コミックボンボンが最初はSEEDのコミカライズ断ったってさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:14:54

    マジなの?

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:18:03

    吉野さんが名前濁して断れた会社があった
    当時の期待値は低かったと語ってたな

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:18:10

    マジだよ 最初はターンエーの売り上げが悪かったからサンライズからの依頼断った
    けどSEEDが人気出たから急遽ときたに依頼するけどときたはアストレイのコミカライズ書いてたからお流れ
    そんで高山に読み切りの付録で大慌てで載せることにに

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:18:28
  • 5二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:19:28

    ボンボンは見る目ねぇな

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:19:45

    末期のボンボンは判断を尽くミスってたから…(ロックマン、ポケモンなどなど)

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:19:46

    基本的にその頃のボンボン編集部はもうチャレンジ精神がなかったから流行の後追いしかしない

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:20:32

    ロックマンやポケモンのタイアップ断る会社やぞ

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:20:41

    でもガンダムの暗黒期を支えてくれたのはボンボンなんですよ?

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:21:27

    この時期の編集長()はダメダメの駄目大人故…

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:21:31

    >>9

    SDガンダムフルカラー劇場超好き

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:22:22

    読み切り版だと色々単行本と違うんだっけか

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:22:33

    コロコロがまだ人気のない作品とも積極的にタイアップして流行を作る側に回ったのに対してボンボンは常に後手後手なんだよね
    そりゃあファンもタイアップ先も見限るわという

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:22:37

    だってクロスハンターを連載してたからな

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:23:13

    末期はマジで正気とは思えない采配しかなかったからな⋯
    呆れるを通り越して恐怖を覚えるレベル

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:23:50

    月刊ニチアサ+鬼太郎や他の特撮ヒーローコミカライズと化したテレまんがヒーローズ

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:24:36

    >>10

    確か黄金期の編集長が再任してたんだっけ?

    もし本当なら老いて判断ミスった?

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:24:55

    あの頃だともうコロコロは取引先に一緒に頑張りましょうってしてくれるけどボンボンは売れてる取引先の人気に乗っかろうとするだけだったからな……

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:25:18

    >>5

    信じられないかもしれないけど当時はSD以外のガンダム新作アニメってすでに期待されてなかったんだよ

    それがSEEDみたいな大ヒット出すなんて想像できないよ

    こればっかりはボンボンの判断ミスじゃない、福田夫妻をはじめとした種に関わる人達が有能すぎただけ

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:25:37

    ボンボンはエロで保ってた印象が未だに強い

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:26:20

    廃刊寸前の表紙
    パッと見児童誌じゃない

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:26:26

    ロックマンエグゼも断ってコロコロにとられたら小学生に大ヒット
    メダロットとかクロちゃんとか光る独自コンテンツも切り捨て始めたのはこの頃なんだっけ?

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:26:37

    全盛期のボンボンでもポケモンをプロデュースしきれるとは思えないってレスが忘れられない
    あんなに山あり谷ありなコンテンツだしね

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:27:02

    ∀人気なかったの!?

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:27:35

    ボンボンが失着繰り返してたのも事実だけどコロコロが有能過ぎた所はある

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:27:39

    >>24

    シナリオの評価は高いけど、売れはしなかった

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:27:55

    ガンダムだし大して売れないだろうで
    ブリッツの商品化すら予定になかったり
    信じられない時代

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:28:15

    >>24

    通ってた専門学校の教師がターンエーとイデオンはブルーレイで全巻持ってるってベタ褒めしてた記憶

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:28:19

    >>24

    商業的に振るわなかったのは事実

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:28:40

    今じゃ出せば売れるし転売ヤーが常にターゲットにしてるレベルなのがビックリやわ

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:29:27

    >>26

    「特徴のあるメカデザイン」

    あーすげぇ納得した…

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:29:30

    V~X時代でリアルガンダム界隈も復活したと思ってたけどそうでもなかったのか

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:30:05

    ありが先生がボンボンでポケモンをやるなら自分がって考えてたって話をどこかで見たな
    ボンボンだとピカチュウとか可愛い系をメインに沿えずニドキングとか怪獣系を主人公の手持ちに推しそう

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:30:54

    ラーメンハゲの
    「いいものなら売れるというナイーブな考えは捨てろ」
    この考えがクリティカルなくらいブッ刺さるんだよなヒゲに関しては

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:31:12

    >>10

    >>17

    許さんぞ池田新八郎

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:31:40

    末期ボンボンは編集長が外れだったのだろ、身内人事やらでクロスハンター掲載とかやらかしてるし
    一時はTVだかで掲載作品決めるみたいな事もしてたのに

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:31:42

    >>21

    デルトラクエストあるだけましだな…これなかったら悲惨過ぎる

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:31:43

    >>33

    コロコロに持っていった結果がギエピーなのが、いや好きですけどねアレも

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:31:52

    がんばれドモンくんっていつ頃まで連載してたん?

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:31:57

    VGWXで四年間4クールガンダムやってたってスゲーな
    あ、Xは違った(悲)

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:33:11

    高山先生の種漫画めっちゃ好きなんやが
    本編と違ってちゃんとムウ戦死しとるし最後のレクイエム発射穴でアスラン救いに来るのがキラな所もスッキリまとまってて良かったと思う

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:33:32

    とはいえそこで高山瑞穂引き当てたのはマジで豪運だわ
    ボンボン版は種死が語られること多いけど、種もマジで名作なんだよ
    あえてアズラエルがジェネシスで死ぬ展開にすることで、地球軍は最後の戦いに参加できない
    そのせいで、本編とは比べ物にならないザフトの攻勢が三隻同盟に襲いかかる
    アスランは戦闘しながら必死でパトリックに呼びかけるが、大軍の前に倒れる
    でも死を賭したアスランの言葉がザフト内部の人間たちの心を動かして反逆に繋がるって展開が熱い熱い

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:33:43

    >>24

    わかる人にはわかる味わい深さが凄かったけど一般向けかと言われるとって感じだなぁ

    放送時間も妙だったしいろんな意味で受ける下地がなかった

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:34:38

    >>27

    HGブリッツ出す予定を急にねじ込まれたけど

    ニコルが死ぬことはとっくに決まってたから予定は変えられず

    結果的にHGブリッツ発売直後にニコルが死ぬのほんと笑う

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:35:07

    >>32

    視聴率的には5を超えるのがファースト~ZZ、初期の方のSD、種~種運命だけじゃなかったかな?

    ばらつきはあれども特にX辺りは低かった覚え

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:36:00

    Wに比べるとプラモの売り上げ2割減ってるってそりゃ辛いわなX…

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:36:34

    >>42

    クルーゼとのラストバトルがムウがメビウスゼロのガンバレルの有線でプロヴィデンスの動き止めて俺ごと撃て!っていうこれはこれで熱い展開なんだったか

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:36:38

    Gで子供からの人気を取り戻し始め、Wでお姉さま方のハートを鷲掴みにしたらしいじゃない

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:37:10

    これだけじゃないから末期は色々言われるけれども
    特に子供向け雑誌で前作が∀だとストーリーラインの出来云々ではなく単純に向いてないし断られるのもやむなし感ある

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:38:44

    >>32

    植野さんだったかスポンサーを

    満足させるような結果は出なかったそうだ

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:40:19

    >>48

    確かにばらつきはあって人気は高かった方だとは思うが

    ファーストからずっとお姉さま方のハートを離さず支えられてきたのでWに限った話ではないのだ

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:43:28

    >>50

    まあボンボン側主軸のSDガンダムもBB戦士も全盛期だしなその頃

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:44:39

    子供向けのSDガンダム

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:46:07

    XはメインガンダムがGWの時と比べて3体に減ってるってのも大きいのかな
    丁寧な作りだけど前2作みたいなエキセントリックなキャラクターが少ないのも弱みか

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:47:43

    マガジンZでもコミカライズやってたよね

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:48:38

    >>55

    DESTINYの漫画の作画がヤバかったっていわれてたけどそれのことだろうか

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:49:10

    >>55

    あれMSの設定画丸々コピーしてなかったっけ?

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:49:58

    無能って言うか仕事が実益のみで成り立つのなら苦労はしねーよと説教…
    してやりたいが別冊になった恩恵でリアタイでバチクソかっこいいフリーダムたちの表紙が見れたのは良い思い出
    故にフルバーストモードへの思いのギャップも生じたけど

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:50:35

    Xは途中で放送時間が朝に変更されるとかそういうことも起きてたな・・・

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:52:49

    >>34

    これは結構な驕りだとおもうんだよな

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:53:10

    >>59

    Xは本当に放送局に恵まれなかったんだな

    それでも纏めきった製作陣には頭が上がらんが

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:53:41

    ∀に関しては初見で富野は気でも狂ったのかと思わされたが本編視聴後は内容、メカデザ共にこれ以上の名作はないってなるのが不思議
    なお、富野も内心で髭をダサいと思ってた模様

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:54:08

    >>47

    そして大破したジャスティスを自爆させようとするアスランを助けに来るのがキラなのだ

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:02:13

    >>62

    髭は…まぁ、うん

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:02:47

    ターンエーが売れなかったのはまあ分かるっちゃ分かる
    色々とガンダムが増えた今でもガンダムの主人公機としてはめちゃくちゃ異質なデザインだし

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:07:23

    ターンエーは売ろうと思って作ってないよね?
    素人目にもそうおもえた

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:10:06

    ガンダムSEEDのヒットを読めっていうのは初代ガンダムを打ち切るなっていうレベルで無理

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:10:09

    >>61

    エリザベスの中身のおっさん(高松監督)実力あるのに制作環境に恵まれない場合多いのデバフ状態で戦わせられる強キャラ感ある

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:11:44

    一般ユーザー目線だと予想出来ないけど業界目線だと上の画像とか見ると目はありそうに思える

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:12:22

    >>66

    なわけ無いだろ

    海外から来た巨匠に意見出来なかったりしたけど本人はいつだって売れるもの作ろうとはしてる

    逆にいえば売る気もないのにそんな大物にメカデザ依頼しない

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:13:33

    ひげは売り上げより監督の趣味優先した感

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:15:47

    髭は本編のアクションもいいんだが立体化したときに改めてこれが如何に洗練されたデザインなのか気付かされる

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:17:34

    SEEDの件はしゃーなしよ
    それ抜きにしても末期ボンボンは終わってたという以外にないけどね…

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:18:23

    ガンダム人気以前にボンボンがもはや死に体だっけ?この頃、もうちょっと後だっけ?

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:21:26

    ぶっちゃけ放送前に種が売れるなんて予想出来てた奴このスレにもいないだろ

  • 76二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:21:33

    Xから∀辺りにかけてのガンダム全体に停滞感あったというのはわかるんだが古くはプラモ狂四郎からその後のSDガンダム全盛など持ちつ持たれつガンダムとやってきておいてもう売れそうにないから断るってかなりの不義理じゃ?

  • 77二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:22:02

    SEEDは売上的にも小学生から中学生の世代にかけても知名度高めたから、救世主と言ってもいいとは思う
    まあその結果、ようやくデスマーチが終わって再編集版の作業にかかれるって終盤に一年時間やるから続編4クールやれよな!ってなったんですが

  • 78二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:22:42

    >>77

    運命はもうちょっと間を置くべきだった、な本当に

  • 79二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:23:07

    >>76

    ガンダム関連角川に持っていかれて上からかなり大目玉食らったとかなんとか

  • 80二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:52:25

    >>19

    ポケモンも流行るかわからなかったしロックマンも別にどうでもよかったもんなあ

    皮肉抜きで言うと「こればっかりは」を逃しすぎだよ

  • 81二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:55:17

    >>17

    黄金期を創ったのはマジなのでその時と同じ手法を取った

    過去の実績で出来た権力で周りにはイエスマンしか置かず意見を言う者を編集部から排除していった

    尽く、本当に尽くコンテンツを外しまくった


    廃刊した

  • 82二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:00:14

    児童向けだからこそ大事な、コンテンツに込められた熱意をボンボンは見ていなかった
    だから少年の熱意がこもったポケモンとロックマンはコロコロで大ウケした
    男の熱意がこもったガンダムは角川で雑誌ができた
    「大人の望む、大人がコントロールできる子供」を体現したボンボンは縮小再生産を重ねて廃刊した

    そんな感じ

  • 83二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:51:26

    >>1

    ボンボンではときた洸一がガンダムSEEDのコミカライズをする予定で、それが没になってアストレイの作画担当で指名を受けて角川に引き抜かれたって感じらしいな。

    結果的に高山瑞穂とときた洸一の両者にとってベストな展開になったと思う。ボンボンは知らん。

  • 84二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:56:13

    本当の末期ボンボンはデルトラクエストと5期鬼太郎のコミカライズと、
    講談社各紙から選りすぐられた枯れた漫画家の姥捨山になっていた時期
    クロスハンターはまだ末期ではない

  • 85二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:58:32

    時期的に末期に近そうだが武者丸伝とフルカラー劇場とラララクッキンガーは好きだったぜ

  • 86二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:05:34

    >>85

    それらは歴史全体で見れば後期ではあるが全盛〜斜陽になり始めくらいかな


    武者○伝参が終わった辺りから本格的にヤバくなった

    サイボーグクロちゃんとかウル忍とかの長期連載人気作もこの前後で終わったし

  • 87二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:07:13

    コロコロが人気になって後追いで似たような路線に走ったのが間違いだった
    対象年齢間違えたようなハードだったりエロかったりな作品群が持ち味だったのにそれらの大半を切り捨てた

  • 88二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:08:52

    >>76

    ちゅうかMGや連ジがあってガンダムコンテンツ自体はすごく盛り上がってたんだ

    SEEDもその流れに乗った新作ガンダムで期待値は高かった。上で言われてるような低迷してたってのは嘘



    ただボンボンという低年齢層向けの雑誌で見た場合

    確かにボンボンはガンプラを扱ってるけど高額商品であるMGは対象から外れてた

    ボンボンがガンプラでフォーカスをあてるのは小学生の小遣いである1コインで買える1/144かSDガンダムで

    改造例や、ガンプラ漫画もそこを中心にやってたの

    なんだったら300円プラモ(武者ガンダム真や、コレクションシリーズ)とか推してた

    連ジも同じ。ゲーセンにいくのは高校生から上のラインだから

    ガンダム自体はヒットしていたけど、ボンボンのメイン層である幼稚園児や小学生低学年に対して影響度がなかった

    だからボンボンがガンダムに対して懐疑的になってた

  • 89二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:10:21

    >>88

    嘘ってのはまた違うな

    ガンダムコンテンツ自体は盛り上がってたけど、それは宇宙世紀とかの懐古ブームであって

    新作ガンダムは全然期待されてなかった

    ソースは>>19

  • 90二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:10:52

    武者と騎士も迷走してたりしたからなぁ
    騎士はスダドアカワールド捨ててX主人公の新しい世界始めたけど振るわず
    近年(といってもだいぶなるが)のカードダス復刻に乗じて新展開あるまで停滞
    武者もムシャ戦記シリーズに改名したものの同様に1作で終了
    ここから詳しくはないが騎兵だったり番長だったり2転3転した末に
    過去の遺産をリカラーとかしてた記憶

  • 91二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:12:55

    >>89

    むしろ>>19じゃオールドファンが「新しいガンダムたのしみー」って言ってるじゃねーか

  • 92二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:14:29

    >>90

    ムシャジェネレーションは微妙だったがその後の武者○伝は長期連載になったしプラモもガッツリ出たから十分人気だったと思う

    その後の武者烈伝が散々だった

  • 93二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:25:44

    前にも言われてたけどガンダムが好調なのと外野に閉じコンと思われてたのは矛盾しないんだ
    上のは個人の観測の範疇以上にデータを持ってるはずの業界にそんな雰囲気が流れてるって話でだから外部からは新規メディアミックスに期待されてなかったってだけで
    末期ボンボンはひどかったけど長年ガンダム系扱ってたのも事実なのでド素人が知ったかぶりで受けないと判断してたとかじゃなくてガンダム関係者でもそんな感じだったってエピソード

  • 94二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:25:58

    >>91

    宇宙世紀のプラモメインでやってMGの恩恵受けてるホビージャパンの編集部が新作に"ふーん…"なのは当然だよな

    平成ガンダムの時もそんなだったし雑誌のカラー

    宇宙世紀世代の編集者個人としては"やったー"なのも当時の雰囲気としてはそうだと思うよ

    種の世代視聴者層って30代男性が多かったし

  • 95二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:28:47

    >>93

    ガンプラへの「出戻り」が多かったですって記事に書いてるのに閉じコン扱いってどうよ?

  • 96二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:30:41

    >>95

    ボンボンの話でしょ?

  • 97二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:32:29

    まあ初期のボンボンはあのボトムズを月間連載。というすげえことやらかしてたからな。
    MSVとプラモ狂四郎と田宮のオフロードRCを全力押ししてた程度?の雑誌よ。

  • 98二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:33:33

    当時はガンプラブームで「戻ってきた」だから新規が流入したとは別の話でオールドファンはどうだったの?も「私は」だからそこは分けて考えないとアカン

  • 99二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:34:51

    Gジェネ連ジの流れはむしろ新規獲得してたんだよな
    この辺をプレイしている10代に向けてガンダムってこういうのだよってテキストが欲しくて
    Gジェネが各ガンダムのストーリーダイジェストだったり、SEEDができた

    マスターグレードで戻ってきたオールドファンとゲームで新しく入った若者で
    当時のガンダムブームは2軸ある

  • 100二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:41:13

    >>46

    そもそも出たガンプラの数(種類)自体が減ってるのに売上横這いってのは無理かと

    メリクリウスやヴァイエイトまでプラモ化したWがイレギュラーなんだけどね

  • 101二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:47:42

    >>88

    それらに加えてHGUCによる旧作リメイクも結構盛り上がってた

    2000年前後だとむしろこっちがメイン

  • 102二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 23:00:15

    ちなみに当時はSD以外のガンダムは子供たちからそっぽ向かれてる状態にあり
    SEEDは子供たち、あと女性ファン層を多く獲得したガンダムである

  • 103二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 23:01:03

    今じゃガンダムはほぼ角川独占だっけ?
    かろうじてコロコロが取り扱うくらい?

  • 104二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 23:02:57

    >>103

    サンボルは小学館のスペリオールじゃなかったか

  • 105二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 23:10:43

    >>104

    他にも万乗パンツでお馴染み万乗大智先生の「アグレッサー」も小学館


    講談社もTwilight AXISを月間ヤンマガでやってたり、割とガンダム版権は角川以外でもやってる

  • 106二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 23:12:49

    >>46

    ぶっちゃけ2割で済んでるなら御の字だろう

    G、Wの後のXって見るからに勢い失っていたし

  • 107二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 23:17:10

    >>94

    待ってください!それじゃまるでシードフリーダムを嬉々として語る古参がまるで50代の老人一歩手前会みたいじゃないですか!?

  • 108二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 23:48:58

    まぁポケモンが向こうから来そうだったのに追い返すような雑誌じゃ

  • 109二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 23:57:49

    >>108

    追い返したくせに後追いのメダロットやらロボットポンコッツ出してるのがホント

    メダロットは何故か未だに生きてるのが不思議だけど

  • 110二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 00:16:24

    ロボポンはあの爆乳しか印象にない
    ゲーム出てたのかって後から知ったもの

  • 111二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 00:27:00

    ロボポンはおっぱい以外も普通にメカデザインがカッコいいんですよ!
    ゲームはまぁ⋯うん⋯

  • 112二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 00:42:56

    思えばボンボンが却下したコンテンツってどれも化けてるんだよな

    ポケモン
    言わずもがな世界屈指のキャラクターコンテンツに
    ゲーム、アニメ、その他商品なんでもごされ

    ロックマンエグゼ
    GBA時代を駆け抜けて6作品も展開
    アニメや映画化して子供達に大ヒット

    SEED
    ガンダム中興の祖、立体化にも恵まれてその後20年近くもガンダムというコンテンツを牽引してきた一角に

  • 113二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 00:53:36

    ポケモン初報で推せってのも無茶な話だわ

  • 114二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 01:13:08

    >>113

    任天堂の山内組長すら予見してなかったしな

  • 115二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 02:00:58

    >>114

    ヒットしてるのが判明した理由が、それまで特段売れてるとは言い難かった通信ケーブルの売上が急に上がったからだっけな

    爆発的な売れ方じゃなくジワジワとコンスタントに売れ続けるという今までになかった感じだったとか…

  • 116二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 02:30:40

    当時は宇宙世紀のみ人気でアナザーは死に体だったんよ
    新しく入ってくる人はいても子供はいないし
    これじゃあ閉じコン化してしまうってバンダイが危機感持ってたのはインタビューからわかるよね

  • 117二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 04:30:29

    >>112

    追放系なろうかな?

  • 118二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 05:32:51

    体感になるがSEED放映前は学生だったけど周りは連ジやってる連中は多かったがガンダムシリーズに興味もってるヤツは自分以外いなかったな
    プラモとからGジェネとか話せるヤツ殆どいなかった
    だから小学年向けのボンボンが連載に乗り気じゃなかったのも仕方がないと思う

  • 119二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 09:34:18

    ボンボン末期の鬼太郎5期って当初は四期終了後だったから五期とは違う作画だったよね

  • 120二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 11:07:27

    >>116

    むしろ宇宙世紀はゲームとガンプラの進歩の恩恵受けまくって見直されてたからな

    そこからアナザーを立て直したのが偉い

  • 121二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 11:09:57

    >>99

    うちはゲーム派の兄とプラモ派の弟で嗜好が合致したのが種だったなぁ

  • 122二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 11:13:07

    >>76

    不義理というかそこで判断間違うのがボンボンなんだよね。単純にガンダムに詳しい人が残ってなかったのもありそう

    てかガンダムが何故人気が落ちたのか?論理的に分かるなら本業の編集の方でも改善が…ここはコロコロと対極な部分

  • 123二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 11:19:11

    >>112

    ポケモン→初期ポケモンをコロコロ以外で育てられるメディアがない


    ロックマンエグゼ→おそらく誰が扱っても一定のヒットが約束されていた。アニメの予算とパイプがないから当然差はつくことが予測できる


    SEED→こちらは逆にボンボンが取り上げても雑誌への貢献度はそこまで無かったと思う。非現実的な独占するぐらいでないと起爆剤としては無理(初手からやらないよりやるが正解は言うまでもなく)

  • 124二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 13:16:08

    >>123

    最初からやっとけばヒット作にはなれただろうけど

    それでボンボンが復活するかというと無理だわな

  • 125二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 21:30:44

    >>94

    それは嘘だよ

    中学の月曜の朝の男同士の話題なんて土曜日のガンダムSEED一択だもの

  • 126二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 21:32:20

    >>125

    >>102にもあるようにSEEDは若年層多数ゲットしてるんだよね

  • 127二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:33:34

    ボンボン出会いは祖父がコロコロと間違って買ってきてくれたこと
    当時楽しんで読んでた雑誌が最期は週刊誌ぐらいの薄さになって恐竜の変な漫画を新連載で始めたあたりでもう終わるんだなと察した思い出

  • 128二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:58:33

    >>125

    他にこれって話題になるような作品が無かったしね

  • 129二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 00:14:47

    創刊~1990年代前半

    黄金期。元々がテレビマガジンの兄弟誌だったので誌面でのガンダムコンテンツの展開を独占していて

    ガンプラブームも重なって児童誌の頂点に立っていた


    90年代中期~後半

    ガンダム以外のゲームとのタイアップが増える

    ポケモンを編集部の判断ミスで逃してしまったのが悔しかったのかポケモンの後追い作品のコミカライズをやたらと推すようになる

    とはいえ担当の漫画家達のセンスも相まって「マニアックだけど好きな人には刺さる」名作も多かった


    90年代後半~2000年代前半

    ∀ガンダムの売上げがイマイチだったのでガンダムを切り捨てる

    上記のマニアックだけど人気があったコミカライズ作品群も編集長の好みじゃなかったから切り捨てる

    この時代に始まった連載作品がアニメ化等の良いニュースもあったが下り坂

    見限った筈のガンダムがSEEDで大ヒットしたので慌ててコミカライズさせてもらって

    作品自体も良かったのだけど、既にガンダムのメイン展開はボンボンと縁が切れたから創刊された

    ガンダムエースに移行してしまっていて戻ってこなかった(長年ボンボンに貢献してたときた先生もガンダムエースに移籍)


    その後

    >>21の画像を見てもらえれば察してもらえると思うが

    児童向けの漫画雑誌なのにマガジン系列で連載していた、明らかに年齢層が合っていない漫画家の連載や

    他の少年誌の作品のスピンオフとか意味不明な内容になって廃刊


    90年代中盤あたりから歯車がズレ始めて、後半で黄金期の編集長が戻ってきて人気作を打ち切りまくったのを切欠に崩壊し始めた感じかな

    元々「人気作品なのに単行本が最後まで出ない、収録されない」みたいな事が日常茶飯事だったから連載作品を軽視する傾向はあったのかもだが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています