- 1二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 20:29:49
- 2二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 20:34:00
それだったらまだダートのブリモルやろ
- 3二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 20:34:29
それだったらまだダートのブリモルやないかね
- 4二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 20:36:02
頑張って青葉賞をトロヴァが勝ったらスタートラインだ
- 5二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 20:37:29
レイデオロ産駒の次走で重賞走る子いる?
トロヴァトーレしか知らないから教えてくれ - 6二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 20:38:56
- 7二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 20:42:43
今の時点で3歳戦は去年の勢いに比べて物足りないかもしれないけど桜花賞も皐月賞も複数産駒送り出せてるし普通に優秀な部類だからねスワー
- 8二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 20:42:55
- 9二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 20:43:08
早熟性に差がありすぎるから芝方面でスワーヴ超えるのは無理ゲー
- 10二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:00:18
- 11二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:01:02
まずはロゴタイプを越えろ
- 12二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:06:38
言うてスワーヴも数少なくなるからな、ここから下がりそうな気もする
見ろよ上位たちとの数の差 - 13二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:08:52
- 14二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:09:55
- 15二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:51:17
スワーヴAEI:2.33 レイデオロAEI:0.81
3倍近く開いてるのか…… - 16二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:52:56
ダートのブリモルの強みは重賞2勝とダートクラシック出走1頭だからまだ追いつける
- 17二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:35:22
AEI/CPI0.31で牝馬はほぼ走らないし繁殖にも使えない
体は硬くて脆い、おまけに鈍足
どうすればいいんだよ - 18二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:27:47
- 19二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:41:39
AEI/CPI0.31でも勝ち上がりの比率が牡馬:牝馬=7:3くらい(現実は20:2)で
牝馬の平均体重も440kg台(現実は420kg台)なら
社台を出て格安サンデーフリーダービー種牡馬として生きる道もあったかもな… - 20二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:52:15
- 21二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:59:39
単純にノーザンが優秀すぎるだけや、
- 22二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 02:23:01
ここ30年のダービー馬だと早世したりそもそも付いてないパターン除けば最速引退になるかもなぁ
たぶんサニーブライアンの13歳とこの前引退したディープブリランテの14歳がかなり早い部類
どっちも3歳引退だから実働考えるとあと5年くらいは粘らないと格好つかない計算にはなる - 23二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 02:37:24
今となっては初年度600万という値付けが足枷にしかなってない
急には値下げできないから今年こんなに爆死してるのに種付け料500万という… - 24二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 05:03:56
SNS上で今年はレイデオロ付けたって報告まるで聞かないもんな
- 25二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 12:26:26
- 26二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 12:27:45
350万円のルーラーシップが居るのに、あえてレイデオロ付ける人は、そう多くないだろね…
- 27二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 14:46:48
レイデオロはルーラーシップより7歳若いからサンデーフリーのキンカメ系の後釜として期待されてただろうね
やっぱサンデーフリーキンカメ系種牡馬で成果出すならルーラーシップくらい母が有能かロードカナロアくらい自身が有能じゃないとキツいのかね - 28二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 14:57:12
スワーヴが早熟性特化のダイワメジャータイプで古馬になってから越えられる可能性に賭けろ
- 29二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 15:06:24
- 30二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 15:08:27
諸説あるが詳しくは統計スレを見てくれ
- 31二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 15:10:21
- 32二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 15:33:39
種付け数
196頭→170頭→174頭→149頭→???
実家(ノーザン)からの種付け数
60頭→58頭→50頭→46頭→???
とりあえず今年も実家は30頭くらいは牝馬用意してくれるんじゃないか? - 33二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 15:36:12
実家はどうにかして活路を見出そうと一定数用意してくれるだろうけどそれ以外からの依頼はどうなるか・・・
過半数がノーザンでも驚かない - 34二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 15:57:49
そもそもやり過ぎな配合だと思うわ
- 35二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 15:58:46
ちなみにサトノダイヤモンドの推移がこれ
牝馬壊滅というサトダイよりも更に致命的な問題があって種付け料はサトダイの倍の500万となるとこれよりもヤバい減り方しそう
2019年 144頭(300万) ノーザン41頭
2020年 145頭(300万) ノーザン38頭
2021年 134頭(300万) ノーザン32頭
2022年 143頭(300万) ノーザン33頭
2023年 58頭(250万) ノーザン12頭 - 36二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 16:06:46
- 37二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 16:55:13
- 38二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 17:51:02
- 39二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 17:55:35
- 40二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:07:43
- 41二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:32:21
充分な馬格があってサンデーフリーで名牝クロス作れて4歳まで掲示板外したことのないダービー馬だ、成功間違いないな!
……どうして2000以上が適性のロベルト系ステイヤーで牝馬が生まれた時点で繁殖すら微妙なハズレ確定になっちゃったんですか……
- 42二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:34:56
- 43二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:36:18
まだステイヤーとは限らないから
全体的に気性の悪い産駒多いしガチの長距離だと気持ちがもたない2400〜2600専とかになる可能性もあるから……なお悪いか
とりまそろそろ長めの未勝利戦も増えてくる時期だからその辺りは判明してくるな - 44二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:51:04
牝馬が小さく産まれるがちだから母父として血統に残る可能性が他より低いというのが辛い
- 45二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:52:39
昔は牝馬生まれたら返金特約付けてる種牡馬いたんだが最近見ないな
種付け料下げて、特約も付けたら需要出る気がする - 46二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:56:05
- 47二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:58:29
- 48二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:59:45
5年で引退に追い込まれるよりは…
- 49二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:00:12
- 50二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:02:05
牝馬が産まれたら0円!だとしても繁殖牝馬の貴重な1年は返ってこないんだよね…
- 51二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:06:05
- 52二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:06:38
しかも血統の良さを期待したかまど馬(G1馬を産む事ではなく勝ち上がり率の高さが売りの繁殖牝馬のこと 中小牧場ではこっちのが大事)的扱いも期待できんからな 小さい馬からは基本小さい馬が産まれるから 見栄えが悪いと買ってもらえない もし日高に追放されたとしてレイデオロの居場所はもっとないんだよな 哀しすぎる
- 53二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:14:47
オルフェ初年度はロックディスタウンも2歳重賞勝ってるしエポカドーロは皐月賞だから比べる相手がよくない
- 54二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:16:15
- 55二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:19:18
ノーザンから30頭、それ以外の強火ファンから10頭って所じゃないか?
- 56二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:20:02
知識も記憶も半端だからあまり過剰なことは言えないが、10年競馬を見続けてここまで惨憺たる結果の種牡馬は初めて見たかもしれん
- 57二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:20:25
今のとこムルソー以外にダートで期待できそうな馬っている?
- 58二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:20:39
マジかレイデオロシンジケート組んでなかったのか…てっきり組んでるものかと
ちなみに上で挙がってるサトダイはシンジケート組んでてぴったりシンジケート株分だけつけた感じだしシンジケートのないデオロはどうなるんだろうな… - 59二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:24:25
ダート替わりで未勝利戦一発突破したイモータルバードが1勝クラスでどれくらいやれるかって感じか?
- 60二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:25:39
- 61二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:28:29
- 62二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:35:42
- 63二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:36:54
お安くして500万になりました!奮ってご予約待ってます!因みに同価格にはシルステとヘニヒュ 同価格帯にはブリモルとドレフォン(600万)エフフォリオンディーズパイロ(400万)です!
さて皆さんどれつけます? - 64二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:39:40
牡馬だけなら悪くないけど物足りないで済むんだが牝馬は目を逸らさずにはいられない
- 65二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:50:19
- 66二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:52:05
- 67二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:54:22
レイデオロよりも安いし初年度なら仮にコケたとしても売り抜け可能だからな
- 68二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:54:42
なんやかんやで30頭くらいはあるやろ…とは思ってる
単に走る走らない以外にも付き合いとかもあるし - 69二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:57:43
長い距離もつか分からんけどサンデーフリーのパンサラッサも薄くサンデー入るけどレイデオロより1代キンカメ薄まるタイホもいるもんな
実際レイデオロにつける予定だった繁殖タイホに回そうって呟いてる牧場見た
- 70二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:57:48
付き合いで社台の種牡馬付けるにしたってレイデオロ選ぶくらいだったら他の馬にするわ
- 71二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:05:46
オルフェはアベレージ微妙な代わりに産駒の上澄みは重賞どころかG1勝ってるし
- 72二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:05:46
社台とのお付き合い事情があったとしても
レイデオロより安くて若さ以外はレイデオロのほぼ上位互換のルーラーシップがいる中で敢えてレイデオロを選ぶ理由がない… - 73二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:09:09
レイデオロがシンジケート組んでないってマジ?
ソースとかあったりする? - 74二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:11:58
- 75二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:13:23
オルフェはオイルマネーって夢が見れるからなあ
レイデオロは何を夢みていいかわからん - 76二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:16:27
- 77二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:16:32
- 787424/04/18(木) 20:16:55
- 79二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:17:27
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:19:25
OP馬クラスの肌馬から未勝利脱出がやっとの牝馬しか出てこないって
種牡馬の方が繁殖牝馬の足引っ張ってるってことやんけ - 81二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:20:34
キンカメクリスエスハーヘアの悪い部分を濃縮した種牡馬
- 82二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:25:59
- 83二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:35:50
実家のノーザンはお情けで繁殖牝馬回してくれるかもしれないけど重賞牝馬はもう来ないだろうね…
- 84二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:37:53
- 85二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:40:27
先週のアマミツツキは残念だったけど、もう1頭いる勝ちあがった牝馬はどうだっけ?と思って調べてみたら
「お!サツキノジョウ前走1勝クラスのミモザ賞で5着!掲示板じゃないか、よーやっとる…って、7頭立てかい!?」
ってなったんだよね
- 86二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:43:38
芝走ってた繁殖ではどれほど競走成績が良くても
産駒牝馬に「坂のある競馬場で芝を走る程度のパワー」すら付与できないと見てる
なので、スピードよりパワーとスタミナが要求される日本のダートで
一定以上の結果を残した繁殖牝馬連れてこいということになる
ただし、レイデオロ産駒自体がスピード不足甚だしいため
産駒がスピード不足になり1勝クラスではお話にならないってカラクリかな
そこを打破しようとすれば、それこそ交流重賞馬連れてこいだろうけど
仮にショウナンナデシコやテオレーマの馬主にその話持ちかけても鼻で笑われるだけだろうし
サルサディオーネはデカすぎるし、テリオスベルは小さすぎる上にハーヘア持ち
プリティーチャンスやヴァレーデラルナは血が近すぎる
身内のマルシュロレーヌにレイデオロ付けましたって言ったら発狂する🥕️一口民でそうだしねw
- 87二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:44:59
今週の新緑賞がレイデオロ祭り状態だな
- 88二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:49:37
- 89二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:51:31
- 90二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:58:45
サトノクラウンとかモロにそういう扱いだしなあ
- 91二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:02:12
ムルソーはSeeking the Goldクロス持ちだよ(マイネルラヴ経由)
五代血統表の外の部分にマルゼンスキーもいてTom Foolいっぱい盛った配合なんだよなムルソー
「レイデオロ産駒が走るかどうかはどれだけTom Foolの機動力が発現するか次第(中山やダートを捲っていけ)」ってのが血統派の見解で実際それでムルソーがいけてるっぽいから、ギルデッドミラーは案外悪くない線かもしれない
(ただステゴ系は孫がいきなり馬体小さくなったりするからそこは注意点だろうけど)
- 92二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:02:44
たぶん1頭でも馬券になったら万歳じゃないかな…
- 93二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:04:52
オープンやリステッドにまでハードル下げてもサンライズアースしか馬券内おらんからなレイデオロ産駒
もう一発屋でもなんでも良いからとりあえず「失敗種牡馬」以外の呼び名が欲しい状態 - 94二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:09:27
- 95二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:17:06
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:18:57
- 97二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:20:31
- 98二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:22:26
ギルミラの母タイタンクイーンは重賞馬4頭(父全員違う)産んでるしデビューした子は今のところ全頭勝ち上がりというド名牝なので牝馬微妙なデオロがギルミラの相手に選ばれるのはだいぶ厳しいっすね…
- 99二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:25:24
- 100二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:32:17
- 101二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:33:11
サトダイでキャッキャしてたあにまん民がデオロには素面になるからな……
「3期やるから17世代1番手として可能性あるのはレイデオロ」なんて話題出してた頃はこうなるとは - 102二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:58:42
- 103二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:03:41
- 104二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:05:51
馬柱と血統表だけ見てるとルーラーシップと遜色ないくらいの種牡馬能力はありそうな雰囲気なのになあ
牝馬がこんな走らないのはさすがに予測不可能だけど牡馬すら微妙とは… - 105二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:08:06
- 106二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:08:29
- 107二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:10:43
- 108二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:11:10
繁殖にも出来なそうなのはもう詰んでるよね
- 109二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:12:19
- 110二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:12:28
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:13:09
- 112二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:13:48
- 113二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:14:43
ここまで危機的状況だとレイデオロの馬柱も馬の能力というよりノーザンファームの育成力×名門藤沢厩舎の厩舎力×ルメールの騎手力の産物なのでは…という気がしてくる
まあそれだけやっても勝てない馬は勝てないけどG1ハナ差負けくらいの馬にG1獲らせるくらいの上積みはあるのでは - 114二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:15:12
精神強いというより気性難……
- 115二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:15:27
レイデオロ以外の兄弟ほとんどタマタマグッバイしてるしヤバいくらいの気の強さを精神力を評するならそうだけど5歳で気性おかしくなりすぎて終わってるからなあ…
- 116二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:16:31
2人曳きは気性難の証ですね
600だして牝馬全滅に近いのはえぐいなあ - 117二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:17:02
- 118二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:22:05
何なら繁殖牝馬の質の高さ等の待遇の良さを加味するとトーセンジョーダンの産駒成績を見たときよりも虚無顔になる
- 119二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:25:43
- 120二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:27:17
- 121二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:29:56
- 122二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:30:21
- 123二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:32:10
スレタイにレイデオロ入ってない関連スレだとこれとか?
牝馬ちっちゃすぎ問題が明るみになり始めたきっかけだった記憶
オルフェの牝馬は小さい|あにまん掲示板新たなライバルが現れた模様https://twitter.com/rk_ni_/status/1749728570132640188?s=46bbs.animanch.com - 124二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:38:34
ブリの初年度の方がAEIが上で同時期(初年度3歳4月時点)までに重賞掲示板内が複数いてオープンクラスのレースを2勝してるからぶっちゃけ質の差を考慮せずともデオロはブリにすら及んでないと思われる
- 125二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:40:02
- 126二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:40:09
- 127二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:41:44
地味に牝馬もアレだけど地方もアレなんだよな
勝頭 勝数 重賞 総賞金
06 06 2 8,409万円 ブリックスアンドモルタル
04 10 1 5,679万円 キズナ
07 09 1 4,078万円 ルーラーシップ
06 15 0 4,027万円 オルフェーヴル
03 03 0 1,885万円 スワーヴリチャード
06 09 0 1,301万円 エピファネイア
00 00 0 49万円 レイデオロ - 128二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:42:33
デオロで検索するとちょっと増える
デオロ先輩の無念は僕が晴らします!|あにまん掲示板bbs.animanch.com事前評価が高かった産駒や高額馬の名前で検索しても色々出てくる
ラケダイモーンさん|あにまん掲示板責任重大須貝もハゲそうbbs.animanch.com - 129二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:44:07
ぶっちゃけ成績が微妙なだけなら日高行って安い種牡馬続けたりできるのよ
性別ガチャっていう致命的な要素があるから日高行ってもあんま長く続けずすぐ種牡馬引退とかもありえるからなぁ - 130二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:44:12
ブリ初年度皐月賞終了まで
レイデオロが超えられてない重賞掲示板の壁をだいぶ突破してるぞ
デイリー杯2歳S(G2) ディーパワンサ 4着
阪神JF(G1) ディーパワンサ 4着
フェアリーS(G3) ジャストザマリン 4着
NZT(G2) スズカゼ 4着
- 131二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:49:22
- 132二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:50:51
逆にデビュー前の期待度を語ってるスレとか見たいけど検索の仕方がわからん
- 133二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:51:06
デビュー前"に"の間違いでした
- 134二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:57:16
牝馬が駄目なのに引き取ってくれるところあるかなあ
- 135二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:58:41
- 136二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:59:31
見直すと去年のセール前あたりはお通夜感はないなあ
興味深く注視してる感じだ - 137二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 23:02:06
もし現場ではヤバい…?ってなっててもまだ走ってないから結果も出てないしで売り通せる時期ではあるからね
割と吹いても咎められない
それで来年イマイチでも「いけると思ったんですが…」で流せるし実際デビュー前ってそういうものだし
- 138二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 23:03:57
昨年9月の時点でもう牝馬は雲行き怪しいって空気になってた
土曜と祝日が被ってしまった今週の新種牡馬総合スレ|あにまん掲示板新種牡馬の情報や応援などに使ってください前スレhttps://bbs.animanch.com/board/2387797/bbs.animanch.com - 139二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 23:04:36
- 140二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 23:04:56
数も多いし普通にいけるやろ感が…今見ると…
- 141二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 23:07:02
改めて振り返ると昨年7月時点の悪い見通しから何も好転してない…
助けてよ~ラケダイモーン~~~|あにまん掲示板ジャイアン達がセレクトセールで売れ残るぞっていじめてくるんだ~~~快勝してセレクトセールに間に合わせてよ~~~bbs.animanch.com - 142二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 23:09:36
そういえば牝馬ガチャの話題が大きすぎて忘れがちだけど日高との相性悪めなんだよな
- 143二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 23:10:05
- 144二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 23:11:34
- 145二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 23:13:52
200頭近く付けてるのか
- 146二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 23:14:39
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 23:14:59
- 148二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 23:18:03ÚÌí²nÐîiÎ΢ãjbZNgZ[ 2021b£nîñÈçJRA-VANjra-van.jpレイデオロ産駒熱視線!期待の新種牡馬、次代のエースへ名乗り ― スポニチ競馬Web 黄金の血筋が新時代の幕開けを告げる。日本最大級の競走馬セール「セレクトセール2021」が13日、北海道苫小牧市で行われ、2日目の当歳セリは新種牡馬レイデオロの産駒たちに熱い注目が集まった。また、当歳がラス...keiba.sponichi.co.jp
上に挙がったスレ見てるとデビュー前のレイデオロ産駒に触れてる所いくつかあるな
これがマジだったのか売り抜けるためのセールストークだったのか今となっては分からないな
- 149二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 23:20:08
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 23:20:37
鳴り物入りで社台に入って600万でこれはきつい
- 151二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 23:20:51
初動5戦で種牡馬の優劣って分かるもんなんだなあ(白目)
— 2023年06月20日
- 152二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 23:22:32
初年度産駒をネガる理由なんて1mmも無いし9割セールストークというかこんだけ期待してるんだからそりゃ走るでしょって皆が勝手に決めつけてるだけよ
これはレイデオロに
限らず期待されてる血統はどれもそう
- 153二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 23:24:14
昨年6月時点でもう不安がられてたわ
お前の産駒|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 154二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 23:24:37
このレスは削除されています
- 155二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 23:28:06
本格的な調教が始まってからヤバさが見えてきたのでこのセレクトセールの時は本気で期待していたと思われる
ファイネストシティ2021は2月デビューの1戦0勝で今週出走、アイムユアーズ2021は3月デビューの2戦1勝
- 156二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 23:36:16
ネトケ掲示板の出資者のタレコミとか読んでると
牝馬も本格的な調教が始まるまでは普通か少し軽い程度だったのに
本格的な調教が始まるとゴリゴリ痩せていくって感じっぽいし
本格的な調教が始まるまではマジでここまで酷いことになるとは予想できなかったと思う - 157二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 23:37:18
とねっこに怒られる全兄面白すぎるだろ
- 158二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 23:54:02
今年の2歳は先にこうなる事が分かってる分速い段階から対策して改善してくれてると良いんだけどね
- 159二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 00:04:44
- 160二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 00:29:45
まあ今はお通夜ですが今シーズンの子たちは普通に走ってあの時のスレ群なんだったの?ってなる可能性も残されてますし
牝馬?知りませんね… - 161二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 00:33:20
ダンシングブレーヴみたいに初年度だけたまたま走らないみたいな可能性はまだ残されている…ッ!
- 162二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 00:53:15
エンパイアメーカー牝馬以外つけなくていいからエンパイアメーカー牝馬は全部つけろ
どうせ母父エンパイアメーカーもそんなに上手くいってないんだし割れ鍋に綴じ蓋でハマってくれれば万歳だろう - 163二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 00:55:00
種付け頭数激減してるから心配するより先に終わったところはある
- 164二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 01:00:17
好きだったファインルージュが去年付けてたから気になってはいたけどいやあ……きっついだろこれ……
- 165二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 01:26:20
レイデオロ×母父エンパイアメーカーは相対的にマシだけど
牝馬は未出走抹消だから…
マートル (Myrtle)の血統表 | 競走馬データ - netkeibaマートル (Myrtle)の血統表の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com - 166二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 01:31:39
- 167二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 01:34:31
値段を考えるんだ
- 168二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 01:49:53
「○○よりはマシでは?」とか「○○もヤバかった記憶がある」とかで引き合いに出される種牡馬の誰よりも種付け料が高く重賞繁殖牝馬にもたくさん付けてるのマジで笑えないんだよね
- 169二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 05:55:32
あの繁殖の質と事前の期待値で比較対象がそんなやつらになってしまってる時点で大失敗も同然や
- 170二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 08:40:43
既にユーイチのところのデオロ牝馬が小さいって言われてるし、
https://www.nikkansports.com/m/keiba/column/barn2024/news/202404170000126_m.html?mode=all
この子クラブ馬だからちょいちょい出資者さんが呟いてるが調教進むと体重が減るいつものデオロ牝馬っぽいので今年の2歳までは改善ないの確定してると思う
https://www.nikkansports.com/m/keiba/column/barn2024/news/202404170000126_m.html?mode=all
初年度の惨状見て育成方針の変更間に合う3、4世代目、つける牝馬の傾向変えた5世代目以降に期待かな
- 171二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 09:09:28
- 172二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 09:09:48
牡馬が生まれただけまだ救いようがあるな
- 173二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 11:55:09
- 174二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 12:22:21
基本的に馬産にはどうしても運要素が絡むだろうけど
この時期に重賞掲示板入りしてないのはレイデオロのガチャは確率がやたら渋いか上限がそうでもないかって説出てきちゃうからね
そもそも性別ガチャで牝馬になったら勝ち上がり渋すぎる上に何ならそれ以前の話かもしれないっていう
- 175二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 12:29:55
結果出して当然みたいな環境や期待値でこれはつらいな…