遊☆戯☆王VRAINSってさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:48:55

    放送終了までに声優の人の滑舌めちゃくちゃ鍛えられてそうだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:50:54

    それは遊戯王アニメ全部に言えることでは?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:51:26

    遊戯王は声優教育アニメ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:52:42

    テキストがOCGより優しいラッシュデュエルの方でさえ
    放送中に声優がグングン成長してるんだぞ
    ヴレインズとか1番やばかったしそらもう…

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:53:35

    リンク召喚の口上が割と長いからな

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:54:57

    遊作の人
    着せ恋とかトリリオンゲームで主役やるし実際に成果出てる

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:56:00

    >>2

    デュエルモンスターズの王様も終盤はめっちゃ成長してたもんな

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:58:20

    ブルーエンジェルはトリックスターの出し入れ多かったし大変だったろうなと

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 21:00:31

    業界では遊戯王は声優養成所扱いされてるなんて話も

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 21:05:02

    低音声優掘り起こしアニメ
    全体的に低音多めだからその辺好きな人は耳が幸せかと思う

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 21:06:12

    他のアニメでバリバリやってる人でも
    台本を見て「うわっ…」ってなるシリーズ、それが遊戯王です

    なんでちょいちょい未成年が放り込まれるんですか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 21:08:03

    ボーマン戦とか8分くらいカード読んでるからな…

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 21:08:08

    MDで効果口に出しながらデュエルしてたら滑舌よくなったわ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 21:08:28

    遊作の中の人もセリフの読みがとんでもない成長してるからね
    初期のCMとサベージがCMに出るあたりでセリフのキレが全く違うから成長ってすごい

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 21:11:04

    >>11

    主人公やったときに既に結構ベテランだった小野賢章さんもすごく大変って言ってたな

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 21:14:08

    最年少だとZEXALの1話ゲストの諸星すみれ(当時12歳)であってるかな?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 21:14:22

    >>11

    未成年どころか中学生すら投入される時代だからな、そもそも風間俊介が当時学生だったし

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 21:15:37

    なお声優初挑戦なのに初っ端から叫ぶ演技をしまくった遊星役の宮下さん。

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 21:19:09

    まぁVRAINSは回によっては前半丸々展開とかあるからそれに当たったら特に地獄だろうな…

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 21:41:41

    遊作は後半に行くにつれて声にドスがかかってくる

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 22:25:34

    >>17

    現行のゴーラッシュの遊飛の人が放送開始時リアル小学生じゃないっけ?多分あの子声優で食っていけるわ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 22:26:53

    【公式】アニメ「遊☆戯☆王ゴーラッシュ!!」#1〜#13 振り返り動画

    遊飛とか歳が歳なので当然だけど声めちゃ変わってるからな。リアタイでそれを感じるのが良さの一つだと思ってるけどね、遊飛のキャラ設定にも合ってるし

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 22:28:33

    他アニメにもあるようなものに加えてカードのプレイやら効果の説明やらが付属するし、何より放送期間がえらい長い

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 22:29:32

    いいだろ声優パワーレベリングだぜ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 22:31:09

    >>22

    1期中盤でちょうど遊飛の中の人が声変わりだったから声の調子悪そうにしてたんだよな。喉潰しちゃったんじゃないかと心配した

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 22:48:07

    新人を主役に、しかも数年単位でやるシリーズやからな
    アニメやし毎週放送あるからスパルタなんてもんじゃない

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 22:54:46

    >>21

    遊飛の人は放送開始時中学生で今は高校生だね、先日のラジオで今もまだ声変わりの途中だって話してた

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 23:00:16

    リンクスの遊星と遊作の迫真の負けボイス好き

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 02:27:57

    >>18

    隣人「なんか叫び声する通報しなきゃ」

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 03:45:19

    >>22

    遊飛が顕著過ぎて地味に感じるけど遊歩もかなり演技が上手くなってるんだよな

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 07:59:45

    風間君は成長スゴいのはよく言われてるけど初期の頃から相棒と王様の演じ分け出来てるからそこもスゴいよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています