ドッグスレッド感想スレPart2(第7話〜)

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 00:37:16
  • 2二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 00:38:22
  • 3二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 00:40:12
  • 4二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 00:56:10

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 00:57:06

    たておつ
    ここまでが一巻分?
    まだあるかな

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 01:14:19

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 01:20:39

    >>5

    金カム第一巻が七話だからドグスレも今回の話で一巻分っぽいかな?

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 01:21:56

    フィギュアでは氷の上で一人で戦ってたロウくんが仲間がいて喜びも分かち合えて楽しむことが出来て良かった

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 01:23:05

    >>7

    一巻気持ちのいい終わりだなぁ

    早く単行本でまとめて読みたい

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 01:55:15

    ホシュ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 02:33:42

    靴が両足続けてダメになってスティックまで折れて
    頭抱えるおじいちゃんの腕の隙間から見えるハルナちゃんでもうダメだった

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 03:02:06

    見事に大歓声に変えたな…

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 03:06:55

    >>12

    感動した

    しかもキメるのがロウくんじゃないのがいい

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 03:18:14

    爺さんに噴き出したw

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 03:21:34

    スピナも読んでたけどめっっちゃ良かった
    展開知っててもこんなにアツい事ある?というか知ってたからこそうわーそう来る!?みたいな
    あと画面構成が電子でも映えるように考えられてるよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 04:24:17

    これで一巻なら凄い良い構成だなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 06:27:30

    1巻楽しみだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 07:58:34

    単純に年期と手入れ不足要因だろうけどロウくんに門倉属性がついて門倉顔の奴が決めるというゴールデンカムイ演出すき

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:46:05

    スケートの技術がずば抜けてるな

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:55:15

    かわした時のジャンプはダブルアクセルでいいのかな?
    着氷の衝撃で右足のブレードが折れて、
    でもフィギュア選手だから片足で滑る技術で対応しようとしたら負荷で左足の靴も壊れて、
    もうしょうがないからその場でシュートするためにグッとスティック握ったら折れるというピタゴラ感に笑う
    でもおじいちゃんのせいではないよw

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:41:46

    スピナじゃ真面目に決めたけど
    ドグスレじゃギャグにしたんだなw
    まあ、これはどっちがいいかじゃなく人の好みだな

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 11:54:51

    次は多分狼之神のインターハイの話になるよね
    大筋はスピナと変わらないだろうけどどんな風になるかな

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:22:27

    ロウの疑似ストリップが始まったとこで「ゴールデンカムイだこれ!」って笑ったけどアシスト決めて締めるとこは良いスポーツ物だなって
    これが個人から集団競技への転換のオリジンになるのか

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:39:10

    小杉がロウのパス受けるとこ名画だわ
    試合の中の一瞬を本当綺麗に切り取ってる

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:54:19

    結局高校から本格的にアイスホッケーやるとして、金銭的におじいさんに負担かけるのは…と言ってた件も今回のおじいちゃんのリアクション見るにロウがホッケーやりたいって言ったら喜んであれやこれや買ってくれそう
    おじいちゃん周りスピナマラダだとあんま描写されずにサラッと勇払で部活入ってたから

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:53:57

    魅せ方凄く良かった……!

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:30:40

    源間弟がただただロウに暴力ふるうだけのキャラになったのが割とショック…
    今までのボディチェックの執拗さも違和感あったけど

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:14:18

    慶一ってこいつが入学すれば狼之神は3年間は安泰って言われるほどの選手には見えないね

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 02:30:24

    静と動の行き来が良かった
    それと前回まではアイスホッケーについての解説がちょこちょこあったけど今回はスッパリ無くなってて勢いを感じた
    拍手喝采の演出も良かったな、試合的には負けたけど試合終了時も良くやったぞ宮森!って声掛けられてそう

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 02:45:26

    爺ちゃんの青春ぶっ壊れちゃった…

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 07:19:18

    今回はまさに小杉(宮森)の挫折が祝福に変わる瞬間だったね

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 07:32:06

    >>29

    単行本で一気に読むといいバランスになってるんだろうね

    早く読みたいな

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 07:37:31

    >>28

    スピナより弱くなってる印象はあるかも

    今週はロウくんに変に絡んでて小物感あったのが残念だけど

    ドグスレでは慶一のメンタルの成長も描かれるかもしれないね


    強キャラ感出してた慶一やフジ、ロウを抑えて最後の見せ場を小杉くんがかっさらってくれたのよかった

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:31:37

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:41:28

    言うて慶一まだ15歳だし兄のことも普通に大好きそうだから、半ば自業自得とはいえいきなり現れて大事なゴールを池に落としたよそ者狂犬(他者視点)相手じゃ感情的になるのは仕方ないんじゃね
    スピナは未読(ここには比較した考察や感想も見たくて来てる)だけど二瓶監督の観戦にも明らかに舞い上がってるし、血の気の多い未熟な思春期男子の側面が強いのは分かる
    ロウが精神面はそれなりに完成してる印象(地雷原はありそう)だから、慶一の方は精神的な成長もガッツリ描いていきたいのかもね

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:02:48

    そもそもアイスホッケーが荒々しいスポーツだしスピナの時も容赦なくロウにボディチェックして容赦ないと言われるシーンがあるからドグスレの慶一もこんなもんかって印象だった
    ドグスレのロウは喧嘩っ早さが減って王子様度が上がったからスピナの頃のどっちもどっち感がなくなって慶一の気の強さが印象に残りやすいのかもしれない
    あとは華麗なスケーティングで魅了するロウと荒々しいボディチェックもなんのそのな慶一というキャラ対比もありそう

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 16:22:24

    スピナのロウは勝気だし慶一とケンカもしそうだけど
    ドグスレのロウは華麗な王子様タイプで
    殴り合いとは無縁に見えるから
    一方的に慶一が因縁ふっかけてるように見えるんだよな
    恨まれる理由はちゃんとあるんだけどさ

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:02:37

    理由があるとは言っても試合中に腹いせ暴力はDQNでしかないから不快ではある

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:47:56

    ロウが慶一を原始人?野蛮人?って言ってた
    けど、ドグスレのロウから見たら確かにそう見えるかもしれない

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:02:03

    これからドンドン掘り下げられるだろうし大人しく待っとけ

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:16:44

    先生の作風なんじゃない?
    カムイでもイライラモヤモヤして何週間後かにすっきりって展開多かったよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:20:32

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:23:32

    え?

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 05:25:07

    群像劇なのに?

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:22:11

    最初は諦念で死んだ目をしてたスギちんが最後は笑顔で終われて良かったなぁ

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:56:56

    スピナの慶一は暴力的で気も荒い反面
    幼稚な性格にしてヘイト買いすぎないように気をつけてた印象あるし今回も何かフォロー入るだろうな

    それにしても慶一やフジくん15歳は理解出来るけど
    北陵と宮森の試合見てた兄ちゃん達は16〜18歳だよね?雰囲気も落ち着いてて大人にしか見えなくて草

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:23:16

    >>20

    細かくてごめんだけど、進行方向が後ろ向きで踏み切ってるからアクセルジャンプではないと思う(アクセルは前に進んでいる状態で踏み切る)


    後ろ踏切で左足で滑ってる状態からの反時計回りジャンプとなるとサルコウ·フリップ·ルッツの3つだけど、右足を後方に着いてるぽいのと飛ぶ前の姿勢が左に傾いてるからルッツじゃないかなと推測


    アクセルの次に難しいジャンプをとっさに跳ぶのか…

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:12:22

    >>47

    細かいw


    けどなるほどフィギュアの知識もないとドグスレは分らんな

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 07:12:20

    >>46

    主人公も中3には見えないキャラデザだけど、だんだん気にならなくなった

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 07:43:00

    ロウくんも大人びてるね
    ロウくんは鯉登少尉っぽいと思ってたけど読んでいるうちに話にのめり込んでて忘れてたわ

    逆に門倉顔の小杉がちゃんと中学生に見えて来たのがすごいと思った

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 16:09:30

    >>50

    本誌で口ひげ描き忘れられてた門倉が思いの外若かったの思い出した


    小杉はもう小杉だなーみんなでグラウンド踏みしめてリンク作ってるの扉絵でも出ててなんと言えば良いのか、かわいい

    辺見先生は未成年の描き方もめちゃめちゃ上手いよね

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:47:40

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:59:12

    スピナだとキャラの顔がレギュラーメンバーとモブ(準モブ)で差別化されてたからたまに準モブから準レギュになったキャラの見分けつかなくて悩んだ覚えある
    ドッグスレッドは一般人まで濃い
    宮森チーム全員好きになったわ

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:26:50

    いい意味で絵でもアクションでも記号化が進んだから何となくコイツって覚えやすくなってるのよい

    二瓶先生特訓回楽しみ
    なんかこうナーフされてないといいなあ
    令和にはキツいしガッツリ変更入るだろうが……

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 02:20:25

    特訓はコメディ調でやればいけるラインかな
    野田先生の表現力・リアル寄りの絵柄でシリアス風味のしごきを見せられると個人的にはしんどい

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 09:20:33

    先生、インタビューで「今後はパロディーはやらない」って言ってたけど、ドッグスレッドでパロディー全くやらないのかな
    スピナの二瓶監督のセリフなんかフルメタルジャケットの鬼軍曹のパロディーだらけだったけど、どうするんだろう
    「微笑みデブ」とか残してほしいんだが…

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:51:54

    >>56

    おそらく先生は40代後半で、その世代が普通に持っているパロディ元の知識を前提としたギャグが、若い世代にはさっぱり理解してもらえない、というのが前作で増えて来てたんじゃないかな

    理解してもらえないだけならまだしも、意図してない捉え方をされて困惑したりもしたと思う


    たぶんあからさまなパロディはもうされないんじゃないかな…

    先生と同世代の身としては残念ではあるが

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:30:53
  • 59二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:44:24

    推し達が50代だけどパロディネタのチョイスが似てたから50代かその手前と思ってた

    金カムキャラのゆるい口調は別におっさんくさくもなかったしそれは観察力があるってことなのかな
    ハルナちゃんのメールの文章も当時の子っぽいし これは奥さんに書いてもらったのかもしれないけど

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 06:39:38

    町山智浩氏と作者のナタリーでの対談や「このマンガがスゴい」の作者インタビューによれば、久保ミツロウ先生のアシスタント募集に応じて23歳頃に上京、約2年間は久保先生のアシ、その後転々として最終的に国友やすゆき先生のアシをスピナ連載が決まるまで長いこと努めたんだね

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 07:00:03

    尾形達のカメオ出演気にならんけど、1話から何回か登場しているので必ずしも客寄せパンダ的な意図ではないのかもなとも思う

    でもどうせなら元主要キャラより勇作や智春などのそっくりが高校編などでロウのチームメイトやクラスメイトとして登場して、腹違い弟や元ライバルとして尾形や宇佐美らの存在を仄かに匂わすような描写がちょこっとある方が面白い。他にも寅次とか前作で若くして死んだり別離したキャラ達がサブキャラとして登場してもノイズにはならないかと

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:40:39

    >>61

    いやそれ充分ノイズになるし

    そこまでして前作引きずられても困惑するわ

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:43:52

    尾形っぽいキャラが出るなら両親にめちゃくちゃ愛されていて欲しい

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:04:24

    >>62

    同じく

    ゴカムっぽいキャラのカメオ出演はそろそろなくしてほしい

    話題になるのは間違いないとは思うけど

    谷垣の顔モデル?のアズミンは扱い難しそうだけどドグスレでは谷垣顔から変えてほしいな

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:10:59

    モブ観客にそっくりさんがいる程度が丁度いいファンサなんだろうけどスピナ→金カムでセルフパロをそこそこやってたから過去作キャラのそっくりさんががっつり絡んできても驚かない
    過去作キャラの扱いに関してはどんなものでも楽しむ気でいるから何でもいいかな
    野田先生がやりたいならそれを楽しむまで、という心境

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 06:04:08

    ドグスレにゴールデンカムイキャラが登場してもしなくてもどちらでも良いが、キャラ達が登場する事で、金カムロスに苦しむ人々がドグスレをのめり込むように読み始めて物語やホッケーにハマる可能性はあるだろうし、逆にドグスレから読み始めて金カムに興味持つ読者も出てくると思う

    読者数は多ければ多いほど盛り上がるし、読み始めるキッカケが金カムキャラ目当てでもストーリーが強靭であればコアなファンが量産される可能性が増える

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 06:36:43

    多分その狙いでデザインは寄せて描いてるよね

    自分はそれでも別物として楽しみたいからゴールデンカムイのキャラじゃなくてドッグスレッドのキャラを好きになりたい
    ので、デザインのそっくりさんなら喜んで追うが上で出てたみたいに設定や因縁までがっつり被せて来たらむしろ冷めるかな
    阿寒湖とか二瓶くらいがちょうど良い

    今のところカメオ出演もデザイン以上は無いから別個のキャラとして描いてくれるのを期待してる

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 07:46:56

    もうすぐ第8話だね♪
    源間兄ちゃん参上かな?

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:44:11

    >>67

    阿寒湖って門倉のこと?草

    自分も同じくドグスレはドグスレのキャラとして捉えたいから金カムキャラのデザインを引っ張るのはいいとして(スピナ→金カムもあったし)前世とか転生と思われそうなくらいの深い関係を待たされるのと微妙かもしれない

    野田先生が決めたことなら受け入れるけど

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:49:00

    自分もゴールデンカムイ読者だけど割と早めにドッグスレッドを好きになって単行本待ち遠しくなってるから
    ゴールデンカムイのキャラが〜みたいな面だけ注目されるのは勿体ないと思ってる
    ネタバレなしスレとかもあるし今の感じなら大丈夫だと思うけどね

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:12:22

    >>68

    兄ちゃんの話早く見たいね

    弟に比べて大分人格者に見えるけど実際はどうなんだろうなぁ

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:35:10

    後6時間後か
    念のためヤンジャンのサイト見てきたけど、今週は無事掲載されてるみたいだね
    休載はどれくらいの頻度になるのかなー

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:17:55

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:21:59

    まんま金カムキャラな見た目の人は2話の平太師匠くらいにサラッと背景に映り込むくらいでいい
    金カムじゃなくてドッグスレッドなんだし
    小杉は髭ないのと中学生っていう全然違う設定だからもう慣れたw

    それより小杉がシュートして会場が湧き上がるまでに一旦試合終わった後のシーン挟む演出良かったな
    一瞬時間が止まったって感じが上手く表現されていて

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:09:50
  • 76二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:10:06

    ハルナちゃん…?
    ハルナちゃんッ!?

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:10:40

    スピナマラダと大分変えてきたな!?源間兄ちゃんとの因縁も…

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:11:24

    スピナだとロウくん源間兄ちゃんを怪我させちゃったけど無くなったね
    どんな負け方になるんだろう…

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:12:21

    じいちゃんの過去とかいろいろ情報量多くてどっから突っ込んだらいいのかわからないけど
    とりあえずハルナちゃん??

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:14:16

    『震えるぞハート 燃え尽きるほど氷都!』

    ジョジョじゃねーかッ!!!

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:14:55

    ドッグスレッドしか見てないけどジイちゃんとロウくんめっちゃ仲良くなってない?
    仲良いって言うか、ロウ君側の態度が来た時よりだいぶ柔らかくなってる?
    あとハルナちゃんやば…

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:15:55

    ロウがフィギュア蹴ってアイスホッケー行った後で生じるイザコザは今回きちんとやってほしいなと

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:15:55

    思い上がった雑魚野郎の挑発よりも体験してしまったみんなで分かち合った喜びを選んだか…熱いなぁ!

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:18:02

    言い方悪いけどたかが高校生に身内でもない周囲がプレッシャーかけすぎなんよ…

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:19:25

    まあ20連覇目前という驚異の強豪校だからな…
    熱の入りようも尋常じゃないんだろう

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:19:39

    鬱要素カットか良かった

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:21:13

    >>84

    地元民中心の全国出場チームなら割とよくある話よ

    ましてや競技自体が地元に根付いたものなら尚更な

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:21:32

    マサトくんが嫉妬もあるけどリスペクトもあるいい選手だったね
    ハルナちゃんがおかしい、ロウの妹と言われれば納得だけど
    描写の丁寧さとハルナの狂気が印象的な回でドグスレに興味深くなった回だったな

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:21:50

    樋口キャプテン北陵宮森の試合観戦でもちょいちょい出てたけどこれが後々…となると切ない

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:22:10

    >>86

    ロウの十字架が一個減っただけなんだよなあ……

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:22:56

    苫小牧が舞台なのをフルで生かしてて、いろんなスポーツ漫画との違いとかを感じた

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:25:55

    >>84

    アイスホッケーに関してはここからプロに、日本代表になる子も多いからたかが高校生のスポーツとも言えんのだ…

    アイスホッケーといえば苫小牧!北海道!みたいなプライドもあるだろうしな…

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:30:21

    ハルナ掘り下げと八木沼掘り下げいいな
    次回は狼之神の掘り下げも始まりそうでワクワクする
    ここから物語が広がっていくんだな

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:32:21

    ロウは「みんなと分かち合える」アイスホッケーに惹かれていくんだな…からの
    さすが妹は兄貴の扱い心得てんな…からの
    こいつめっちゃいいライバルキャラやな…からの
    狼之神を見に行ってドキドキしてるロウの構成がすごくいい

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:34:03

    >>91

    ゴールデンカムイの圧倒的な取材量に裏打ちされた物語が好きだったから

    じいちゃんの解説が入ったときテンションが上がった

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:35:43

    スレチかも知れないけどなんかアイドルの歌詞が脳内に流れてきた
    特に「誰よりも強い君以外認めない」のあたりの歌詞
    ハルナちゃんからしたらロウくんが一番のフィギュアスケーターで、八木沼くんからしても天才で越えられなかった壁なんだろうなって感じがして…

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:35:49

    やばいもうハルナちゃんめちゃくちゃ好きだわ
    ハルナちゃんからしたら「フィギュアから降りるなんてふざけんなよ!!!そんなの許さないから!!!」って狂気的になるのも理解できるし
    それでいて団体競技に魅せられていくロウの気持ちも分かるのが上手い

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:41:58

    >>87

    負けたら地元の面汚しで外歩けなくなるぞって脅すのがよくある話なの?!

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:48:02

    クールな見た目からの今ドキ(当時)なメールでの心情描写
    兄のライバルに「噛ませ犬になれ」と言い放つほどの執着
    激重感情に至った経緯も理解できるバックグラウンド

    今回の話でハルナちゃん一気に大好きになってしまった
    「噛ませ犬になって」って言うシーンが美人すぎる

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:49:37

    >>98

    店のおばちゃんが怒ってたからあれはさすがにナシだったんだろうな

    まあそんなおばちゃんもプレッシャーはかけているんだが

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:51:22

    >>98

    あれは面白いと思っていらんこと言っちゃうおじさん感ある

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:53:31

    フィクションだが流石に二十連覇懸かってんのは重すぎるわ
    この子ら生まれてくる前から連覇してるもん
    爺さんの脅しは半ば冗談じゃなく、周りからどうこうよりも当人達が居た堪れなさで心折れる

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:54:16

    くさいグローブが伝説の防具だったと知った時のロウが中学生テンションと語彙力で可愛かったです(小並感)

    雑誌にあったインハイのコピーはリアルと同じやつなのかさすがにドグスレのオリジナルなのか
    スピナでも金カムでもオラオララッシュパロってたし、ジョジョ好きだから小ネタ程度でもまたやってくれて嬉しいな

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:55:10

    >>103

    あれはスピナの時から使ってるよ

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:55:31

    マサト君見事にかませになってて草

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:00:38

    噛ませにしてお兄ちゃん焚きつけてフィギュア復帰!
    僕の演技で嫉妬してくれるなら、、、

    からの本人はホッケー見てますは残酷よな

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:06:05

    >>106

    スピナだとあの下りが噛ませ未満の虚無だったから本気でドッグスレッドではガチギレるハルナちゃん見たいけど見たくない複雑な気持ち

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:07:54

    ハルナちゃんがあまりに最高すぎて読んで爆笑したw
    そして老いてもスケーティングが上手そうなおじいちゃんがかっこよすぎる

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:07:58

    靴下に引き続き私服の上下まで侵食してるロウくんの宇宙柄すき

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:12:04

    フィギュアはもはやロウくんにとっても呪いのようなもんだから新鮮で楽しいホッケーに心変わりするのも責められんがハルナにとっては私から奪ったくせにふざけんなフィギュアやれになるのもしょうがない…

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:20:43

    >>110

    自分はロウと母親のためにフィギュアを捨てざるを得なかったのに、大事な大会を奇行で台無しにしてスポンサーの話も白紙で地元に居られなくした挙げ句に別のものに興味が移って捨ててしまうくらいなら最初からお前がやめてろよ

    そうじゃないなら責任取って続けろってなるわな

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 02:10:00

    >>111

    そういえばスポンサーついてたら引っ越しもする必要なかったんだよな

    これ本当上手いことハルナのことも救わなきゃ兄派の読者と妹派の読者で荒れそうで凄いハラハラする

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 03:29:34

    シャーベットパンで検索かけたら映ってる店舗共々実在するものなのね(三星駅前店)
    王子製紙のアイスホッケーといい、馴染みのない土地でも特有の歴史と文化を知ると親しみが湧いてきていいね

    シャーベットパンって…美味しい?(朗並感)

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 03:31:03
  • 115二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 05:24:29

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 05:26:44

    ここで早速話変えてきたな
    傷が無くなった
    あと、何となくだが311やりそうだな

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 06:11:36

    ハルナぶっ飛んでるけど、言ってることや考え自体はある意味正しいからな…………
    メディアの前で暴れるしフィギュアスケートが自分やマサトよりできるくせにアイスホッケーの世界に行こうとか虫が良すぎるからなぁ

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 06:31:06

    >>112

    スポンサーついてたら身近に保護者が誰もいない状態で1人暮らしか2人暮らししてたのか?

    いやもうすぐ高校生と思えばそれも普通なのか?

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 06:59:09

    怪我させるくだりなくなったのよかったなぁ
    あれは後味悪すぎたし

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 07:53:56

    >>117

    まあ責任は母ちゃんにあるんだけどな

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 07:56:23

    スピナをやり直したいってのが作者の動機だから
    大きく分岐はしないと思うけどね
    スピナではうまく使えなかったキャラたちが絡んでどう変化するか

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:06:57

    >>109

    遠目から見たらもはやミトンなのよ

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:08:12

    野田先生ってやっぱり感情描くの上手いわってなる話だった

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:10:42

    ロウはスピナだとアイスホッケーでオリンピックに出るって言ってたけど
    じいちゃんがまさにアイスホッケーでオリンピックに出た人で伝説の防具に笑ってしまった
    ロウがアイスホッケーを始める要因がネガティブ寄りからポジティブ寄りに改変されているのは
    最近の読者ウケ的にはいいのかもしれない
    高校生編楽しみ

  • 125二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:13:41

    怪我させた負い目があるから試合を見に行くよりあの瞬間が忘れられなくて試合を見に行く方がいいよなホッケーにハマった感があって

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:16:56

    ハルナちゃんにアシリパさん成分が注入されている気がw

  • 127二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:32:22

    >>116

    スピナでは浩一が八戸清里へ転校後、桐渕が震災を語るセリフがあるだけだったかな

    連載期間が震災後すぐの2011〜2012年なので敢えて大きく扱わなかったのだと思う

  • 128二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:41:59

    八木沼くんが最初に「ロウは戻りたがってるの?」って本人の意志を聞くのは同じトップ選手として競技を続ける辛さや厳しさを知ってるからだろうな
    競争相手として自分より上と思ってるロウくんのために頑張れるなんていい人だね
    ていうか前日にハルナちゃんに噛ませ扱いされてシャーベットパンも食い逃げされてるのに普通にロウくんのこと思い遣れるのはかなりメンタル強いなw

  • 129二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:42:46

    原発事故も含めて311をどう扱うかは難しいよな

  • 130二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 09:31:38

    八戸清里高校が八戸鮫王高校に名前変わってるな 勇払もだけどちょこちょこ変えてくみたいだね

  • 131二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 09:32:31

    次回桐渕が出てきたらどうしよう…ドキドキ

  • 132二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 09:38:13

    北海道の面汚しは言い過ぎだけど、実際20連覇のかかった試合での選手へのプレッシャーと
    地元からの期待ってこのくらいあるんだろうな…感があってしんどい 製紙工場のアイスホッケー部が
    製紙工場と共に強くなって、製紙工場と共に街も大きくなって、そこに暮らす人達のホッケーへの期待…

  • 133二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 09:41:00
  • 134二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 10:01:19

    アプリ版17P、ハルナからのメールをスルーしたロウのコマ、源間兄達にナポリタンを奢ってたおばちゃんがいる
    ロウに狼之神アイスホッケー部関係の解説をするポジションかな

  • 135二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 10:38:29

    >>130

    高校は校名に動物入れてイメージ作りやすくしてるのかね

    狼対鮫か…

  • 136二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 10:41:20

    >>125

    ハルナへの負い目からフィギュアをやってて楽しくなかった的な感じがあるのに、また楽しいはずのアイスホッケーでも負い目感じるのか?ってなると確かに変と言うかアレなんかもしれない

    スピナロウは責任感じながらも超前向きだったけどゲンマ兄ちゃんとホッケーには前向きだけどハルナとフィギュアには後ろめたさ覚えるのかとか

  • 137二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 11:35:39

    犬のクソでも拾って食べてなッ!!

  • 138二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 11:54:15

    土肥くんもインターハイ実況しに来てるんだろうな

  • 139二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:05:42

    コタツに入ってる時膝にグローブ置いてるの何?伝説の防具だから?w

  • 140二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:24:37

    素人主人公ならではの競技に惹かれていく過程はやっぱいいわ、これからしか摂れない栄養がある

  • 141二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:44:21

    >>109

    ヴィトンのモノグラムっぽいなと思った

    ロウの好きなブランドなのかな?w

  • 142二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 15:21:36

    >>141

    追っかけが差し入れたんじゃないかな

    若手俳優とか声優にブランドものプレゼントするのあるあるだから

  • 143二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 15:40:57

    >>142

    ブランド品が買えるほど生活に余裕なさそうだったから差し入れだと説得力ある

  • 144二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 16:27:16

    自分が大好きだったフィギュアを諦めて、全てを託されて色んな人から期待されるくらい
    容姿にも才能にも恵まれてたのに、謎の理由で何もかも台無しにした上に苫小牧なんかにまで
    来る羽目になったのに、本人はフィギュアを捨ててアイスホッケーに興味を持ち始めてるとか
    ハルナちゃんからしたら死んでも許せないしこれだけメチャクチャなこと言うよな…というのも
    理解できてしまうからツラい これだよこれこれ〜このしんどい十字架が野田先生のホッケー漫画だよ!最高(つらい)!!

  • 145二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 16:35:07

    「いい噛ませ犬になってね」衝撃のセリフで良すぎるな…。
    やっぱり野田先生は人の心をえぐる一言というかドキッと
    するような言葉を大ゴマで出して読者をギョッとさせるのが巧い…

  • 146二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:07:31

    「犬のクソでも拾って食べてなッ!!」
    何回読んでも主人公の妹のセリフじゃなさすぎる
    俺たちは苫小牧のマンガを読んでると思ってたが開拓時代のテキサスか何かかもしれない…

  • 147二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:08:57

    今後ハルナちゃんにどんなに素敵な展開が来たとしても
    「で、でもこの子「犬のクソでも拾って食べてなッ!!」って言うんですぜ…!」
    ってなっちゃったの面白すぎるな

  • 148二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:09:49

    なんならロウくんからは出ないセリフだよな 犬のクソ……

  • 149二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:24:46

    ほっこし


  • 150二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:03:13

    おめでとうございます!

  • 151二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:04:24

    マサトくんのセリフがタグになってるの笑った

  • 152二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:44:15

    スポーツ漫画だとロウとマサトの才能の差ってウッ……ってなるやつだし、この作品も既にキツいんだけど、妹のハルナにも該当する事だし、だからこそマサトの「アイツさえいなければ…」に対してハルナが「負けてね!」って感じでぶっ飛んだ発言をかましてロウに「自分の方が美しいし、今の自分のフィギュアを見たら悶え死ぬでしょ」と誇張と偽りも入っているマサトの発言を伝えているから、ハルナの企みがあるとは言え、才能の差による暗さと鬱屈さが多少は明るくなっていてサトル節効いていて
    いいねーってなった

    野田サトル先生によるスポーツにおける才能の差についての考えとかどうなるかはまだわからないけど

    ちなみにスピナ北陵戦以外は未読の人の感想です

  • 153二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 06:38:40

    >>150

    店舗行かないと買えないようなしょうひんも

  • 154二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 06:53:08

    拗らせた人を描くのが相変わらず上手いなあと思う
    「噛ませ犬になってね」のハルナちゃんのコマ、キラキラした目に何とも言えないものを感じる…

  • 155二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 07:31:57

    白鳥アリーナ(ネピアアイスアリーナ)も王子製紙スケートセンターも苫小牧駅から歩いていける近さなんだね

    王子製紙スケートセンターは2012年6月末に老朽化で閉鎖されて今も建物は残ってるけど、そのうち解体されてしまうのだろうな…

  • 156二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 11:40:44

    札幌オリンピック1972の選手ってことは2011年の時点で祖父ちゃんは70歳くらいかな

  • 157二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 12:10:17

    最後のページのロウくんがこれから始まるホッケーの試合にドキドキしてるのがわかって
    もうそっちに惹かれてるのが如実で、きっとこの先の未来でマサトくんがロウくんを超える演技をしたとしてももう嫉妬だってしてくれないんだってわかってすごくよかった。

  • 158二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 12:55:52

    ハルナちゃんとアシリパさんを似てると言っている人チラホラいるけど、個人的には違うと感じてるからモヤモヤしている
    2人とも主人公に対して感情が重いけど、ハルナちゃんは好きなフィギュアを辞めさせられた過去がありメールを駆使するしマサトをも利用してロウにフィギュアへ戻るように動くエキセントリックな妹で、アシリパさんは見た目小学生寄りだし、アイヌの生き方の存続のために今の森林を守りたい明確な目標に向かって歩き続けていた金塊争奪戦の中心人物だからね

  • 159二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:26:52

    >>158

    顔とかワイルドな食べっぷりは似てるかもしれないけど全然違うよね

    個人の感想だから否定はしないけどそんな意見が出てたのか、驚いたな

  • 160二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:29:17

    その辺はただ単に似たものを感じたと言ってるだけでガチの類似性を語ってる訳ではなさそうだけど…

  • 161二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:38:58

    髪型が激似だから仕方ない
    よく見ると目元とかパーツの配置は違うなあと思う

  • 162二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:49:04

    >>158

    思考が似てるよりぶっ飛んでるところが似てる

    生き方も考え方も違うけど2人ともおもしれー女だよ

  • 163二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:59:48

    アシリパ=オソマが好き
    ハルナ=クソが好き

    うん違う

  • 164二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:32:42

    スピナだとハルナはあまり存在感なかったからな
    作者も女の子ってのを上手く扱えなかったんだと思う

  • 165二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:09:44

    >>164

    ゲンジロちゃんはあんなにら掌の上で転がしてたのにな

    女性キャラは照れがあるのかな

  • 166二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 01:43:21

    うろ覚えなんだけど、スピナで不良の選手がキラキラネーム揃いみたいなシーンなかった?(間違ってたらすまん)
    今の若い読者って普通にキラキラネーム寄りの名前多いし、あのネタいけるんだろうか

  • 167二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:03:39

    >>166

    元ネタはよくわかんないけど、その頃だってキラキラネームだらけだったような気がするよ

  • 168二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:04:52

    >>166

    あった

    じゅえるとかのキラキラネームのヤンキー校

    同じ雑誌であくあまりんとるびーという名前のキャラが主役張ってる漫画あるしちょっと変えてくるかもしれないね

  • 169二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:26:47

    札幌雪花だっけ
    二瓶先生の後輩が監督してるとこで何故か普段は白ジャージ
    なんか高い車みたいな名前の子とかいたよね

    あそこはアズミン覚醒回で好きなんだけど
    ドッグスレッドにそもそもアズミンが出てくれるんか正直不安でもあるアズミン推しです

  • 170二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:33:01

    女の子のこと巨神兵って言ったら今の作者の知名度だと炎上しそうだな

  • 171二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:38:14

    運属性のなかったはずの小杉に凶運の門倉のガワが被さっちゃったからなあ
    アズミンはアズミンで大好きなのでそのまま出てほしいんだけどどうなるだろう…

  • 172二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:42:55

    >>166

    札幌雪花ホッケー部、今見てもかなりすごいキラキラネームだった

    札幌雪花戦は最後の決着も含めてすごく好きなエピソードだからドグスレでも見たい…

  • 173二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:45:49

    安海のいない寮生活なんて考えられないし、キャラデザも良かったから絶対出てほしい

  • 174二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:41:48

    シャーベットパン売り切れてるらしい すごいな!今後も苫小牧のお店あちこち出てきそう…

  • 175二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:41:27

    >>174

    気持ちはわかるよ、自分も買いに行きたいもん

  • 176二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:58:56

    >>174

    こういうの見てるとなんかいいなぁ…とニコニコしてしまう

    そして美味しそう

  • 177二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 05:05:16

    思った以上に影響力あるなドグスレw
    俺も買いたい

  • 178二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 08:01:08

    きちんと商品名を言っているが故にマサトくんの言葉がタグ化してハルナちゃんに取られたのをずっと擦られてるみたいになってるのが草

  • 179二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 08:21:50

    公式が立てまくるフラグ見てるとマサトくん永久にシャーベットパン食べれないんじゃないかと思ってしまう草

  • 180二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 13:34:11

    このままマサトくんが永劫にシャーベットパン食べれそうで
    食べれないキャラになったらどうしよ……(どういうキャラ付け?)

  • 181二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 13:40:51

    まあ、天丼はギャグの基本だしw

  • 182二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 15:43:50

    >>164

    スピナのハルナやゴカムの女キャラを見てると、男キャラに比べて動かすのに苦心してそうだなあとは思った

    ただアシリパさんだけやけに上手いんだよな 子供カテゴリだとまた別なのか

  • 183二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:30:13

    >>182

    まあ彼女の内面はかなりな「漢前」だったので…

    いわゆる「普通の女の人、普通の少女」を描かなければいけない、みたいな制約からは外れてたからこそ自由に描写できたのかもね


    今回のハルナちゃんはそこまで吹っ切った描き方が出来るキャラじゃないかも

    大変そうだね

  • 184二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:52:37

    マサト、1話で手袋投げつけられてたのに良いやつだな

  • 185二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:59:36

    ゲンジロちゃんでヒロインの描き方は分ったからダイジョブ

  • 186二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:13:35

    源間兄ちゃん今のところ無傷だけど今回の樋口キャプテンや町の人達の描写からして八戸鮫王戦はやはり負けるよね
    狼之神の失点理由が非常に気になる

  • 187二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 09:19:01

    個人競技の人がチームスポーツで仲間と一緒にやってるのいいなと思う話は結構聞いたことがあるので今回のロウくんの気持ちはわかる
    でもハルナちゃんとライバルの気持ちもわかる
    ハルナちゃんは年齢的に復帰しても女子シングルはもう無理かと思うしマサトくんは男子は層が薄いのに国際大会ではなく国内のインターハイで上を目指してるあたりあんまりレベル高くなさそうなのが悲しい

  • 188123/10/02(月) 10:05:59
    週刊ヤングジャンプ最新号|週刊ヤングジャンプ公式サイトyoungjump.jp

    次週休載なので次スレは最新話更新時でいいですか?

  • 189二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 10:09:37

    >>182

    インカラマッめちゃくちゃ良かったけどなあ

  • 190二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:15:21

    >>187

    >ハルナちゃんは年齢的に復帰しても女子シングルはもう無理かと思うし

    個人的にガチギレポイントになってほしいものの一つがこれなんだよな

    新記録で優勝したの暴れてダメにした上に都落ちした先で触れたばかりのものに感化されてずっとやってきたフィギュア捨てるの?じゃあロウくんが辞めればよかったじゃん、ハルナが今からやればいいだろってなってもブランク空きすぎてもう無理なんだよって

    スピナで「肝心なのはこの後だろ?何でスルーされてんの?」ってなったから

  • 191二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 03:59:04

    まあロウ君もまだ中3なわけで、スケートやめる自由も新しいこと始める自由も本来はあるべきなんだよな
    はるなちゃん的には絶許案件だとは思うけど…

  • 192二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 06:40:42

    >>188

    休載でさみしいので、スレは途切れずダラダラ続いてほしい気もする…

  • 193二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:22:46

    >>192

    ぅわかるッ(ベベン)

    とは言えスレ主さんの思うようにしてくれたらいいよ

  • 194二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 13:36:07

    >>182

    前作のファンブックにアシリパ評のってるけど、女の子供というよりは年若い豪傑として描いてるからな。意志の強い豪傑で聡明だがお茶目、少女らしさもある。動かしやすかったんじゃないかね。

  • 195二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 13:43:27

    アシリパさん精神年齢高いキャラだしなぁ

  • 196二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 14:49:10

    自分もスレは続けてもらってダラダラ話したいけどスレ主さんにお任せします

  • 197二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:19:48
  • 198二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:42:38

    >>197

    たておつ

  • 199二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:42:52

    うめ

  • 200二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:43:30

    シャーベットパン食べたい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています