裏 オリ隊員を作ってオリ隊の運用方法を考えるスレ⑫

  • 12◆M7kA1NWXZEka24/04/21(日) 09:44:23
  • 2二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 09:44:45

    一応

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 09:45:13

    裏スレまとめ1(1~10スレ,新シーズン1話題が主)

    https://bbs.animanch.com/board/3182602/?res=3

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 09:45:27
  • 5二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 09:45:39

    表各シーズン1スレ目と最後のスレ


    【旧シーズン】

    シーズン1

    オリ隊員を作ってオリ隊の運用法を考えるスレ|あにまん掲示板オリジナル隊員を作って、その中から相性良さげな隊員を選んでオリジナル隊を作るスレです>>10〜>>18から4名スレ画が作れるサイト?https://emperorbob7.gi…bbs.animanch.com
    オリ隊員を作ってオリ隊の運用方法を考えるスレ㉙|あにまん掲示板以下のサイトでオリ隊員を作って、オリジナル隊を組み、その運用法や設定などを考えるスレです。※現在新規隊員の募集停止中ですが、近々新規募集を再開する予定です。正式決定までしばらくお待ちください新規さんは…bbs.animanch.com

    シーズン2

    [新規隊員募集中]オリ隊員を作ってオリ隊の運用方法を考えるスレ㉚|あにまん掲示板以下のサイトでオリ隊員を作って、オリジナル隊を組み、その運用法や設定などを考えるスレです。このスレで新規隊員の募集を再開します。後程書き込む注意書きをご覧ください※既存キャラは29スレ目で続投希望を募…bbs.animanch.com
    オリ隊員を作ってオリ隊の運用方法を考えるスレ75|あにまん掲示板以下のサイトでオリ隊員を作って、オリジナル隊を組み、その運用法や設定などを考えるスレです。恐れ入りますが、話題は【単行本最新刊内容まで】でお願いします。※現在新規隊員の募集は行っておりません。http…bbs.animanch.com

    シーズン3

    【先着順で新規隊員募集】オリ隊員を作ってオリ隊の運用方法を考えるスレ76|あにまん掲示板オリ隊員を作って、オリジナル隊を組み、その運用法や設定などを考えるスレです。恐れ入りますが、話題は【単行本最新刊内容まで】でお願いします。追加希望の方は結構分量があり申し訳ないですが、>>…bbs.animanch.com
    オリ隊員を作ってオリ隊の運用方法を考えるスレ85|あにまん掲示板以下のサイトでオリ隊員を作って、オリジナル隊を組み、その運用法や設定などを考えるスレです。恐れ入りますが、話題は【単行本最新刊内容まで】でお願いします。※現在新規隊員の募集は行っておりません。新規さん…bbs.animanch.com

    【新シーズン】

    シーズン1

    [新規隊員募集中]オリ隊員を作ってオリ隊の運用方法を考えるスレ改|あにまん掲示板以下のサイトでオリ隊員を作って、オリジナル隊を組み、その運用法や設定などを考えるスレです。恐れ入りますが、話題は【単行本最新刊内容まで】でお願いします。bbs.animanch.com
    オリ隊員を作ってオリ隊の運用方法を考えるスレ改㉗|あにまん掲示板以下のサイトでオリ隊員を作って、オリジナル隊を組み、その運用法や設定などを考えるスレです。恐れ入りますが、話題は【単行本最新刊内容まで】でお願いします。※現在新規隊員の募集は行っておりません。http…bbs.animanch.com

    シーズン2

    【先着順で新規隊員募集】オリ隊員を作ってオリ隊の運用方法を考えるスレ㉘|あにまん掲示板以下のオリジナル隊を組み、その運用法や設定などを考えるスレです。恐れ入りますが、話題は【単行本最新刊内容まで】でお願いします。※募集要項はこの後貼り付けますbbs.animanch.com
  • 6二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 09:47:05

    続投キャラで変更がある場合の安価先はこちら

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 09:51:37

    代理です。パラメータ調整、メーカーの確認、指摘等数々のご協力ありがとうございます
    まだ確認しきれてはいないですが多めくらいだと思うので他の高パラメータの方も確認調整いただけると嬉しいです
    オペもぱっと見上限が多いかな・・・?と感じました

    いったん夕方あたりに全体のバランスを見て対応が必要かの判断します

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 09:51:59

    スレ建て乙です
    ほぼほぼメンバー集まってきてわくわくさんだね

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 10:07:00

    スレ立て乙です
    まだ先だけどどんな隊ができるかとかも楽しみですね

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 10:07:49

    せっかくならあと戦闘員3オペ1集めきりたいね
    10部隊確定で3人部隊ができると臨時部隊に余りが発生しちゃうし

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 12:19:25

    代理です。戦闘員の人数から10部隊制での実施が確定したので戦闘員枠も埋めたいのが私も正直なところです
    ただ、このまま待っていてくるのか?という気持ちもあるのでアンケートとしてもし3枠目を解放した場合に希望するかを聞きたいです

    続投で2枠保有の方ももちろん応募可とします。オペ枠も埋まっていないため、オペ1枠持ってる方が2枠目希望という形でも受け付けます
    月曜中に投稿できる方に限ります。見た目に関しては部隊決定までは猶予があるはずなので火曜中で構いません

    3枠目希望の場合、戦闘員を希望、オペを希望、どちらでもいいの3択でお答えください
    ちなみにオペ枠がどうしても埋まらない場合の対応は考えていますので開始ができないという事態にはなりませんのでご安心ください
    応募者多数の場合は今夜抽選で優先権を決定し、その権利を割り当てられた方が明日中に投稿してください
    もちろん戦闘員オペ問わず先着で枠が埋まったらこの話はなかったことになります

    (見た目一覧まとめの方へ。勝手に見た目は火曜までと決めちゃいましたがそれでもかまいませんよね?)

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 12:24:37

    すみません、いつかのレスで戦闘員2キャラを考えていると言った新規のものですが、如何せん始めてなので少しキャラ作成に手こずっています
    もちろん枠を確保してほしいというわけではなく、ただ一人残っているという情報を頭に入れていただければ

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 13:03:19

    となると残りは戦闘員2人とオペレーター1人ですかね?

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 13:09:19

    正直今までのシーズンを通した個人的な修正条件的に気になったのは
    彼砂の年齢と正隊員歴の割に高い指揮(指揮7以上は原作だと19歳以上しかいなく、学校も六頴館や星輪じゃない13歳にしてはSEを鑑みても高すぎると思う)
    百目木の元射手なのに高い技術と射程(トリオン攻撃機動技術射程の値が東さんと全く同じ)、狙撃手としては高い防御援護(原作狙撃手だと防援10が東さん、その次が防援8で鳩原と荒船隊、狙撃手トップ2の当真奈良坂は7)
    月ノ瀬の機動(グラホ一枚にしては高いかも?)
    くらい?
    正直そこ以外は製作者の匙加減の範疇だと思う

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 13:12:54

    新規の方がいるならぜひ参加してほしいから待ちたいけどいつまでもは無理だから今日、せめて明日中には出さないと難しいね…
    もし手こずってる部分でお手伝いできる部分とかがあれば相談に乗ったりもできると思うので頑張っていただきたい

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 13:26:27

    >>15

    ありがとうございます

    一応無事提出はできました

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 13:27:04

    >>16

    よかったです

    残りは戦闘員とオペと1人ずつかな

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 13:41:55

    >>11

    須藤・芥製作者(元桔梗松海製作者)です

    なんとなく考えてはいましたが見送ったオペならいるので足りない場合は微調整して提出できると思います


    3枠目希望といっても3人はかなり大変そうな予感がしてるのでまだ1枠の人や新規の方に作ってもらえるのが1番いいですが…

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 13:50:11

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 13:55:47

    こんにちは。あくまで自分がこう感じただけなので無視してくれても構いません。(オペレーターは一旦除く)
    鳴海 碧
    第一印象は大型犬みたいな子。攻撃9は村上・風間と同値で高いと思うので8にした方がいいと思う。後スコーピオンのみで射程が1だとトリオン富豪の射手や銃手に距離取られてシールドごと倒される可能性があるので、カメレオンかグラスホッパー入れた方がいい気がします。
    姫川 渚
    好きなものに作品名入れてる子。これは何度も言っている気がするがグラスホッパー込みでも機動9が高いように感じる。(センスのある香取が機動8)それ以外は特にいうことなし。
    瀧島 霞
    ぱっと見16歳と思いました。特戦3だがグラスホッパーとテレポーター合わせて使うオリジナルの戦法を使っているので4あってもいいと思う。指揮7は21歳という年齢を鑑みると高いとは思うがそこまで違和感を感じない。数値が9の項目があるのも年齢を考えるとあってもおかしくはないが、2つはB級にしては多い気もする。他は年齢を考えるとまぁ妥当だとも感じる。
    荒木 豪
    まさかの2m2人目。しかも16歳とは将来有望だなぁ。二刀孤月も2人目かな?
    フィジカルのことを考えると攻撃10はあってもおかしくはないが、攻撃手の攻撃10は迅しかいないし、弓場さんは距離を突き詰めて得た火力なので、マスターランクかつ辻に勝てるレベルがあるなら10でいいと思う。
    指揮3に関してはランク戦中に冷静に物事を考えている(奥寺タイプ)ならあってもいいけど溌剌とした勝負を楽しく考える(小荒井タイプ)なら2だと思う。
    四王天 巽
    最初四天王と見間違えた。しかも存在する苗字だった。打ってる間にステータス更新されたので更新後の確認
    それでも技術10は高いと思う。高い防御力を誇る村上でさえ技術9なのでやはり。因みに防御・援護は味方のフォローや守る技術が高いかどうかを示す数値ですのでもしそういう意味で数値9にしてた場合は変更した方がいいです。
    それと恐らく攻撃手に関してはランカーレベルでないと50超えません。(特戦ボーナスのある風間隊は除く)

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 14:18:21

    個人的にはトータルを抑えて一つだけステータスが高めキャラ自体は別に悪くないと思うし修正しなくていいかなって思ってるよ
    前スレで八葉製作者さんが言ってたようなことかな。一つを出すかわりに他全体抑えるみたいな
    そうしないと高ステキャラに完全に食われかねないしね

    オペは元々下限規制がかなり強くてそもそも色を出すこと自体がかなり難しいからこの限りではないかなって
    まあ、あくまで自分の意見

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 14:18:28

    パラ以外の指摘になってしまうけど月ノ瀬のキャラ概要は流石に文字数が少なすぎるんではと思う

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 14:52:15

    10部隊完成しそうで私もうれしい。あくまで自分がこう感じただけなので無視してくれても構いません。(オペレーターは一旦除く)
    桜庭 涼介
    援護タイプの射手はなんだか久しぶりに見た気がする。水上・蔵内のステータスがわからないのでそれなりに強いを7000だと(勝手に)仮定して防御・援護10は木崎・村上と同値なので高いと感じる。9だと辻・時枝ラインなのでこの辺りと同程度だなと思ったら9にするといいかも。17歳という若さで指揮6(三輪・古寺・木虎)なのは原作にもいるがこの辺りと同じぐらいの賢さを持っているなら6でいいと思う。射手の機動7はエース格でもないと高い数値(那須8、二宮6)なので援護型なら6ぐらいでも充分だと思う。
    美竹 輝夜
    厨二キャラが被ることってあるんだね。特殊戦術3も合成弾を使うならまぁ納得の数値である(詠唱とかしてるし)ただ、ちょっと技術が高い気がする。8だけど16でポジションが別だが小荒井・奥寺と同じような雰囲気を(勝手に)感じた為、8はちょっと高いと感じた。
    月ノ瀬 瑞稀
    天才だなぁ。木虎に負けたことあるのかな(失礼)。スコーピオンとグラスホッパーの高機動型攻撃手。天才タイプっぽいしマスタークラスあるなら攻撃・機動はそのままでいい気がするが、緑川が技術7かつ狙撃手が苦手とあるので8は高いかもなぁとも感じた。天才ではあるけど秀才ではないので指揮5も高く感じた。枝刃を使うが、割と有名な戦法らしいので特戦4も高く感じる。(緑川は2)スコーピオンは基本射程は1になるのでマンティス使わないなら1にした方がいいと思う。
    桐生 武尊
    優しいいい子。ステータスは色々削った村上みたいな感じ。トリガーセットと戦闘スタイルが村上とほぼ同じなのでそれはそうなのだが。防御・援護10の数値は木崎・村上と同じ(2回目)だが、レイガストという味方を守るのに適したトリガーもあり、センスもあるし性格も防御・援護向きなので10でもいい気はする。攻撃はマスターランクぐらいの腕があるなら8のままでもいいと思う。ないのであれば7ぐらいだと感じる。

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:04:55

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:15:50

    >>6

    二階堂のパラメータ変更したいです

    機器操作7→6 情報分析6→7

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:24:52

    崎守って16だよなと思って訂正。手集計なので他にも間違いはあるかも

    22 横山(AT51)
    21 瀧島(AT52)
    20 敷嶋(AT46)、百目木(SN53)
    19 卯﨑(GN48)

    18 芥(OP34)、桐生(AT46)、伊坂(OP35)

    17 南野(OP37)、不破(SH52)、二神(AR53)、仮名(OP37)、外山(AR47)
    17 和泉(AT46)、水瀬兄(AT49)、姫川(AT44)、四王天(AT51)、桜庭(GN52)
    17 ゴメス(AR49)

    16 須藤(SN44)、竜胆(OP35)、水瀬妹(SH46)、遊馬(GN50)、鳴海(AT37)
    16 崎守(GN41)、荒木(AT50)、美竹(SH43)、影山(AT45)

    15 織戸(OP32)、月ノ瀬(AT49)
    14 明智(GN38)
    13 枯砂(SN47)

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:25:33

    >>26

    年齢ごとにポジション、合計値を集めたものです

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:08:16

    合計値が高いってのは他の人が言ってるからいいとして個人的にパーッとみて思ったこと

    個人的には月ノ瀬が緑川のほぼ上位互換みたいな性能になってるのが気になったかな
    年齢とトリガー考えたら緑川が一番比較対象になるだろうし(トリガーセットは緑川がグラホ2枚、月ノ瀬が1枚だけの差)
    月ノ瀬(15) 6/9/5/10/8/2/5/4//49
    緑川駿(14) 5/9/6/11/7/1/3/2//44

    次に枯砂の指揮7は全体的に指揮低めのスナであること、年齢を加味するとかなり高いと思う
    指揮7は古参(迅二宮太刀川)クラスになってくるし、枯砂の年齢なら5もあれば超天才と言って差し支えないと思う

    最後にステには関係ないけど竜胆のメーカー貼ってない気がするけどそれはいいのかしら

    最後以外はいいと思うけど、まあ参考程度に

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:55:50

    戦闘員は埋まったようで良かった

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:00:14

    オペも3枠目解禁で無理かけちゃうけど埋まらないわけではなさそうでよかった
    もちろんほかの人が埋めてくれてもいいというか、その方が負担も少なくていいだろうけど

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:08:26

    3枠目戦闘員として応募できるかな?って裏で考えてたキャラと佐丸くんがかなり近くて勝手に笑ってる
    好きなものがコーヒー牛乳でドンピシャなので無限に笑ってる

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:00:45

    代理です。とりあえず枠全埋まりがほぼ確定してよかったです
    指揮の修正検討中の方もいらっしゃるでしょうが現時点の隊長候補一覧(戦闘員指揮5以上、オペ指揮8以上)です
    以下をご確認ください。どうしても隊長候補から抜いてほしい場合は言ってください
    指揮5未満なのに入ってる場合や逆に5以上に設定したのに入っていない場合は申し出てください

    隊長継続:坂田兄、八葉、煙崎、岡崎姉

    隊長候補(内6名が隊長)
    秋鹿、伏見、南雲、樋口、卯﨑、不破、横山、枯砂、水瀬兄、瀧島、桜庭、月ノ瀬

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:00:58

    その他代理の反省点メモ。次回に役立てたい
    ①戦闘員オペ同時募集の場合、パッと見戦闘員かオペかわからないので何かしらすぐに識別できるように工夫する
    下までスクロールしてパラ表見て初めてどっちかわかるのはちょっと効率悪いし、カウントミスが怖い

    ②Excelにパラメータ50人分入力するのがしんどすぎる。最初投稿からの修正もあるので絶対入力ミスがある
    次からテキストベースのパラメータも書いてもらってそれをコピペすれば表の一覧に埋め込まれるようにしたい
    ただしほぼ確実に最後の最後に微調整した時の修正ミスなどで画像とテキストにズレがあるという事が発生するので注意が必要

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:01:36

    >>11

    なぜか前のレスが消えた……


    伏見秋鹿製作者です

    以前考えていたオペがいるのでもし3枠目が解禁されたらオペを希望したいです

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:02:55

    >>6

    伏見の指揮5→4に変更を希望します

    totalも49→48に変わります

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:03:23

    >>34

    代理です。一応弁明ですが消してない(はず)です

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:08:12

    >>36

    多分自分でミスって消しちゃっただけだと思うので大丈夫です

    すみません

    なんだコイツさっき消したくせにまた同じこと書いてるなとか思われたらアレだな〜と思って一応弁明的な感じでわざとじゃないよって伝えたかっただけなので……

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:44:28

    代理です。一括強制置き換えについて

    多くの方にご協力いただいたおかげで一括修正は不要かと思いますが、まだ平均がやや高いくらいだと思いますので特に合計値が高い方はご協力いただけると助かります

    スレのためにご協力いただいた方には感謝申し上げます。ありがとうございます


    オペ枠について

    約1時間後ですが夜9時頃に3枠目希望者に対してダイスで割り振りを決定します

    そのため、夜9時をもちまして応募及び3枠目希望を締め切ります



    今後の流れについて

    ・まとめをしてくださる方は準備や作成をお願いします


    ・最後のオペ枠当選者は明日夜10時頃までを目安に見た目以外はご応募ください。難しい場合は要相談

    見た目に関しては、見た目まとめを行う方がOKを出せば明後日夕方ごろまで延長可です

    >見た目まとめ作成者様、この点大丈夫そうかご回答願います


    ・続投/新規問わず設定修正や隊長候補からの除外依頼は明日夜10時までとします


    ・その間話すことはあんまりないと思いますがご自由にどうぞ


    ・火曜18~19時頃より部隊を決定します。やり方はいつものやり方でやります(新規の方はこれじゃ伝わらないでしょうが、要するにダイスで決めます)

    部隊決定→隊長製作者には部隊のカラーを決定してもらいます。希望が特になければ隊長製作者自身でRGBを決めるダイスを回してください

    火曜中に振られない場合、水曜に文句はなしという事で私がダイスを振ります。できればやりたくないのでお願いします


    ・それ以降はご自由にどうぞ

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:49:33

    絶対埋まらんと思ってた戦闘員が埋まって絶対埋まると思ってたオペが埋まらんの不思議やな
    最初ぽんぽんと枠埋まってたから今から作って完成したころには枠埋まっちゃって無駄になったら……で敬遠した人もいるかもしれないけど

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:58:00

    オペってどうしても出番少なくなるしトリガーセットとか個性も出しにくいからかな?
    部隊が決まったりするまで話題とかなんかあったっけ

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:59:11

    …イメージCVとか?

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:00:20

    まあ表向けなら第一印象とか、裏向けなら新鮮な今だからこそ話せそうなキャラ製作のあれこれとか
    どれくらい時間かけてるかとかちょっと気になる

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:06:21

    >>38

    須藤芥製作者です

    このまま埋まらなかったらの話にはなりますが、今からでも可能であれば3枠目希望を辞退してもいいですか?

    スレ進行に必要ならと思い一度手を挙げましたが、希望してる方に作ってもらう方がいいと思うので

    辞退されると問題あるようでしたら大丈夫です

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:09:57

    鉄と話題は熱いうちに打ちたいし部隊すら決まってない第一印象を語る時間とかあってもいいのかな

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:15:20

    南野 穂波←語感大好き

    これ表で言った方がいいのか裏で言った方がいいのかどっちだろ

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:15:57

    このキャラとこのキャラは仲良くできそう、みたいな?

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:16:57

    募集期間の21時までは一応全部こっちで、21時すぎたらメタ的な話以外を表スレでやるとか?

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:18:48

    竜胆ちゃんは果たして誰に助けられたのか、それはオリ隊員なのかそれとも原作隊員なのか
    入隊時期が出てからの話にはなりそうだけどね

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:24:24

    本物のジャクソンで本物のカナダ人は笑った

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:25:58

    まるで偽物のジャクソンと偽物のカナダ人がボーダーにいるみたいじゃないですかそんなまさか

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:27:41

    桜庭は雰囲気とグラフの形だけ見て一瞬旧シーズン1桜庭と同一人物かと思ったけど設定全然違った

  • 52放出と枯砂の人24/04/21(日) 20:33:10

    陽太郎が5歳で指揮5あるしあれくらいが妥当って思ってたけどそんなに高かったかなぁ?
    現実の人物をモデルにしてしまうとやっぱりリアリティがなくなるのかな

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:38:37

    陽太郎はあれ真面目に受け取っていいものなのか?

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:42:03

    陽太郎って王族の血筋なんじゃなかったっけ

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:48:28

    陽太郎はあれが真面目なものにしろギャグにしろ立場が一般戦闘員とは言えず特殊だからちょっと参考にできない数値だと思う(別にだから直せってわけでなく)

  • 56放出と枯砂の人24/04/21(日) 20:55:42

    やっぱ王子様の地位ブースト入ってあの値なのかな
    個人的には教育の賜物で本人スペックだと思ってたんだけど

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:56:11

    陽太郎を参考にするのは雷神丸を参考にする程度に破天荒すぎる…

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:58:25

    どちらにせよ、その場合は比較検討の基準は陽太郎じゃなくて他の指揮7や一個下の6にキャラになるんじゃないかな
    仮にだけど指揮10を付けた場合は東さんとかと比べてどうなの?9の風間さんより格上と担保できる?って話になってくるし

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:06:23

    代理です。締め切りますね

    須藤芥製作者さんが下りて他に立候補者もいませんので>>34オペの投稿をお願いします


    基本的に表スレっぽい内容は表スレ、裏スレっぽい内容は裏スレで行っていただいて構いません

    話題があんまりないので落ちないように協力していきましょう

    新規の方は基準がわからないと思いますので、仮にこれまで基準だと表スレに書き込むべきでない内容があっても優しくお願いします

    メタ的な内容はこちら、それ以外は表という区別です。迷ったら裏に書けばとりあえず間違いはないです


    あとはこちらで話していただいてももちろん構いませんが、流れちゃうので定期的に>>38これを呼び掛けていただけると嬉しいです

  • 60放出と枯砂の人24/04/21(日) 21:07:31

    確かに柿崎さんより上はやりすぎだったかも
    でも同じくらいはあると思う
    心を正確に読めて相手に合わせた言葉を行動を選べるってそれだけおかしい事ってのは知ってる

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:09:57

    続投キャラの解説必要だよなとは思うんですけどどう要約するのがいいのか分からなくて見た目一覧に乗ってる簡単な説明と年齢で伝わりますかね?

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:14:51

    >>61

    今の段階で完璧に覚えることはできないしとりあえずはその程度の情報でいいのではないですか?

    細かいまとめは後々集まるでしょうし、もしキャラが気になればその時見られるでしょうし

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:15:07

    みんなが分かってること前庭で話さないよう心掛ければ新規キャラ同様の扱いかなぁ?
    プロフの要約ならプロフでいいしそれ以上の情報は要約難しそう

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:18:31

    一瞬だけ説明文考えたけど煙崎→旋空音痴が真っ先に出てきてダメだった

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:20:02

    伏見秋鹿製作者です
    オペレーター投稿しました

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:21:05

    これで揃ったか

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:21:06

    説明文…メンタルがギャル

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:22:45

    そういえばスパイダー隊長三人とも残ってるのか

  • 69煙崎製作者24/04/21(日) 21:27:34

    困った旋空音痴は事実なので何も言い返せない
    そういえば続投キャラはまた後日キャラの概要とか出すんでしたっけ

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:27:48

    女子が苦手な男子の双子がいる
    お互いが大好きな女子の双子がいる

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:28:28

    自キャラの要約くらいならいける…かも

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:33:54

    みんな個性強い…人間関係大丈夫だろうか

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:34:25

    アステロイドで殴ってくる巨人

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:34:49

    代理です忘れてました


    既存の方は周知の事実だと思いますので新規の方向けに

    今後追加で以下を募集予定です。もし忘れてるものがあったら優しい方追記してください


    ・BBFグラフ(5月頭くらい募集開始予定)

    ※下記みたいなもの、異性の好み、モテ度、運動、成績

    ・入隊時期(5月頭くらい募集開始予定)

    ・部隊メンバーの呼び方と口調サンプル(5月下旬くらいに募集開始予定)

    ・遠征アンケート(未定。けっこう先)


    した二つは特に要望がなければ募集は先の話になると思いますが、上二つはそこそこ早めに募集開始する予定なのでなんとなく考えておいていただけると

    ただし原作の世界観リスペクトの観点からBBFグラフは一部設定不可の値がありますのでご了承ください(よほどのことがない限り原作上位勢を超えないなど)

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:36:37

    >>69

    私はそれを求めるつもりはないですが、他のまとめをしてくださる方が要望を出したらお願いするかもです

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:47:39

    (逢坂のメーカーの説明文、メガネを外してくださいって書いてあるっぽいけどどういう意味だろ・・・?)

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:53:06

    部隊毎の概要まとめを作成する予定の人です
    他のまとめ作業もあるのでまだ手付かずですが思ってたよりずっと修正箇所が多いので、パラメーター・トリガー構成の設定修正は余裕があればサイトで作成した画像も添付していただけると助かります

    ※続投キャラの概要は変更無ければ前のまとめから引っ張ってくるので大丈夫です

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:02:29

    >>73

    今回その巨人よりでかいのが三人いるのヤバない?

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:12:15

    名前書いてないけど武市と長町作った人です。
    武市の特殊戦術の数値を部隊決まってはいませんが部隊ボーナス込みということで8にしていいですか?総合どうしても52にしたいけど9の項目をいくつも作るわけにはいかないので。

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:31:05

    正直水瀬復活が衝撃的すぎて自キャラのパラメーターの見直しがまだ出来てない
    世界線と学年は変わってるけど伏見と絡んでほしすぎる

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:16:27

    >>77

    大変な作業を受け持ってくださってありがとうございます

    お忙しいとは思いますがどうぞよろしくお願いします

    こちらもまとめやすく情報を出せるように頑張ります

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:44:37

    >>6

    武市のステータスかなり変わったけどこれありなんですかね。

    サブにアステロイド・メテオラ追加したのと攻撃・機動・技術を1ずつ減らして特戦を3上げました。

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 07:45:41

    世界観リセットじゃないから続投組ががっつり変わるのはちょっとまずいのでは?と思う
    まあ変なことやってるのはそうだけど戦術8にそもそもの妥当性があるのかもあるし

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:07:53

    名前とか年齢を変えたわけじゃなく、パラメーターに説得力を持たせるために調節しただけだから問題ないと思う
    てかトリガーサブにも入れたんだね
    個人的には通常の射手と同じような戦い方をすることもあるなら射程を4にしてもいいんじゃないかなとは思う

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:53:48
  • 86二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:53:53

    >>38 定期的に貼ってほしいとのことなのでオペの話抜いて>>77の事も勝手に追記して再掲


    一括強制置き換えについて

    多くの方にご協力いただいたおかげで一括修正は不要かと思いますが、まだ平均がやや高いくらいだと思いますので特に合計値が高い方はご協力いただけると助かります

    スレのためにご協力いただいた方には感謝申し上げます。ありがとうございます


    今後の流れについて

    ・まとめをしてくださる方は準備や作成をお願いします


    ・続投/新規問わず設定修正や隊長候補からの除外依頼は明日夜10時までとします

    パラメーター・トリガー構成の修正は画像も添付


    ・その間話すことはあんまりないと思いますがご自由にどうぞ


    ・火曜18~19時頃より部隊を決定します。やり方はいつものやり方でやります(新規の方はこれじゃ伝わらないでしょうが、要するにダイスで決めます)

    部隊決定→隊長製作者には部隊のカラーを決定してもらいます。希望が特になければ隊長製作者自身でRGBを決めるダイスを回してください

    火曜中に振られない場合、水曜に文句はなしという事で代理がダイスを振ります。できればやりたくないのでお願いします


    ・それ以降はご自由にどうぞ

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 13:22:37

    >>85

    二階堂の戦術と指揮逆じゃないですか?

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 14:02:10

    >>87

    逆になってました

    >>25

  • 89武市・長町製作者24/04/22(月) 14:16:31

    >>82

    水上や蔵内のステータス分からないんで歌川や拳銃・散弾銃トリガー参考にした射程でしたが、

    間宮隊を見るに射程4あってもおかしくないと思ったので特戦1削って射程を1増やします。

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 14:32:50

    オペ応募した人指揮特殊戦術あってるか確認した方がいいかもね
    これまでの応募の順序とパラメータサイト入力欄の順序が逆になってるっぽい

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:54:39
  • 92二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:06:26

    >>91

    メインの孤月抜けてますよ

  • 93二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:42:55

    >>92

    ありがとうございます

    >>91

  • 94二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:00:28

    上で直すの忘れて明日中のままだったけど今夜までなのでこれだけ再再掲

    一括強制置き換えについて
    多くの方にご協力いただいたおかげで一括修正は不要かと思いますが、まだ平均がやや高いくらいだと思いますので特に合計値が高い方はご協力いただけると助かります
    スレのためにご協力いただいた方には感謝申し上げます。ありがとうございます

    ・続投/新規問わず設定修正や隊長候補からの除外依頼は本日夜10時までとします
    パラメーター・トリガー構成の修正は画像も添付

  • 95二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:30:46

    修正の締め切りがあと1時間半なので参考用に各項目事に総合値、各項目(特戦は除く)の指標をば
    指揮に関しては賢いか年長者(19以上)だと大体高い、6以上は余程の人格者でないと厳しい。
    攻撃手は総合50以上で10000P越えるレベル。生駒・村上などNoがつくレベル。
    大体45付近より上がマスターランク。
    攻撃9以上は最低マスターランク以上。防御・援護9以上はNoつくか防御が得意なマスターランク
    機動9以上は素の身体能力が高いかグラスホッパーとか持っててかつ小柄。
    技術9以上はNoつくレベルでないと届かない。
    射程は旋空込み孤月が2、素コーピオンは1、マンティスなら2、レイガストは多分1
    射手・銃手は数が少ないので纏めて指標を
    総合50以上はマスターランクかつやべー技術持ちかNoがつくレベル。
    こっちも大体45付近より上がマスターランク以上。
    攻撃9以上はトリオン富豪でも攻撃に振り切ってないとキツそう
    トリオン10だと攻撃も防御・援護も8以上のステータスは多分無理だし
    攻撃に振り切るなら防御・援護7以上は無理だと思う。
    機動は大体5以下、戦闘スタイルの都合余程動き回るとかの場合でも7までが限度だと思う。
    (グラスホッパー持ちの銃手や射手のステータスがないのでそれ込みだったら8とか9いくかもしれない。)
    トリオン富豪だと射程も稼げるから機動力がそんなにいらないんだと思う。
    技術9以上は射手だとNo1が8しかない+全弾トリガーマスタークラスNo2で9なのでマスタークラスの射手なら8が限界値、銃手は犬飼がいるもののNo2が7なのでやっぱり8が限界値だと思う。
    射程は擲弾銃が6、突撃銃が4、散弾銃が3、拳獣が3、弾トリガーが4から3

  • 96二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:31:35

    >>95  続き

    万能手の総合値は50以上でNoがつくレベル。それでも皆45以上はある。

    攻撃から技術まで平均7ぐらいでまとまっているが機動が低い隊員もちらほらいる。

    技術8ある隊員はどこかしらの項目一つに9が存在し、

    技術9ある隊員はどこかしらの項目二つが8ぐらいある。

    それでも技術は7までだと感じる。

    才能アリ+木虎よりも入隊時期が早いとかで8だと思う。

    射程は銃手・射手の項目参照

    狙撃手は合計値が高くなりやすい影響がある。

    7/7で別役・8/8で穂刈と同じ、9/9と10/10の間にユズル君がいる。

    技術と年齢が高いほど攻撃より防御・援護の数値が高い。

    魚避け参加できるレベルは技術11以上だと思う。

    ガイドブックの数値を調べた結果+自分の主観なので無理にこの通りにしなくてもいいです。

    あくまで参考になればと

  • 97二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 22:03:33

    設定修正〆切かな?
    隊長候補どれくらいになったんだろ

  • 98二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 22:06:59

    とりあえず〆でこれで完全にOKとされるかは代理スレ主さん待ちかな?

  • 99二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 22:07:17

    何回も絶対ステータス見直しだけどいざ修正締め切られると見落としあったんじゃないかとドキドキする

  • 100二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 22:46:45

    代理です。やっと帰れたので締め切り。二神は修正おっけー
    武市もそれ(特殊7のパターン)で可

    隊長抜いてほしい人って結局どうなりました?こっちは私の話なので正直まだ受け付けてもいいと思います
    あとオペの指揮と戦術逆にしちゃったを理由にそこだけ修正はまだ可とします。ご確認ください

  • 101二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 22:49:31

    >>100

    隊長抜いて欲しいと頼んだものですが、代理さんに手間をかけると思ったので別キャラで提出しました

  • 102二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 23:07:45

    見た目一覧まとめの為に画像保存を開始しました
    もし見た目の画像を変更したい方がいたらなるはやでお願いします

  • 103二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 23:19:49

    ふと裏でやれる話題としてこういう画像になってたかもしれないとかこういうバリエーションがあるみたいな見た目のif話を思い付いた
    思い付いただけ

  • 104二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 23:24:57
  • 105二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 23:33:22

    オペ

  • 106二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 23:34:14

    戦闘員

  • 107二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:53:43

    隊長継続:坂田兄、八葉、煙崎、岡崎姉

    隊長候補(内6名が隊長)
    秋鹿、南雲、樋口、卯﨑、不破、横山、枯砂、水瀬兄、瀧島、桜庭、逢坂(OP)

    かな?

  • 108二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:06:00

    代理です。急ぎで書いてますので多少の変な部分は目をつむってください
    秋鹿・岡崎妹の扱いを少し悩んでいまして、旧愚榴間隊の際を倣うのであれば
    ・隊長を秋鹿or外部招聘の2択ダイスを行う→外部招聘であれば候補メンバーから選出
    ですが、旧愚榴間隊が半数の3名引き継いだのと違い旧水端隊は2名の引継ぎです

    「水端隊の系譜を引き継ぎたい」ということであれば2名でも上記措置を取ろうと思いますが、そうでない場合オペが決定してる継続部隊がない以上秋鹿はオペ付きのフリー戦闘員と同じような扱いでもいいんじゃ?という気持ちもあります
    部隊決定ダイスの流れでここだけどうしようか全く考えてなく今悩んでいるため、何かしらいい案があればお伺いしたいです

  • 109二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:06:31

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:06:48

    旧愚榴間隊は残った3人中2人が指揮5でしたっけ
    一応一緒の部隊確定ということで製作者さん方の希望は満たしていますし一旦旧水端隊の概念は置いておいて全員一括の隊長ダイスで秋鹿が選ばれたら系譜引き継ぎ、秋鹿以外で選ばれたら途中加入扱いにしてそういうストーリーって事にしても面白そうだとは

    一応下のレスでパターン考えては見たけど(選ばれた場合は普通に旧1→旧2の時の、隊長オペ確定済みだった桐谷隊みたいな扱いでダイスすると仮定)、どうなっても楽なのはタイミング的に双方の製作者に確認取るのが間に合うか分からない系譜引き継ぎのことは後回しにして旧愚榴間隊式を採用するかパターン①じゃないかと思う

    書いてる方も途中からよく分からない&長すぎて伝わるか分かりませんが…

  • 111二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:08:13

    ・隊長を秋鹿or外部招聘の2択ダイスを行う→外部招聘であれば候補メンバーから選出、どっちにしろ秋鹿と岡崎妹の配属はこの段階で決定される


    ・秋鹿をオペ付きのフリー戦闘員扱いとし、全員一括で隊長ダイス

    →パターン①系譜引き継ぎは後から製作者に確認とることにして、秋鹿が選ばれなかった場合オペ付きフリー戦闘員として扱う、ダイスで秋鹿を引く隊長が現れ次第配属決定

    →パターン②事前に系譜引き継ぎ確定で秋鹿が選ばれなかった場合、決まった隊長達の中から先に旧水端隊を引き継ぐ隊長を決めるダイスをする(ここで秋鹿と岡崎妹の配属決定)

    →パターン③系譜引き継ぎは無しで秋鹿が選ばれなかった場合オペ付きフリー戦闘員として扱う、ダイスで秋鹿を引く隊長が現れ次第配属決定


    >>110

  • 112二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 15:20:50

    今確かフリーの時間なので、昔武市のウイングスパンと指高が何センチあるのか一人で検証したのだが今回武市よりも大きい人が3人いるので、その3人と武市を比べてみようとおもう。
    ウイングスパンはネット調べで日本人だと身長+3~5㎝、外国人だと身長+10~15㎝。今回は+5、+15で考える。
    腕の長さはウイングスパン=肩幅+2*腕の長さですので肩幅を求める。肩幅は日本人だと身長の4分の一程度、外国人だと10分の三程度なので四捨五入で上から順に荒木52㎝、水瀬50.3cm、ゴデス57.9cm、武市47.5cm
    荒木は超人体質なので肩幅はもう少しあると思うが、こうした方が武市が際立つのでこのままで
    これで計算すると腕の長さは荒木80.5cm、水瀬77.9cm、ゴデス75.1㎝
    一度武市の腕の長さを測る前に荒木・水瀬・ゴデスの指高も測っておく。ここで武市含めた全員八頭身だと仮定し、
    その場合四捨五入で荒木262.5cm、水瀬253.8㎝、ゴデス244.0㎝となった。
    次に武市の腕の長さを測る。武市の説明文では『手が膝下まで伸びた』とある。
    表記ブレかもしれないが 手の長さ=身長-(首上の高さ+膝下) で最短の腕の長さがわかる。
    一旦武市の腕以外の体の割合を普通の人間と同じだと仮定して膝高を計算を始める。
    膝高による身長推定式を用いて計算すると 膝高={190-64.02+(17×0.07)}÷2.12=59.98…≒60㎝となる。
    次に首上の高さは190÷83≒23.8cmとなり、代入し190-(60+23.8)=106.2
    よって最短の腕の長さは106cmということになる。
    106cmでウイングスパンを計算すると259.5㎝となり、荒木のウイングスパン213㎝よりも45cm以上長い。
    指高も272.3㎝となり、一番高い荒木の262.5cmよりも約10㎝高い。
    しかもこれが恐らく最低の数値なので実際はもっと長いものと考えられる。
    ついでにアステロイドを持った場合の武市の最短のリーチは106*3/4=79.5㎝で
    これは恐らくスコーピオンを持った緑川と同じぐらいのリーチ(約79.1㎝)である。
    これは最短の場合の腕の長さであり製作者が具体的に明言していないので断定はできないが
    実際の腕の長さは恐らく110~120㎝程度だろうというのが私の見解だ。

  • 113二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 15:28:53

    ついでに110~120㎝の腕ってそんなに長いの?って思った人のために補足だが、
    よく見る自販機の横幅が大体100~120㎝で、孤月は110㎝だ。

  • 114二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 16:36:42

    それぞれの考えとかは無視するものとして水端隊を引き継ぐ秋鹿は見たいし、水端隊を引き継がされるちょっと可哀想な隊長も見てみたい(不破とかならうまいこと水端隊を引き継ぐんだろうが)

    それも見たいけど、一方で秋鹿と岡崎妹のつよつよ組み合わせを引き抜いたって隊長も見てみたいんだよね
    継続部隊だと坂田隊や岡崎隊に岡崎妹が入るのも見たいし、八葉隊(というより放出)と秋鹿とか煙崎隊と秋鹿とかも変な化学反応おきそうで見てみたい
    もちろん新規の隊長が引き抜いたりするのも見てみたい。引き抜きって言い方はしないかもだけど
    こんな視点で言ってるの多分自分くらいだろうけど面白さの視点からも扱い悩ましいから製作者見解があるなら一番いいんでないですか?
    場合によっちゃ秋鹿が50%で隊長になるけど、自分は文句ないよ

  • 115二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 16:54:22

    自分もぶっちゃけどっちもストーリーとして面白いと思うのでどっちでもかな
    部隊決めまでに秋鹿製作者さんの意見が出たらそれ優先、でなかったら代理さんの意見or代理さんがダイス回すとして楽な方を選んだらええんでないかと

  • 116二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:17:06

    代理です。多分19時頃からダイスを開始したいなと思っています。現在急ピッチで準備中です


    ダイスの振り方・決め方に関しては過去スレをご覧ください

    https://bbs.animanch.com/board/990535/?res=57


    注意点として、ダイス後に私の判断で部隊メンバーをイジったり、ダイスの結果を無視する場合があります

    (例:スナイパーがあまりに多すぎ考察の余地が狭まる場合など)

    各キャラの設定上の理由から私の好みを理由に変更することはありませんのでご安心ください


    旧水端隊に関しては、まずは隊長になる可能性のある秋鹿製作者さんの意見を伺いたいです

    時間が短くて申し訳ないですが、ダイス開始までになかった場合勝手な判断で申し訳ないですが以下とします

    ・一番最初に秋鹿隊長or隊長じゃないの2択ダイス

    →隊長となった場合は、水端隊を引き継いでください

    →隊長じゃないとなった場合は、フリー戦闘員として扱います(その後に行う隊長ダイスには含めません。指揮4以下の隊員と同じ扱いとします)

    上記の理由として水端隊が広報など少し特殊な立ち位置であったことから秋鹿の引継ぎ以外で「旧水端隊」という形をとるのは新規者参入者目線であまり適切でないと判断しました

    またこれが二つの折衷案というところかなというのもあります


    念のためにダイス試しうち(深い意味はないです)

    dice1d2=1 (1)

    dice1d10=7 (7)

    dice10d11=5 7 3 1 10 5 5 8 10 10 (64)

    dice10d9=9 1 2 3 1 5 3 8 8 4 (44)

  • 117二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:55:47

    秋鹿製作者です

    >>116の決め方でお願いします

    正直2人しかいないのでフリーの隊員扱いと悩みましたが、秋鹿の性格的に『旧水端隊』という名前を気に入りそうなのと世界線が継続するならば多少の思い入れはあると思うので引き継ぐチャンスがあるならそっちを選ぶかなーと思いました

  • 118二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:00:14

    >>117

    承知しました

    ではそろそろ時間ですので、ぼちぼち始めましょうかね

  • 119二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:14:55

    誕生日とかのまとめでジャクソンをファミリーネームのゴデスの方で入れちゃいましたがこれジャクソン表記に統一した方がいいですか?

  • 120二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:30:21

    表スレは流れ速いのでこっちに転載

    以下製作者さんは部隊イメージカラーを考えていただけるとありがたいです

    困った時用のダイス置いときます

    dice3d255=21 107 46 (174)


    秋鹿製作者:水端隊カラーを引き継ぐか秋鹿カラーかお選びください(→水端隊カラー継続)

    不破、枯砂、卯﨑、瀧島、逢坂各製作者:イメージカラーがあればそれを、なければ上記ダイスをふってください

    新規の方などで何を言ってるかよくわからなければ言ってください

  • 121二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:58:38

    >>119

    学校まとめとか作ってる人です

    一応自分はファミリーネームのゴデスで統一してます

  • 122二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 21:26:43

    >>121

    ならこのままで大丈夫ですかね?ありがとうございます

  • 123二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:04:06

    ※妄想※

    冴木「八葉」
    八葉「ん?どったの真面目な顔して」
    冴木「悪いけど八葉隊抜ける」
    八葉「あー。ま、そんな感じしてた」
    冴木「ごめんな。いい話が来て
    ボーダーには残れなさそう」
    八葉「いーよいーよ。たまには連絡よこせよ~」
    冴木「ありがとう。代わりと言っちゃなんだけど、銃手のいい後輩紹介する
    まだ中学生だけど、絶対伸びるよ。狼谷さんも大丈夫って言ってた」
    八葉「お~しゅしゅがそこまで言うなら期待するよ」
    冴木「男だけど」
    八葉「男かーい!」

  • 124二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:05:55

    男かーい!ってツッコミながら採用する八葉の解釈一致

  • 125二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 07:29:14

    佐丸は最低限オールラウンダーに成長するいわれてるし慧眼だな

  • 126二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 07:43:14

    >>120

    本スレの部隊カラー現状まとめ

    不破隊

    黒、灰、濃いめの赤辺りを想定

    枯砂隊

    dice3d256=150 16 158 (324)

    変更の可能性有り

    卯﨑隊

    錫色(やや灰色い青紫系の色 #9ea1a3)か消し炭色(とても暗い赤系の色、チャコールグレイ #524e4d)のどちらか希望受付中

    長町製作者はどちらでも、敷嶋製作者は消し炭色

    瀧島隊

    明るい黄緑、桜色、空色系統から?

    逢坂隊

    上記の中から乱数で決定、希望があれば受付中

    外山製作者は二藍色もしくは紫苑色

  • 127二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 17:58:33

  • 128二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:06:53

    崎守は特に隊服の色については頓着しないですが「俺が着れる隊服でお願いします。なんかこう、フリフリの可愛いやつとかは勘弁してください」って言います

  • 129二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:53:50

    姫川は何でもいいと思います
    隊長の色なので隊長が決めた色を受け止めます

  • 130二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:00:26

    部隊ごとの考察でいいのかな?

  • 131二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:03:12

    部隊イメージカラーの期限って今週末くらいですかね?

  • 132二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:05:32

    織戸はオペだし隊服はそれほど関係なかったので本スレではデザイン方面の話しかせず色について言及してませんね
    暗い色って合わせの難易度高いけどこのメンバーなら逆に黒色にパーソナルカラーとか性別カラー付けたら和服も合いそうって言うと思います

  • 133二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:07:17

    >>130

    誰も異論がないならそれでいいのかな?

  • 134二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:07:37

    元々火曜中に決まらなければ水曜にダイスって話じゃなかったっけ
    あと多分まとめ作業的には早い方がいいのは間違いないとは思う

  • 135二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:08:35

    部隊考察で異論はないけど、ダイスで選ぶとしたら部隊まとめがある坂田~秋鹿隊から選んだ方がいいと思う

  • 136二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:15:16

    卯﨑隊の部隊色消し炭色でお願いします

  • 137二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:17:06

    概要あと一部確認したら出来るのでダイスに全部隊含めてもらって問題無いです ちょっとだけお待ちください

  • 138二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:21:21

    逢坂製作者です

    逢坂隊のカラーを二藍か紫苑色からダイスで決めます

    dice1d2=2 (2)

    ⒈二藍 ⒉紫苑色

  • 139二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:23:37

    >>138

    紫苑色でお願いします

  • 140二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:25:28

    概要まとめ出来たので本スレに貼りました

    >>137


    卯﨑隊と逢坂隊の隊色把握しました

  • 141二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:26:12

    妖しい色が多い気がする
    これが8割自由派の隊長たちか…

  • 142二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:15:45

    代理です。『募集開始は少し先ですが』一人称+BBFについて先に準備だけしてほしいので内容を埋めてメモ帳などに保存しておいていただけると嬉しいです

    続投キャラで変更がない場合は提出不要です。原型を留めないレベルでがっつりとした変更は認めないです(入隊時期はもちろん変更不可)

    【BBF情報入力フォーマット】

    ・名前:

    ・一人称:

    ・好み傾向:横 縦

    ・モテ度:横 縦

    ・生身の運動能力:横 縦

    ・成績:横 縦

    ・入隊時期:


    簡単な記入例

    https://bbs.animanch.com/board/2506503/?res=29


    ルールとグラフ・入隊時期の参考例は下記+すぐ下の3レス目

    https://bbs.animanch.com/board/2506503/?res=2


    また、今後する部隊メンバーの呼び方募集に先立って、呼んでほしい呼び方があればBBF応募時に追記ください

    (イメージのために佐藤兄太郎/佐藤弟太郎という名前の双子キャラを例に出します)

    ・佐藤兄太郎→できれば兄太郎と呼んでほしい。佐藤と呼ばれてもそこまで気にはしない

    ・佐藤弟太郎→名前が嫌いなので××というあだ名か佐藤という苗字で呼んでほしい

    もし弟太郎と呼ばれたら露骨に不機嫌になるし後輩相手には普通にキレる

    というような感じで部隊メンバーにこう呼んでほしいや何かしら注意してほしい情報や設定等あれば公開ください

    ただし、それを守るかどうかは各製作者さんの判断に委ねられるため要望であって要求ではないことに注意ください


    BBF情報→5月頭募集開始予定

    呼び方・セリフ→5月中ごろ~末募集開始予定

    質問があれば裏スレにて

  • 143二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:16:54

    部隊色に関しては前回どう書いたか細かく覚えていませんが、まとめ作業に影響が出るためお早めにお願いしたいです
    今日明日くらいでお願いしたいです

  • 144二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:44:37

    前シーズンどころか旧シーズンにも足突っ込むからこっちにかくけど岡崎隊って体育会系部隊にしないとダメなの?
    全国クラスがずっと絶えないの凄いね

  • 145二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 07:42:37

    保守

  • 146瀧島製作者24/04/25(木) 11:29:37

    瀧島隊のカラーですが、異論なければ下の天藍で行こうと思います
    多分男女誰にでも結構合うはず

  • 147二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 13:58:36

    不破隊の隊色を以下のURLのものにしようと考えています

    金色 こんじき #e6b422の色見本とカラーコード - 和色大辞典金色 こんじき #e6b422の色見本とカラーコード。あざやかな黄系の色でRGBカラーモデルでは赤(Red):230(90.2%)、緑(Green):180(70.59%)、青(Blue):34(13.33%)で構成されています。www.colordic.org

    RGBでいうとR:230 G:180 B:34


    不破のイメージから考えましたが、いちょう色に近くて和にも合わせやすいかなと

  • 148二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 14:22:07

    早いけど話題のリクエストで
    ハイキューであったプレイスタイルを2字で表現したやつをオリ隊員の戦闘スタイルの2字でみんなで考えてみたいです。

  • 149二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:34:41

    >>148

    ハイキュー知らないけど多分「不屈」みたいな感じかな

  • 150二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:40:44

    調べたら一文字で愛もいたり、脅迫と書いてしんらいと読むやつもあるみたい
    前シーズンのキャラで試すと水端が舞踊…とか?センスが足りない

  • 151二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 20:01:30

    秋鹿は伊達メガネだっけ?もしそうだったら「伊達」でかっこいい、粋なことの意味と伊達メガネであることのダブルミーニングとか考えたんだけど

  • 152二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 20:16:46

    >>146

    天藍色、RGB値の情報こちらで合ってますでしょうか?

    RGB:24,95,173

  • 153二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 20:20:12

    枯砂の人です
    被り無さそうだしダイスで出たあの色でいいですかね?

  • 154二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:08:34

    >>153

    明智製作者は問題ないです

    明智もおしゃれにこだわりはないので動きやすければ何でも喜んで着ます

  • 155二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 22:37:07

    >>153

    月ノ瀬作者です

    月ノ瀬はカッコよければ良いとのことです

  • 156二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 06:36:53

    部隊カラーも確定でいいのかな

  • 157二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 08:39:47


    坂田隊:168,127,124
    八葉隊:225,153,93
    煙崎隊:235,51,62
    岡崎隊:153,221,108
    秋鹿隊:142,135,104
    不破隊:R:230 G:180 B:34
    枯砂隊:150 16 158
    卯﨑隊:82,78,77
    瀧島隊:24,95,173(?)
    逢坂隊:134,123,169

    あってる?坂田~秋鹿はちょっと間違ってるかも

  • 158二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 13:40:59

    瀧島隊のカラーコード次第かな

  • 159二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 13:49:13

    >>152

    瀧島製作者です

    返信遅れました、こちらで問題ありません

  • 160二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:06:25

    >>159 ありがとうございます!


    岡崎隊がサムネ反映されているのを見るに一度個別に貼ったら画像も表示されるっぽいので(逢坂隊は多分1番上の不破隊がまだだったから?)ちょっとレス数消費して申し訳ないですが表示されてない隊の概要まとめ全部貼っていきます


    八葉隊

    八葉隊♢戦闘員

    名前:八葉 徹心(はば てっしん)

    性別:男

    ポジション:攻撃手

    年齢:17歳

    誕生日:11月3日

    星座:とけい座

    身長:172cm

    血液型:B型

    職業:高校生(三門第一2-D)

    好きなもの:剣道、ガーデニング、読書

    家族構成:祖父、祖母、父、母、姉、妹

    派閥:自由派

    キャラ概要↓

    名前は硬派だが見た目はカジュアル、言葉が軽くメンタルはギャルだが趣味は隠居気味。喋ってる内容は基本適当な搦め手好きの手堅い系剣道男子

    メンタルがギャルなのでノリが良い。友達とかクラスメイトの前では明るいが一人やオフだと途端に静かになる。他人のことは大体あだ名で呼ぶが付け方がかなり適当かつ安直で相手によってはコロコロ変わることもある

    知り合った相手は大体友達だと思ってる

    戦闘スタイル↓

    剣道経験を活かし鍔付き弧月を両手持ちでどっしりと構えて受け太刀しながら相手の隙を狙うのが基本の戦い方

    加えて肉薄した状態の相手をスパイダーで縫い付けたり右手に弧月、左手にスコーピオンの二刀流スタイルになったり手以外からスコーピオンを生やしたり幻踊などのオプションを絡めたり変則的な戦法も織り交ぜる

    名前:放出 龍之介(はなてん りゅうのすけ)…
    telegra.ph
  • 161二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:10:29
  • 162二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:14:02

    あれ表示されてない…?
    自分の環境だけなのか仕様がよく分からないので一旦時間置いてみますすいません

  • 163二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:16:54

    こちらは表示されてますね
    大丈夫そうです

  • 164二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:25:04

    ダイス回してる者ですが今日は所用で時間に回せなさそうなので、出来る方お願いします

  • 165二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:42:57

    19時30分くらいに回せばいいですかね?

  • 166二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:47:12

    昨日39分に回してるから40分くらいかね

  • 167二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 19:14:29

    >>163 ありがとうございます、なら一度個別で貼ればまとめて載せても表示されていく仕様で間違いないみたいですね

    時間置いたらこっちでも反映されたので再度貼っていきます


    秋鹿隊

    秋鹿隊♢戦闘員

    名前:秋鹿 八尋(あいか やひろ)

    性別:男

    ポジション:銃手

    年齢:18歳

    誕生日:4月1日

    星座:はやぶさ座

    身長:188cm

    血液型:O型

    職業:普通校3-C

    好きなもの:りんごジュース、ハンバーグ、かっこいいもの

    家族構成:父、母、兄

    派閥:自由派

    キャラ概要↓

    エンジニアとしてスカウトを受けたが、入隊後に銃手を見てかっこいいからという理由で戦闘員に転向したスカウト組。東北出身。エンジニアのスキルは、あった方が楽なので独学で学んだが、別に機械いじりは趣味ではない。精神が小学生のままで止まってるが感情はあまり顔に出さない。ボーダーに従兄弟がいる。

    戦闘スタイル↓

    二丁で突撃している姿を見て諏訪さんに憧れたため、戦闘スタイルはほぼ同じだが、少し攻撃力が高い。メテオラの方が派手でかっこいいという理由でたまにメテオラも使う。最近の弓場ちゃんを見てあっちも良いなぁ…と密かに思っている。

    名前:鳴海 碧(なるみ あお)

    性別:男

    ポジション:攻撃手

    年齢:16

    誕生日:7/15

    星座:つるぎ座

    身長:181cm

    血液型:A型

    職業:三門第一1-D

    好きなもの:自分、明太子のおにぎり、靴

    家族構成:母、叔母、姉、姉、従姉妹…
    telegra.ph
  • 168二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 19:15:09
  • 169二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 19:15:29
  • 170二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 19:15:56
  • 171二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 19:17:12

    瀧島隊

    瀧島隊♢戦闘員

    名前:瀧島 霞(たきしま かすみ)

    性別:女

    ポジション:攻撃手

    年齢:21

    誕生日:4/6

    星座:はやぶさ座

    身長:156

    血液型:O型

    職業:三門大学3年

    好きなもの:抹茶、時代劇、八ツ橋(生)

    家族構成:祖父、祖母、父、弟、弟、妹、犬

    派閥:自由派

    キャラ概要↓

    学生時代に母親を亡くして以来下の子達の面倒を一人で見ているオカン系攻撃手。下の子が3人いる長女として頑張っているのだが、実のところ一番見た目が幼いのは彼女である。忙しい父に代わって休日に祖父母と見ていた時代劇の影響を強く受け、最終的になのじゃ口調で語る気性の荒い合法ロリが爆誕した。着メロは某将軍のテーマ。

    大学に行ってもボーダーに行っても周りのクセが強すぎるため、負けたらギャグ要員と言わんばかりに今日も白目を剥きながらダメ男達の尻を蹴り飛ばしている。

    この前風間さんと酔っ払って近くのポストに喧嘩を売ってたら揃って補導されかけたAカップ。

    戦闘スタイル↓

    スコーピオン二刀流で戦う高機動の攻撃手という点では風間隊に似ているが、そこにグラスホッパー、テレポーターを組み合わせることでオリジナルの機動戦を開発した小型アサシン。バイパーを置い…
    telegra.ph

    多分これで順次サムネ表示されていくかな?

    連投失礼しました


    一応あげ

    >>164

  • 172二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 21:27:21

    これからだけど、一周したら次は話題ダイス?

  • 173二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 06:56:42

    その辺の取り回しも新規の人向けに説明いるかも?

  • 174二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:52:22

    基本的には「今はこれについて話す」みたいな話題を決めてそれについて話していく
    話題については募集して募集された中からダイスで決める
    ただし、一部例外があり例えば季節柄の事(エイプリルフールやクリスマス)などはその日前後などにあわせて開催される。今の部隊考察も最初にやらないといけないのでそういう意味ではこっちに近い
    何喋ってもいいフリー期間も適当なタイミングで取るので、話題って程でもないけど話したいことはその時に

    話題回りについてはこんな感じかな?

  • 175二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:03:32

  • 176二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:52:59

    今って戦術考察とかとはまた別なんだっけ?
    一緒にやってたっけ?

  • 177二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:02:05

    戦術考察も一緒で良いんじゃないかな
    今までも戦術とか含めて部隊の諸々を語る感じだったはず

  • 178二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 10:22:17

    保守

  • 179二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 20:40:49

    話題募集とかも早めに始めた方がいいのかな?
    話題はいるまであと1週間くらいあるけど

  • 180二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 20:48:15

    前シーズンであった話題はまたやってもいいと思うけどな

  • 181二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 20:50:02

    話題で同隊同クラ以外の関係性考察やりたい
    入隊時期判明してからのほうがやりやすいかもしれないけど

  • 182二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 23:39:11

    最初の方の話題はまあ軽いジャブくらいのものがいいと思う
    特に今回数多いからそもそも覚えるの大変だしね・・・自分はまだ全然いけてない

  • 183二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 10:01:47

  • 184二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:58:19

    前シーズンの話題で話しやすそうなのは偏見かな

  • 185二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:06:51

    あんま知らないうちから言えるしね偏見
    あと前シーズンのグラフに当てはめていくやつ

  • 186二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:31:44

    クラスとか関係ない関係性考察は学年クラス繋がりの後の方がいいのか前の方がいいのか

  • 187二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:34:14

    前シーズンもやったキャラ単体の二つ名、あだ名とかも考えたい
    狙撃の女王とか運び屋みたいな

  • 188二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:54:40

    見た目まとめの人って一時的に書き込めないとか実家に帰ってて編集できないとかなのかな・・・??
    急かしてるみたいで申し訳ないけど、部隊にあわせてあげてたのが止まってるから気になりました

  • 189二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:56:36

    GWだし忙しいのかもね
    規制とかだとどうしようもないけど

  • 190二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:59:47

    それこそ旅行とか遠出してて作業ができないとかだったりね
    まあGWだし

  • 191二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:06:26

    ざっくり見積もっても見た目の下の短めの説明文を約50人分考える(続投組は分からんけど)+50人分のパラメーター入力+諸々の画像編集だからランダムに選ばれた部隊に間に合わせるも追加するとだいぶ大変な作業だと思うよ

  • 192二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:59:04

    最近外に出てることが多くてPCに触れてなくて遅れちゃいました

  • 193二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:02:01

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:02:50

    防御援護と技術が高い
    あとオペが強い

  • 195二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:03:39

    強い以外の言葉が出てこない

  • 196二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:24:12

    >>188ですありがとうございます!

    急かしたみたいになってごめんなさい

  • 197二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:17:24

    現時点の学校一覧です

  • 198二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:22:57
  • 199二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:23:17

    まとめありがとうございます
    このスレは埋めます

  • 200二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:23:27

    うめ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています