笑うな!!

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:02:53

    主人公のピンチを救うヒーローが登場したんだぞ!驚くのが普通だろ!笑うな!!

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:03:39

    シャアズゴックが令和にもなってスクリーンで出ると誰が思うかい!!

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:04:25

    よかった…アスランで過酷なオ〇ニーしてなかった…

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:04:48

    シリアスな笑い

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:05:15

    なんですかあの不穏なBGM
    主人公のピンチに颯爽と駆け付ける親友のイントロですかあれが

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:05:26

    >>3

    いや、アイツは過酷なカガニーしてるだろ

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:05:43

    曲までズルいんだよ
    本当に颯爽とくるやつがあるか

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:06:48

    待ってください!後半までBGMを聞いて下さい!ちゃんとガンダムSEEDだったのがよくわかるでしょ!?
    ガンダムSEEDのBGMなのが!

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:07:13

    なんでズゴックで来るんですか?
    なんで颯爽とした劇伴とともに現れるんですか?
    なんでギャバンの蒸着みたいな残像残して動くんですか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:07:31

    (元ネタ知らないから普通にザフト系MSに乗ってアスランがカッコよく駆け付けたシーンにしか見えなかったなんて言えない・・・)

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:11:00

    >>10

    知らなければカッコいい

    知った後では面白い


    ひと粒で2度美味しいですね

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:12:31

    来るって分かってるのに何度見ても「んぐっ」てなるんだよなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:13:46

    登場までは我慢できたんだよ
    でもその後にユラァ…と立ち上がるズゴックとか
    シュババッと動くズゴックとか
    威嚇するカニみたいなポーズするズゴックとか
    畳みかけてくるから笑っちゃった

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:13:47

    初見はなんの前情報もなかったからびっくりしたが1番きたよ
    段々笑いになったよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:17:29

    その後でキャバリアーも出してくる二段構えだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:23:02

    準ラスボスと殴り合うズゴックの絵は正直かっこよかったぞ・・・面白いけど

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:23:59

    でもあの感動はもう一度見たくなったろ?

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:27:32

    完全に作中には存在しない角度からのメタネタなので
    作中人物からのツッコミがおきないバグ

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:29:55

    お前だけなんで「ズゴック」なんだよ、令和だぞ「ズゴックCE」とか付けてこいよ、CEなんだぞ舞台は

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:30:46

    >>10

    カッコいいかどうかなら元ネタのシーン含めてカッコいいと思うのよ

    絶妙に浮かない程度に場違いさがあってパロディがクッソ笑うだけで

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:32:12

    PVも見ないで行ったせいでズゴックとチベットスナアスランのダブルパンチで変な声出た

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:32:16

    実はリフターもスターウォーズの戦闘機にクリソツらしいなお前

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:35:28

    急にCEらしからぬシルエットで困惑して、名前がズゴック(直球)で笑って、劇場出てからシャアズゴックの存在を知って動画を見てまた笑って、二周目でBGMに気付いてとどめを刺された私みたいなのもいる
    何度見ても格好いいんだけどさ……いいんだけどもさ……お願いだから劇中の誰か、誰でもいいからその珍妙な外装と機動力に触れてくれ……

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:36:22

    あの感動をもう一度見たくて

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:37:42

    ゲルググ、ギャンときてここでグフかと感心したのだが

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:38:23

    >>25

    グフは運命だろ!

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:38:49

    まさか令和になってくっそ俊敏に格闘戦をこなすズゴックが大スクリーンで拝めるとは思わなんだわ

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:39:35

    他の機体がビームライフルや盾を持ってるなか、ズゴックだけ徒手空拳なうえやたら動きが機敏でビシッ!とした構えまでするもんだから耐えられなかった
    せめてなんか武器もっててくれよ!

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:39:59

    >>28

    腕が武器なんだよ!

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:40:17

    >>26

    ごめん、間違えた…

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:40:20

    >>24

    ユラァ…

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:40:45

    >>28

    了解!ユラァッ…って動き!

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:43:49

    >>10

    安心しろ俺もだ

    何せ角が生えている事すら最後まで気付かなかったくらい無我夢中で鑑賞してたし一つ目のMSがカッコいいとしか思ってなかった

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:48:21

    事前情報でゲルググとギャンが出るってなった時に「じゃあズゴックも出してくれ」なんて声は一切なかったからな
    それくらいSEEDとズゴックは結びつかないワードだった

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 21:55:09

    アスランがズゴックに乗るって情報をチラっと見ちゃったから
    てっきりアッシュを赤く塗っている程度だと思ったのよ
    マジモンのズゴックが出てきやがった

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 22:06:03

    ズゴックがぶっ壊れて目を緑色に発光させて隠者出てくるシーンが好き

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 22:06:53

    父親が宇宙世紀世代だからズゴックは知ってた
    でも本当に笑ったのはしかめっ面のアスラン映ってからだな

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 22:09:00

    「キラ・ヤマト、フリーダム、行きます!」
    「シン・アスカ、デスティニー、行きます!」

    「アスラン・ザラ、ズゴック発進する!」

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 22:14:08

    活躍が微妙だったら出落ちで失笑されてたと思うんだよね
    めっちゃ動くしめっちゃ強いから笑えるんだよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 22:16:15

    とどめに中からインジャなのも凄いずるい、乗り換えじゃなくて最初からインジャのアーマーだったからあの感動はインジャがやってたっていう納得とインジャがずっとズゴック被ってたって事実でずっとよくわからない笑いのツボを刺激され続ける

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 22:32:13

    そもそもあのズゴックはなんなんだ
    アサルトシュラウド的なオプションなのか
    だったら出撃の時にジャスティス・ズゴックって名乗ってもいいだろ、いやまぁ観客に隠さなきゃいけない都合あるけど
    リフター背負ってるし、ストフリとディステニーが復活して「そういやインジャって最後どうなってたっけ?」とズゴックが出るたびに十数年前の記憶を探るハメになったわ

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 01:28:58

    映画予備知識なしで観に行ったファースト勢の俺。
    笑い止まんなかった。
    頭から突っ込んでくるズゴック、
    俊敏な動きのズゴック、
    ゆらっ〜と立ち上がるBGM付きズゴック、
    カニポーズのズゴック、からの
    角?!角??!
    何だよあの角…ってなって、…

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 01:45:53

    種死の際にセイバー(救世主)でこんなポーズを取ったのがいけなかった
    きっと制作スタッフらは20年近く暖めてたに違いない、君は僕に似ている

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 02:10:01

    ボツになった元デザインも見たい・・・そっちなら完全立体化楽なんだろうけど

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 02:20:57

    ザクウォーリア(戦士)
    ザクファントム(亡霊)
    グフイグナイテッド(発火)
    ドムトルーパー(騎兵)
    ギャンシュトローム(海流)
    ゲルググメナース(脅威)


    ズゴック
    何でやねん!

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 02:28:50

    >>14

    エッナニッズゴックナンデェ!?ってめっちゃ混乱したわw

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 02:28:58

    >>19

    あたかも定番装備であるかのようにしれっとCE世界にお出しされるメガ粒子砲



    https://www.gundam-seed.net/freedom/mecha/mecha20.php

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 02:53:40

    いやむしろ笑うべきだよ
    AA轟沈、キラとシンが落とされるって最悪の状況でスレ画見た瞬間「あ、なんとかなるわこれ」って不安を一蹴してくれる安心感あったし

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 02:57:28

    「アッガイじゃ駄目だったんですか?」「駄目だ ビルドシリーズで推されてたやつ出してもつまらん」という英断

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 03:19:18

    「それっぽい追加アーマーじゃダメだよ もっとズゴックそのものにして」

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 03:21:32

    >>50

    「あの、プラモ化したいんですけど肩の部分どうすればいいんですか…?」

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 03:25:00

    なんか分からんけどあのアスランがズゴックに乗ってるというだけで笑えてくる

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 07:58:21

    >>51

    最後の抵抗で角出しで足裏チラ見せしたせいで収まらなくなっちゃったねぇ

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 08:02:54

    >>50

    アストレイでグーンの外殻を着ぐるみにするやつがあったから半端なズゴックアーマーだとシュールになるのは目に見えてたし……

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 08:03:54

    SEEDスタッフは初登場までラスボスのプロヴィデンスを完全に秘匿した実績がある
    20年の時を経てズゴックとジャスティスをダブルサプライズさせることに成功してみせた

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 08:05:51

    >>35

    そういやお前暗殺以外で見ないけどCE技術ツリーで考えたらズゴックの先輩だったかもしれないのか

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 08:17:13

    >>1

    正直困惑が先に来て笑うどころじゃねえよ!!

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 08:19:42

    「アスランは真剣に戦ってるんだー!!」

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 09:01:54

    >>55

    おかしい…その解説のポジションでいうならカルラの方が合ってるはず…

    サプライズズゴックのインパクトが強すぎ、なんか来るだろとは予想ついていたアンド終盤のいけいけムードが強すぎてインパクトが薄くなった…

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 09:03:36

    >>56

    アッシュくんは黒いのがヘブンズベースとかにいるよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 09:06:46

    >>38

    ズゴックネタバレ知ってた上で見たけどまさかこの時点でもなおズゴックだとは思わないじゃん…リフター付け替えてインジャで出ると思うじゃん…

    中にいた…

    あの角、アスラン機だから付いてたんじゃ無くてはみ出てたのか…

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 09:38:10

    これザクヲとかジンだったら、過去マシンでこんなにやるアスランかっこいい!とはなるけどそこまでインパクトなかったんだろうなとはなる
    初期案のアッガイだとネタさが上がるからまじズゴックが絶妙だった

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 09:42:52

    本家のこのシーン
    全く笑うシーンじゃなくてむしろカッコイイシーンなのに笑うようになってしまった

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 09:43:53

    そうか!隠しておきたい機体はジオン系MSの中に仕舞えばいいんだ!
    アスランのように!

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 09:44:35

    >>64

    辻褄が合っちまったなあ〜!

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 09:49:07

    >>59

    カルラは鍔迫り合い中に至近距離でディスラプター喰らうっていうお労しい事されてるから…

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 09:55:01

    >>65

    セイにしては妙なことするなと言われてたシーンだったからね

    種自由公開後の年代なんだから真似するわとなった

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 11:48:12

    >>64

    全く関係無いところから無理やり伏線を生み出して回収する匠の業

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 12:54:13

    知った上で観に行ったけど思った以上にさらっとさも当然のようにズゴックが助けにきやがった
    完全初見だとポカン😦不可避だしBGMやポーズの再現もバッチリしだすしでとんでもない

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 13:01:01

    公式サイトのMS一覧に入り込む異物

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 13:08:20

    >>54

    まるでズゴックがシュールじゃないような言い方

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 13:09:18

    >>43

    少なくとも脚本が生きてた頃から考えてたのは確定してるからな…

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 19:31:59

    >>51

    よし!

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 19:35:53

    ズゴックも、颯爽と援軍するのなら、まず顔を見せるべきでしょう
    ひょっとしたら顔隠さなければならないほどブ男なのか? 笑うぞ

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 19:48:49

    >>47

    >ミサイルやメガ粒子砲などの武装も備え

    待って、こいつミサイル積めるの?中にインジャ入ってるのに?

  • 76二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 19:50:45

    >>73

    そうはならんやろ…(呆れ)

  • 77二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 19:52:14

    >>75

    登場時にシヴァめがけて一斉射撃してたぞ

  • 78二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 19:55:55

    >>28

    翼ブレード使ってたじゃないか!

    …いや、何で使いこなせるだあんな装備

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています