死滅回遊泳者 イザク 第四章

  • 1初代スレ主22/03/19(土) 20:57:52
  • 2二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:07:03

    保守埋め・・・とでも言えば満足ですか?

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:23:38

    立て乙

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:37:28

    高専も回游も

    結界を壊すなど
    蜘蛛の巣を払うようなもの……

    でぶっ壊される恐怖

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:38:59

    気が付いたら4スレ目ですか…

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:44:30

    スレ画が少々分かりにくいですね
    まあいいでしょう

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:34:36

    呪術廻戦にも荒らしが来ています

    これはまあいいでしょうでは済まされません

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:35:27

    マスロゴスレも貼っておくと・・・し!ま!しょ!う!かァ!!

    まぁいいでしょう………17|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/424487/bbs.animanch.com
  • 9二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 23:00:09

    保守

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 23:01:21

    結果として味方陣営の結束を高めたんで、ある意味理想的なボスキャラ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 23:41:17

    ちゃんとマスターロゴスしてる時期に高専キャラと話す機会があったら、どんな会話になるんだろう。

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:35:26

    前スレの200がちょっと微笑ましい
    でもここが幸福の絶頂であとは転がり落ちていくんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 08:03:38

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 08:07:16

    >>11

    労いの言葉を初代マスターロゴスみたいな優しそうに言うと思う

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 14:08:21

    保守

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:52:55

    >>200でノーザンベース総出でパパ黒の結婚式


    お前…

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:08:40

    ソードオブロゴスに移籍することを勧められる真希パイセン。

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:22:34

    >>17

    ロゴスがあったらそこで聖剣以外の呪具も保管してありそうだから本編より等級が上の呪具使えそう

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:33:16

    ぶっちゃけた話、組織として腐敗と無縁なのがすごいよね

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:43:44

    剣士達はゴジョセン的には気を抜いて話ができるけど、真面目すぎて息が詰まるって感じかな。

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:09:19

    クソ真面目しかいない組織の中でアホっぽくていじりがいのある蓮とかいう癒やし

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:31:54

    >>19

    だがトップは……弾けた

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:46:25

    まあいいでしょう

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 08:10:50

    第4章まで続くとは思わなかった

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 08:44:05

    前スレでソロモンゾーンは呪物オムニフォースを使った擬似的なものでマスロゴの生得領域はもっと荒廃してる説出たな

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:32:34

    逆になんもないのかもしれない

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:55:54
  • 28二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:19:45

    >>27

    呪術カテのアイドルもついに仮面ライダーデビューか...

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 20:55:16

    アイドルだったの!?

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 20:58:38

    >>28

    おもちゃの間違い

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:02:30

    扇で思ったけど、あいつは剣士たちに一方的に敵愾心燃やしそう

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:45:23

    それはそう

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 06:39:00

    >>25

    サウザンベース内を模してたら皮肉でいいかもしれない

    それ以外の景色を知らないから

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 13:36:47

    >>33

    闇深

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:20:07

    >>33

    せめてボロボロのサウザンベースあたりで...

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:34:58

    乙骨もソードオブロゴスに剣術の修行に行ってそう。

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 19:09:48

    でも乙骨にとっては刀は武器の一つでしかないからな

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 19:12:16

    >>37

    まあ乙骨ならそれでもミゲルに用事ができた時辺りでソードオブロゴスで剣技を学びに来そう

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:11:35

    狗巻くんはすごいんだ、尾上さんたちだって…!
    という台詞になる?

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:03:42

    >>37

    デュランダル(槍)とスラッシュ(銃+剣)見るに大体の武器の使い方は教えれるぞソードオブロゴス。

    賢神にいたっては大剣と斧だの鎌だの変態武器ビルドだし

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 06:39:58

    >>36

    そこには

    見込みがあると思われてまだ生きてた頃の四賢神から直々に剣技を教えられて飛び道具を全反射させる乙骨の姿が!

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 07:58:17

    このスレだとセイバーと呪術の世界観が同一にされてるけど、ビヨジェネ経由でリバイスとも世界が繋がってたら更に地獄だな…(ギフとディアブロとかいう特級呪霊)

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:38:41

    アガスティアベースがあればどんな世界とも繋がれるぞ!

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:25:02

    はた迷惑な特級呪物

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 20:51:45

    >>39

    その直後にグチャグチャにしてやる!って

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 21:13:03

    >>41

    どう勝てと?

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 21:14:03

    >>46

    人質とか…

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:51:44

    乙骨が一番仲良くなれそうなのって誰かな

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 00:55:31

    やはり、過去に大切な女性を失ったことのある神山先生じゃないすかね。

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 06:41:16

    >>41

    超高速での刺突も忘れるな

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 12:44:24

    >>50

    ラスボスの前座なのに強すぎるんだよな

    まあ全盛期以上の力だから、流石に生きてた頃はもうちょい弱いはず

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 19:30:15

    しれっと死者蘇生するストリウス

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 20:06:41

    「クオンさんも、ディアゴさんも、ハイランダーさんも、スパルタンさんもみんな凄いんだ
    それをオマエは・・・ぐちゃぐちゃにしてやる」
    「頭の固い老いぼれには消えてもらった・・・だ!け!で!す!がァ!!」

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 20:34:47

    >>51

    技術自体は多分据え置きだろうな。

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 20:55:43

    「クオンさんも、ディアゴさんも、ハイランダーさんも、スパルタンさんもみんな凄いんだ」

    一切の反論の余地のない事実

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 23:54:27

    >>53

    いくら乙骨でも単独じゃきつそう

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 06:31:26

    >>53

    鍔迫り合いしながら言ってるのかな?

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 12:39:17

    まあいいでしょう

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 15:34:46

    四賢神の力は
    クオン、ハイランダーが反射
    ディアゴがコピーと超高速
    スパルタンが膂力と高耐久ってことでいいんだっけ

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:31:59

    >>59

    クオンは反射でハイランダーは相手の攻撃を別属性に変換しての撃ち返しだからちょっと違う

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:44:00

    >>60

    >>41

    変に考察するのはやめろ。

    ただでさえアレなリカちゃん装備乙骨がカウンターしてくるのにブーストと属性変換まで使い分けてくるとか仙台が終わる

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:50:58

    本編では人格などが語られなかった四賢神たちが、乙骨の回想で盛られる

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 22:36:19

    恩人を一気に四人も失い、担任の先生を封印された乙骨

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 23:35:08

    私は死なん!この力同様不滅だ!(反転術式)

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 23:51:31

    >>55

    四賢神の修行は滅茶苦茶厳しかったけど、滅茶苦茶優しく接してくれたんだと分かる。

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 01:27:00

    >>65

    戦乱の時代を乗り越えた叩き上げで特級の乙骨は長期間借りれないからお互いに時間もないし全員でかかるから全力で対処してねとかいうスパルタを超えたスパルタなんだろうな

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 06:04:50

    >>64

    本編より強化されてる...

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 07:26:53

    回想で賢神一人一人のキャラを丁寧に掘り下げつつ、乙骨とイザクに因縁を作っていくスタイル

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 12:29:47

    セイバーだと特に語られずナレ死したからな、賢神たちは

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:05:55

    蓮はなにかと乙骨につっかかりそう。

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:15:04

    乙骨が四賢神の直弟子なら滅びの塔への突入メンバーにいてもいいな

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 21:26:55

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 21:27:23

    自分が海外に行ってる間に師匠たちを殺され、更に人格を消去して戦闘力だけ全盛期の操り人形として蘇らせられたと聞いた時の乙骨の心境

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 23:27:34

    ぐちゃぐちゃにしてやる

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 23:50:56

    賢神やアガスティアベース衛兵の格好が、聖剣の剣士以外のソードオブロゴスの標準戦闘服なのかね?

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 06:59:13

    保守

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 07:12:47

    >>75

    そうなんじゃないかな

    多分本来は変身するんじゃなくて普通に着るタイプの鎧だと思う

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:05:00

    保守

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:13:03

    >>77

    あの戦闘服を着て、顔はマスクオフな乙骨を想像するだけで笑ってしまうわ。

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:13:21

    メロンパンはソードオブロゴス潰すか無力化、釘付けにする策も計もたくさん用意してそう

    なおトップの乱心は想定外の模様

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:19:45

    レジエル、ズオス退場時に死体を回収しようとやってきそう
    なお爆散する模様

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:24:00

    >>79

    ムキムキコラ思い出した

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 17:37:19

    ストリウスが四賢神の他に禪院家も全盛期以上の力で蘇らせそう

  • 84二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:34:22

    >>83

    呪術キャラも滅びの塔に突入するなら敵も増やさないとな

  • 85二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:59:20

    できるかできないかで言えばできそうだ
    でも加減しろよ!

  • 86二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:12:08

    >>64

    まぁ本人ができなくても書の力でできそう感はある

  • 87二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 22:55:08

    でもいくら乙骨と言えど、単騎でソロモンを相手取るのは厳しいような気もする

  • 88二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 00:51:10

    クロスセイバー出るまで最強だったからね

  • 89二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 01:04:17

    ソロモンはその気になると、物量攻撃が半端ないからな。

  • 90二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 07:07:42

    >>87

    ソロモン>このスレの魔改造乙骨>生身マスロゴ

    って感じだよな

  • 91二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 12:02:31

    リカがいるから変身前のイザクには勝てるかな?

  • 92二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 12:58:23

    ソロモンは思うだけでほぼ無数の種類の攻撃をノータイムで発動できるからな。

  • 93二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 13:12:29

    仙台にソロモンがいたら
    「誰にものを言っている! 虫ケラがァ!!」
    で黒漆死ワンパンできそう

  • 94二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:29:48

    空気読まずに領域展開三重奏シーンで1人だけ
    オムニフォース!
    「変身」
    とかやってそう

  • 95二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:57:30

    オーバーキルにも程がある…

  • 96二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 21:01:27

    >>93

    ソロモンは範囲攻撃も強いからな。

  • 97二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 23:15:41

    多分等級換算で特級

  • 98二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 23:43:58

    カラドボルグに聖剣に加えて、呪具呪物の力を減衰させる能力がついてそうだ。

  • 99二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 07:17:47

    >>83

    全盛期以上直哉は強そうだけど全盛期以上扇っているか?

  • 100二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 12:20:49

    扇の全盛期って言うと、大体3,40年くらい前かな

  • 101二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 12:43:36

    >>93

    原作より多人数戦状態が長引きそうなんだよね

    マスロゴが領域展開に合わせてソロモンに変身したならまずはせっかくそこまでやる気出してたのにを邪魔したゴキブリに矛先を向けるはずだしそうなると亨子が落ちるのはもう少し後になりそう

  • 102二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 12:51:48

    >>101

    亨子は腕失うことなく術式が回復するまで一旦離脱

    マスロゴはそのまま黒沐死を倒そうとするがソロモンはカタログスペックはともかくマスロゴの戦闘スタイル的にそこまで速くないからすばしっこい黒沐死には攻撃を当てられない

    ただし黒沐死のゴキブリや爛生刀では全くマスロゴにダメージを与えられない

    よってソロモンVS黒沐死は膠着状態

    で結局乙骨VS石流になるな

  • 103二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:43:14

    >>102

    めっちゃイライラして大技出しそう

  • 104二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:48:06

    オムニフォースには各種ライドックの力が無数に詰まってるから、それを使った対黒沐死に合った戦法の構築ぐらいマスロゴなら問題なくできるだろう。

  • 105二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 19:41:50

    領域展開!!

    領域展開

    領ォ域展開!!!

    りょ!う!い!き!て!ん!か!いィ!

  • 106二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 19:51:06

    黒沐死を倒せなくても、まあいいでしょうで終わらせるんじゃね。
    別に自分が負けたわけじゃないからな。

  • 107二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:18:55

    無敵かな?

  • 108二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:47:30

    >>106

    ただ相手は領域展開して自分はソロモンに変身しての総力戦を始めるところだったのに横槍入れられたらあのままやってたら全員まとめて倒せたのになぁ!みたいにキレてもおかしくはないと考えられる

  • 109二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:45:06

    魔改造乙骨の場合、イザクに師匠を四人も殺されてるので因縁がすご

  • 110二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 06:40:47

    >>103

    ドルゥヴが有利だったように範囲攻撃できそうだよな

  • 111二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:39:08

    仙台が更地になりそう。

  • 112二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:34:23

    グリモワールで蘇生させるのに肉体の残り具合って関係あるのかな
    無いなら全盛期以上の力のパパ黒がどんな暴れっぷり見せるのか知りたいから蘇生させてほしいけど

  • 113二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 22:12:02

    乙骨の武具が大奏寺さんが乙骨用に作成した物になりそう。

  • 114二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:50:30

    >>112

    イザクが死体残すようなうかつな真似すると思えないんで、多分よみがえらせようとすれば遺体とかなくてもいける

  • 115二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 06:50:38

    >>112

    それもいいけど賢人パパ、上條さんと一緒にソフィア支えてくれてもいいと思う

  • 116二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 16:38:36

    まあいいでしょう

  • 117二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 18:20:15

    >>114

    グリモワールは全知全能の書に限りなく近いライドブックだからな。

  • 118二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 21:26:24

    マスロゴに対するみんなの謎の信頼感。

  • 119二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 21:33:15

    0巻乙骨の「神になりたいなんて子供じみたこと言うなよ」が論点ずれてない人

  • 120二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 21:40:46

    >>111

    まあいいでしょう

  • 121二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:11:30

    まあ、実際は神の座から自ら降りたんですけどね。

  • 122二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 06:51:00

    >>41

    最終決戦で師匠超えする熱い展開になりそう

  • 123二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 12:46:21

    まあいいでしょう

  • 124二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 13:47:56

    >>113

    本編より刀に込められる呪力増えてそう

  • 125二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 17:27:49

    >>124

    ライドブック読み込み機能も付けてくれてるぞ。

  • 126二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 18:50:44

    >>105

    1番うるさそう

  • 127二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 22:11:53

    >>125

    乙骨がさらに強くなってしまう

  • 128二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 22:13:49

    >>127

    いいだろ?五条悟に次ぐ現代の異能だぜ?

    むしろこれだけ盛っても足りない五条悟とそれに耐えたミゲルのとんでもなさが上がっていく

  • 129二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 22:14:11

    真希さんがバハトとの戦いで因縁ができてたら、禪院家での危機にどこからともなく無銘剣虚無が来て欲しい。

  • 130二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 05:02:51

    保守

  • 131二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 06:36:10

    >>125

    何が相性いいだろう

    移動力強化できる動物系かな?

  • 132二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:49:10

    >>131

    本編では登場しなかったかぐや姫モチーフのブックとかいいんじゃない?

  • 133二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:03:16

    極端な話、わざわざ持ち歩かなくても技を見ればブックの能力コピーできる可能性すらある

  • 134二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:00:37

    素直にライドブック使った方が使い勝手良くないか。
    コピー術式との併用もできるし、呪力消費も抑えられるだろう。。

  • 135二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:34:24

    >>134

    マスロゴが本性隠して暗躍始めた時期とかもっともらしい理由で没収されるかもしれないし...

  • 136二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:53:19

    神の前で口をきいていいと言いましたか?とかいう台詞

  • 137二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:59:44

    転移や断裂発生の空間操作もできるから、烏鷺とも面白い戦いになりそう。
    「奇遇ですね、私も空を操れるのですよ」

  • 138二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 08:02:16

    乙骨が超強化されたわけだが他にセイバー世界とクロスしたら強化されるキャラいるかな

  • 139二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 08:59:14

    人間関係的には真希さんかな?

  • 140二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 14:09:51

    >>139

    戦闘スタイル的にもそうだね

  • 141二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 19:06:50

    尾上さんと大奏寺さんはそろそろ弟子取った方がいい年齢だし、
    真希さんが尾上さん、真依が大奏寺さんに弟子入りとかいいんじゃないかな。

  • 142二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 19:27:34

    >>141

    鈴音持ち真依は盲点だった

    同じ銃使いだしいいな

    近接戦にも対応できるようになるしいいこと尽くめ

  • 143二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:45:11

    真依の術式も、聖剣の鍛冶師である大奏寺なら希少物資の調達とか活用できそうだな。

  • 144二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:33:31

    呪力量自体少ないのが難点だな
    あと真依は術師だろうが剣士だろうが、そもそも戦いたくないし

  • 145二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 22:11:01

    それならそれで呪具のメンテナンスで食っていけるように仕込んではくれると思う。
    どうせ呪術界や禪院家から逃げれないなら小さな庵に籠もれるようにできれば幾らかはマシだし

  • 146二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 22:40:55

    まあ、禪院姉妹はソードオブロゴスに移籍した方がいいとは思う。

  • 147二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 22:42:38

    >>146

    でもロゴスだと同年代の友達はできないだろうし...

  • 148二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 06:52:28

    >>147

    ブックゲートで瞬間移動できるから基本高専生で時間がある時に少し行ったりしてもいい

  • 149二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 12:41:51

    禪院家見返したい真希はともかく、真依は呪術師する動機が薄いからなあ。

  • 150二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 13:00:48

    仙台四天王+乙骨との性格的な相性は最悪だろうな

  • 151二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 16:33:24

    むしろ、相性いい奴いるのかってレベル。

  • 152二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 16:59:30

    >>148

    何気にアレ凄い代物だよな。

  • 153二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 20:14:08

    >>147

    贅沢は言えねえぜ。

  • 154二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 21:29:37

    >>151

    ラクダワラさんがマスロゴみたいな性格だったかもしれないじゃん!

  • 155二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 00:12:35

    イザクが二人いたらそれこそ喧嘩しそうなんだけど…

  • 156二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 00:13:38

    ケンカ(軌跡を領域とする式神軍団対ソロモン)

  • 157二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:29:37

    vsダークライ

  • 158二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 16:43:16

    戦闘カットされたけどどんなバトルだったか気になる

  • 159二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:07:12

    >>158

    呪術カテのどこかのスレで初登場時と倒されたシーンの位置が違うからスタジアムを逃げ回った末に出入り口付近で倒されたって考察されてたから式神は出してないような気がする

  • 160二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:44:05

    >>147

    でも、頼れる大人の師匠ができるのはでかいんじゃねえかな。

  • 161二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 22:40:03

    賢神が消されて神代兄妹が表に出てくるようになってから、一転して窮地に陥りそう

  • 162二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 07:01:23

    保守

  • 163二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 12:12:51

    スレ絵はどんなシーンだったっけ

  • 164二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 12:44:30

    >>163

    「結界を壊すことなど

    蜘蛛の巣を払うようなもの」


    頑強でライダーや怪人も破壊できない北極の結界を南極から弓矢による超遠距離射撃を行って一撃で破壊したシーン

  • 165二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 18:55:28

    映像の投影や「大いなる終焉の書」とか全世界対象でできてるぽいし、マスロゴの射程はほんとおかしい。

  • 166二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:37:36

    何年ぐらい生きてるんだろうな
    もしかして生前の石流のこと知ってたりして

  • 167二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 22:14:40

    石流から剣が軽いと言われることは分かる。

  • 168二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 06:45:41

    死滅回游が起きて手が足りない時にストリウスが新型メギド大量に稼いでそう

  • 169二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 06:45:52

    保守

  • 170二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 11:23:36

    >>166

    数百年は生きてるやろな。

    四賢神とか組織創設から生きてるし。

  • 171二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 12:09:31

    >>168

    だから渋谷事変で術師を生き残らせる必要があったんですね

  • 172二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 18:28:53

    でも五条には負けるんでしょ?

  • 173二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 18:29:24

    >>172

    そりゃもちろん

    めちゃくちゃうるさくぶっ飛ばされる

  • 174二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 18:30:43

    >>170

    マスロゴは世襲制やろ

  • 175二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 20:21:27

    >>174

    本人が全知全能の書の一部の力で長く生きてるって言ってたやろ。

  • 176二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 22:20:21

    初代マスロゴも強いんだろうな

  • 177二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 22:37:08

    ソードオブロゴスの創設者だからな。

  • 178二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 22:53:09

    >>174

    >>175

    どっちも正しい

    マスターロゴスは家系が代々継いできたもので全知全能の書の一部を持ってるから常人より長命

  • 179二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 00:52:05

    歴史的に日本のどの勢力より古くて、マスロゴも超名門なんだよな。

  • 180二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 06:55:54

    >>172

    「だって君弱いもん」って言われてキレるのが簡単に想像できる

  • 181二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 12:33:04

    まあいいでしょう

  • 182二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 12:37:23

    力の流れを見て真理を見極められるオムニフォースバイザーと巨大なる終焉の書の組み合わせで、ワンチャンいけるか?

  • 183二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:25:16

    茈耐えられるかな

  • 184二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 01:53:01

    あのマントなら耐えられるというか無効化できるだろう。

  • 185二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 06:44:18

    >>184

    あのマントチート仕様だからなあ

    ...何でクロスセイバー戦で使わなかったんです?

  • 186二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 09:37:34

    >>185

    撮影時にはあのマントには設定がまだなかったのだろう。

    特撮にはあるあるだ。

  • 187二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 10:13:15

    瞬瞬必生!

  • 188二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 10:36:55

    >>111

    そうじゃんアイツその気になれば街一つ砂地に出来んじゃん…

  • 189二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:28:25

    >>188

    しかも、それを全世界同時に多発攻撃できるからヤバい。

    一度発動したら、さすがの五条でも守り切れない。

  • 190二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:16:35

    純粋な強さなら勝るけど守るものがある五条先生が不利って感じか

  • 191二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:16:39

    マスロゴがキチゲ発散状態で目の前で宣言後にしたから、マスロゴがしたって分かったけど、
    本人が人前に出てこずに巨大なる終末の書を連打したら、クロスセイバーぐらいしか対抗手段がない。

  • 192二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 01:26:20

    補習

  • 193二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 08:19:42

    五条とソロモンで肉弾戦したら術式反転はカラドボルグで防ぐけどゼロ距離で虚式ぶち込まれそう

  • 194二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 10:39:10

    まあ、イザクの目的には、わざわざ五条は相対しないといけない相手じゃないしな。

  • 195二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 14:16:06

    光あれ。という万能術式。

  • 196二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 17:40:34

    誰でもいいから次スレを立てなさい!
    さもないと私が……フヒヒ!

  • 197二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:18:21
  • 198二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:20:53

    >>200ならマスロゴも渋谷事変参加

  • 199初代スレ主22/04/10(日) 20:21:23

    私の代わりに立ててくれてありがとう

  • 200二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:22:05

    >>200ならなんやかんやあってマスロゴもブラザーに

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています