ONE PIECE総合雑談スレ61

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 09:17:23

    スレ立てるほどでもない質問・感想・雑談その他をのんびりお話するスレその61


    ⚠️他のレス・スレ・ファン・キャラクター・カップリングを叩く行為・愚痴は禁止です⚠️


    ※話題に関連したスレがあればリンクを貼って誘導してあげてください


    ※ 誹謗中傷・暴言・煽り・ワンピースと無関係な投稿・早バレは削除・規制対象です


    ※スレ主判断や通報で消えたレスへの文句は禁止です


    >>180で次スレ喚起


    >>190はなるべく立てられる人が踏みましょう

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 09:18:00
  • 3二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 09:18:24

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 09:18:40
  • 5二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 09:19:21

    注意書きアドバイス
    ①注意書きは入れた方が絶対楽
    (例)
    作中の描写についての質問⇒【質問】とか【疑問】
    CPについて語りたい⇒【CP注意】
    下ネタ要素も有り⇒【一応閲覧注意】
    下ネタメイン⇒【閲覧注意】

    ②キャラについて語る時に
    ・賛否両方語りたい⇒「○○について語るスレ」
    ・良いところだけ語りたい⇒「○○ ファンスレ」
    タイトルに【ワンピース】とかつけとくと更に検索しやすくなるからオススメ

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 09:21:08
  • 7二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 09:22:19

    総合が無かったから立てた
    61で良かったのかな?

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 09:23:36

    >>7

    60消えてるね

    愚痴だらけだったからか?

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 09:23:53

    過去スレとかにさかのぼってみたけど多分60が消されてた
    なんで消えたんだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 09:25:05
  • 11二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 09:28:58
  • 12二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 09:29:54

    ウルージさんにスレを見守ってもらおう

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 09:30:03

    11時くらいまではあったと思うけどそれから荒れたのかな

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 09:30:54

    よせ、荒れた原因を知るのは
    再びバスターコールにあいたいのか?

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 09:32:47

    >>9

    そんなスレ・・元々ないではないか

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 09:35:26

    >>11

    (一人言スレ、誘導に従うより「一人言」で検索がはやいかもしれない)

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 09:36:45

    おかしいなと思って来てみたらなくなっててびっくりした…なんでだ
    チョッパーのガードポイントとかジンベエの腹枕がどうとかまでは確認したぞ…

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 09:38:20

    何の気なしに覗いたダイススレがすげー面白くて
    そこから食わず嫌いしてた色んなパートスレとかも覗くようにしたらどこも面白いかわいいカッコいいでめちゃくちゃワンピカテが楽しくなった

    ここ発想の天才多すぎない?神絵師も神SS師もポンポン出てくる…

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 09:44:45

    トラ男ってロメ男のことなんて呼んでたかわかるシーンある?

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 10:23:18

    ジンベエって陸上で水がない所でも水出して戦ってるけど
    あれって空気中の水蒸気を濃縮させてるのか体内から水を発生させてるのか
    前者なら部屋の湿気取りにいいけど、後者なら長期戦になると干物になっちゃいそうなんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 10:28:34

    水出してる訳じゃなくて水蒸気や体内の水に衝撃伝えてるんじゃなかったっけ

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 11:00:49

    動物を思うがままに操る能力ってキビキビとペトペトどっちが強いんだろう
    あとヒソヒソって声聞くだけで命令とかできないんだっけか

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 11:17:39

    ジンベエが水出してるシーンなんてあったっけ

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 11:20:59

    ルフィをちゃんと名前で呼んでる敵ってアルビダ以外にいる?身内のガープを除いて

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 11:31:01

    撃水とか

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 11:42:47

    >>24

    最近だとカン十郎かな

    やっぱ麦わらっていう二つ名の方が呼ばれやすい

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 11:54:11

    電子書籍から推しのシーンをスクショ+印刷し、ファイルに入れて一人眺めるのが密かな趣味
    紙だとどうしてもボロボロになりやすいからね…しかもカラーで楽しめるのがお得なんだ

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 12:20:31

    >>22

    ペトペトは身体は自由に操れても心までは操れ無さそうだからキビキビかな

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 12:28:40

    伏字が二文字だったからてっきりEDイラストのセットかと思ってたけど

    海外公開記念イラストがあるのは嬉しい!

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 12:44:43

    映画特典あと二枚どの場面だろう?

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 12:45:55

    たまにダイスに意思があるとしか思えないダイススレがあってすき
    最近だとうそつきノーランドのアニメ化スレ感動すら覚えた

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 12:47:24

    シークレット2枚のうち1枚はこの感じならルフィか?

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 13:06:42

    ワンピ好きって言うリアルの人にどれぐらいの知識を求める?
    この前ドレスローザまで読んでるって言う子にボンちゃん好きなんだよねーって言ったら誰それ知らないって言われてびっくりしたんだけど…

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 13:10:07

    >>33

    俺の友達キャラの名前覚えるのガチで苦手だからボンちゃん→本望のオカマみたいに言わないと通じないからそのタイプかもしれん

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 13:11:13

    >>33ワンピースってけっこう長いしな。ドレスローザ編でもけっこうキャラ多いし、覚えてないキャラがいてもしょうがない。

    チャカ様とイム様、デデデとコンポートぐらいや。ちゃんと分かるのは

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 13:12:26

    絵見たら思いだすとか話聞いて思いだすとか自分もあるし仕方ない

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 13:31:40

    前スレ3時くらいに見たけどチョッパー枕にするならどの形態がいい?って話してたよ
    自分はガードポイントに寄りかかりたい

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 13:33:18

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 13:33:42

    ガードポイントはふかふかしてそうで寝心地良さそう
    個人的にカンフーポイントもお腹もちもちしてそうで捨て難い

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 13:36:50

    >>29

    海外公開記念イラスト嬉しい!

    シークレットはルフィは確実に入るだろうね

    名シーン多すぎでルフィ2枚なのかルフィ以外の名シーン来るのかわからない


    いつも8枚をランダムで渡すから欲しいのが貰えるまで何度も行ってね!ばかり見てたから一度で8枚全部くれる優しさに驚く

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 13:44:05

    ジャックって魚人だったんだね 海の中で平然と救助待ち続けてるから何事かと思った

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 13:50:31

    >>33

    読んだ時代にもよるんじゃないかな

    自分の周りだとボンちゃんはわかるキャラ筆頭だ

    逆にドレスローザ以降が厳しい

    この前102巻読んだ直後の友達に話振ったら大看板をキング、丸いの、スペードって言ってて直後でなかったらキングも厳しかっただろうなって感じだった

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 14:20:47

    >>33

    好きっていうならキャラの名前くらいな普通に通じて欲しいな・・

    せめて作中で名前付き紹介があったキャラくらいは確実に分かるレベルの知識は欲しい

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 14:27:41

    >>43

    ハードル高いよ…

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 14:28:59

    出番が多かったり見せ場があるキャラならたぶん分かるけどそうじゃないキャラは正直自信ない
    どこまでちゃんと把握してたら好きと言っていいんだろう

    ↓さっき検索かけるまで名前思い出せなかったキャラ

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 14:39:55

    好きなキャラの名前間違えてるとかならオイオイって思うかもしれんがネームド全員覚えてるとかそれはもうマニアの類じゃないかな

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 14:41:06

    >>43

    作中で名前付き紹介があったキャラはめちゃくちゃハードル高いぞ!

    台詞内じゃなくて名前と肩書をバンと出す奴に限定しても傘下にならなかった闘技場連中やマムのお茶会のゲストの一部は自分は名前出て来ない


    ボンちゃんは目立った活躍あるから覚えてほしいのはわかるけどコードネームのMr.2ボンクレー、本名のベンサム、あだ名のボンちゃんとバラバラな上に言動にインパクトあるから名前じゃなく〇〇の人で覚えてる可能性ある

    活躍を話したり絵を見せたら思い出すと思うよ

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 16:19:19

    今の扉絵連載が終了したらまた新しいやつ始まるのかな
    個人的にはまた動物と一味くくりか尾田っちは大変だろうけどリク絵が見たいな
    ワの国その後が来そうだけども

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 16:24:01

    そういえば今回の扉絵、シーザーとジャッジが合流しそうな流れだけど何か間違ってクイーンもベガパンクと合流してたりしないかな
    MADS同窓会見たい

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 18:02:26

    33だけどアラバスタでサンジと戦った人とかインペルダウンで出てきたオカマとか色々説明したけどピンと来てなかったんだよね…
    自分の好きなキャラの名前も覚えてなかったし覚えられない子なのかもしれない

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 18:03:34

    ナレッジキング前だし、ここで問題だし合うスレ誰か立てて欲しいな(他力本願)

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 18:06:49

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 18:11:02

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 18:27:55

    >>50

    一回バーッと読んでストーリーはわかるけどキャラとか詳細には覚えてないのかもしれん

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 19:16:52

    ジャン・アンゴとコンポートの話ができる掲示板はあにまんだけ!

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 19:22:21

    W7見返してたら当時は「は〜こんな街を壊すレベルの波が来るとかワンピ世界やべ〜」って
    ファンタジーだとしか思わなかったのにな……と切なくなった

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 19:23:36

    >>56

    W7今放送したらうるさいことになりそうね

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 19:26:10

    「人が空想できる全ての出来事は起こりうる現実である。」物理学者ウィリー=ガロン

    というか頂上戦争のグラグラの能力がガチ目に時期ど真ん中でヤバかったよな

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 19:31:17

    >>50

    自分の母がそのタイプでこの人好きって言ってるのにその時点で名前間違ってたり後で〇〇好きだったよねと言ってもピンときてなかったり

    でも読み込みが浅いわけではなく感想を聞くとキャラの内面や世界観について鋭い考察を言い出す

    ストーリーに重きを置いてるからキャラの名前や見た目はあまり気にしてないんだろう

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 19:33:32

    >>58 (自レス)

    と思ったけど戦場で能力由来の津波が起こるのと自然災害が街を襲うのだと後者の方が現実に近い分色々言われそうだ

    あの頃の自粛ムードを思い出すと丁度W7編連載中だったらしばらく休載もありそう

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 19:39:00

    普通は一味の顔がわかる程度でいいんじゃないか
    一味の名前や章ボスまでわかれば十分かな

    ちなみにおれはアニメだけ見てた頃、一話からずっと見てたけどインペルダウン編はバギーとエースしか覚えてなかったりした

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 21:41:36

    想像より早くほぼ日ワンピース版届いてた
    推しの誕生日に推しの言葉が選ばれてて嬉しい
    チャカ様の言葉もあったしコミックス読み返したくなるなコレ

  • 63二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 22:48:51

    ルフィって救世主って言葉の意味ちゃんと分かってんのかな

  • 64二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 01:26:18

    >>63

    流石にわかるんじゃ?

    おれは救世主なんかじゃねえ!みたいなことは言いそう

  • 65二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 01:33:12

    ちょっとどんな島があるとか誰が管理してるとかが気になって万国で検索掛けたらサジェストに「ビッグマム 何族」とか出てきて笑った

  • 66二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 02:10:28

    万国の大臣よく見たらフトル島のコッソリタウン味見大臣とかいるの笑った
    何やってる島なんだよとか思ったけどもしかしてソムリエとか評論家的な人たちが集まってるのか?

  • 67二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 05:12:06

    2年後のコビーの身長を知りたい
    誰かSBSで聞いてくれないかな

  • 68二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 05:16:15

    >>67

    なんかアニメとか映画でも結構コロコロ身長変わっててよくわからないよね

    少なくとも167cmではないだろと

  • 69二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 05:58:31

    GOLDに出てくるカリーナの名前の元ネタってアメコミのバッドマンに出てくるセリーナ・カイル(キャットウーマンの本名)だよね? おだっちアメコミ(映画でも漫画でもいい)見るのかな? 見てたら多分この考察は当たってる気がするけど

  • 70二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 07:06:08

    >>66

    こういうの見るとまるで絵本みたいな世界感なんだよなホントに

  • 71二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 08:55:21

    >>67>>68

    逆に気になるんだがどうして公式プロフィールの数値が疑われてるの?

    公表されてるのは2年前の身長(だから今は伸びているはず)というのをたまに見るけど根拠なかった気が

  • 72二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 10:22:18

    ワンピースのSSを書こうとすると脳内の声優さんの演じ方の絶妙なニュアンスを文字として出力したくなるのが密かな悩み
    ナミさんの一人称は「あたし」にしたくなるしサンジの「んナミさァーん♡」は「んナミすわぁーん♡」にしたくなるしゾロに「おれは酒が飲みたい」って言わせるなら「おれァ酒が飲みたい」って「あ」が強めの「は」にしたくなる

    やりすぎると読みづらくなると思うからそこそこに抑えようとはするんだけど脳内のキャラ達がめちゃくちゃ誘惑してくるどこまでやったもんか…

  • 73二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 10:51:00

    >>71

    2年で伸びたキャラがいるからじゃね

  • 74二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:14:07

    >>73

    横からだけどビブルカードで18歳の姿で「167cm」と描いてあるから情報信じるなら今167cm


    ちょっと検索してみたけどREDでルフィより身長高く&ヘルメッポとの身長差ほぼなく描かれたから伸びたんじゃないかって言われてるんだな

    次行くとき意識して見てみよう

  • 75二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:18:42

    >>68

    実際の公式設定の身長とアニメとかの描写が一緒とは限らないからね・・

    イゾウと菊なんて1メートル近い身長差なのにアニメだと同じくらい、下手すりゃイゾウの方が大きく描かれてる時もあるぞ

  • 76二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:19:43

    ギャルディーノより明らかに小さいバギーとかな
    アニメバギーは絶対190ない

  • 77二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:21:45

    ジャンゴとフルボディも同じくらいの背丈で描かれてるけど、実際の数字だと結構身長差ある
    ロジャーとレイリーとかも身長差だいぶエグイしね

  • 78二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:22:50

    クロとジャンゴが同じ身長って何だか不思議な縁

  • 79二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:35:41

    漫画のほうも身長差無視した構図多めだからなあ
    レイリーとロジャーの身長差はびっくりした

  • 80二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:44:15

    レイリーがあの世界にしては相当ちっちゃいんだよな
    シャンクスよりバギーよりハンコックより小さい

  • 81二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:46:51

    >>74

    確認したらヘルメッポとは結構差あったぞ

    行進のシーンがワンマガ開始数ページに載ってる

    ラストを強調するためにウタウタワールドではルフィは小さめにされてる説とかも聞くし、どこまで当てになるんだろうな

  • 82二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:48:23

    でもレベッカ(171)よりデカくなかった?

  • 83二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:56:51

    >>82

    そうなんだよなあの辺レベッカよりもデカそうに見えるし

    キュロスと130cmも差があるようにも見えない

  • 84二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 12:00:46

    スレ立てるほどでもないコラ投げとく

  • 85二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 12:05:00

    >>82>>83

    身長差わかるか…?

    下のコマのレベッカは身体曲げてるから判断できない


    でもこの後レベッカより小さい(微々たる差なのでほぼ同身長)はずのビビがレベッカより大きく描かれてたし作中の身長差は気にしなくていいと思う

  • 86二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 12:10:40

    >>85

    いやこのキュロスの方が圧倒的にデカく見えるはずの位置関係で大きな差を感じなかったから

  • 87二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 15:09:06

    麦ストがロー誕で大変なことになってる
    渋谷は整理券配布9時からと店舗側が前もって言ってたのに7時前から並ぶ人がいて周りに迷惑かけるから1時間繰り上がったとか
    去年や一昨年行った人によると今年はおかしいとのことなので映画効果か無料公開効果か…転売も例年の比じゃないようで変なのにも目をつけられたな
    対策なんとかしないと来月のゾロ誕が地獄になりそう

  • 88二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 15:15:47

    >>87

    RED公開開始日にたまたま渋谷にいたから麦ストに行ってみたら階段の方にずらーっと人が並んでて会計まで5時間待ちって言われたの思い出したわ

  • 89二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 15:22:52

    行ったことないけど大変だな……
    ワンピースのオタクってあんまりグッズ買う印象なかったから意外だ

  • 90二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 15:24:55

    映画始まるひと月前は店員さんと客が同数だった事もあったのにな(池袋)

  • 91二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 15:42:36

    ワラワラの実があるならムギムギの実もあるんかな
    モリモリの下位互換感は否めないが食糧問題解決しそう

  • 92二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 16:43:47

    やっぱり今までより人増えてるよね?
    ゾロ誕買いに行く予定だから今から怖い

  • 93二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 16:45:15

    田舎住みだからわからんが専門ショップが大変なことになるの大変だな

  • 94二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 16:54:23

    >>87

    麦スト自体なんもない日でも整理券配られてるからしばらく人気キャラの誕生日は凄そう

  • 95二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 16:58:28

    既存のオタクだけじゃなく新規や一般寄りの人や転売ヤーがワンピースグッズに群がってるの頂上戦争の頃を思い出す

  • 96二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 17:19:43

    今は大半ネットで買えるし店の写真と一緒に記念とかそういう部分大きい

  • 97二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 17:40:44

    >>96

    買えないが!?(回線弱者)

    サイトに入れる頃には欲しいものみんな消えてる

  • 98二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 17:45:28

    >>96

    ローもマルコもネット通販は即完売

  • 99二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 17:46:50

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 17:50:10

    同じ絵使い回しや間延びや引き伸ばしはしゃあないけどこの前の作画回は気に入ってるよ
    自分がカイドウファンだからかもだけど
    そこはもう割り切ってるわ

  • 101二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 17:52:36

    転売やばいし何故受注にしないのか疑問

  • 102二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:01:25

    前総合スレ立てた時サムネが小さくなってたから遡って保存し直したけどまた小さくなってるな
    皆画像開いて保存してないのか

  • 103二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:07:58

    通販あるだけでもありがたいんだが、麦ストはすぐ在庫切れるよね…
    製造ラインや在庫管理とかで簡単には行かないのは分かるけど頑張ってくれ〜

  • 104二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:10:02

    受注だと工場のスケジュールとか材料の確保とか色々あるからそんなポンとはできないってそういう仕事してる身内が言ってたわ

  • 105二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:18:19

    ウタの新衣装を尾田っちがデザインするらしい

  • 106二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:19:26

    やっぱりウタって大人気なんだな
    いや知ってたけど

  • 107二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:21:27

    紅白に出るのかな? 作中で死んじゃったから微妙に乗りきれないんだよなぁ

  • 108二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:28:16

    予約通販やるって 

  • 109二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:32:30

    >>108

    対象が21年11月から22年10月ってことは全キャラ通販するし、来年も今回みたいな通販やるんだろうな

    好きなキャラが苦労せず買えそうで助かるわ

  • 110二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:39:15

    紅白に関してはado運営側の判断によるんじゃないかな
    個人的には、顔出ししてないからこそウタとしてなら出るパターンと、初紅白だからこそado本人として出したいので辞退パターンどっちもありそうだなと思ってる

  • 111二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:43:41

    紅白でるならado顔出ししないと思うしウタをアバターにして生歌合わせる感じか?
    米津だってある程度顔隠してたくらいだしな

  • 112二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:44:42

    そうかAdoが顔出しできないからか
    紅白ってなったらウタの髪色とも一緒でなんかめでたいね

  • 113二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 19:52:44

    好きなカプを語るスレってすぐ落ちたりしてたっけ?
    立てたいんだけど今なんかピリピリしてるから荒れそうで怖いんだよな

  • 114二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 19:53:41

    >>113

    個人的には欲しい

  • 115二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 20:44:27

    「これだから○○ファンはマナーが~」ってレスを各所で見かけるけど、前後の流れと関係なくまとめて報告するようにしてるわ
    荒らしでいいだろこの手の一括りにするタイプのお気持ちは

  • 116二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:07:08

    久々に表見に行ったら、記事に自分のコメントがピックアップされてるのあって、昔誤字ったやつ載ったことあるの思い出した
    気をつけなきゃ…(震え声)

  • 117二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:49:30

    ごめんワガママなのは重々承知なんだけど
    今後RED関係のものは全てRED総合だけにしてほしいな
    話題の重複がダメって言うならこういうとこから変えていかないと

  • 118二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:56:49

    >>117

    REDの話題禁止じゃなくて書き込んだら話を続けず誘導するというなら賛成

    新情報の共有くらいはしていいと思うしRED総合スレの存在知らなくて取り敢えず雑談スレに書き込む人いるだろうし


    RED総合スレ和気あいあい語り合ってるときもあるんだけど関連スレを無言で貼るレスが続く時があってあれを見たら新規は感想書き込み辛いと思う

  • 119二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 22:00:27

    >>108

    嬉しい

    これは予約すれば品切れの心配しなくて済むやつ?

  • 120二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 22:09:00

    >>119

    詳細は後日って書いてあるぞ

  • 121二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 22:28:43

    ずっとこのシーンのグルグル髪の毛かと思ってたんだけどカラー見たら木の椅子だったわ…
    25年切ってないとか言うからめちゃくちゃ長い髪をどうにかまとめて置いてんのかと…

  • 122二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 22:38:59

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 22:53:48

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 22:56:10

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 23:04:39

    創作カテに迷惑かかるやつだなそれは
    安価やってるスレなら安価カテに移るとかじゃないか、あそこはそういうネタでやってるスレ結構あるし

  • 126二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 00:40:23

    >>122

    原作キャラについて語ってるのが見たくてここ来てるから分かる

  • 127二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 00:44:35

    ゾーニングされてればメアリースーだろうが何だろうがやったれやったれだけど確かにサムネで知らん子がいるとワンピカテだっけ?とはなるな

  • 128二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 01:19:02

    お気持ちにお気持ちで返すようだが別に気にならんなあ

    派生がどうあれ土台がワンピの二次創作な以上他カテに出すのは違うし既に800以上スレあるんだしちっぽけに感じる
    Part化するほど楽しんでる人らがいてカテゴリを賑やかにしてくれてるのは純粋に有難いから追い出そうなんてことは到底言えない

  • 129二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 01:21:52

    商店街の角でラーメン食ってるところにタピオカミルクティーもってこられて一緒に盛り上がりましょう!って言われてもビビるぞ
    有り難いのかそれは

  • 130二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 01:25:00

    >>129

    別にオリキャラダイス見てないので擁護と取られるとアレだが

    その例えで言うと

    タピオカ飲んでるだけで誘っては無いのでは…?

    ラーメンストリートの景観が壊れる!ならわかるが

  • 131二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 01:25:49

    気持ちはわかるけど一連の流れ全部他スレに関する愚痴で削除対象かなあ

  • 132二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 01:26:29

    腹減ってきたわ

  • 133二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 01:37:45

    >>129

    例えはよくわからないが……ワンピースカテゴリにいてくれてるってことは他のスレも見てくれてるかもしれないわけで全体の賑やかさにつながるってことが言いたかった。下手な自治は衰退を招くだけ

    そもそも一緒に盛り上がろうなんて言われてないだろうに

  • 134二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 01:44:56

    わかる腹減った
    チャーハンかピラフかよくわかんないアレ食べたい

  • 135二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 01:47:09

    >>134

    あれ結局どっちだか分かんないんだっけか

    絶対うまいんだろうな…ただの水と一緒に掻き込みたい

  • 136二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 01:50:52
  • 137二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 01:51:45

    確か元ネタだろう尾田先生が昔バイトしてた薔薇亭のメニュー自体が昔はパエリアって名前で出してたけど途中で調理法的に焼き飯じゃね?ってなって名前変わってたはず
    お陰でパエリアでも焼き飯でも良いことになってるんじゃなかったか

  • 138二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 02:13:22

    このスレのおかげで明日の朝のご飯炊くの忘れてたこと思い出したありがとう

  • 139二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 02:14:25

    >>138

    良かった

    おれは腹減ってきたわ

  • 140二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 02:40:39

    全くの気のせいかもしれんがここが浄化期間入ったのと同じくらいの時からやたらお気持ち系のスレが立ってる気がするんだよな
    やっぱり愚痴民は留まり続けてるのかな?ここはIP規制しても意味無いシステムなのがちょっと厄介だな

  • 141二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 02:43:44

    さっきオリキャラダイススレのお気持ちスレが建ってたな

  • 142二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 07:12:11

    オリキャラダイススレって安価も使ってるん?使ってたら安価スレの方がいいんじゃないか?短期間で複数スレが立てるほど加速してるなら1000レスまである安価カテの方がスレ立ても楽な気がするんだが

  • 143二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 07:14:41

    オリキャラじゃなくてもダイス安価スレはパート化するならあっち行った方が見る方も見やすいのになぁって思う、スレ跨いでネタ継ぐの面倒じゃない?

  • 144二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 07:18:40

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 07:51:06

    前から気になってたんだけど妄想上の過度の曇らせ・胸糞・虐待系のスレって規約のキャラアンチやヘイトに引っかからないのかな?
    もちろんその性癖が好きな人にとってはそう言われるのは心外だろうけど、キャラ痛めつけるのが無理な自分から見るとどっちの感情でやってるのか分からない

  • 146二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 08:12:07

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 08:50:22

    閲覧注意はつけた方がいい
    初めから曇らせを示唆してるなら無理矢理流れを変えさせようとしない合わないならブラバ
    それはそれとして平和に進行してるそういうタイプじゃないスレを曇らせ方向に持って行こうとすんな
    要は住み分け大事ってことですね

  • 148二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 09:54:20

    規約違反のスレはお問い合わせから連絡すれば
    管理人ちゃんがちゃんとスレ削除してくれるから
    わざわざ注意して荒らし扱いされたり愚痴る必要なんてどこにもないんだ

  • 149二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 10:09:55

    人間の精神を元にしてるけどゾンビやホーミーズってご飯必要がないんだっけ?
    死体と物だからいらないのかな

  • 150二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 10:37:23

    常駐スレにチラッと荒らしが来たんだが
    スレ主が即荒らしレス削除対応して次来たらIP規制お問合せするために少しの間残すけど気にせず反応せずに話題続けてねってレスしたらスンッ…って黙ったのスゲェなと思った
    ここで昔荒らしは初期対応が大事って見たけど本当だな

  • 151二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 10:45:33

    >>149

    モリア様のゾンビは戦犯焼魚ゾンビいたから食べるんじゃないかな腐ってるけど

    ホーミーズは思い出せない

  • 152二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 10:56:18

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 11:03:16

    >>150

    初期の削除対応がはやいとスレ主がしっかり見張ってるってアピールになって牽制になる

    そこへIP規制予告されたうえに反応せずにと言いきられたら期待するような反応もかえらないと分かるから荒らしするメリット(?)よりもデメリットの方が上回る

    スレ主の模範的対応ですわな

  • 154二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 11:23:19

    まあどんなスレでもスレ主が見てるぞってアピールするのはマジで大事だよな
    誰かが荒らしに反応する前にスレ主が対応できるかどうかが最初の分岐点みたいなとこある

  • 155二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 11:27:15

    スレ主がレスバしてるスレはもう爆破するしかない

  • 156二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 11:33:09

    >>137

    ピラフだよ!

    薔薇亭で尾田っちがバイトしてる時はピラフって名前だったんだけど後からシェフ達がこれ調理法チャーハンじゃね?ってなって今のメニュー名は焼き飯となっている

    なのでギンが食べたアレはピラフ(チャーハン=焼き飯)

  • 157二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 12:40:15

    >>145

    スレタイに閲覧注意つけてるならわざわざ覗いて通報しようとはしないな

    俺が楽しんでるスレも厳密に言ったら何かの規約違反になってるかもしれないし

    結局判断するのは管理人とはいえ通報が多ければ問題なくても機械的に消えるかもしれんし、寝た子を起こす必要もない

    明らかに非があったら別だが

  • 158二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 13:37:47

    >>156

    横からだけど興味深いはなしありがとう

    ちなみにどこの本かインタビューに載ってた? 自分は初めて知ったからその話が載ってる媒体読めてないし、面白そうだから気になるんだ

  • 159二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 13:49:43

    >>158

    >>136を見るんだ

  • 160二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 13:52:36

    仲間がいるよtubeのトリビア面白いの多くて好き
    やっぱり詳しい人は凄いわ

  • 161二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 13:54:42

    仲間がいるよtubeラジオ感覚で聴けて好き

  • 162二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 13:57:22

    >>159

    これか!

    動画はあんまり得意じゃなくて見てなかったんだけどこのチャンネルはみてみるよ

    ありがとう

  • 163二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 16:25:38

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 16:26:28

    一人言で言おうぜ

  • 165二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 16:27:31

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 16:35:53

    >>163

    >>164

    ついったーとかで妄想独り言呟いてくれればいいのにね

  • 167二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 16:37:53

    明らかな規約違反じゃなければ匿名で各々自由にできんのが掲示板の強みだろう
    あほか

  • 168二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 16:38:47

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 16:41:41

    >>166

    多分だがそうじゃない

    愚痴も言える一人言スレがあってだな

  • 170二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 16:42:56

    >>169

    そんなところがあったのか!スレ増えてて知らなかった…良ければ誘導してくれないか

  • 171二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 16:43:03

    ここにお気持ちされてもスレ乱立する層は見なくない?
    スレ立ったら都度言いに行くくらいしないと伝わらんよ

  • 172二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 16:44:37
  • 173二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 16:44:40

    このレスは削除されています

  • 174二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 16:44:42

    >>170

    一人言で検索だ

    というか過去スレだろうけどあるぞ誘導

    >>11

  • 175二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 16:45:16

    >>172

    ワンピカテではないのか、う〜ん

  • 176二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 16:47:05

    ワンピカテにもパンダマンに話しかける一人言あったんだけどこっちはすぐに消されるからな

  • 177二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 16:48:00

    パンダマンスレのどうでもいい日常ネタ好きだったんだけどな
    カテ違いといわれたらそれはそう

  • 178二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 16:51:15

    パンダマンがワンピカテ愚痴を聞くスレとしてひさしぶりに立ててもいいんじゃね?

  • 179二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 16:53:24

    「カテの愚痴」ってワンピ関係なくなっちゃうからなぁ

  • 180二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 16:53:26

    >>178

    残念だけどいつも通りぼかしてる体は取りつつも

    余裕で特定可能な一部ファンやスレに対する愚痴が始まって誹謗中傷扱いで消されると思う

  • 181二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 16:53:32

    昨日の深夜の愚痴スレものすごい勢いで消費されていったし必要じゃない?

  • 182二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 16:54:32

    愉快犯の方が多いだろうから…

  • 183二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 16:55:04

    それこそ一人言で良くね?になりそう

  • 184二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 16:55:25

    推しの名前でレス検索した時に愚痴スレが出てくるの嫌だから正直やめてほしい

  • 185二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 17:04:15

    >>181

    深夜に愚痴スレなんてあったっけ?

  • 186二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 17:07:17

    絵師の愚痴スレなら見かけたけど違うやつかな?

  • 187二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 17:10:06

    絵師の愚痴スレの前にSS書きの愚痴スレが建ってたね
    喘ぎ声が全部ちいかわになるみたいなレスがあって草生えたわ

  • 188二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 17:11:05

    >>186

    >>187

    あそこただの相談スレだったな

  • 189二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 17:14:41

    自分で立てたスレ頑張って回してきたけど、ネタ切れかつ疲れたので落とすことに決めた
    気に入って閲覧している人はいるっぽいのにほとんどレスしてくれず、
    たまにレスあったかと思えば保守の一言だけ
    好きで見てくれているならたまに普通のレスおくれよ……

    そういえばそろそろ次スレだね

  • 190二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 17:22:56

    >>186

    >>187

    SSは愚痴スレだけど絵師のは雑談スレだよ

  • 191二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 17:36:33
  • 192二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 17:38:54

    >>191

    たておつ


    テンプレ長いのは保守も兼ねてるからねぇ

  • 193二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 17:42:22

    >>192

    深夜とかはのびないもんな

    それにしても長すぎて逆に誰も読んでなくねぇか

    このスレ見てると

    1守ってない人ばかりじゃね

  • 194二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 17:42:34

    うめ

  • 195二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 17:43:28

    うめ 

  • 196二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 17:43:44

    うめ  

  • 197二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 17:43:45

    >>193

    先手を打って色々書くことで>>1読めって言える筈なんだが機能してないよね…

    たておつ

  • 198二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 17:45:14

    うめ

  • 199二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 17:45:16

    うめ

  • 200二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 17:45:36

    早く最新話読みたい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています