宝石研磨したから画像上げてく

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 14:35:42

    上げようと思ったのは途中からやからこの写真みたいに過程外の写真もまざるから最初に言っとく

    写真はモルガナイトで実際に使った原石はもうちょい色がない感じ

    ざっくり言うとモルガナイトはアクアマリンやエメラルドと同じ石でマンガン由来でこの発色になると言われてる

    もし質問とかあったらいつでもどうぞ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 14:41:01

    こういった棒を接着剤に付けて固定させる

    接着剤は研磨士によって何を使うかは様々
    樹脂だったり瞬間接着剤だったり

    ここでしっかり固定しとかないと石が剥がれて全てやり直しとかになるから要注意

    正直この作業でカット研磨の9割が決まると思ってる

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 14:42:21

    >>2

    素人質問ですまんが接着剤の跡とか残らんの?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 14:44:36

    うおおモルガかわいいから大好き 期待

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 14:46:14

    最初はダイヤ盤をつかって削っていく

    自分は180番より下はまず使わん
    今回使ったものだって1200番からや

    後述するけどペースト研磨で仕上げるから
    余程脆い石とかでもなければ
    ダイヤ盤カットで正確性はそこまで重視しなくてもええ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 14:48:21

    >>3

    接着剤はアセトン入りの除光剤に付けて落とすから問題ないで

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 14:54:38

    あとは図面を元に削っていく

    図面は既存のものや、専門のアプリケーションを使ったり、自身で計算して作ったり様々や

    これはあくまで持論やけど自作で作る際は多少の数学知識は多少必要だと思う四則演算と三角関数、ベクトルくらいは知識として勉強しとくと助かる部分も多い
    とはいっても高校の範囲程度で十分やけど

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 14:57:40

    >>7

    おお…すっごい綺麗な形

    削っている途中の形とか初めて見た

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 15:00:30

    凄いなスレ主は本職の方?家に機材があるのかな
    こういうのってどこで習得したりするんだろう

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 15:01:27

    >>4

    ええよなインクルージョンによってはさくらが中に入ってるように見えるやつもある


    とはいえモルガナイトなどベリル系は加工する側の人間には注意するべき点がある石でもある


    こやつベリリウムを持ってるから削った粉はかなりの劇物でベリリウム肺症になりかねん

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 15:04:49

    削りが終わればいよいよ研磨作業

    ペースト研磨といって精密な板にダイヤ研磨剤を塗って行う研磨で、ここで漸く正確な研磨が求められる

    画像の通りピカピカになるんや

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 15:05:22

    YouTubeで変わったカットしてる人の面白かったので興味ある

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 15:05:46

    >>8

    この削ってる感覚が楽しいまである、

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 15:08:57

    >>9

    趣味やで


    その通りで機材が家にあるんや

    自分の場合は習得とか誰かに習ったわけじゃなく独学やね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 15:10:46

    いい感じ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 15:12:38

    >>12

    是非是非興味持ってほしい

    あわよくば一緒に研磨の道に至ろう


    この界隈人少なすぎて寂しい

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 15:14:47

    こんな感じでパビリオン部位は終了

    パビリオンは下部の部分
    皆んなが想像するブリリアントカットの尖ってる方の事

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 15:15:31

    宝石って高いイメージあるけどどんなもんなの

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 15:17:22

    研磨の過程でめっちゃ粉出てそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 15:17:41

    >>18

    1じゃないけどピンキリ、上は青天井だし下はミネラルショーとか行けば手ごろな値段で手に入るものもある

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 15:20:34

    さっき言ってたペースト研磨で使うダイヤ研磨剤やけど
    主に水性と油性がある
    自分は処理が楽という事で水性を使ってる
    番数によって研磨剤は色々種類あるけど自分の場合は8000番の使用が一番多い

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 15:21:24

    サムネが海原に浮かぶラッコに見えた

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 15:23:30

    >>19

    大抵は水を当てながらやるから粉が舞う事自体はそんなにないんや、排水も一箇所に集めるから処理は楽

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 15:26:42

    >>14

    趣味か!家に機材あるの凄い

    ミネラルショーてのも調べてみたら面白そうだったし行ってみようかな

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 15:29:11

    >>18

    すでに言われてるけどその通りや


    因みに原石だと安い石でもルースだととんでもねえ額するルースとかもある

    例えばセレスタイト。 こいつはあまりの加工の難易度からルースの値段がえげつない、勿論普通の宝石店では扱われることもない。偶にネット販売されるか、カッターが趣味で作ってたりするくらいや

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 15:31:37

    >>23

    その水ってどう処理すんの?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 15:34:22

    これがペースト研磨に使う盤
    錫ラップと呼ばれる物や
    この道具の入手するのがなかなか難儀で海外から輸入するか工場から直接依頼するかしか方法は多分ない

    研磨人口少なさ故やね

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 15:35:47

    >>26

    沈澱するから沈殿物はかなり貯まったら産廃の業者読んでる

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 15:38:54

    >>24

    当時勾玉やカボションルースを作ってたんやけどどうしてもファセット研磨したくて買ったんや


    めっちゃ高かったけど今は買ってよかったと思ってる

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 15:42:08

    付け替え用の道具使って裏側を固定する

    こんな感じで使う

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 15:50:57

    またまた削っていく
    今回はガードルを余裕もって出来るから楽

    ガードルはルースの側面の、部分でここを厚くするか薄くするかで美しさとルースを金具につける爪留作業の際ルースの耐久度に影響する

    ここの重要性を知ってる人から買う方が好ましいくらい大事な部位。あとガードルのするだけでも結構通ぶれる。
    あと、ガードルをきちんとしてるルースで雑なカットしてるもの見た事ない

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 15:52:00

    >>22

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 15:53:39

    こういう感じに削っていって

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 16:10:44

    テーブル以外の、カット終了

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 16:24:16

    ペースト研磨開始

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 17:32:45

    ベリル系の石大好き

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 17:40:57

    >>16

    ニコニコの動画で昔見て興味はあるけど

    初心者がまず入門しようにもどこから手をつければいいのかガチでわからない

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 17:52:30

    機械やらお試しでやってみようって額じゃ無いだろうしな
    自分みたいに動画とか写真で綺麗になって行く過程見て満足しちゃう民多そう

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:04:33

    >>34

    一気に知ってる形のダイヤになったなあ

    こういう風に整えるのか

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:14:01

    セルフ研磨するのお?!
    宝石も1流の職人がカッティングしてこそ光が乱反射する高価な宝石になる、なかなか興味深い世界なんだよね
    だから人類が高度なカッティング技術を得るまでダイヤの原石は「やたら堅い石ころ」扱いだったり

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:29:00

    こういう原石ってどこで手に入れるの?
    ミネラルマルシェとかに行くと良いのかな?

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:54:11

    所用でおらんくなってたすまん
    摩擦熱に気をつけつつ磨く

    連続でペースト研磨で磨き続けると水を当ててやらない分摩擦熱で接着剤が剥がれたり、最悪石が割れたりするんや

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:56:39

    >>36

    自分も好き

    比較的頑丈な石なのに成長過程で日々が入りやすいエメラルドは例外なところもすこ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:04:38

    >>37

    まずはどんなのを作りたいかをイメージしてみて


    何を作るかによって適する機材が変わってくるんや

    例えばカボションカットなら10000〜60000の機材で作れるで


    もし具体的に決めてないならならまずは安くで出来るで磨きから始めてみたらどうやろ?

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:09:42

    >>38

    確かにファセットルースは本格的にやろうと思えば思いつきで始められる値段ではないなあ



    もし気になるなら機材の説明とかもするで

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:11:01

    あんたさもしかしてニコニコとかyoutubeで動画や配信してない?

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:12:02

    >>39

    この一気に整っていく感ってストレス解消にもなるから好きや

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:24:09

    >>40

    多分綺麗なルースは経験より情熱が重要になるんちゃうかなと思う

    確かに修練と失敗の経験する期間は必要やけど、あとはどれだけ時間をかけて集中するかやと思う。

    もし一流との差があるなら空間把握力と閃き力やと思う

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:27:22

    >>41

    ミネラルショーと海外のバイヤーや鉱山主から買い付けてるで


    ミネラルショー系ってよくよく探せば掘り出し物があったりするしええよな

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:31:00

    >>40

    せやね、厳密にはジュエリーとして爪留して使われてたんやけど、宝石としてというよりは傷がつかない故の願掛けというまじないとしての側面が強かったんや

    宝石やジュエリーは歴史の観点から見てみるのも面白い

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:34:40

    テーブル部以外の研磨完了

    最後ははテーブル部なんやがテーブルとはクラウン部における真上にある平面のことやね
    自分はこれに関しては特殊な部品を使ってカットするんや

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:37:35

    >>46

    自分はやってないなあ

    でも動画投稿してみたい欲はある

    親しみを持ってもらって研磨人口を増やしたい

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:42:04

    この部品に棒を通して研磨するんや
    機械の損傷を防ぐためと石が取れやすくするの防止という利点がある

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:46:14

    これでテーブルの研磨も終わってあとは接着剤を、外すだけや

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:48:34

    これで完成
    ラウンド系モルガナイトルース

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 21:57:32

    小並感だけど
    すげー綺麗でびっくりした

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:01:59

    >>56

    このピカピカになった瞬間報われた感じするわ

    このビフォーアフターを楽しむために写真で撮るのもええもんや

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:04:43

    一通りは終わったわけやけど
    質問とかみんなの好きな石談義とか自由に書いていって

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:14:01

    岩石が宝石になっていく場面って職人の手が見えて凄いよね、元の岩石の値段が怖いけど

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:19:55

    >>59

    原石の値段は自分も見てて怖い

    割れたりしたら値段によっては絶叫してる

    今は円安が酷いから尚更

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:54:05

    >>44

    やっぱ石磨きの機材って専門店的なのあるの?

    一時期100均の蛍石を磨くみたいなの流行ってたけどああ言うところから始めた方が良さげかな

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:38:32

    >>61

    勿論あるで、有名なのだと甲州屋ってとこや

    切断機やリュータの工具、3000番以降のペーパーととか色々出てる


    とはいえ今回の様なファセターまで売ってるところは店としてはないと思う。

    工場から買うか、海外から輸入するかや

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 07:32:52

    趣味でもここまでキレイになんだね凄い
    紙ヤスリと金属ヤスリで原石を磨いている写真を見たことあるんだけど、初心者がまず単純な磨きをはじめるなら何番台のやすりを集めるといいのかな
    あと、ベリル系みたいに粉に気をつけた方が良い石ってある?

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 09:15:42

    >>63

    先述したんやけど如何に時間をかけてやるかが重要やからね


    手磨きでタンブルの様にそのままの形をツルツルにしたいということなら自分なら240番から始めるのがおすすめかもしれん、ホームセンターなら2000番台までは耐水ペーパー大体売ってるから探してみてもええんちゃうかな


    基本的にどんな物でも粉は吸わない方がええでとはいえ水当てながらなら粉は舞う心配は無いからそこまでベリルとか辰砂とか系以外の物は危険視する必要はないと思うけどあえて言うならラピスラズリ とかも注意した方がええかもあれ一応パイライトに硫黄も入ってるし

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 10:31:04

    昔旅行先で水晶かなんかの原石手に入れたけど、そういうのも研磨できる?

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 10:48:09

    >>65

    水晶は初めての人でもおすすめの素材や

    標準的な硬さに加えて頑丈さもある


    自分も合成物だけど練習で使うときあるで

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:58:18

    翡翠は表面やらかいけど繊維入り組んでて案外丈夫って聞いたことあるけど研磨難易度どれくらい?

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:12:16

    いいねえ 自分の手で研磨するの夢がある

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:11:52

    >>64

    63なんだけど丁寧に教えてくれて本当にありがとう研磨ニキ

    そう、ど初心者なんで手磨きでまずは綺麗にしてみたいんだよね


    ニキのお陰でやっと研磨がどんな感じか分かってきたよ

    アドバイスを元にして改めてネット検索をし直したら為になる情報もちゃんと出てきた

    折角だから週末にホームセンターも覗いてみる


    もう一つだけ聞いてもいいかな

    海外のバイヤーとかから買い付けたり道具を輸入するなんて

    相当難易度高そうなんだけど、やっぱりかなり英語が出来ないとだめだったりする?

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 04:24:53

    >>67

    結論から言うと削るのは簡単やけど研磨は比較的難しい


    翡翠は頑丈やからヒビでも入ってない限り割れる心配はまずないで


    そのかわり研磨難易度自体は結構高めや

    理由としてはもう書いてある通り緻密さゆえなんや。翡翠は岩石で翡翠輝石という集合体なんやが、それ故にその隙間に翡翠以外も混ざり込む

    その結果研磨する際に硬度が違う面が発生して凸凹する部分が生まれるんや。通称翡翠エクボと呼ばれるんやが、ぶっちゃけ翡翠輝石の含有率と輝石の配置具合によって研磨難易度が、違ってくる


    詳しい事は中央宝石研究所のサイトや翡翠製品作ってる作家のログとか見るとわかりやすいと思うで


    もっと詳しく書きたいんやが細かく書くとこのスレ埋めるつもりで書く覚悟が必要になるんや

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 04:25:41

    >>68

    あのピカピカしていく過程は面白いで

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 04:51:18

    >>69

    少しでもアドバイスになれてたら幸いやで


    ファセットルースを作る道具に関しては英語が不安なら日本製の機材もあるからそこから買ってみてもええかも

    丸くするカボションカットなら工夫次第で10000円の機械からでも可能や。


    原石の事になるとそうやなあ相手と交渉して買うなら英語の読解力は必要になるわ。単語とかはすぐ調べられるけど国特有のスラング、前置詞の捉え方とか文法の部分で翻訳に頼りきれない部分が結構でてくる。

    自分自身読解力なくて痛い目にあったことはあるで。

    とは言っても作文する分には日本英語の様な正確さは必要はなくて例えばこれは売ってるのかどうか聞くときはavailable?って打つだけで良かったりする。

    現に自分の英語作文力は中学生にも勝てるか怪しい。いや多分負けるな


    結論、読む力は必要やと思う

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 07:17:45

    >>66

    教えてくれてありがとう

    形がきれいな六角柱だから表面磨いてきれいにしたら良いだろうなって思ってたんだ

    自分でも調べて良い研磨の道具手に入れてみるよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています