テラフォーマーズ「日本原産」←コレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:20:51

    魔法の言葉すぎんか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:21:17

    現実でも日本昆虫チート並みに強いからね

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:21:50

    >>2

    チートではないと思う

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:22:22

    日本って生物の多様性としては世界屈指の激戦区なので日本原産生物って海外行くと現地生物駆逐する種が多い
    逆も多いけど

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:22:47

    絶海の孤島で独自の進化を遂げたステ極フリしてる連中ぞ?

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:23:12

    >>2

    チートではなくね?日本産の虫の海外の外来種問題とかあまり聞かん ミミズくらい

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:23:17

    実際酷い事になるケース多いからな日本原産IN海外
    葛とかスズメバチとか……

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:23:50

    ガラパゴス進化と見るか、文字通りの蟲毒で生き残ってる連中と見るかだな

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:24:06

    >>4

    なんか微妙に変な情報が混ざってるけど

    他所の環境のニッチに潜り込めるかどうかだから日本産とか外国産とか問わずに種類によるとしか言いようがないんすよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:24:31

    >>6

    アメリカ上陸したオオスズメバチの話知らんのか...?

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:25:13

    実際オオスズメバチは世界一デカい上にアホほど狂暴だから…

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:25:20

    >>4

    >>5

    >>8

    まーじでこういう言説ネットに多いけど

    逆ベルクマンの法則ってのがあってだな…

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:25:27

    >>6

    カミキリムシ君がアメリカで猛威を振るってるぞ

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:25:56

    大体クソ強スズメバチがやばい
    後はアリも結構侵略してるらしい

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:26:19

    >>10

    知らん セイヨウミツバチが日本のミツバチを駆逐してるってのなら聞いた

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:26:49

    マメコガネも害虫としては有名だな...

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:27:28

    そこの生態系に別の環境の生き物をブチ込んだら荒れるにきまってんだろ!

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:27:52

    セイヨウミツバチ自体が近年謎の集団失踪を起こしたりするからニホンミツバチが見直されたりしてるのは聞いた事があるけどそれこそどこから聞いたんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:29:29

    キラービー対策に導入したオオスズメバチやカミキリムシやらイタドリ葛ワカメとかあるやん…
    何も知らずに生きてるタイプ?

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:29:44

    そもそもセイヨウミツバチって野生化してないだろ?

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:29:57

    実際の生物の強弱は置いといて、テラフォのM.O手術は生物の特徴をより強く引き出すものだから、変な生態してる奴ほど強くなるんじゃない?

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:30:13
  • 23二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:30:32

    >>19

    知らんのを知らんで終わらせようとしてるのなんなんやろな

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:31:37

    >>19

    >キラービー対策に導入したオオスズメバチ

    キラービー虐殺して回れる上にすごい勢いで繁殖するさらに危険なやつ入れちゃアカンわってなってお流れになったんじゃなかったっけ?

    これソースある?

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:31:56

    ちょっと前にアメリカがキラービー対策にスズメバチを投入しようとしたらあまりの凶暴さに冷静になって”ないな”
    ってなったのは知ってる
    結局入ってきちゃったらしいけど...

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:32:05

    >>21

    元の生物が純粋にデカくて強い場合はあんまり強くないというか、強さの表現がしにくいんだっけ

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:32:25

    テラフォ世界だとベースに関しては本人の資質のほうが・・・
    トシオ君(バグズ2号でメガネかけてた人)オニヤンマベースなのに即やられたし・・・

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:32:59

    日本の動物が世界的に見てそこまで巨大だったりしない中で「世界最大の両生類」が日本固有種なのが誇らしい(大陸に同サイズの近縁がいるのには目を瞑るものとする)

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:33:10

    >>24

    導入したかは不明らしい

    というかなんならどこかのバカが勝手に逃した説もある

    すでに脅威がアメリカにも知れ渡ってるから躍起になって駆除しようとしてるけど

    地面の中に巣があるタイプだから向こうでは見つけるのが困難で未だ駆除しきれてない

    っていう現状かな

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:33:55

    そりゃ強い奴出してんだからそうなるわよ
    逆に何も特徴なくて外来にやられまくってる蟻とかは外国産が多いわけで

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:34:10

    世界侵略生物で一番やばいのは野鯉やろ
    あいつ最大でm級になるし、環境耐性最強クラスで水域生態系では最強種やぞ

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:34:41

    日本も外来種が在来種を追いやってるから別に日本産の話だけじゃないしなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:35:24

    >>24

    政策で導入したソースは見当たらんがアメリカでオオスズメバチが実際に発見されたニュースはあるから誰かが入れたんやろな

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:35:55

    >>22

    また変な所をソースとして持って来よって……

    盗蜜って習性はニホンミツバチもセイヨウミツバチもどっちもやる行為だからそれだけでセイヨウミツバチ>ニホンミツバチって結論づけるのはどうなの

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:36:00

    日本だと希少種だけど外国だと侵略的外来種認定されるぐらい増えてるやつもいたし、結局はそこの環境に適応出来るかが大きいのかな

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:36:37

    日本でも外来種のせいで在来種がやべーの話はいくらでもあるから日本原産がチートとかは本当に一部の話でそもそも生態系を無闇に掻き乱すなよという

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:37:36

    火アリが日本来た時も原産アリに皆殺しにされたらした

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:37:37

    >>15

    実際セイヨウミツバチは体格が大きいから普通なら二ホンミツバチは駆逐されてもおかしくはないよね

    ただ唯一の欠点はスズメバチ対策を持ってないことで日本では人間の力がないと生き残れない現実

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:37:55

    >>36

    ジャンボタニシを除草のために田んぼに放つとかいうマジキチニュースがこの間あったけどそういう何も知らん奴がいる事が怖いわ

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:39:57

    知名度共に日本屈指の外来種案件
    何もかも馬鹿すぎて逆に面白い

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:40:05

    >>39

    キラービーの繁殖もアメリカでセイヨウミツバチを持ち込んだけど熱帯だから飼育に適してなかったからアフリカミツバチと掛け合わせて熱帯地方で養蜂に適した品種を作り出そうとしたらそいつ等が逃げ出してエライコッチャになったらしいからなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:42:12

    >>41

    実験生物が逃亡してそのまま増殖するってマジで現実にあるんだなって思ったよ

    ゾンビやら宇宙人やら出てきたら本当に映画みたいなパンデミック起きそう

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:43:44

    なんかダーウィンの格言でなんかなかったっけ

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 12:37:43

    昔は素直にうおおおおおおって盛り上がってたけど
    今読むと別に固有種でもない生き物で強調するのどうなんだろうって思っちゃった

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 12:39:14

    作者が愛国者だからね

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 12:41:36

    どこの国でも外来種が猛威を振るうのは強いからというよりは
    ・環境に適応できる
    ・天敵がいない
    この2面が強いと思うぞ

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 12:56:09

    >>27

    オニヤンマの強さって馬鹿機動力のトンボがクソデカイってシンプルなやつだから体格で負けたらそりゃそうよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 12:59:35

    >>46

    後は繫殖力でゲームセット

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 13:08:22

    種としてヤバいのがいるのは確かかもしれないけど国として見たら普通にフィリピンとかの方がヤバいと思います

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 13:09:49

    >>39

    ジャンボタニシ(タニシではない)

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 13:18:20

    なんか一回やべー外来種が来たのを不妊治療させて流してその外来種を根絶した話好き

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 13:20:11

    >>51

    ウリミバエか、本土に来たら終わりだから沖縄防衛戦線だったらしいね

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 13:20:43

    日本原産の生き物がチートだとかは思わんが、まあ日本人としては日本原産と出して活躍されると興奮せざるを得ない

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 13:39:54

    スズメバチとオニヤンマのイメージが強い

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 14:07:35

    日本原産に限らずテラフォの解説だと全部が全部強そうだし戦闘員以外のベースになってる生物も一芸あるのばっかりで生き物ってすごいなあとなる

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 14:11:25

    まぁ強い部分を抜き出して宣伝したらそら凄そうに見えるよね

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 14:17:14

    オオスズメバチ「日本以外にも生息してるんスけどいいんすか?」

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 14:20:21

    逆に日本でも外来種が原産種駆逐すると言うことも多々あるしそう言うもんなんじゃないの?

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 15:08:07

    ナレーションで「日本原産」じゃなくても「南米原産」とか「アメリカ原産」とかが入っていればもっとバフがかかってたかも知れない

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 15:19:55

    生き物に多少興味あるけど動画やまとめちょっと見ただけで別に詳しくはないぐらいのレベルが一番楽しめる漫画

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 15:21:55

    日本出身の植物と昆虫は冬デバフから開放されると外来種としてやらかす種類が多い気がする

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 15:26:17

    >>61

    逆に四季覚えて乗り越えた外来種を元の環境に戻したらどうなるのか見てみたくある

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 15:46:56

    葛とかは数千年四季に適合した結果環境に負けない繁殖力と天敵を得たけど外国に放つと天敵がいなくなるから滅茶苦茶繁殖するのは有名な話

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:02:23

    ひょっとしてMO手術のベースに日本産・タケとか日本産・クズとかやったらものすごく強くなるんじゃないっすか?

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:07:31
  • 66二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:09:08

    >>65

    うちの白樺の樹に大穴開けたの許さねぇからなぁ!

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:12:03

    日本の漫画だから日本原産の登場シーンを山場にしてるだけで別に日本の生物が特別強いみたいなものではないと思う

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:25:07

    世界の侵略的外来種ワースト100みたら評価はわかるでしょ

    日本はヒアリなどの定着を防ごうと侵略種に悩まされてる一方、日本原産の昆虫は一種もおらん

    例えばアルゼンチンアリは定着して在来種にダメージ与えてるなど、在来種が特に強いわけでもない

    「経路は不明だが1993年頃から侵入。関東・東海・近畿・山陽に定着している。固有種のアリを襲撃して餌を奪う、ミツバチの巣も侵略する、人家に侵入してヒトにも噛みつくなど、凶暴なアリとして知られる。農業害虫であるアブラムシやカイガラムシを保護して甘い分泌物を受け取るため、間接的に農業被害を誘発する。」


    日本在来でワースト100入りしてるのは主に植物だな。ワカメ以外だとクズの被害は深刻


    ・ヌマコダキガイ (日本では絶滅危惧種だが、サンフランシスコ湾では大増殖し僅か1年で海底を埋め尽くし在来種減少)

    ・ワカメ

    ・イタドリ (英米ではコンクリート・アスファルトを破壊するなどの被害)

    ・クズ (年間5万ヘクタールの増殖、在来種の圧倒的駆逐力などアメリカでは大問題)


    世界の侵略的外来種ワースト100 - Wikipediaja.wikipedia.org

    日本の侵略的外来種ワースト100 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 69二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:40:15

    セイヨウミツバチが定着しないから日本種強い、なんて定番だが、北海道ではマルハナバチがセイヨウオオマルハナバチに物理的にも駆逐されかねない状態

    こいつらは花に穴を開けて蜜を吸うので受粉の役に立たないどころか妨害する、更に在来のマルハナバチの巣を直接攻撃して乗っとるなどなど

    そして在来種との繁殖も可能、さらにマルハナバチ類だけに体内寄生する外来ダニもセットとか、悪意の塊に見える


    ja.wikipedia.org
  • 70二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:47:22

    M.O.手術でワカメ・イタドリ・クズとか出されても、他のキャラが思い浮かんだりしてイマイチだな

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:51:28

    >>9

    今まで進出先の場所では存在しなかった生態系の種なので在来種では対抗する為の進化をしてこなかった結果として脆弱性を露呈する事になったので日本原産だから強いは違うね

    日本国内でも外来種が日本の在来種を駆逐している例からも容易に想像できるけど、妙な思い込みだけを根拠に持論を振り回す人はどこにでもいるからね

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:52:10

    >>68

    そもそも昆虫自体が14種類ぐらいしかランクインしていないからね・・・

    ランクインしてるのがほぼアリ

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:54:55

    タヌキとマイマイカブリは海外で人気あるらしいね

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 17:07:56

    >>10 >>19

    アメリカのオオスズメバチは根絶されたと考えられれてるよ

    最初の発見から巣の発見まで1年あったけど、結局巣は4個しか発見されなかった

    喧嘩は強くても生活力無かったってオチだ

    正直、幻想持ち過ぎだとは思う


    2019/08 バンクーバーで発見

    2020/10 巣が発見され駆除

    2021/8-9 2020年の巣の近くで3個の巣を駆除

    2022/12 2022年の目撃情報が無かったことを発表

    2023/12 2023年の目撃情報が無かったことを発表

    2024年に目撃情報がない場合、根絶宣言の予定

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 17:09:56

    >>68

    ただ日本のアリの場合クロオオアリが外来アリに対して謎のメタを発揮してる例もあるらしいね

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 17:12:35

    >>6

    マメコガネはヤバい

    まあチート昆虫かって言われると万人が想像するようなチートさはないけどな

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 17:16:17

    >>46

    特に上は大きいな

    どれだけ強い昆虫がいようが寒暖差が極端だったり本来の生息環境とかけ離れた気候の場所に連れていったら定着するはずがない

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 17:21:56

    クズはヤバイと思う あとクズの群生地でマメコガネが繁殖するのも

    アメリカ合衆国におけるクズ - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 79二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 17:22:10

    生態系は繊細だよねって話なんですよ

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 17:25:45

    >>72

    14種中、アリが5種類(名前からシロアリ含めるなら6種類)は「ほぼ」と呼ぶのはちと弱いと思う


    そして強いスズメバチはオオスズメバチではなくキオビクロスズメバチ

    ベスパ、イエロージャケットと聞けばVガン思い出す人も多いだろう

    環境適応力と繁殖力の高さも脅威だが、オーストラリアで2010年に発見されたのは一年に女王蜂を2サイクル以上生むなど更にたちが悪くなった変種らしい


    Vespula vulgaris - Wikipediaen.wikipedia.org
  • 81二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 18:08:13

    >>14

    ヒアリ?

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 18:11:25

    「日本には四季があるから」「江戸時代は識字率が高かったから」についで「日本の昆虫は強かったから」も追加かね

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 18:17:48

    スズメバチの中じゃ攻撃性は低くて小さめなんだっけキオビクロスズメ

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 18:18:02

    >>81

    おい勝手にヒアリを日本原産にすんじゃねぇ

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 18:20:55

    >>80

    外来種として拡大してるから強いってのも語弊はある気がするが…

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 18:26:19

    >>78

    笑いごとじゃないヤバさなのにクズはヤバいとかアメリカ合衆国におけるクズの字面でちょっと葛生える

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 18:30:23

    >>85

    繁殖の強さであって戦った場合の強さじゃないものな

    戦闘力が高かったが絶滅なんて普通にある

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 18:37:12

    >>87

    実際バグズやM.O手術で欲しいのはその虫の戦闘力と特殊能力で合って繫栄力では無いからね...

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 18:51:36

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 18:52:57

    そもそも日本原産っナレーションで言及されてる生物はオオスズメバチ、オオミノガ、オニヤンマとかそりゃ強いって昆虫だし魔法の言葉なんて揶揄されるほど日本原産ってフレーズが擦られた印象もないんだけど

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 18:55:36

    エリカのニホンヤモリとか日本原産でもナレーション入んない生物もいるし日本原産プラス生物名で語感がいい時とかに付けられてんじゃないか?

  • 92二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 18:57:38

    日本の昆虫がどうとかはよく知らんけどナレーションの日本原産のかっこよさは異常

  • 93二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 18:57:41

    でも将棋星人が地球に攻めてきた時に「日本出身藤井聡太」ってナレーション流れたらアツいしやっぱり好きよ日本原産

  • 94二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 19:09:11

    その土地で生存競争してたやつが別のとこ行けばすぐ死ぬか繁殖しまくるかの二択に決まってるじゃん…ブルーギルだって本場だとクソザコだぞ

  • 95二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 19:09:40

    とかなんとかいってもウチも外来種で散々困ってるでしょうが!
    ケレン味は認めるけどもね

  • 96二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 19:18:20

    >>59

    アメリカ原産とかもナレーションで言ってる

    日本原産が活躍多いってだけ

  • 97二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 19:19:41

    色々考えるとどこでも繁殖できて無双できるゴキブリすげぇにならない?

  • 98二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 19:19:44

    外来種関係なく日本人の反応が良さそうな活躍と単語を使ってるだけ。少し違うが日本スゲー系番組と同じ。
    あと、外来種ランキングみたいなもので強さを図るのはナンセンス

  • 99二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 19:37:28

    >>85

    外来種として暴れられることが強さとして盛り上がってたから乗ってみた、まあ勘弁して


    >>90

    特に戦闘能力も持たない、その糸もアリに噛み切られるぐらいのオオミノガを「日本原産」とつけるだけで強そうに演出したのは十分に魔法の言葉だと思うよ

    また「オニヤンマがオオスズメバチを捕食する」というのが豆知識となった程度にトンボが強いと思われてなかったのを、一気に強敵感増したのも同様

    当時、そのことで質問してきた後輩たちに昆虫解説した

  • 100二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 19:40:32

    まあオオスズメバチが「日本原産」と書かれてたからこそ、同格に見えて強さマシマシに感じられたんだろうけど

  • 101二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 19:46:53

    >>97

    繁殖力と環境適応力の話するならヒトが最強になっちゃうから…

  • 102二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 19:49:28

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 19:56:05

    オオミノガの盛り方は、多数の波長や偏光を認識できるモンハナシャコの眼を、まるで動体視力が上がるかのように演出してるのと同じようなもんだし
    魔法の言葉でかっこいいと思いながら読むのが正解やな

  • 104二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 20:11:43

    実際のところ、オオスズメバチはアメリカでも結構話題になったからね

    メディアでは Murder Hornet というあだ名で呼ばれ、日本の研究家に連絡取って「Killer Beeなみに危険」という言質も取ってるし

    殺虫剤も売れて、在来のスズメバチが多数犠牲になったとのこと。ジョーズの再来ですね


    なおKillerは動物相手も含めた殺し屋をさすが、Murderは意図的な殺人(犯罪)を意味するので昆虫学者からは嫌われた呼び名で、北米で発見されたのは Northern giant hornet (キタオオスズメバチ) と名付けられたとか

    といってもアメリカ独自種にしたいとかそんなわけではなく、ちょうどコロナの自機でアジアへのヘイトが高まって オオスズメバチの Asian giant hornet という非公式名称が色々よろしくなかったことも理由


    Why murder hornets are getting a new nameThe world’s largest wasp has a new common name, designed to avoid evoking fear and xenophobia: the northern giant hornet.www.nationalgeographic.com
  • 105二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 20:21:17

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 20:22:13

    ぶっちゃけそう云うノリがただしいんやろねあのリオックがまけた…?したんだから

  • 107二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 20:23:39

    >>105

    君ほど単純じゃない人のほうが多いって話や、ウダウダ言ったうえで楽しむのも

    こんなやり取りも毎度のことだけど

  • 108二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 20:25:53

    日本人は手品やプロレスなどのウソを楽しむのが苦手で、手品のタネやガチであることを確認したがるってやつかもしれないゾ

  • 109二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 20:27:09

    日本のカブトムシも力が強い上に喧嘩腰だから外国のカブトムシを倒しまくるって聞いたぞ

  • 110二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 20:35:40

    大谷さんとか大阪さんとか日本人が外国で活躍してるとそのスポーツなんて毛ほども興味ないのに応援したくなるやろ?
    それと同じや節子

  • 111二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 20:37:08

    >>109

    それは違うぞファイトスタイルが違うから相撲させると刺さりやすいって感じ

    海外のは基本挟んで突起部分で貫いて殺す感じだから

  • 112二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 20:49:33

    >>105

    今はうだうだ言うノリを楽しんでるんやぞ

    ノリ悪いのは君や

  • 113二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 20:53:50

    その生物の強さ(繁殖力や適応度)なんて一つの指標では測れんからな
    例えばヒアリは毒持ちだから人間にとってはまあまあの脅威ではあるが同じニッチのアリたち相手なら毒針なんて外骨格あるからあまり効かないし効いたところで数の暴力で押し切られたり効くより前に顎で何匹ももっていかれたら意味はない訳だし
    だからヒアリは定着しなかった訳で

  • 114二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 21:19:26

    >>74

    スマン訂正。見つかったのは5個だ。それと追加

    DNA解析によると、日本と韓国の2グループのオオスズメバチだったとのこと

    50マイル以内で短期間に二回導入されたことが判明したが、経緯は不明のまま

    女王蜂が何度も見つかり繁殖が警戒されたが、なんとかなる程度で済んだ


    2019/08 バンクーバー(カナダブリティッシュコロンビア州)で発見。巣も発見されて駆除

    2020 ワシントン州(ワシントンDCではなく西海岸でバンクーバーに近い)で何匹も捕獲。未交尾の女王バチ、オスバチが含まれた事から複数の巣が想定された(そして話題上昇)

    2020/10 ワシントン州の巣が発見され駆除

    2020/11 ブリティッシュコロンビア州で女王蜂を発見

    2021/8-9 2020年の巣の近くで3個の巣を駆除

    2022/12 2022年の目撃情報が無かったことを発表

    2023/12 2023年の目撃情報が無かったことを発表


    2024年に目撃情報がない場合、根絶宣言の予定

  • 115二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 21:35:12

    >>113

    ヒアリのとこだけ突っ込むと、定着してないとされるのは水際で食い止められてるから

    同時に2019年に東京に定着した可能が高いとも発表されている

    それを人間が確認できるのは10年ぐらいあとになってもおかしくないんだ


    実際に他国では同じニッチのアリたちはやられ定着されてきたから、ワースト100にヒアリが入る次第

    ただし、護衛のいない女王アリなど初期段階なら在来種が退治してくれるかもしれないと主張する研究者もいる

  • 116二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 21:46:49

    >>113

    アリ同士の戦いでは毒をスプレーのように吹き付ける

    口などから体内に入ったらダメージうける理屈で、外骨格はあまり関係ないよ

  • 117二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 21:59:11

    >>14

    オオスズメバチはネットの玩具で終わった

    実際にアメリカを悩ましてるのは毒を持つオオハリアリで、日本固有種というわけでもなく中国まで分布する

    日本での主食はシロアリなんだけど、アメリカではそれ以外の昆虫にも手を出して在来種への影響が懸念されている

    ジョージア、ケンタッキー、ノース/サウスダコタで確認済み

    なお >>68 のアルゼンチンアリとは競合関係にあり、寒いところだとオオハリアリが有利とされる

  • 118二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 22:03:12

    >>27

    トシオは変態する前にやられたから…

    「このままじゃ全滅だ」薬取り出す

    「アレ?そういえばウッドは?」

    で隙を作ってやられた感じ

  • 119二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 22:15:40

    作中でも結構大きな出番あるのに日本原産のイメージがあんま無いプラナリア(ナミウズムシ)さん…

  • 120二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 22:49:43

    >>119

    和名でナミウズムシはDugesia japonicaという名だが、そいつは中国含めた東アジアに分布して固有というわけじゃないぞ

    そしてプラナリア自体はアメリカナミウズムシなど各国に色々いるぞ

  • 121二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 22:55:42

    たまには固有種くんのことも思い出してあげてください

  • 122二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 22:55:46

    テラフォの話題で盛り上がるスレと思ったのに現実の日本産昆虫を語るスレになっとるがな

  • 123二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 22:57:31

    >>121

    マイマイカブリが毒ガス攻撃スキルを持ってるとは知らんかった

  • 124二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 23:09:57

    >>122

    「日本原産」というネタだから、何が日本原産なのかとか、そうなるのも当然かと

  • 125二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 23:14:34

    オニヤンマゴキが一番好き
    初登場時のヤバいのが来た感が凄まじかった口の中に顎がある不気味さがまた良い

  • 126二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 23:21:17

    >>82

    Youtubeで「日本の昆虫は世界一すごい!」とか言って再生回数稼いでる人はいそう

  • 127二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 23:39:04

    >>126

    正直昆虫以外もこういうナショナリズム煽りでの盛り上げが大きい漫画だよね

  • 128二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 23:52:03

    >>93

    将棋=しょうぎ≒じょうじ

    将棋星人はの正体はテラフォーマーだった!?

  • 129二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 01:39:57

    >>40

    スッ

    横から失礼🙇こちらが詳細です

    www.jstage.jst.go.jp
  • 130二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 01:42:31

    >>39

    こちらが地獄です

    x.com
  • 131二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 01:45:57

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 05:54:49

    >>117

    玩具とは言うが外来種としてまだ発見が早かったのとちゃんと人間の介入があったからそれで収まったと思うよスズメバチ、実際外来種が広まる原因は全部人間の不注意が加味してるところもあるからね...

  • 133二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 08:21:06

    侵略的外来種としてみるとオオスズメバチはタイマンが強いからこそ、キラービー(アフリカナイズドミツバチ)のような移動力(船に潜り込んで海を渡る)、生存力(危険になると巣ごと移動)、繁殖力(すぐ分蜂、交雑OK)を持たないから脅威は低いってところか
    更にデカくてあまり逃げようとしなかったのか、動画まで撮影されるぐらいに見つかりやすいからすぐ駆除された感じ

  • 134二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 08:47:10

    >>109

    最強カブトムシ論でよくトップに上がるのはコーカサスオオカブトよ

    大きさ云々よりとにかく攻撃性が高く、死体になっても攻撃を続ける…と紹介されるが、海外の昆虫サイトだと気性は穏やかと紹介されたりもするんだよなあ


    ただ幼虫の気性が荒いと紹介されるのは国内外同じで、幼虫同士で殺し合い、人間にも噛みつくなど厄介

    また気性というよりこのツノのせいでメスを殺してしまう事もあるので、飼育は色々注意

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています