【閲覧注意】昔の人って現代人よりも滅茶苦茶不潔だよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 19:54:37

    現代みたくシャンプーやボディソープが無いばかりか、中世の欧州の人達は風呂に入らなかったみたいだから王族でも貴族でも不潔過ぎるのよね。衛生観念が現代と違いすぎるのが原因みたい。生前のマリーでさえ1ヶ月に1度しか風呂に入らなかったらしいけどそれでも「病的に綺麗好き」って言われたらしいし。

    もしサーヴァントに生前の体臭や身体の不潔さが再現されていたら面白そうな気がするw

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 19:56:34

    よく言われるけど体臭を隠すために香水開発したり上から投げつけられるウンコ(罵倒とかではなくちゃんとした上下水道がなかったので)に対処するために日傘やハイヒールができたりしたので
    オルレアンは地獄かもしれん
    逆にローマ組は上下水道整備されてたから結構清潔そう

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 19:59:09

    >>1

    マリーさんの1か月に1回は関しては嫁入りしてからだ、それ以前はローマ皇帝の娘でもあるので毎日てレベルではないが

    2~3日に1回は入ってた、またバスローブにしても水やお湯に入る事が狂犬病になると信じられてたから、服を着て入れば良いんだな?で出来たりしてる

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 19:59:16

    その現代の衛生観念の基礎が婦長って聞くとやっぱすげえよなあってなる

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:00:48

    >>3

    マリーの風呂好きは元を辿れば母親であるクソ強女帝の影響なんだっけ

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:03:10

    いうて日本も毎日入るレベルになったのここ70年あ〜くらいじゃね?

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:03:27

    >>5

    甘い物(お菓子)好きなのも母親の影響だしマリーの好みってだいぶテレジア似だからな


    決定的に似てないのはお洒落好きと浪費癖ぐらい

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:11:04

    >>3

    現代の目線だと、2~3日に一回は風呂に入れる生活から1か月に一回しか風呂に入れない生活に放り込まれるとか発狂ものだな

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:13:44

    >>8

    追加で掃除がまともにされておらず、故郷の頃ならちゃんと整備もある程度されてた庶民周りところか

    宮殿のそこらですら糞やションベンをまき散らしGやダニやネズミが当たり前に居る環境にだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:16:25

    >>9

    当時のフランスってオーストリアの事田舎だって馬鹿にしてたらしいけどもしかして真実は真逆なんか……?


    上でもマリーのかーちゃんが風呂好きの影響とか言ってるし

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:17:26

    >>9

    おまけにフォークなどの食器使う文化から手づかみが当たり前な食卓生活へ

    ストレス半端ねえな

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:19:17

    同時代のオーストリアはあの女帝が内政改革しまくって近代国家への礎築いてる最中だから中世頃の風習やら生活習慣が大幅に変革を迎えてる最中だった

    なお、フランスは革命に次ぐ革命でそれどころでは無かった模様

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:21:28

    というか18世紀なのに未だに中世みたいな国してるフランスがおかしい

    近世になってからもう数世紀経ってるのに……

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:22:05

    >>9

    それで少しでも綺麗にしようとした結果「病的」扱いされたんかな

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:22:50

    まあその辺再現しても別に面白くないし…

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:23:20

    日本でもほんの数十年前までは毎日入らない、頭を洗うのは数週間に一回とかが普通だったし

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:24:49

    そんな中下水道公衆浴場完備の国があったらしい

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:25:11

    18世紀はプロイセン、オーストリア、ロシアの三国は住民への啓蒙が成功して近代国家へ躍進中だけどフランスはねぇ……

    ジャガイモが全力拒否されるレベルで民草の教養が皆無過ぎるのが

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:26:53

    >>17

    カール大帝含めてそれ以降の欧州ヨーロッパの各国が全盛期ローマ帝国に脳焼かれてるんだよなぁ……


    まぁ結局19世紀の産業革命でようやく文明が追いつく事になるんだけど

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:31:25

    >>19

    パックス・ロマーナって奴やな


    フランスもオーストリアもローマが目指した普遍の統一国家を夢見てたからね

    そこら辺テラリンでカール大帝がちょっと語ってたけど

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:31:33

    >>19

    ぶっちゃけローマ滅んだ後のヨーロッパって北斗の拳と大差ない世界だからなあ

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:31:54

    でも確かローマって服を不特定多数の小便に浸けて着てたから臭いはやっぱり凄かったんじゃないかな

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:32:43

    中世人わりと風呂入ってる

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:36:34

    ローマが風呂を沸かすため木を伐りまくった結果森から木がなくなった話があってな……
    それによる気候変動がローマ衰退の一因になったという学者がいるくらいだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:38:38

    >>24

    やっぱりテルマエ・ロマエのノリってネタとかじゃなくガチなのか……

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:46:38

    庶民は清潔な風呂を維持する財力が無いから権力者が公衆浴場を用意してくれないと入れないのだ……
    衛生観念は医療に属する高等知識で庶民には学ぶ時間も金も無いので、不潔な風呂に入って病気になるぐらいなら入らない方がマシという結論になるのは仕方ない

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:47:34

    温かい湯に毎日浸かることができる現代の環境に感謝

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:54:04

    >>6

    本来は贅沢品だからな

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 21:02:36

    現代の海外の先進国ですら、毎日風呂に入る習慣はないしね。

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 21:03:45

    面白いか…?

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 21:05:34

    海賊は絶対クサい

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 21:06:07

    ファンタジー系にも言えることだけど魔法で綺麗にできないのなら基本クッソ汚ねえしな登場人物全員 基準中世ヨーロッパだし
    まあそこら辺はね…

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 21:11:04

    サーヴァントは召喚される際に現代の知識与えられてるし生前が現代と比べて不衛生でも現代に召喚された以上ちゃんと風呂に入りそう

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 21:12:25

    武器軟膏理論とかいうおもしろネタに見えて知ると知見が深まるやつ

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 21:13:51

    現地の水質や水道インフラ、洗剤などの及ぶ範囲で
    出来るだけの事はしてたんでない。

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 21:17:02

    >>30

    現代の価値観で遊ぶエロゲキャラゲとしては致命的

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 21:18:59

    スレ画の人めちゃくちゃお風呂シーンでてくるから
    話が入ってこない
    もうちょい汗臭そうな人にしてほしかった

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 21:19:09

    >もしサーヴァントに生前の体臭や身体の不潔さが再現されていたら

    まずは消臭

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 21:26:29

    >>31

    塩入りだが体洗う水は大量にあるし略奪した服や香水をいっぱい持ってるから意外と身ぎれいだったりするんだな

    寄港するとむっさい漁師や貨物船員とは違う清潔感のあるおしゃれな色男集団としてモッテモテだったのだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 21:36:02

    ニュルンベルクには八つ、ブレスラウに12、ウィーンには29の公衆浴場があり
    小都市でも二件の風呂屋が毎週四度営業していた
    『中世への旅 都市と庶民』

    文学作品でも城市についた騎士がまず入浴する場面がよくある
    『中世への旅 騎士と城』

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 21:51:43

    >>10

    当時のヴェルサイユ宮殿は建設百年は経ってるんで、老朽と補修の予算不足、部屋不足に拠る居住者の玉突き移動と部屋の無許可改造で、それはもうアレなんでな。

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 21:56:56

    >>40

    一括りにヨーロッパと言っても国ごとで衛生管理への力の入れ具合が違う感じ

    当時のドイツの都市、例えばニュルンベルクは汚物に関する法律を制定したり建築物に便所を設置させたり公衆浴場を作ったりとなんとか清潔にしようという権力者の努力が見えるが住民の民度が低すぎるので道路が汚い

    一方で汚い事で有名なフランスの都市、例えばパリは便所も下水道も無い時代が非常に長いので権力者が清潔にしようとしなかったパターン

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 22:11:38

    >>3

    よく考えたら狂犬病になったら水を怖がるのに水に浸かったら狂犬病になるってどういう思考なんだ?

    普通逆だろ

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 22:28:17

    >>43

    恐水症のそれを目撃されたのが川辺などの水周辺なんで目撃情報から水やお湯に長期はアウトなんだて誤解になった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています