遅ればせながらドグマ2をクリアしたよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:06:40

    クッソ面白かった
    ゴリゴリのファンタジー世界を仲間たちと旅をするという観点ではこれに匹敵するゲームは中々ないと思うし、アクションはクソ楽しいしメイポちゃんは可愛いしで個人的にはめちゃくちゃ楽しめた

    ちなみにDAはクリア済みだしこれも楽しめたのでちょっと贔屓目に見てるかもしれない

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:08:16

    クリアおめ
    ジョブ何にしてた?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:13:10

    さっきも上げた以外で良かったところ
    ・オフゲーだけどオンラインでボーンの貸し借りができるのでパーティが流動的でこっちに合わせたサポポにしたり、逆にたまたま拾えた強いポーンに合わせてこっちを調整したりできるのはこのゲームの魅力
    ・ストーリー最終盤でのメイポちゃんの告白というか最後にリディル突き立てるまでの流れめちゃくちゃ好き
    ・前作以上に人が動き回ってる…ような気がするその辺歩いてても偽覚者パーティにあったり牛車一行がいたり行商人がいたりと割とにぎやかで楽しい

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:14:43

    夜が真っ暗で特定のモンスター倒したいってときでもなければ動きたくないから、夕日が見えたらキャンプ地探しと周囲の安全確保しないとってなるのが旅感を出してる

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:16:21

    >>2

    ファイター→シーフ→魔剣士でドラゴン戦まで

    加護なき世界行ったらシーフに戻したよ、断頭台の威力が特にナーフされてないのには驚いた

    メイポはメイジ→ソーサラーでエンディングまで

    お陰で魔法火力がすごいことになってる、すごく助かる

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:19:11

    >>5

    ちなみにレベルは999まで上がるからどのジョブで育ててもカンストまで育つぞ!

    自分もポーンはソーサラーで魔剣士だったなー

    マスタースキルのかっこよさヤバイ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:23:22

    そろそろローニン終わりそうだしやろうか迷ってるんだけどオススメ?
    もいっこくらいオープンワールドやりたい

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:26:01

    >>7

    楽しいよ

    けど好き嫌いがかなり分かれるゲームだと思う

    旅してる感を出すために結構不便をそのまま残してるところもあるから

    戦闘はジョブも技も色々あって楽しいけどね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:26:48

    うーん個人的にはめっちゃオススメなんだが、かなり今どきのゲームに逆行してる仕様が多くてな
    面倒さを楽しむというかその世界の一員となって思う通りにならないのを生きるというか
    めっちゃ楽しいが結構人を選ぶゲームだと思う

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:28:20

    取り敢えず冒険してる感はめっちゃあるね!

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:28:28

    悪いところ
    ・前作と良く悪くも変わっていない不便さ·説明の少なさ
    移動面だと自分は他のゲームでも意味もなくその辺ほっつき歩くようなタイプなので気にしなかったが、多くの人が移動が不便だと言っているのは理解できる
    というか2周目入ったら刹那の永久石くらいあってもいいんじゃないか?

    もうひとつ上げると自分は竜憑きがアプデで少しは改善されてる、かつ情報が出揃っている段階で始めたので対処できたけどこれ発売日に買って情報もない段階でやられたら初見殺しがすぎない?しかもその後の説明で煽ってくるのはどうなんですかね?

    ・ストーリーの淡白さ
    最後の最後で100点満点中1億点だしたから自分は満足したけどバグバタルついたらもう終盤なのはちょっとがっかりした
    それと偽覚者王の証拠集めたのはいいけどストーリーで結局使わず仕舞いなのはおかしいだろうがよえーっ!
    他にも予算なのか納期なのかストーリーに関しては粗の多さが目立つ
    だけど何度も言ってるけど最後のメイポちゃんの告白と加護なき世界に行ったらようやく出てきたタイトルロゴの演出は素晴らしいと思う

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:30:56

    気になるなら2よりもダークアリズンやって合うかどうか試した方がいいと思う

  • 13124/05/16(木) 23:31:32

    >>7

    今どきのゲームと比べて不便なところが多いけど(主に移動面とかアイテムの重量とか)それを楽しめるか受け入れられるならおすすめしたい

    ファンタジー世界で旅してぇ…ってなってるならぜひやってみることをおすすめするよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:34:22

    ストーリーに関しては薄っぺらい繰り返しを演じさせられているって話だったんだろうな
    加護なき世界一点突破で賭けてきてるというか

  • 15124/05/16(木) 23:38:35

    他にも残念なところはセットできるスキルの量が減ってるところかな、ファイターとか枠が全然足りないんじゃが
    一部ジョブは逆に増えてるんだけどね

    それとアリズンのスキルの仕様
    武装切り替えで1枠持ってかれるんだったら武器ごとにスキルセットさせてくれないっすかね…
    自由に見せかけて雁字搦めにされてる感が強い

  • 16124/05/16(木) 23:42:08

    なんか不満点をつらつら書いてしまったけど別にネガキャンしてるわけじゃないんだ、クソ面白かったけどそれはそれとして言いたいところはあるだけです

    買うか迷ってる人がいればおすすめしたいしDLCきたら間違いなく買います

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:42:26

    アリズンはせめて3つスキル付けさせて欲しいよなあ
    結局メドゥーサの首をいただくときしか使い道がねえ
    ギャザフレコンボはたしかに強いけど安定しねえし

  • 18124/05/16(木) 23:53:54

    最後に覚者様とメイポちゃんのツーショット貼って終わるね
    後は皆さんのの覚者様メイポペアのスクショ貼るなり旅の情景を貼るなり好きにしていいです

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:55:49

    アリズンは器用貧乏なんだけど防具の制限が無いってだけで途中からずっとアリズンだった

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 06:53:38

    >>19

    前作からジョブごとの装備制限厳しいゲームだったけど今作は(アリズンのみとはいえ)好き放題できるから楽しいよね

    ガチガチ重装備のマーチャー兼魔剣士とか面白い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています