/20(土) 21:45:59

    アギトの敵で代表者が出るとしたらアイツなんだという驚き

  • 930124/01/20(土) 21:47:47

    水のエルって名前は初めて聞いたけど平岩紙をどうこうした怪人が水のエルなんだ、名前と顔が一致した
    認識力ガバ過ぎてこわい

  • 931124/01/20(土) 21:48:44

    笑い過ぎて先に進めない、絶対ここからアツいところなのに戻った結果変な遠回りしてる

  • 932124/01/20(土) 21:49:14

    馬鹿すぎる

  • 933124/01/20(土) 21:49:54

    ファッションと女の人のメイクに時代を感じている

  • 934124/01/20(土) 21:50:46

    勝てば正義、それはそうなんだけど言う奴が違うとなんか違うなっておもうのは不思議

  • 935124/01/20(土) 21:51:03

    心あるショッカーの科学者

  • 936二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:51:26

    生意気なこと言ってるけどこいつも5年後ゴライダーで再生怪人扱いされてるんだよね

  • 937124/01/20(土) 21:51:54

    すごいよな、たった数十秒の言葉でここまで人に希望を持たせるヒーロー
    仮面ライダーという名前の力を感じる

  • 938二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:52:23

    そりゃもう40年の歴史があるので

  • 939124/01/20(土) 21:52:30

    こういうの参加する人たち楽しそう、

  • 940124/01/20(土) 21:55:33

    画質ガビガビだったんでリロードしたんだけど綺麗な画面逆に困惑する

    白衣にメガネ、テンプレすぎるけどこいつが科学者だろ

  • 941二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:55:43

    水のエル(というかその上司のテオス)が人類を滅ぼす派に回るのは違和感あるよね

  • 942124/01/20(土) 21:56:59

    桜田さんの憑依されてる時って憑依された良太郎ではなくイマジンの姿を真似してるみたいなイメージがある


    >>941

    神様のスタンスからしてちょっと考えてしまうよね

  • 943124/01/20(土) 21:58:05

    V3ノリノリでコールしてるおじさんがおって、リアタイ世代なんだろうなって胸が熱くなった

    本物のアマゾンだ

  • 944二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:58:21

    派遣イマジンとはいえこんなにも契約者のために人のために戦えるテディいいよね

  • 945二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:58:47

    >>943

    好きなライダーのコール叫びたくなるよね

  • 946二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:59:19

    そろそろハードボイルドな風が吹くかも?

  • 947124/01/20(土) 21:59:32

    オーナーで静まりかえる群衆笑っちゃった

  • 948124/01/20(土) 21:59:51

    >>946

    え!!!???

  • 949124/01/20(土) 22:00:18

    ガチの虫みたいなのがおったんだけど、なに???

  • 950二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:00:48

    >>949

    たぶんカブトのワームじゃない?

  • 951124/01/20(土) 22:01:26

    『Forever』の時みたいな事言ったオーナーの後で『Forever』みたいなことになってる

  • 952124/01/20(土) 22:03:28

    龍騎シザーズの契約モンスターと戦ってた?

    ファイズの声優さんたっくんと違って爽やかだしブレイド渋すぎてビビった

    カブトポーズかっこいいね、キバ勇ましい声してた…


    >>950

    なるほど、

  • 953124/01/20(土) 22:03:55

    風麺の屋台が見え、一時低位死しているよ

  • 954124/01/20(土) 22:04:19

    これ、期待していいやつ???

  • 955124/01/20(土) 22:05:22

    舐めまわすように知っているライダーのターン見てたんだけどクウガ、アギト、龍騎あたりは戦っている姿で特に頭が滅茶苦茶になってしまいそうになる

  • 956二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:06:00

    >>953

    早く見るのです

  • 957124/01/20(土) 22:07:29

    戦わないで欲しい気持ちと戦っている姿に嬉しくなる気持ち、ブレイドとキバはなんかラスト的に戦うこともあるんだろうってなるけど、五代さんも翔一君も城戸真司もさ……となってしまう

  • 958124/01/20(土) 22:07:40

    再生ボタン押しました

  • 959124/01/20(土) 22:08:20

    変身のところから見せてくれるの!!???!?
    ダブルの処刑用BGM丁寧に流してくれるじゃん…

  • 960二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:08:33

    >>957

    ライダー同士で協力してみんなを守れるなんて真司めっちゃ嬉しいと思うけどな

  • 961124/01/20(土) 22:08:53

    本編でダブルが戦ってたドーパントおたっね、久しぶりだなって言ってくれたね

  • 962二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:09:08

    >>959

    前作だからか扱いがいいのよね

  • 963124/01/20(土) 22:09:45

    ダブルのターンもう1回みてる


    >>960

    だからこっちも嬉しいんだけど、なんか、、つらい

  • 964124/01/20(土) 22:10:36

    トリロジーで幸太郎が戦ってたのと最終回の時のあいつおった
    テディの時の嬉しそうな幸太郎の声よ

  • 965二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:10:41

    風都を守る仮面ライダーいいよね

  • 966124/01/20(土) 22:11:28

    てんこもりだ!!


    >>965

    だいすき

  • 967124/01/20(土) 22:12:42

    やっぱりオーズにとってカメレオンって相性良い敵だったんだ

  • 968124/01/20(土) 22:14:06

    放送順的にそうなのはそうなんだけど龍騎がファイズとアギトと並ぶのなんかすごくいいな、色々良いな
    中身たっくんと翔一くんだから余計に

  • 969データの人24/01/20(土) 22:14:23

    >>967

    最初のスレで書いた通りタカヘッドのタカアイはソナーや視覚強化、感覚が強化され透明な敵の位置すら把握できるので

  • 970124/01/20(土) 22:14:26

    やっぱり虫みたいなのがいるよ!!?

  • 971124/01/20(土) 22:16:11

    なんどどっちの陣営にも虫みたいなのがいるんだよ
    男はいつまでもこういうの好きだろ?!!!喰らえ!!!を終盤に怒涛の大放出されてる気がする、好きだよ

  • 972データの人24/01/20(土) 22:16:30

    虫みたいなやつが心当たり多すぎて特定できない……

  • 973124/01/20(土) 22:16:38

    明るいところで敵を見ると、ちゃんと識別が出来ました

  • 974124/01/20(土) 22:17:08

    >>972

    RXの隣におった人(?)

  • 975124/01/20(土) 22:17:38

    ショッカーしか言わんまま散ったで

  • 976データの人24/01/20(土) 22:18:09

    仮面ライダーシン?

  • 977124/01/20(土) 22:19:03

    蛇に縛られたライダーなんかあるのかなって思ったら全然無作為だった


    >>976

    そう呼ばれていた気がする、ジンに聞こえたけどシンだったのかな

  • 978124/01/20(土) 22:19:18

    なんかすごい見た目してる

  • 979124/01/20(土) 22:20:18

    消耗激しかったのかもうコンボが解けてる?
    キングダークってなに?

  • 980データの人24/01/20(土) 22:20:22

    ショッカー首領は宇宙人なんだっけ

  • 981124/01/20(土) 22:21:07

    休み休みにして欲しいんだけど、急に夜になったよ

  • 982124/01/20(土) 22:21:30

    岩石大狩猟

  • 983データの人24/01/20(土) 22:21:33

    >>979

    仮面ライダーXに登場する敵組織GOD機関の大幹部

    かなりでかい

  • 984124/01/20(土) 22:22:06

    大首領だわ
    敵キャラまでじたばたしてた、かわいい

  • 985124/01/20(土) 22:22:57

    「いるぞ」でいたら変じゃない?ってシルエットがあるんですけど

  • 986124/01/20(土) 22:23:22

    アクセルちゃんと気付きました

  • 987データの人24/01/20(土) 22:23:41

    >>982

    >>984

    岩石大首領はストロンガーの敵デルザー軍団の大首領でショッカー首領の真の正体だったはず

  • 988データの人24/01/20(土) 22:24:41

    >>986

    王蛇とかもいたはず

  • 989124/01/20(土) 22:25:25

    カリスがおるの、展開的におっておかしくないけどブレイドもいるところで戦うんだって思うと熱い


    >>987

    ショッカーってそんなシリーズ跨いで出張るんだ…


    >>988

    ライアの横にいた!!ガイとシザーズもいた!!お前らは帰れ!!!

  • 990124/01/20(土) 22:25:54

    ナイトの横のオーディンなに!!!

  • 991データの人24/01/20(土) 22:26:12

    >>989

    前も言った通りゴルゴムやクライシス以外は基本的にショッカー首領が立ち上げた組織

  • 992124/01/20(土) 22:26:30

    ファムおった、リュウガもいる?

  • 993データの人24/01/20(土) 22:26:49

    >>990

    こっちが聞きたいな

    明らかに味方にいるポジションじゃないやつがいるし

  • 994データの人24/01/20(土) 22:27:24

    >>992

    いるよ

  • 995124/01/20(土) 22:29:31

    ゼロノスにうるっと来てしまう

    とにかく変身者はともかくねじれた歴史の中で「仮面ライダー」という言葉や存在に込められた力だけが形となった結果結集したって思っておく、そう言い聞かせる

    ジオウの映画でこんなの見た気がするな、あっちが各番組の歴史の結晶なのに対してこっちは40年の歴史をぶつけてきやがった


    >>991

    分家みたいなものか

  • 996124/01/20(土) 22:30:30

    まさかナオキ?

  • 997124/01/20(土) 22:31:19

    お父さんだった、ちがった

  • 998124/01/20(土) 22:31:56

    あってた

  • 999124/01/20(土) 22:32:20

    順番が分からない

  • 1000二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:32:30

    これこそが夢の大技『オールライダーブレイク』である

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています