根源接続者・神山飛羽真 第二章

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:06:41
  • 2二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:32:32

    おつです〜

    他の剣士達を型月的に語って行けたら嬉しい

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:33:44

    ある意味根源を自分で創造して自分で運用するような所業

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:44:42

    >>3

    遂に出るか...全知全能を行使するオールマイティクロスセイバー...

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:05:09

    そこまでいくと敵はどんなのだ・・・?

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:11:49

    >>5

    クリフォトの樹の方面の聖剣を司る悪側のクロスセイバーとか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:33:22

    >>5

    愛歌みたいな根源接続者

    それか愛歌本人

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:58:07

    異星の神とかフォーリーナーの大元(邪神)とか…あとは各星のアルティメット・ワンとか?

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:36:12

    直接攻撃してくる敵より、情報戦で孤立させに来る奴の方が恐ろしい

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:40:34

    関係ないが、Rewite the storyいい曲だよね

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:42:20

    >>7

    それ殆どセイバー本編じゃねえか!

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 03:07:38

    クロスセイバーの聖剣の複製ってずっと残すことってできるのかな?

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 08:10:33

    クロスセイバーの変身解除したら消えるくらいが落としどころかな

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 11:00:11

    戦いのクライマックスかなんかでセイバーのこの曲流れて欲しい

    Timeless story 歌人三昧サマディ 仮面ライダーセイバー 挿入歌


  • 15二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:52:07

    >>6

    そもそもオムニフォースの説明を見る限り、オムニフォースが善で十聖刃が悪の力っぽいんだよな

    つまり小説家は悪しき力を清き力に染め上げるを地でやってる訳で……

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 15:41:12

    お寿司フォース!(トンチキイベント)

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 15:48:11

    ゼンカイジャーと共演したからトンチキ適性もありそうなんだよな……どうすんべこの小説家

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:53:34

    >>16

    イベントの時にスキルで使ってきそう

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 18:00:36

    戦闘スタイル的にはカード配分はB×3、A、Qか?
    劇中設定での剣士としての技量を考えるとAは1枚だとは思うけど

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 21:25:01

    クイックは2枚ありそう

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 23:02:30

    クロスセイバーで聖剣次々に召喚するモーション見たい

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 00:09:01

    スレの話題とはずれてるかも知れんが
    ソードライバー三人組、歌ってますね?アイドル霊衣が必要では?

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 04:01:44

    >>22

    剣士の服装がわりとアイドル霊衣っぽいような

    神山飛羽真は劇中でもオシャレしてたから何着ても似合う

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 04:44:18

    >>23

    大抵のものならなんでもオシャレになる小説家とは一体

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 06:12:19
  • 26二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 06:49:12

    士郎も小説家のほうもアーサーの色が青だけど、アーサー王のイメージカラーなんかな

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 07:09:21

    >>22

    そういや、EDだとみんなでダンスしてたな

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:00:14

    ユーリがなにげにおかしな性能

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:05:31

    >>27

    お兄様の性格が判明する前からEDでノリノリだったの好き

    実質ネタバレ

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:13:50

    イベントとかの配布になりそうな剣士って誰かな?

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:16:19

    ユーリはなんか一人で勝手に来たり複製されたりしても違和感少なそう

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:04:39
  • 33二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:38:18

    >>30

    個人的にはフォームが一つしかないからデュランダルとサーベラが配布でもいいと思う。

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:43:31

    >>30

    とりあえず姿が変わらない(再臨してもバトル絵を変えないため)ってのが条件かねぇ

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:47:11

    >>34

    剣山どうだ?

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:48:36

    >>35

    アイツはフォームチェンジあるし、無銘剣でさらにバリエ作れるんでナシかな

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:57:41

    ソフィアカリバーどう?

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:02:11

    子育て王や鍛冶屋もアリだと思う
    二人ともfgoにいそうなキャラしてるし
    小説家やユーリは便利すぎて最初に封印されそう

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:02:54

    >>30

    年始の配布SSRこと最光

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:04:11

    ガチャでストリウスが出そう

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:19:55

    >>38

    説明・進行役ができて単体性能が控えめ便利でセルフでトンチキもできる鍛治師ちょうどいいね

    セイバークラスの宝具使うごとにうるさそう

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 16:01:14

    いっそ配布ソロモンで

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:45:31

    >>41

    スキル使うと鈴音の銃モードになってアーチャーなりそう

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:59:08

    そういえばストリウスって全知全能の書の内容把握してるからこいつはこいつで根源に両足突っ込んだ観測者ポジションになるのかな?

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:29:50

    >>16

    この名前でバレンタインイベのフリクエに混ざってそう

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:31:39

    >>39

    お前強すぎんだよ!

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 01:51:27

    イベ配布鯖は星4だけど鍛冶屋ってこう言っては何だけどあのメンバーの中だと星3っぽさあるから
    配布ポジは少し違う気がしなくもない

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 10:49:31

    >>44

    両儀式みたいにクラススキルで根源接続持ってそう

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:58:45

    >>47

    やはり、セイバーでの登場時期をみても子育て王の尾上さんか...

    それか、デザスト配布するか...

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 12:54:05

    >>16

    スシトピアと接続するんじゃない

    ただでさえ前世が寿司職人なのに

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:33:05

    個人的な剣士勢のレア度のイメージは

    星5:小説家
    星4:倫太郎、賢人、最光、神代兄、フェニックス
    星4か3か悩む枠:剣斬、神代妹
    星3:鍛冶屋、子育て王、ソフィア様

    こんな感じだなぁ
    これだと配布は・・・倫太郎か?

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:35:39

    >>48

    アイツ型月だと魔法でも成せない筈の死者蘇生を成し遂げてるからな……

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 16:18:12

    >>42

    別のスレですが配布扱いされていたのでステータスをもってきて見た邪魔だったら消します

    クラス バーサーカー

    真名 イザク/仮面ライダーソロモン

    筋力A 耐久A 敏捷D 魔力A+ 幸運B 宝具A++

    属性 混沌・悪(秩序・善)

    クラススキル

    狂化 E 対魔力 A+ 道具作成 A


    保有スキル


    オムニフォース EX CT9-7

    弱体解除・NPチャージ(50-80)&クリティカル威力アップ&スター集中(3T)

    3ターン後にNP獲得量大ダウン(3T)[デメリット]


    世界の守護者 B-→B CT7-5

    味方全員の攻撃力アップ(3T)&スター獲得(10-30個)

    強化後NPチャージ(20固定)が追加


    至高の剣聖 A++ CT7-5

    自身に無敵付与(1T)&セイバー、ランサー、アーチャークラスに対しクラス相性有利&特攻状態付与(5T)

    ガッツ状態(5T)(1000-2000)

    バスターアップ(3T)(10-30%)

    スター発生率ダウン(4T)[デメリット

  • 54その222/03/01(火) 16:19:29

    >>53

    宝具

    万象砕く至高の剣(カラドボルグ・ソロモンストラッシュ) ランクA+ バスター全体宝具

    自身に無敵貫通&宝具威力アップ(1T OCで効果アップ)&敵全体にとても強力な攻撃&NPをリチャージ(OCで効果アップ)


    全能なる傲慢王(カミングスーン・ソロモン) ランクA+

    仮面ライダーソロモンに変身。ゲーム的には常に使用状態


    暇を持て余す王の裁き(マスターロゴス・ソロモンブレイク) ランクB

    赤い閃光や隕石による攻撃。ゲーム上は攻撃モーションで使用


    開かれよ、偽りの空想世界(フェイクワンダー・ソロモン・ゾーン) ランクA++

    ワンダーワールドを模した固有結界。ゲーム上は使用されない


    レアリティ 星4

    最大HP10039 最大ATK10390

    https://bbs.animanch.com/storage/img/337800/196

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 16:28:55

    >>53

    >>54

    無駄にクソ強くて笑う

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 16:30:09

    まさか自分の書いた妄想ステータスが紹介されるとは感慨深い
    まあ本人証明できないんだけど

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 16:58:00

    >>52

    四賢神か

    あれ、狂戦士っぽくなってたがその気になってたら普通の蘇生もできたんかな

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 18:35:09

    >>51

    再臨でのフォームチェンジなしならお兄様じゃねぇかなぁ、その区分けなら

    ……配布なのにバカ強いサポーターなんだろうなぁ

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 19:01:41

    >>58

    デュランダルとサーベラを二人一組のサーヴァントにすればいいんじゃない?

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 19:09:31

    >>59

    スキルとかでデュランダルに交代(ランサーに変化)するタイプかな

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 19:11:57

    >>58

    スキルの界時抹消で全体回避か自分に必中付けそうなイメージ

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 19:51:41

    >>61

    回避持ち多くない?

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:55:03

    >>61

    界時抹消と狼煙霧中は無敵でもいいかも

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 21:35:18

    エレメント回避も時間抹消もズルいんよ

    GIF(Animated) / 4.12MB / 9100ms

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 23:16:20

    >>63

    >>64

    これらに対応するマスロゴはなんなんだ……

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 23:26:34

    やりたくもない訓練を続けていた天才

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 23:27:36

    >>64

    お互いに


    小説家「斬られた...?」


    お兄様(この炎の剣士めっちゃ躱すやんけ...)


    でよくわかってないの好き

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 23:31:41

    >>67

    だから2回目で直ぐにオート回避発動する前にタイミングズラして攻撃するね…しちゃうお兄様の凄さも分かる〜

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 23:32:13

    >>64

    チート合戦すぎる……

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 23:36:05

    >>65

    セイバーのライダー世界では、技量があれば本の性能差を埋められる。本の性能がよければ技量の差もなんとかできる。

    両方兼ね揃えたら?がマスターロゴスよ

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 23:46:15

    >>64

    再戦時 

    GIF(Animated) / 3.69MB / 19260ms

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 23:48:15

    >>71

    これよく見ると時間飛ばししてないお兄様は2人分の攻撃を範囲攻撃でいなしつつ戦ってるのすげぇな...


    そんでもって時間飛ばしした後のお兄様はちゃんと飛羽真が攻撃して回避能力を使えないタイミングで解除して殴ってる...

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 23:55:22

    刃王剣十聖刃で界時を複製できるから小説家も同じことができるんだよね……

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 23:55:56

    >>73

    なんならやってたからね…

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 00:29:37

    でもセイバーにおけるラスボスは滅亡現象そのものだから、単純に強いだけじゃどうにもならんのだよね

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 00:38:29

    作家系サーヴァントが全知全能の書を見たらどんな反応をするのかな?

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 01:41:01

    >>76

    やっぱキレるんじゃないかな

    「心血注いだ傑作も、自身の悲劇的な人生も、みんなみんなこの本に書いてあることが起きただけでした~」とか芸術家には我慢ならんだろ

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 01:41:45

    それすらもネタにしそうなのが何人か思い浮かぶ

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 04:25:26

    >>77

    ダ・ヴィンチやテスラとかもキレるかな?

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 06:35:57

    >>77

    シェイクスピア辺りは笑って「これこそまさしく喜劇と言わずしてなんというのでしょう!」とか言いそうで怖いわ〜

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 06:40:26

    >>79

    エジソンの方が発明王と持て囃されるようになることはこの本に書いてある通りの予定調和です


    これでキレないかな

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 08:22:01

    芸術家の鯖じゃなくてもキレるだろうよ…言ってしまえばカムランのあれも、ディルムットの悲劇も新撰組の最後も聖女の結末も人理焼却も全部この本にあることでした~♪
    って分かったらキレない方がおかしいかと鯖なんて我が強いどころじゃないメンバーしかいないんだし

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 08:54:01

    それを超えて滅亡を覆した飛羽真のことはどう評価するんだろう
    少なくともビースト連中からはよく思われなさそうだが

  • 84二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:03:26

    >>83

    終末を無くすために全知全能の力を得たけど、本人は自分の力に固執せずに必要がないとあれば手放せるのは嫌われそう ただ、本人は求めなくても力を必要とされるんだけどさ

  • 85二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:30:41

    平成「はーっ令和よ死 ね!」

    特異点H 平成帰還世界 Over Quartzer

  • 86二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:31:10

    >>85

    平成が甦ったら、平成においてきたハロウィンも甦って……あ、もう令和に復活してたわ

  • 87二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:07:43

    見てぇ~
    1.5部のキーワード羅列みたいに「10の聖剣を操るセイバー」って単語があって、本編では主人公陣営が追い詰められた時にかつてのユーリみたいに深罪の三重奏後の小説家が出てきて変身する姿超見てぇ~

  • 88二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:06:59

    >>87

    今にも敵が迫って来るってときに、ビヨジェネみたいにどこからともなく火炎剣が飛んできて敵の攻撃をカットするんだ... そしてどこから現れたのか飛羽真がいて火炎剣を手に取り叫ぶ 「覚悟を超えた先に!希望はある!」 烈火抜刀!!

  • 89二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:27:53

    >>85

    そのタイトルはジオジオしてきたな……

  • 90二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:35:38

    刃王剣十聖刃が「物語を終焉に導く剣」だから、いつもの「物語の結末は俺が決める!」とかクロスセイバーの登場は終盤にかけての方が似合うかな

  • 91二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:54:06

    >>16

    一章:伝説の酢飯と選ばれしネタが交わるとき、偉大なお寿司を解き放つ...


    二章:10匹の魚と19種のブレンド米がここに集う...

  • 92二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 23:28:40

    偉大なお寿司ってなんだ

  • 93二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 07:04:51

    >>92

    ……鮒寿司みたいな強い料理?

  • 94二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 11:34:24

    >>92

    呼んだか?

  • 95二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:10:15

    アナザースウォルツ

  • 96二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:35:46

    あんたはス氏や

  • 97二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:36:54

    王になりたいス氏VS争いの絶えない世界を求めるマスロゴ

  • 98二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:55:05

    弱体化してるとはいえ、ライダーとしてのセイバーの力はジオディケをみるにオーマジオウと戦えるわけで
    マスロゴとス氏が暴れるとソウゴも飛羽真も現れるだろうし、二人共創造する力半端ないから二人の合作の新フォームとか新ライダー生まれそう

  • 99二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:57:08

    >>98

    オーマフォームはスロット空いてるし、セイバーはレジェンド版刃王剣が残ってるからな…

  • 100二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 00:12:09

    信じよう、未来は何度も書き直せること
    という歌詞好き

  • 101二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 03:38:19

    >>70

    本の究極はストリウスで武の究極は四賢神か、そうなると

  • 102二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 06:17:49

    >>101

    マスロゴは、両方が極地ではないが高レベルな感じかな

  • 103二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 08:36:11

    月闇を円卓の騎士たちに渡したら面白そう

  • 104二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 09:54:44

    剣としての性能は高いけど、破滅の未来を見せる呪いの装備じゃん

  • 105二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:06:31

    月闇くんは滅びみせるけど、「この予知防いでね!」でからまだ聖剣。一番の呪いの武器は無銘剣だと思うよ...アメイジングセイレーンの契約とはいえ多くの人間を狂わせて血を吸ってる...エターナルフェニックスも不死身になるけどバハト狂っちゃったし...

  • 106二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:35:42

    >>103

    モードレッドやランスロットに持たせてみよう!

  • 107二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:07:34

    >>106

    円卓の騎士が集まって国が安定し始めたときのアルトリアに持たせたい そして毎晩、月闇の予知夢を見てほしい

  • 108二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:11:58

    >>107

    お前……

  • 10922/03/04(金) 18:26:44

    ずっと悪夢は可哀想だから、ある日を境に予知夢を見なくなることにしよう。具体的にはランスロットが離反する直前くらいで

  • 110二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:30:05

    >>109

    燃やすぞクソ本ーーーーッ!!!!!!

  • 111二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:33:56

    モーさんが離反するときにかっぱらうのが、クラレントじゃなくて月闇になるの?

  • 112二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:40:16

    ユーリは円卓の騎士と同期かな

  • 113二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:41:30

    >>109

    どっちかというとアルトリアさんにはセイバー本編を全部見せてほしい

    仲間割れしながらも最後は団結し、滅びの運命すら覆したところをね!

  • 114二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:54:35

    >>112

    ユーリは1000年前の剣士だから、11世紀あたりだな

    アーサー王物語は、Wikipediaによると纏められたのはその辺だが舞台は5~6世紀みたい

  • 115二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:56:14

    ユーリはニキチッチさんと同郷で同じ時代なんだっけ?

  • 116二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:06:57

    カリバーって円卓の騎士の中に混じってても違和感ない格好してない?

  • 117二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:10:55

    >>113

    あれかな、アルトリア視点だと月闇は湖の妖精関係ない剣だからなんだかんだ最期まで手元にある。または、奪ったモードレッドを倒したあとに手元に帰ってきて燃える国をみながらせめて民でも生き残って欲しいと思って予知を見たら、神山飛羽真の物語(セイバー本編)を見せられてしまうやつ


    なお、月闇くんは平和な未来を見たそうだから見せただけ

  • 118二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:18:40

    >>113

    >>117

    小説家への嫉妬が凄いことになりそうだな……

    と思ったけどアルトリアさんはそんなタマじゃなさそう

  • 119二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 20:19:34

    >>107の世界線の月闇、アルトリアが宝具として持ってくるのかアヴァロンみたいに現存する宝具としてどっかから出土するのか

  • 120二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 20:25:33

    >>119

    騎士の剣みたいな曰くがついて、なんだかんだ紆余曲折を経てユーリとソードオブロゴスにたどり着くんじゃない

  • 121二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:45:30

    光あれ!で全体回復できんのチートだよね

  • 122二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:54:20

    >>118

    アルトリア本人はそうだろうけど、円卓の騎士のうち何人かは剣士たちにヘイト向けたりしないかな

  • 123二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 05:12:08

    >>115

    そうっぽいな

    生前の顔見知りの可能性か

  • 124二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 11:38:38

    >>120

    ユーリの前にも何人かの英雄が手に入れてそうだな

  • 125二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:28:48
  • 126二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:27:23

    >>120

    そもそもなんで型月世界に月闇があるんだ……?

    元々セイバー世界と混じってたのか、セイバー世界から流れ着いて来たのか

  • 127二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:17:07

    ギャグ系のイベントでナーサリーやらアンデルセンやらの作家鯖と
    新作の本を書くイベントが間違いなくある

  • 128二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:26:56

    >>127

    ストーリークリアしたら報酬でワンダーライドブックが手に入るやつ

    礼装かコマンドコードかは知らんが

  • 129二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:46:58

    闇黒剣月闇
    ランク:A- 種別:対人宝具 最大捕捉:1人
    あんこくけん・くらやみ。
    星に鍛えられた神造兵装ではなく、本来この世界には存在しない異界の聖剣。
    光に向かうほど切れ味を増す黄金の刃は、担い手の技量によっては空間を切り裂くこともできる。
    また、"本"の力を引き出すことにより担い手をより強力な存在へと『変身』させることが可能だが、アルトリアは"本"を所持していなかったため、その力は使用不可能である。
    だが、その真価は切れ味でも変身能力でもない。

  • 130二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:00:49

    小説家に関してはアンデルセンとシェイクスピアがヤバいモノを見る目してそう

    締め切りを順守してる点で

  • 131二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 05:59:48

    >>130

    そこかw

  • 132二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:09:34

    約束は守らねばならぬ

    だから締め切りも守る

  • 133二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:43:32

    バハトはバーサーカー なのかアヴェンジャー なのかセイバーなのか

  • 134二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:53:30

    >>111

    月闇パチった時に叛逆の結末見てメンタルやられそうだな…

  • 135二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:05:59

    >>122

    名前がアで始まる人とか?

  • 136二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:38:10

    安愚楽鍋さん(仮名)が何をしたって言うんだ

  • 137二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:30:06

    >>126

    ライダー春映画や戦隊ライダーコラボ回みたいなもんと思っておけ。

  • 138二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:09:34

    >>129

    もしアルトリアが変身するなら

    仮面ライダーカリバー フェイトオブアーサー

    とかどうじゃろ

  • 139二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:16:03

    アルトリアならそれこそキングエクスカリバーを持たせてあげようぜ
    どうせ剣士勢は誰も使わなくて余ってるし

  • 140二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:27:25

    >>139

    エクスカリバーとかいう大層な名前してるのに使われてないってマジ?

  • 141二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:38:01

    マスロゴの方のスレにサーヴァント飛羽真の設定出てたから共有
    真名:神山飛羽真/仮面ライダーセイバー
    クラス:セイバー
    アライメント:中立・善
    特性:、剣士、竜
    天地人:人

    セイントグラフ
    ブレイブドラゴン→ドラゴニックナイト→エレメンタルドラゴン

    スキル
    火炎剣烈火B 8→6
    自身の攻撃力アップ(30%、3ターン)
    自身のバスター性能アップ(30%、3ターン)
    自身のクリティカル威力アップ(30%、3ターン)

    ドラゴンズハートB++ 8→6
    自身のスター集中率アップ(500%、3ターン)
    自身に回避を付与(4回、永続)
    自身に無敵貫通を付与(3ターン)

    対邪悪A 7→5
    自身に悪特攻を付与(50%、3ターン)
    スターを獲得(30個)

    バスター宝具:Bランク
    はじめに、炎の剣士あり。(物語の結末は、俺が決める!)
    敵単体に単体に超強力な防御無視攻撃

  • 142二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 05:00:12

    >>138

    アーサーの運命……

  • 143二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:20:09

    キングエクスカリバーは後にカラドボルグにリペイントされたんだよね

  • 144二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:34:43

    >>142

    「Fate」:「決められた/自分の力では変えられない」運命

  • 145二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 15:37:33

    >>49

    絶対スキル上げで塵たくさん食う

  • 146二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:12:25

    前にウルトラマンガイアが星の抑止力そのもの+科学での平行世界移動で型月的にヤバいって言われてたけどこの剣士それ以上にヤバいのでは…?

  • 147二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:57:44

    ストリウスが勝った異聞帯があるとしたら現実世界とワンダーワールドが混ざり合った世界になってそう
    踏み込んだカルデア一行は空想樹が見えないまま剣士達とストリウス以外の始まりの五人と共に何処からか現れるメギドと戦うんだけど違和感に気づくんだ

    もう世界が滅んでてストリウスが滅んだ世界の上で人形遊びしてたってオチで

  • 148二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:59:57

    >>147

    この世界は偽物だ!って気づいた途端に世界が反転してインクに塗り潰されたような黒一色の世界に空想樹だけが生えててその前にストリウスがポツンと佇んでるんだ...

  • 149二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:02:17

    >>147

    そのストリウスもう摩耗してオルジュナみたいになってそう

  • 150二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:01:49

    >>147

    ラスボスストリウスだと一度ボロ負けして撤退するか全滅寸前まで追い込まれそう

    そして彼方から飛んでくる刃王剣

  • 151二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:03:37

    >>146

    スーパーヒーロー戦記によって仮面ライダー、スーパー戦隊の歴史が備えられた場所があるからあの世界どこかに他の平行世界を確認する手段がある可能性が出てきたのやばいよ

  • 152二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:02:59

    >>147

    悲しい

  • 153二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 05:14:36

    >>151

    ゼンカイ最終回でセッちゃんがゲート機能備えてたから、普通にあちらと時々交流してそうなのもヤバい

  • 154二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:08:09

    戦隊とライダーはちょくちょくクロスするからね

  • 155二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:09:03

    ディケイド、ジオウ、ゴーカイでだいたい縦軸も繋がるという

  • 156二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 20:33:29

    最終決戦の時に縁で十剣士が呼ばれる。
    なんならバハトのファルシオンも来て本編を超える十一剣士になる

  • 157二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 00:31:46

    >>140

    あれはドラゴニックナイトと連動させるつもりだったから…玩具の方で連動できないことがわかって中途半端な扱いになったけど

  • 158二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 11:35:36

    アルトリアと月闇の話面白そうだな……
    だれかSS書いてもいいのよ?

  • 159二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 11:48:22

    他の作家鯖のこの小説家に対するマイルーム台詞はありそうだけど
    逆にこの小説家の他の作家鯖へのマイルーム台詞はありそうな気はあんまりしない

    良くも悪くも劇中だと殆ど剣士としか関わってなくて創作に関する考え方とかが
    あんまり見えてこないってのもあるんだろうけど

  • 160二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 17:55:33

    そういや幹部じゃないメギド怪人の話題ってでないな
    源氏物語とか人魚姫から怪人作れないかな

  • 161二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 17:58:27

    >>159

    作家たちに敬意を表しつつストリウス仄めかすこと言うイメージ

  • 162二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:11:23

    >>160

    人魚ならアメイジングセイレーンあるね 能力は禁書並みだから怪人なったらヤバそう

    剣斬が猿飛で忍者だから銃使う雑賀孫市のメギドとか良いかもしれない

  • 163二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 19:19:26

    >>158

    アルトリアさんが曇ってくれそうで、月闇アルトリアの概念だした者だけど、自分は流れはこんなイメージで考えてる。内容のガバはゆるして...


    アルトリアが選ばれて王になる。そこで祝として異国の武器である月闇が献上される

    国の運営や円卓が軌道に乗のって、順調な頃に月闇の予知で国が滅びる結末を見始める

    月闇に見せられたものが、未来だと気づいて、1人色々と対策をする(でも円卓への対応は原作のまま)

    日に日に憔悴していくけど、ある日を境に月闇の予知がなくなる。その後国は暫く安泰で滅びは去ったと思わせたところにランスロットの離反


    こんな感じ

  • 164二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 20:57:29

    >>163

    いいね……そして>>117のようにカムランの戦いでせめて民だけでも生き延びてほしいと未来を見たら月闇が変に気を利かせてセイバー本編見せちゃうんだ

  • 165二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:28:53

    >>163

    このアルトリアさんにセイバー本編に出て曇ってほしい

  • 166二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 05:34:12

    自分はダメだったが君は頑張れと小説家の背中を押すポジション?

  • 167二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 08:12:47

    どちらかというと「なぜお前だけ…!」とVシネマあたりでキングアーサーと新たな聖剣を手に襲いかかるポジション

  • 168二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 08:14:07

    >>167

    鞘に出会う前のやさぐれセイバーさんすき

  • 169二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:10:59

    >>167 

    「私は貴方達の戦いを見ていました...」  

    ジャアクキングオブアーサー... 

    「神山飛羽真...貴方は世界に抗い、運命を覆した...」

    ジャアクリード...

    「私も王として、滅びを回避しようと戦ったのに・・・、何故貴方だけ...1500年先の人間にだけ運命を変える権利が与えられたのですか!!」

    闇黒剣月闇!!!!


    こうですかわかりません

  • 170二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:16:36

    何故、というと回りの人が良かったからかな……
    倫太郎も賢人も、なんならプリミティブドラゴン君までみんな全力で同じ方向向いて抗ったから

  • 171二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 18:01:07

    >>169

    (爆笑するマスロゴ)

  • 172二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 18:17:42

    >>170

    これが一番デカいよな

    ソードオブロゴスで内ゲバ起こった時も剣士達が世界のために戦ってたのは同じだったし

    なおマスロゴ

  • 173二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:12:52

    絶対バスターはBuster3枚でしょ
    他の剣士達はどうだろう?

  • 174二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:32:56

    >>173

    剣斬の絶対QUICKだろう感

  • 175二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:16:19

    >>169

    このアルトリアさんのイメージはZEROや上條さんみたいに黒スーツで現れて変身するイメージで書いた


    戦闘スタイルは高い適合率によってアーサーより分割出版された円卓の騎士個人のライドブックを使い分けて、剣にリードして戦うイメージ 例えば、ガウェイン卿をリードすると剣に炎が纏ってパワーが上がるみたいな


    余談だけど、マーリンが関わるウェールズの伝承で赤い竜と白い竜があって、エモーショナルドラゴンじゃんって思いました。なので同じ形状のライドブックであるジャオウドラゴンを素材にしたアルトリアカリバーに強化形態が欲しいね...

  • 176二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 00:23:13

    ブレイズはアーツ2 バスター2 クイック1かな

  • 177二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 06:22:45

    赤い竜というとルイズが乗ってるアレか(違

  • 178二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:29:46

    >>171

    コイツ……ほんと

  • 179二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 12:23:16

    まぁイザクはイザクだからしゃーない

  • 180二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:16:24

    でも私は私の英雄ならアーサー王を救ってくれると信じていますよ(ストリウス氏)

  • 181二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 17:18:37
  • 182二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 18:01:28

    初めてここに来たんだけど
    マスロゴ以外の剣士の鯖としてのステータスやスキルとかって決まってたりする?

    決まってたらどこに書いてあるか教えて欲しい

  • 183二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 18:27:50

    >>182

    今のところ、しっかりとFateのステータス表にしたライダーいないからこっから増やしても良いかもしれないね

  • 184二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 18:35:07
  • 185二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 18:44:17

    >>184

    脚の名前がモルドレッグは草

    駄洒落かよ

  • 186二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:36:09

    たぶんアルトリアがキングエクスカリバーを使う何故かこれになる

  • 187二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 22:14:44

    >>186

    でけえ

  • 188二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 05:59:17

    >>184

    ワンピースの合体ロボみたいなノリで円卓の皆さんが合体してるし姿を幻視した

  • 189二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 11:04:08

    >>169

    聖槍ではなく別の聖剣で変わった騎士王に

    FGOの聖剣を王に返還するために1500年旅続けた

    ベティが止めに行くんですね

  • 190二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:14:51

    >>189

    ベディヴィエールに飛羽真くんが、刃王剣でリードした剣を貸してアルトリアカリバーの前で二人の同時変身あってもいいかも

  • 191二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:27:35

    アーサー王、完璧に悪役ムーブである

  • 192二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:32:45
  • 193二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:45:29

    >>192

    たておつ

  • 194二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 21:33:41

    埋めがてらにコピペだけど、アライメントだして剣士を考えやすくしますか...

    中立・善
    自分の良心を最も優先する属性。
    社会秩序を支えることで善が成されるならば、秩序を支える。
    社会構造をひっくり返すことにより善が成されるなら、ルールを壊す。
    世界の構造自体には何ら意味を見出していない。
    自分の良心に導かれてのみ行動するため、ジレンマを持たないのが特徴。

  • 195二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 21:34:30

    個人的に倫太郎とか神代兄弟のはこれになりそう

    秩序・善
    思いやりの属性。
    道徳心のある秩序だった組織、社会であることがより良い結果を導く。
    お互いを助け合うことを表す。
    この属性の人は、多くの人が損をする方法を避ける傾向にある。
    また、程度はあれど約束を破らない。

  • 196二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 22:05:29

    アルトリアの別側面ではなく、本質というか善性や騎士道を大切にしている精神からくる
    「何故貴方だけ…!?」の慟哭…からしか得られないものが…あるんだ。

  • 197二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 22:33:13

    とりあえず埋めると…し!ま!しょ!う!かァ!!

  • 198二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 22:34:01

    スレを埋めることなど、蜘蛛の巣をはらうようなもの

  • 199二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 22:37:00

    埋めマスター!

  • 200二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 22:37:38

    闇黒剣月闇を騎士王に託す…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています