アスミカケル5話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 00:28:13

    瞬殺

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 00:34:01

    キレると当て感よくなるのかな?

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 00:34:30

    別に最初からボコるつもりで呼んだわけではなかったんだな
    まあ結局素人ボコッてる時点で外道過ぎるんだけど…

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 00:35:30

    主人公のキレ方がいいわ
    プロがやってんのにケガ人出すのはいかんでしょ

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 00:36:26

    この理屈は好きすぎる

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 00:37:00

    「極めっこ」で習得出来る技じゃねえ……!

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 00:37:53

    >>5

    分かる

    家族だから俺が止めるって理屈で動いてるのめちゃくちゃ好きだわ

    憎しみとかで起こってるんじゃないのが良い…

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 00:38:58

    栃木県民への熱いヘイト
    翔んで埼玉にでも感化されたんですか先生…

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 00:40:35

    >>4

    というか普通にプロ以前に所属ジムの責任問題だよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 00:41:51

    訓練生でもないほぼど素人に怪我させてるから大問題だよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 00:42:24

    現実だと全体重賭けて伸ばした状態で持ち上げてバスター食らわせる化物たまにいるよね、現実怖い

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 00:45:39

    鍛えて無い奴なら立ったままであんなん食らったら腕もげそう

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 00:46:06

    不良なんぞに喧嘩売る兄貴恥ずかしくないのか…

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 00:46:38

    兄ちゃん的に弟がきらいってわけでもなさそうな距離感がいい

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 00:47:41

    5話でこの掲載順って危なかったりする…?

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 00:48:35

    >>15

    補正切れはザックリと7〜9話だ、まだ慌てるような時間じゃない


    あと面白いし大丈夫、多分

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 00:49:33

    兎だってよく判らん競技でやる気そこまでじゃないから加減はしてたわけだよな
    本気で痛め技も解禁してやるとどこまでなんかね

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 00:50:19

    カズロウはなんでわざわざ不良に喧嘩頼んだんだ?
    動画撮ってるわけでもなさそうだしなんか目的あんのか

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 00:50:21

    >>2

    寝技関節技は当て勘関係ない

    当て勘なくても上手くなれるのがそれら

    立ち関節狙いに行く人は柔道大会でもたまにいる

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 00:50:30

    YouTuberでやってる素人巻き込む系の格闘技の嫌な部分とゃんと描いてるな

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 00:51:16

    >>18

    プロ入りする前の世間知らずの頃の話じゃね

    自分がどれぐらい強いのか知りたくて喧嘩売った

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 00:52:11

    まぁまともな世界ならしばらく試合ができないレベルの処分は受けるんでないかな
    そういうところは今厳しいし
    ましてや未成年相手だからね

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 00:59:32

    タックル下手くそなのは描写されてるからどうすんのかと思ったけどテイクダウンすっ飛ばして飛び十字は良いね
    1話でもやってたけど関節技の中でも一番映える技だし寝技特化主人公ならこれは鉄板よな

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:02:05

    MMAって飛び間接ありなんだっけ?
    そのまま折れることも多いから禁止してるのは柔道だっけ?

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:02:07

    モブヤンキーの回想一話とって次週スパーリング!とかやめてくれよって思ってたら瞬殺してくれて安心しつつ笑った

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:04:25

    兄貴正直魅力0で厳しい(今回勝てる訳はないだろうし)

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:04:33

    雑魚の過去を長めに描写する…この流れどっかのタフな漫画で見た流れですね

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:04:50

    >>18

    キックボクシング経験者を運動部とはいえ元バスケ部のMMA初心者にぶつけるのは流石になあ……

    かと言って投げは受け身取れんだろうし極め技も新人がやるのは危険だから多分消去法なんだろうな

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:06:29

    >>20

    先生は素人モノが嫌いなんだろうなとは思った

    先週の引きで予想してたよりずっと露悪的だったわ

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:07:16

    まぁYouTubeの格闘系アレなの多いしこの書き方になるのもわかるわ

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:07:51

    >>29

    AVみたいな言い方すなーっ!

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:11:34

    優也も乗り気だったし同意書も用意してるし前話で想像したよりもまともというかヘイトのバランス取りに来てるなと思ったけど人によって感じ方は違うね

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:11:37

    実際現実のアレは出演者が逮捕N度打ちとか問題起きまくってるし悪いものとして描写しとかないと「ちゃんとした競技としてのMMAを描く漫画」ではなくなるよね。

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:12:13

    兄貴的には弟はよこっち来いこっちにって言う若干ブラコン気味レベルで弟を見込んでるんだけど本人には一切伝わってなさそうなんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:12:50

    MMA面白いよ!って1話から丁寧に描かれてきたものが兄貴の登場でなんかダサいな…って印象に変わってしまう

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:13:00

    >>18

    単純にバカだからじゃね?

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:15:57

    >>28

    多分元レスはそのキック経験者の奴にカズロウが喧嘩売った過去の事だと思うぞ

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:16:45

    一狼は表層的なニ兎への接し方は相撲の兵藤っぽいなと思った
    あの辺を険悪にした感じはする

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:19:06

    >>35

    兄貴は爺ちゃん仕込みの実践派で他県に武者修行しに行くような武術家気質だしなぁ

    元からアスリートとしては邪道っていう描き方だし気にするほどの事かね

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:22:38

    >>35

    MMA界隈は世界のトッププロの方見るぶんには良いけど全体でみると印象はそんなに良くないからね

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:23:06

    >>32

    取ろうとしてるのは伝わるが、こんだけ言われてるってことは実際に取れてるわけじゃないんじゃない?

    現実で問題起きやすい界隈ではあるしね

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:24:07

    >>27

    おいおい今回のは素人ボコってイキってる不良を一狼に憧れて格闘技始めたポンコツ舎弟枠に据えてヘイトを下げるための描写でしょうが

    猿先生を見てみい 肩書き盛りまくったいかにも強敵っぽいキャラを瞬殺して使い捨てることに何の躊躇も無いわ

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:25:36

    仮にもプロの企画でお互い同意してたとはいえ素人に怪我させといてヘラヘラしてる連中はそりゃ気に入らないわ
    元々兄貴に対しては複雑な感情だったと思うけど結局一番はそこでしょ

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:26:17

    というか瞬殺不良くんはとことんアホなだけで悪辣な感じはしないわね
    アホゆえに自覚なく「それアカン」ってことに加担しちゃってるのがアレだけど…

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:26:32

    >>42

    本気で何も考えずにキャラを雑に使い捨てまくってるだけの猿先生と一緒にされると困惑するよねパパ

    なんでもかんでもタフに例えればいいってもんじゃないんだ

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:27:16

    ここまでのヘイトと競技の楽しさをどう落とすかで今後の評判大きく動きそう

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:27:31

    >>44

    それ不良の一番ダメで嫌われる部分じゃん…

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:28:55

    >>38

    性格というか倫理規範意識を危険にした兵藤だなとは確かに思う

    あの人は身内だけだから許されたけど外部でやらかすのはマズい

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:29:29

    同意とか法的責任云々以前にスパーで素人に怪我させたら普通「ごめん大丈夫!?」とか「やりすぎた」ぐらいの詫びは言うんだよね。

    病院に連れてく様子も見せずヘラヘラしてる時点で人としてどうなの案件なんだけど常人と感覚違う読者はやっぱ一定数いる。

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:29:37

    作者は試合に個人的動機を入れたがり過ぎな気がする

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:30:20

    まぁアニキには勝てないと思うけど一矢報いるくらいはしてくれるよな二兎…

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:30:28

    相手と組まずにいきなり寝技に持ち込む展開を描くなら今成ロールとか出てきそうね

    RIZINバンタム級トーナメントの妖怪!今成正和選手必殺『イマナリロール』の説明をしてみた

    漫画でこれやったのはバトゥーキくらいしか知らないけど川田先生の絵でも是非見たい

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:33:57

    >>50

    まあMMAにおける目標的なもの欲しいからな…

    ニ兎の場合は引き気味だからちょっと強めに引きずり込む動機作りたいのはわかる

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:34:56

    正直言ってアンケ票が入るか不安になってきた
    「家族の介護」要素は最後の西遊記・一ノ瀬家の大罪とクラッシュを重ねてるし
    この早い段階で題材のダサさを示されるのは厳しいと思う

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:35:49

    >>52

    これ実戦で決まるの?

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:36:10

    まあ格闘マンガ読みたい層からはアンケ貰えそう

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:37:11

    >>47

    うn

    だから滅茶苦茶生々しいんだよね…

    それが漫画としてよいのか悪いのかは正直わからん

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:37:47

    MMA一年やってる選手と2日の選手で戦わせて動画とって骨折までさせてる兄貴と周り普通に最低すぎる

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:37:47

    同意書って法律一切無効にできる魔法の紙じゃねぇんだよな
    ましてや未成年(おそらく16歳)の書いた同意書なんて判断能力に疑問が生まれるから法的効力がないと見做されることが多いしな

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:39:29

    >>56

    後は火の丸の作者だから延命票はもらえる気がする…

    潮はある程度完成系だったけど今回は素人なのもあるからその辺の成長を見る感じで

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:39:34

    >>49

    というかイトヨウジは止めろや

    おっさんなんだし

    こんな動画アップしたら炎上確実なのはわかるだろうが

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:40:12

    >>59

    ぶっちゃけ推定中卒の兄貴が考えたと仮定したら、弁護士に見せた場合無限に穴が見つかりそうなんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:40:49

    >>58

    練習経験も怪我もまあ格闘技や武道ってそういう世界だからいいのよ

    柔道の初段の昇段試合とかでも初心者と小学校からやってる選手が当たって怪我するようなことも有るし

    その後のチンピラ対応がクソすぎる

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:42:18

    >>60

    俺はアスミ楽しんで読んでるけど正直火ノ丸作者という恩恵は大きいと思うわ

    言う通りで潮と違って競技に対する姿勢がほとんど無い状態からのスタートだから前作以上に序盤がゆっくりで割と長い目で見ようという気になってる

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:44:17

    ちゃんとさんづけぐらいはするのね

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:44:37

    単に怪我させただけじゃないからな
    仮に怪我させても然るべき対応さえ取ってたらこんなことにはなってないだろうし
    というか奈央さんかわいそ…

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:44:50

    >>63

    流石に柔道とかでも初めて2日でいきなり乱取りはさせないだろ

    あとは確定ではないけど今回見た感じ参加を煽った臭くない?

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:47:07

    >>67

    授業で数時間しかやってない奴昇段試合に来たりするぞ

    そういうことしてる学校マジであった

    それは怪我した奴じゃないけど

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:47:17

    >>49

    スパーでいいの入っちゃってぶっ倒しちゃったり肋骨ヒビ入ったりは実際ある事(経験談)

    でも怪我させたら相応の対応はするし素人は本人がやりたがってもガチスパーはやらせないのが普通なのよね

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:47:25

    >>64

    こう言っちゃアレだが相撲というスポーツでアレだけジャンプでやれたからその辺の期待込みで最速打ち切り列車には乗らない気がするんだよな

    相撲もアンケートよりコミックが良かった漫画らしいから一巻範囲で客掴めればいいかなと思ってる

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:47:48

    >>59

    そもそも

    「怪我してもこっちは責任を負いません」

    なんて契約は法的に通らないから最初から無効よ

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:49:20

    >>70

    多分逆で火ノ丸相撲はアンケが良くてコミックの売上が奮わなかったタイプだぞ

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:51:50

    最近MMAにハマってくれた門下生と一緒にプロのスパーリング見に行ったらその門下生が怪我させられてたの普通に印象最悪すぎると思う

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:52:21

    >>71

    刑法では、正当な業務による行為(正当行為)は罰しないと規定しています。


    (正当行為)


    第三十五条 法令又は正当な業務による行為は、罰しない。


    引用:刑法35条


    格闘技などのスポーツ中の行為も、正当行為に含まれるため、ルールを守って行われている以上、相手にケガを負わせても暴行罪や傷害罪は適用されません。


    不要な「扱き」とか「可愛がり」じゃなきゃ法的に裁くのは難しいぞ

    強要したわけでもないし

    じゃなきゃ格闘技や武道なんてできん

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:53:01

    ミット打ちさせるならともかくスパーなんて素人にさせるならワンデイの保険加入が前提だし
    半グレがやってるインディーの格闘技団体レベルの倫理観

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:54:06

    >>66

    めっちゃ素質ある子がMMAに興味持ってくれだして今回の動画撮影見学もかなり前向きな理由で見に来てくれたのに今はもう友達傷つけられてガチギレ状態だからな

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:54:17

    二兎の試合前跳躍と開始直後の前ダッシュに
    他作品だけど喧嘩稼業の梶原VS工藤思い出したわ

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:54:24

    今週の話丸々これいる?って感じ
    一瞬で片付くモブなら逆にいらんくない?

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:54:24

    >>70

    逆なんだ

    アンケが良いから1巻刷りまくったら初版が掃けるまでに2年くらいかかったんだ…

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:56:06

    >>79

    単行本書き下ろしも充実してたのに残念なんだ

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:56:38

    >>10

    雄也は正式にプロ志望の練習生にはなってたはず

    スパーリングの内容自体が黒になるとは限らない(令和の倫理観じゃほぼアウトかな?)


    ただDQNでもない健全な青少年を現役バリバリの選手が容赦なく殴り倒すのを見せ物にする企画は意味がわからなすぎる

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:57:30

    >>70

    既に言われてるが火ノ丸はむしろアンケは良かったけど単行本がイマイチ売れなかったんだ…

    評価も良いのに不思議なんだけどな…

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:57:36

    >>74

    この場合は怪我させた本人よりも指導者の責任の問題じゃないか?

    一狼が責任者でしょ?これ

    あと相手が未成年ってのも問題だし

    そもそも未成年で総合やらすならヘッドギアつけさせろよ

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:58:37

    >>66

    奈央さん自身も「素人喧嘩自慢系の企画あんまり興味ない」って言ってて実力者との対談&ガチスパーリングだから来たのにお出しされるのが素人同然の門下生が明らかに実力差ある経験者に怪我させられる試合とか酷い

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:00:03

    >>74

    罰則じゃなくてその後の救護だったり或いは医療費の問題ね

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:00:57

    >>78

    いきなり格上の兄貴に挑んで予想通りボロ負けしましたじゃ盛り上がらんでしょ

    スパーの当事者を瞬殺したことで一応リベンジ完了してその後兄貴に負けても二兎は格落ちしない

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:01:17

    序盤から微妙に暗いというか重たい雰囲気が続くのちょっときついな
    出てくる問題が生々しすぎてカタルシスだいぶ遠そうだけど大丈夫だろうか

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:03:06

    >>84

    結局一番見たくなかったであろう内容見せられてるのきっつ

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:04:04

    >>83>>85

    そりゃ問題はあるよ?

    でも別に違法行為じゃないし保険入ってないのが悪いってなるだけなんだ

    ルール内で起こったことだから


    俺は別にカズロウ達をかばう意図なんてないぞ

    クソ野郎どもとしか思ってないし

    単純に法律の条文的にはそうってだけ

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:08:00

    二兎はテイクダウンのためのタックルは稚拙だけど
    一話見る限り投げ技に関しては一定の水準持ってそうではある
    MMA的に禁止な投げ技の可能性が多分にあるが

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:11:15

    >>33

    作者がそれを格闘技界の負の側面だと主張したいのだとして、それを出してくるのが早すぎね?


    みんなMMAやろうぜ!とまでいく必要はないけど

    せめて題材に魅力を持たせるというのが第一段階だと思うんだ

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:11:17

    >>89

    うん

    それを空気読めてないって言うのだよ

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:11:49

    >>90

    投げ系で禁止なのは頭から垂直に落とすやつくらいだから実はそんなに制約は無い


    いやでも1話でヤンキー逆さに落としてたな…

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:12:34

    >>92

    空気に合わせてそうだそうだ違法行為だ許せねえ!って言ったらよかったの?

    それなら別に空気読めてなくていいわ

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:14:04

    >>93

    一応肩車系だから背中から落としてると思うよ

    壁にぶつけたのも含めて後遺症残りそうなことばっかやってるけど

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:15:08

    >>93

    あの時が一番危険だったと思う

    確か路上だったしなあれ

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:15:29

    >>89

    えーっとね

    「怪我させたことを罪に問われない」

    「怪我させた相手を放置してもいい」

    と同じではないのよ


    罰則と賠償は別の概念だし、この場合イベント主催側には優也への救護義務がかならず発生する

    同意書は優也に対して「賠償を求めないで欲しい」という念書になるけど

    そんなものがあっても、一郎側には必ず賠償(この場合医療費の補填とか)義務があるし

    これは法的に避けられない、罰則と別の話

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:17:55

    >>89

    未成年に安全対策と救命措置を取ってないスパーをさせることが正当な業務の範疇に入るのかってことでない?

    安全配慮義務とか

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:19:05

    >>94

    空気読めないうえに知ったかぶりでイキるとか

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:21:09

    >>55

    実戦でやる人ほぼいないロマン技だけどグラップリングの試合で決める人はたまにいる

    MMAでも形通り綺麗に決まるケースは超レアだけど脚に絡みついてしまえばグラップラー有利だし使う人は使う

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:21:53

    >>94

    アウト

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:22:01

    >>92

    空気の話どっから来たんだ?

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:22:12

    >>99

    自分も内容理解できてない癖にイキるの恥ずかしくない?

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:22:41

    スレ内でスパーリングが始まっちまった

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:23:16

    そんな高尚なもんじゃないでしょ

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:23:54

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:24:19

    >>97

    横からだが

    それやっちゃうと今後試合組めなくない?って思うんだけどどうなん?

  • 108二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:24:42

    >>106

    ああ内容分かってなかったのは認めるんだ

  • 109二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:25:29

    法律頑張ってググってきたんだね~

  • 110二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:27:12

    どっちかというと弟のが見てて気に食わない感じだったから兄に徹底的にボコられて欲しいな

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:27:12

    そもそも素人怪我させて放置してヘラヘラしてるのは何がどうあっても駄目だし二兎がキレるのも当然では
    そんな難しいか

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:27:23

    >>109

    うん!武道やってたから法的にどうなってるかは知ってたけど条文とか何の法律か知らなかったからな!

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:27:50

    くだらん言い合いはやめろ
    スレ主はまだ見てたら消してくれ
    このスレを消滅させたいのか?

  • 114二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:28:39

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:28:55

    >>97

    自己責任の書類にサインして怪我の治療費求めるのはちょっとダサすぎる・・・

  • 116二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:29:04

    テンマクと同じ流れの悪さを感じる
    主題としてることに対して主人公が乗り気じゃないから主人公を動かすための理由付けに時間割いく必要が出てきて、じゃあどう動かすのかってなったときに主人公にポジティブな理由を持たせるためにヘイト持たせる相手が必要になっちゃって、でもそんなの出してると話自体が嫌厭されてきちゃうという流れ…

  • 117二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:29:14

    >>107

    罪に問う問われないは刑事裁判の領域になるけど

    民事は互いの合意があればそれまでで終わる

    「相手が権利を放棄する」って前提で試合するけど

    権利は放棄されただけで消失するわけじゃない

    ようは互いが互いの善意を前提にしてるだけ

  • 118二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:30:31

    >>117

    いや、そういう話じゃなくて

    そんな後出し裁判やるような奴怖くて誰も試合してくれなくなるんじゃないの?って話

  • 119二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:31:10

    何で必死にDQNを擁護してる奴居るの?

  • 120二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:32:30

    >>118

    野良試合なんてしなくていいだろ

  • 121二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:32:41

    >>119

    そんな奴いるか?

    怪我させたこと自体に対する話と賠償の話でかみ合ってなかっただけだろ

  • 122二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:33:17

    >>120

    野良関係なくない?プロ試合でも法律的には何も変わらんし

  • 123二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:34:13

    >>118

    ???

    怪我させた相手放置する野試合今後もやる予定なの?

  • 124二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:34:57

    相手も馬鹿だが友達も友達だよな
    あんな誓約書怪我させるぜって言ってるようなもんなのに見た目強そうな経験者相手に挑むな馬鹿
    自分を大事にしろ

  • 125二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:35:52

    >>123

    怪我に対する賠償の話は野試合でも公式試合でも同じじゃないの?

  • 126二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:35:54

  • 127二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:36:01

    >>123

    他の相手だって試合してくれんでしょそんな奴は

  • 128二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:36:53

    今回の主人公の技はあれ指間接の反則にならないの?

  • 129二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:37:23

    スポーツだったら基本的には刑事罰にはならないけどこの場合は、正規の指導者がいないこと、ヘッドギア等の安全対策をとっていないこと、救護をしていないこと、未成年だからそもそも同意が成立するかみたいな点から、スポーツ上の正当な行為としてはみなされない可能性はあるんじゃない?

  • 130二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:38:35

    >>128

    指関節じゃないからそりゃ反則にはならんよ

  • 131二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:38:41

    >>128

    指取ってなくない?

    ただの腕十字に見えたけど

  • 132二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:38:46

    >>124

    カズロウに誘われてウキウキしたのと

    二兎のようになりたいっていう憧れもあったんだろうな・・・

    まあそれはそれとして周りが止めろよという話だが

  • 133二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:39:17

    >>125

    素人が誓約書書かされて肋折られたのを泣き寝入りするの見て「偉い!」って褒める奴なら試合組まないんじゃね

  • 134二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:40:12

    まあ素人イジメして動画撮りながら笑いものにするなんてモラルないわな

  • 135二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:40:34

    >>118

    試合組む組まないってのがどういう状況想定してるのか知らんが、格闘技の大会とかなら普通は医療スタッフとかいるし病院とも話つけたりしてる。

    加えて安全性を保つためのルールや道具も細かく決まってる。

    怪我人が発生した時の対応も事前に決めてマニュアル化してスタッフに共有してる。


    そこまでやるのが普通というかこれやれてないと普通に団体が責任問われるんじゃね。

  • 136二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:40:35

    >>129

    ぶっちゃけ普通に刑事事件にされても文句言えないレベルだと思うよ

  • 137二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:40:36

    >>131

    これ指握って引っ張ってるんじゃないの?

  • 138二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:41:43

    >>129

    あっちの陣営が来たから救護任せてる説

    先週主人公入ってくると同時に勝ち名乗りあげてたし来なきゃ流石に救護してたんじゃないの

    実際ヒロインがあの中で一番救護技術もあるんちゃう


    苦しいか?

  • 139二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:42:24

    >>137

    何度見てもこれ顔蹴られるか頭叩き付けられるかされそうに見えるんだが、そんな事考えられないぐらい痛いのかね

  • 140二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:42:31

    >>137

    相手の手がグーになってるから取れてないと思うよ

    あと二兎の手の位置的にも取れないと思う

  • 141二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:43:15

    >>137

    両手で手首押さえてるだけに見えるが…。

  • 142二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:43:16

    格闘技なんて大半は強くなりたいチンピラがやってるからな

  • 143二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:43:16

    >>135

    そこら辺適当にやっちゃうと所謂「決闘罪」だね

  • 144二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:44:11

    >>139

    痛いとかじゃなくて完璧に決まると折れる直前だから無理に力入れたら自分の力でぽきっといく

    だからタップするしかない

  • 145二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:45:30

    ハンデで二対一にしてくれ→二兎とヒロインあたりで組む
    これで勝てるんじゃね

  • 146二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:45:31

    >>137

    手を掴むのはOKだぞ

    指の一本とか数本だけを握るのがアウト

  • 147二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:46:25

    >>139

    完璧に関節極められると反撃とかそういう発想一切出ないくらい痛いぞ

    極りきってなかったらポイントずらしたり何なりする余裕はあるが

  • 148二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:46:47

    >>135

    その準備と怪我したことに対する裁判はまた別なんじゃないの?

  • 149二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:46:53

    >>138

    結局呼んでないし、あの場で責任取るとしたら二兎たち3人じゃないのは確か

  • 150二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:50:25

    なんで登場人物の誰も口にしてない法的責任の話が長引いてるんだ?

  • 151二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:54:21

    >>149

    先に呼んじゃっただけだろ 二回呼ぶ意味も無し

    今後の責任はともかく今出来る責任は主人公陣営に果たされてしまった・・・とか?

    最速ではないけどね 1分遅れた程度で法的に何か発生することはないんじゃないか?やばいほどの重症でもないし

  • 152二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:54:49

    >>150

    必死で食い下がる奴がいるから

  • 153二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:54:59

    >>148

    基本的に両者合意の試合って

    「仮に身体や生命に危険が生じても迅速に対応するバックアップが用意されてる」前提で行われないといけないのね

    今回はそこを無視してるし、優也を放置してるから普通にアウト

  • 154二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:55:21

    >>145

    兄は当面のボス枠だろうしむしろ二人してボッコボコだろその場合

  • 155二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:57:15

    >>150

    なんか合意書を水戸黄門の印籠みたいに勘違いしてる子がいるから

  • 156二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:57:32

    >>151

    よく読むと優也に止められて奈央さん呼んでないんです…

    誰も救急車を呼んでないのである!

  • 157二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:58:19

    >>153

    殺し合い壊し合いじゃなくてあくまで競技の範疇だからね

  • 158二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:58:31

    >>150

    どっちも喧嘩腰になり始めてるから

  • 159二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:58:58

    >>55

    LEGENDARY 🔥 Masakazu Imanari's INSANE Submissions

    決まると言えば決まるんだけど、現代MMAでは足関自体の防御側も発達してて、柔術側で足関節に革命を起こしたメンバーの1人であるゲイリートノンがやっても決まらなかったりするから、リスク負って自分から下になる必要のあるほどのものではないっていう認識

    Thanh Le vs. Garry Tonon | ONE Championship Full Fight


  • 160二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:59:17

    >>156

    そんなことある!?

    それともこのぐらいならタクシーで行くべきなのだろうか

  • 161二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 03:00:52

    まあ正直漫画的にはどうでもいい事をいつまでもグチグチ言ってるなよって話よね
    二兎がなんか気に食わないからってキレて兄につっかかってるだけで、その他の人たちはそこまで問題だと思ってないし
    治療費だ責任だって話にもならないよ

  • 162二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 03:02:50

    キャラが火ノ丸の時ほど愛嬌がなくて好感持ちにくいなってちょっと思う

  • 163二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 03:03:13

    >>160

    救急車来たらスパー見れないからそりゃ呼んじゃダメじゃろ

  • 164二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 03:03:16

    >>160

    脱臼とか骨折れたくらいで救急車呼ばんよ

    意識ないとか呼吸に異常あるとかならともかく

  • 165二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 03:03:40

    >>161

    まぁ最近は作者的にどうでも良くても、読者的や倫理的にどうでも良くないと結果的に漫画的にもどうでも良くはならないからね

    しゃーない

  • 166二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 03:04:16

    >>161

    グチグチ言ってるのはどうでもいいって言ってる側だけどな

  • 167二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 03:04:23

    >>161

    そこら辺なあなあにされると競技へのリスペクトが無いうえに単なるチンピラの不良漫画なんよ

    クローズとか東リベとかと同じカテゴリーになる

  • 168二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 03:05:08

    >>162

    ユーマさんみたいなのが作劇的に目標になる兄貴だからなあ

  • 169二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 03:06:28

    結局「総合格闘技はクソな部分もあるけど、受け入れろ」
    という話なわけ?だとしたらバカバカしいね

  • 170二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 03:06:45

    >>168

    というかユーマさんレベルに反省した上で、部長の重っ発言があったから好感が持てたであってどっちが欠けてもアウトだったねあそこは

  • 171二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 03:07:16

    >>167

    過剰反応やろ・・・スポーツじゃなくて格闘技ぞ

  • 172二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 03:07:23

    >>161

    どうした?法律で反論できなくなったからレッテル貼りか?

  • 173二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 03:08:46

    ^_^

  • 174二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 03:09:30

    >>171

    総合はスポーツだぞ

    格闘技にしてもそこら辺のリスペクトや配慮は必要だろう

  • 175二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 03:10:34

    まぁこう言う野良試合を漫画的には今後もやってくつもりなら少年漫画脳に切り替えて少し現実と違う世界なんだと思うしかないが
    大会とはまた違う盛り上がりを作れるからな
    野良試合

  • 176二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 03:10:39

    兄貴が嫌なやつ過ぎて無理
    こいつがただの対戦相手の一人なら別に倒したらいなくなるけど兄貴とかキーマンだもんな

  • 177二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 03:11:05

    >>171

    同じことです

    ルールを決めて互いの安全を確保して初めて格闘技になる

    そこを無視するならただの喧嘩

  • 178二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 03:11:55

    今まで法律では問題ないと言い続けてきたけど論破されたからDD論に持っていきたいのかな

  • 179二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 03:12:16

    今回の話の印象は現実の喧嘩自慢系のチャンネルへの嫌悪感もかかわってきていると思う
    ちなみに俺はめちゃくちゃ嫌い 恋愛リアリティショーの暴力版だとすら思っている

  • 180二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 03:13:08

    総合格闘技という題材が割とデリケートよね
    昔は半グレの資金源みたいな扱いで悪いイメージの多い世界だったし、相撲みたいに規範や倫理的な線引きをできる協会みたいなのがないからね

  • 181二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 03:13:59

    >>174

    格闘技とかする人ってスポーツって言われるのめっちゃ嫌ってるイメージだったけど違うのな

  • 182二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 03:14:30

    >>181

    武道も格闘技もスポーツだぞ

  • 183二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 03:14:31

    相撲のときは現実のあれこれが強く影を落としたけど
    MMAも相当影が濃いみたいだね

  • 184二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 03:14:58

    >>179

    調子のって挑戦してくる輩が手も足も出ずやられるのは見てて面白だぞ

  • 185二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 03:15:32
  • 186二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 03:15:56

    >>181

    柔道や剣道だといるねそういう人

    でも総合だと普通にスポーツって言う分には怒る人見たことないな

    所詮スポーツだろみたいにバカにするニュアンスで言えばそりゃ怒るとは思うけど

  • 187二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 03:15:56

    >>176

    弱肉強食の世界で生きてきたんだ感

    現実では無理だが漫画ならよくあるキャラではあると思う

  • 188二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 03:16:45

    >>179

    普通の格闘技よりは断然そういう方が見てる側としては面白いからめっちゃ好きなんだけどなそういう系

    リアリティーショーは見た事ないから比べられないが

  • 189二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 03:17:40
  • 190二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 03:18:46

    >>175

    普通に大会とか出るよりそっちのが面白そうだな

  • 191二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 03:18:57

    多分作者がこの手の配信嫌いなんだろうけどそういう思想視聴者的にはどうでもいいからな
    わざわざ触れなくていい部分触れに行ってそれで面白くできるならいいけどそうでもないしで
    相撲のときは触れなくていい部分は触れてなかったのに

  • 192二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 03:19:47
  • 193二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 03:23:50

    スポーツと暴力が入り混じる危険性とマイナーだから故のその競技への誤解の生みやすさを兼ね備えたスポーツだからそこら辺は気を使って欲しいよね

  • 194二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 03:26:58

    よしここはチヒロを強者ポジで呼んできてテコ入れをしよう

  • 195二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 03:30:08

    >>194

    連載長期化前のテコ入れ狙い露骨な前作キャラの投入はまずいですよ!

    主人公喰われるって!!

  • 196二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 03:31:39

    まあオコメちゃんは多分そのうち出てくるから…

  • 197二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 03:33:23

    主人公のビジュアルがパッとしないのよね
    火の丸はただものではない感が出てたからな

  • 198二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 03:35:45

    チヒロのムスメが出る時点で多分まともな大会とか試合より野良試合じみたパターンの方が多そう

  • 199二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 03:36:13

    はい

  • 200二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 03:36:34

    よくよく考えたら明らか別階級の人間同士でガチスパーやらせてんのヤバいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています