- 1二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 03:22:33
- 2二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 03:23:17
関連スレ
プラチナtier1で使ってる閃刀姫デッキを晒す|あにまん掲示板スレでよく閃刀姫初心者を見てなんで採用してるかわからないみたいなことを見て需要あるかなと思ったのでデッキ内容と採用意図を晒そうと思いますスレ主はリアルでも閃刀姫使ってたけどロゼが出る前あたりで引退した…bbs.animanch.com初心者閃刀姫使いがやらかしたミスについて話す|あにまん掲示板その1、墓地に3枚魔法がないのにエンゲージを打つマルチロールでセットした魔法カードは使用後除外されるぞ!このターン魔法打ったし前のターン分も含めれば溜まってるだろってのはたまに間違いだbbs.animanch.comざっくり分かる!初心者向け閃刀姫解説!【MD】|あにまん掲示板UR多くて高そうだし、どれか揃えればいいか分からない閃刀姫組んでみたいけど、難しいって聞くから迷ってる記事やスレを見たけど、人によって言ってることが違っててどれが正しいのかわからないデッキレシピに入っ…bbs.animanch.comアクセスコード・トーカー抜きの閃刀姫でプラ1行ったので|あにまん掲示板アクセスコード・トーカー無しの閃刀姫でプラチナ1に行ったので、プラ1に行くまでのプラチナ帯全85試合の簡単な試合ログを公開しようと思います『その一手にはどういう意図があるのか?』を考えるのがあらゆる分…bbs.animanch.com閃刀姫に対する憎しみが高まって居るので|あにまん掲示板少しでも対戦が楽になるように対閃刀姫の質問に答えようかと思います前期後期プラチナ入りさせてるので参考にはなると思うので何でも言って下さいなbbs.animanch.com誘発抜き閃刀姫をもっと布教していきたい|あにまん掲示板これが今シーズン、プラチナ1に到達した閃刀姫デッキの全貌だ!このデッキは閃刀姫総合スレ4で晒したものにアルデク対策として超融合とドロゴンを採用したものだ誘発どころか必須レベルと言われるアクセス・コード…bbs.animanch.com - 3二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 03:23:45
〜UR生成・取得の優先順位〜
あくまで参考程度に、他デッキで使う予定があるなら早めに組んでもいい
-確定-
-・カガリ1
-・エンゲージ2
-・ヴェーラー2
-・ハリファイバー1
-・セレーネ1
-・アクセス1
-準確定枠-
-・うらら3
-・G3
-・ヴェーラー1
-・テラフォ1
-早めに揃えたい
-・パンクラ1
-・羽箒1
-・成金2
-・一滴2
-・抱擁2
-あったら嬉しい-
-・うさぎ ・わらし
-・ニビル ・墓穴
-・成金 ・ユニコーン - 4二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 03:23:54
〜キルの目安〜
こういうときにキルを狙いにいける
相手のライフが5300以下
・手札にチューナーがいる
・デッキか手札にヴェーラーがいる
・召喚権が残っている
・自分と相手のフィールドと墓地の魔法の合計が3枚以上
・自分フィールドにモンスターがいるor召喚権を使わずにモンスターを出す方法(エリアゼロ+マルチロール、シャークキャノン追加効果、ウィドウアンカー追加効果、死者蘇生など)がある
相手のライフが8000
5300以下のときと同じ条件かつこれらの条件のうちのどれか
・相手の場に攻撃力2700以上の対象耐性を持たないモンスターがいて、手札にウィドウアンカーorエンゲージがある
・召喚権を使わず閃刀姫を2体以上出せる(エリアゼロ+マルチロール、ロゼ手札、ロゼ蘇生効果、シザークロス、ホーネットビットなどから2つ) - 5二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 03:24:04
シズクとマルチマルチロールとアンカーのちょっとした小技
マルチロールを発動しているターン、マルチロールのカウントが溜まってない時のみ可能
1、チェーンをONに変更(AUTOでは駄目)
2、シズクのエンド時効果でアンカーをサーチ
3、シズクにアンカーを使用、これでマルチロールにカウントが1溜まり、墓地にアンカーがある状態に
4、マルチロールのエンド時効果でアンカーをセット
・利点
サーチしたアンカーを即セット出来るので相手ターンへの対応が出来る
・欠点
1、MDの仕様でマルチロールの処理がシズクより前なので、既にカウントが1でも溜まっていると出来ない
2、アンカーを無駄使いし、その上に次に使用すれば除外される
3、1枚しかセットしていないので相手にバレバレである - 6二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 03:24:20
- 7二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 03:24:47
以上テンプレ
誘発の打ち所の参考リンクも貼っておきます
え、もしかしてみんな対電脳堺の誘発の打ち方とか気になるの?
こういうのでよければ前に作ったけど — 時雨 (Shigure_Asada) 2022年01月24日最近のドライトロンのお話|博多|note※このノートは2人チームのネクプレの時に書いて途中で諦めてたのを書き足したやつなので、開始1200文字目まではその時に書いていた内容となっています。 用語解説 ディヴァイナー→宣告者の神巫 バーミリオン→朱光の宣告者 ノヴァ→極超の竜輝巧 メテオニス→流星輝巧群 アーデク→虹光の宣告者 1.始めに こんばんは note書いてますツイートを見て、急に書きたくなった博多と申します。 最近暑いですよね。ちゃんと水分を摂って熱中症に気をつけて下さい。 夏といえばセミですよね。最近家の近くでもミンミン鳴いててうるさいなぁって思います。最近YouTubeで見たこの動画を見て、書き出しこれnote.com - 8二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 03:25:15
- 9二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 03:26:33
- 10二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 03:26:49
とりあえず10まで保守
- 11二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 05:10:20
立て乙、もう一回8でも良かった気もする
- 12二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 06:19:09
- 13二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 06:55:57
- 14二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 07:47:01
- 15二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 08:14:33
- 16二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 09:40:19
ハヤテ、巨大化、サイコ・ブレイド、オートクレールでワンキル出来るんじゃね?と思ったが
初撃で相手のライフ上回りそうだから無理か - 17二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:46:26
NRでワンキルならレイロゼでハートランド出してサイコオートクレールか、ハヤテに5枚魔導士オートクレール辺りかな?
- 18二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:15:17
- 19二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 20:00:58
シズクとエンゲが無いので継戦能力がガタ落ち、サイク3積み当たり前という意見が出る程のバック割多め、天敵たる壊獣が多めの環境、と色々とNR環境はマルチ使いまわしがキツイからね
じゃあどうするの答えで装備盛ってさっさとケリをつける、と俺はなった
- 20二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:07:02
ふと思ったんだけど、リンケージが実装される時ってURで実装なのかな?
そうだとしたらかなりお高いデッキになりそうだな…… - 21二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:09:41
- 22二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:11:10
誘発達で元々かなり高いデッキなんだからセーフ
- 23二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:46:45
こう見るとなんだかんだ流用が効くから思ったよりは安いな閃刀姫デッキ
- 24二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 11:28:23
UR多いから高いと言われると汎用多くて思ったより安く見えるけど
専用UR少なくて安いと言われると汎用UR多くて思ったより高く見える微妙なラインな気がする - 25二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 13:39:29
閃刀トリックスターなるものを見かけて調べてみたら、出てくるデッキがカガリ無制限の時代の物で、動画見てみたら毎ターンカガリ+エンゲージでデッキ分回しててヒエッってなった
MDから始めたから全盛期閃刀姫知らなかったんだけど、ありゃ規制されるわなってデッキパワーしてた - 26二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:36:30
- 27二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 21:47:03
- 28二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:17:29
保守
- 29二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 08:14:17
乙、そろそろ月末だし自分もランクマ頑張らないとな
- 30二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:22:07
閃刀姫とサイバー混ぜたNRデッキ作ってみたけど
このデッキでイベントどれほど出来るか・・・ - 31二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 19:04:18
プラチナ5になったからランクマやらなくなったけど、ランク上がったら石とか貰えるの?
自分のプレイングじゃ環境に勝てないし、他のデッキで遊んでるんやけど - 32二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 19:40:35
- 33二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 20:07:52
NRフェス思ったより戦えるけど打点不足が深刻
- 34二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 20:24:06
うーん、ほぼ閃刀姫のみでNRはやっぱり事故がキツイなぁ
良い感じの混合デッキにするべきか - 35二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 20:28:58
- 36二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 20:47:27
調子に乗って、先行1ターン目にレイのリリース効果でシズクを出さないようにしよう!PSYフレームギア・γに無効化されて泣く羽目になるぞ!(一敗)
- 37二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 20:52:19
- 38二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:11:21
リリースされたサイバーエンジェル弁天を除外したら弁天の効果発動できないのは知ってて利用してるんだけど、なんで弁天の効果が発動しなくなるのかがよくわからぬ
- 39二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 04:56:26
- 40二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 08:27:51
結局、閃刀姫軸でNRは石回収完了
事故率は高かったけど、装備で相手のLPを一気に削るのは中々爽快だった - 41二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:04:34
このデッキの止めどころってあるの?
何やってもカードがポンポン出てきてどんどんアドバンテージ稼ぎまくるのが傍から見てるとチートにしか見えないんだが… - 42二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:11:08
1ターン目とかの序盤で止めないとダメですね
最初のシズクかエンゲージが安定で、エリアゼロを割っての特殊召喚に合わせてうららできたら万歳です
中盤以降はうららとか効果無効系とかは簡単に踏み倒せるし回避できてしまうんですが、カガリとかに打てるだけは打っときましょう
- 43二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:52:39
あ、追加しておくとシズクとかエンゲージで《閃刀機-イーグルブースター》を拾われてたら、うららとかヴェーラーを閃刀姫モンスターに当てるとブースターで回避されてしまうので、こういう時は魔法カードのエンゲージとかドローカードに優先してうららを当てるのもいいかもしれない
- 44二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 18:15:10
シズク
→痛くはあるが閃刀姫側もわりと挽回は出来るので自身のデッキが短期決戦向きなら使って、そうでないなら温存の方が無難
エンゲージ
→どのタイミングで使い時
ハリファイバー
→まず殺しにきてる段階だから止め時
ぶっちゃけ、閃刀姫としてはうららで止めらるそれ自体より、うららで止められる可能性が残ってる方が厄介だから
序盤に使わず、中盤くらいまで温存しておくのもアリ - 45二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:38:33
レイに接続するのを止められるとつらいけど逆にレイがいれば誘発くらっても致命傷にはなりにくいと思うわ
テンポアドとかは奪われるけど
個人的にくらっててきつい誘発はレイリリースにγとかレイの蘇生にわらしやDDクロウとかがつらい - 46二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 23:02:06
- 47二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 23:15:21
ミラーの時はエンゲージとマルチロールをサーチさせないって意識で誘発を打つが、エンゲージは止めきれないしマルチロールがなくてもミラーでなら普通に戦えるというね
- 48二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 07:43:20
そういえばわらしにクロウどころか、うららGニビル辺りの有名どころ以外の誘発を未だに見た事が無いけど採用率はどのくらいなんだろうか?
墓地除外が怖いので一応ハヤテで墓地レイは2枚にしているんだけど、少なそうだったら別に墓地レイは1枚でいいかなって思うし
- 49二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:41:50
わらしとかうさぎは全く見ないな
閃刀姫ミラーで時々DDクロウを見る程度 - 50二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 17:34:03
DDクロウは鉄獣からよく飛んでくるのは見るかな
というか誘発を積むタイプのデッキが月頭と比べて減ってる - 51二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:44:58
月末は明らかに電脳とドライトロンが減ったり、趣味デッキが増えるのはわかる
偏ってるかもしれないけど、鉄獣とエルドリッチはあんまり減ってないと気がするな - 52二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 19:20:57
鉄獣とエルドリッチあたりは使いやすい方の環境デッキだからランク上げてるのはその辺握ってるんじゃないかな
- 53二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 00:03:38
保守しておくか
- 54二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 01:30:20
レイ三枚ロゼ二枚なのに最近なぜかロゼばっか初手に来る
- 55二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 06:22:01
- 56二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:28:26
強貪2枚目は腐るけど、1枚だと引けないし、初動の為に手札に引き込むために3枚入れたい
というか強貪3回使ってから魔法版ネクロフェイスを使って除外されたカードを全部デッキに戻したい... - 57二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:34:25
- 58二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:35:30
普通にネクロフェイスで引き戻せばよいのでは?
一応アタッカーになるし - 59二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:35:36
- 60二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:59:36
- 61二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:01:34
マルチロールで拾った奴が除外から帰ってくるし、ピン差しでならワンチャン使えないこともないだろうね
- 62二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 00:21:21
今月末までのお得パックの購入を機に閃刀姫を組んでみようと思っている初心者です
自分なりに色々調べてみたのですが型が多くてどれを参考にすれば良いのか分からなくなりました
個人的にはまずはオーソドックスな閃刀姫を組んでみたいのですがデッキ構築はどのような感じにするのが良いのでしょうか… - 63二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 01:15:53
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 01:18:21
- 65二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 10:48:58
今閃刀エグゾにあったよエンゲージとドロソでデッキ圧縮してエンゲージでサーチしたレイを闇の誘惑のコストにしたりしてうまかった
- 66二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 13:48:54
閃刀ミラーは本当にめんどくせぇな
最終的にアクセス通したこっちの勝ちだったけど - 67二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 18:25:05
めんどくさいからこそいろいろ勉強になる
- 68二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 18:55:15
強い効果を持っているならキャノンで奪って自分で効果を使ってしまえばいい、を教えてくれたのは閃刀姫ミラー
閃刀姫ミラーなら相手のカガリやパンクラトプスを奪えば自分で効果を使えるのじゃ - 69二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:39:30
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:40:39
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 01:24:55
保守
- 72二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 06:22:18
だからカガリを出す時はレイの効果で出して蘇生制限をかける必要があったんですね
- 73二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 06:29:12
5000ジェム有れば主要パーツは揃いますかね?
運次第と言われればその通りなのですが - 74二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 06:48:13
- 75二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 06:49:53
- 76二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 06:52:19
- 77二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 07:21:02
- 78二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 14:16:23
デスピアなどの追加きましたね
環境が変わって誘発の打ち方とか割合を考える必要出てきますかね? - 79二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 16:31:03
急変はしないだろうけどバロネス次第かなぁ?
変なものがパックに入ってる可能性もあるしわからん - 80二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 16:38:11
ME-PSY-YAおるやんけ!
滅多に出てこないだろうけどこいつ天敵だから、覚えておこうな - 81二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 22:56:44
閃刀姫で虚無空間入れるのってアリかな?
虚無空間自体は汎用パワーカードなんで使い方間違えなければ雑に入れても問題ない気がするんですが、どれくらい相性いいかがわからないから聞いてみたい
他のデッキで使う予定であわよくば閃刀姫で使いまわせればいいか程度ではあるんだけども - 82二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 23:24:35
誘発と速攻魔法使えなくなるから厳しいかも
1番妨害したいタイミングのターン初めの、魔法とか通常召喚したモンスター効果のサーチとかにうららとかを使えなくなるからね - 83二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 23:47:12
速攻自分で割って無駄になることを覚悟できるなら、刺さる相手もいるし入れたいなら入れても良い
ただ、カイザーコ口シアムとかの方が強いよってのは把握しておいて欲しい - 84二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:04:58
- 85二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:40:45
- 86二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 09:18:06
もしかして新団では閃刀姫に入るめぼしいものなさげ?
- 87二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 12:20:52
リンゲージが追加されれば強化要素になりうるけど現状何もなさそう
手札誘発って泡影込みで何枚ぐらい入れてます?10枚入れても全然来なくて困るときが3戦に一回くらいある気がする - 88二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 12:40:37
リンケージは21年の12月25日登場だし、来るとしたら今年末かな
手札誘発が10枚なら、初期の手札5枚に誘発が1枚以上ある確率は78%ですね
自分は月初めはとにかく相手を止めたいので種類を多く13枚いれて(これで1枚以上の確率が87%、2枚以上が53%)、月の後半は安定性を求めて8枚まで減らしてデイリーを回る感じですね - 89二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 12:58:42
- 90二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 13:07:01
13~15くらいいれると
G3枚
ヴェーラー3枚
うらら2枚
ドロバ2枚
泡影3枚
ここに+で
二ビル、うさぎ、わらしから適当に一枚って感じか - 91二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 13:08:20
- 92二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 13:16:00
ロンギヌスで
- 93二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 13:17:34
ハリダグザ考えると、ドロバ減らしてわらしとか夢幻泡影入れた方が良いのかな?
ここら辺MD勢だからわからない - 94二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 14:01:26
ニビルがいまいち信用出来ない
大量展開しないデッキには刺さらないし、環境デッキだとニビル打たれるの前提で動いてくるし - 95二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 14:08:56
自分はUR資産も足りないのもあって割り切って二ビル入れてないけど、入れてたら封殺出来てたなって場面が結構あるから1枚はやっぱり欲しい気もするんだよねぇ
- 96二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 14:10:23
PSYフレームは一番汎用的に使えるけどドライバーで枠とるし初手で来なかったらその後腐り続けるしなぁ
二ビルはケアされるし、ドロバわらしロンギは刺さらない相手にはとことん刺さらんし、ウサギは破壊できても無効は出来んしで何を採用してもダメなときはダメなことあるから難しい
ヴェーラーうららGは腐りにくいから強いよなぁ - 97二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 14:20:56
屋敷わらしとスカル・マイスターはどちらを採用した方がいいんですかね?
あんまりスカル・マイスターの話を聞かないんですけど、時々レイに打たれてお前いたなあとなるので - 98二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 14:23:21
- 99二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 14:32:02
ニビルは手札で腐りやすいのがキツいしなぁ、他は出してリンクに繋げるってのが出来るけどニビルはそうはいかないし
- 100二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 14:37:23
スカルの方がわらしより刺さる範囲は広いと思いますし、チューナーは何だかんだ多い上にそこまで頻繁にハリセレ出せないし……って思ってるんですよね
来季は自分でスカルマイスター入れて動かしてみようかな
- 101二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 14:47:32
スカルマイスターとわらしだったらわらし派かな
リボルトを止められる点と墓穴を止めて誘発通せる点が個人的には強く見てる - 102二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:02:30
保守
- 103二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:03:40
うさぎを握りたい
- 104二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:39:44
別のデッキ握ってランクマ潜ってたら、閃刀姫に《一撃必殺!居合いドロー》で墓地肥やしとカガリ回収されてその手があったか!ってすごい興奮した
墓地のカードを選んで戻すから、魔法カードとかレイを残してカガリとか手札誘発をデッキに戻せるんだな
マジで凄いと思った - 105二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:51:23
- 106二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:53:53
- 107二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:55:00
居合ドローは一回ここでも話題になったけど結局レガシーURが重すぎて試すに試せないのがね…
- 108二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:55:20
引けたら使ってみたいんだけどね、引けない...
- 109二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:02:46
- 110二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:03:28
正直そもそもハリダグザが現環境でしょっちゅう見るくらいに出てくるかと言われたらノー
バロネス単体なら多分多くなるだろうけどハリダグザって閃刀姫視点ならそもそもハリ止めるとマジで相手からして辛い展開にしかならないから言うほど困らん気がするわ
まあ抱擁自体汎用性高いの考えたら普通に周りの数次第でちょっと増減考えてもいいと思う
- 111二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:07:44
このまえ大逆転クイズせんとうきなるもの見てそういうのもいるのかってなったわ
- 112二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:09:59
- 113二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:13:09
デッキ確認もそうだけど、贅沢言わないからピーピングできる閃刀魔法欲しい
一応シズクリリースの水霊術-「葵」で可能だけど、コスト重すぎるし - 114二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:18:13
- 115二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:23:08
ライフ入れ替えだから成金とかも無理無く詰めるし、結構面白そうだな
- 116二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:40:08
調べたけどデメリット無しでピーピングできるのって封神鏡くらい?一応魔法で悪くないけど
- 117二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:56:25
ピーピングした上で何したいかだな
ピーピングだけなら封神鏡があるけど、デメリットありなら指名者とかも強いし - 118二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:01:55
ピーピングして手札誘発を効率的に当てられるのは魅力だけど、ピーピングしようがしまいが手札誘発を貫通されるときは貫通されるしなあ
そう考えると当てずっぽう異次元の指名者か、デメリット飲み込んで墓穴の道連れかしてハンデスもしたい気もする
まあ、先人が採用してないから採用できないだけの理由はあるんだ - 119二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:12:26
三戦の才も雑に強いけど、あまり採用されないのは何故だろう
ピーピングからのハンデスも可能だぞ! - 120二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:17:39
- 121二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:26:01
- 122二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:31:28
- 123二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:31:59
拡張性は高いから入れてみたいカードは多いんだけど、引けないから全然試せないなぁ
- 124二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:50:49
入れてみたいカードって汎用性高いからレア度高いのよな
- 125二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 00:11:25
- 126二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 00:12:50
大逆転クイズとかエグゾディアにも入るしな
- 127二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 00:13:44
成金入れるよりかは一滴とか泡影生成したいぜー!
- 128二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 00:15:21
汎用性高いけどさぁ
- 129二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 01:34:40
- 130二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 01:42:09
- 131二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 01:50:06
- 132二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 03:14:17
- 133二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 03:18:33
先行取った時に限って貪欲やジャミング、アフターバーナーが来る
あると思います - 134二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 03:35:48
- 135二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 11:32:47
やっぱりMDにもリンケージが欲しい
あれで劇的に変わるからな…… - 136二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 17:10:12
貪欲な壺は事故要因ではあるけどカガリとかシズクとか回収すると気持ちよくなれるから結局入れてしまうのだ
- 137二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 17:15:01
貪欲入れる人って3積みなの?
- 138二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 17:24:28
- 139二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 17:31:38
自分はベースでぶん回してるわ、貪欲はモンスターだけってのもあるし
- 140二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 17:33:03
貪欲2枚からハーキュリーベース1枚に変えて結局全部抜けっちゃったな墓地回収系
- 141二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 17:34:25
ハーキュリーベースの隠された効果発動!相手モンスターを戦闘破壊した時1ドローするぜ!
たまに使えて、痒い所に手が届く感覚で凄い気持ちよくなれる。本当、ハヤテに使いにくいのが難点なんだよなぁ - 142二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 17:37:46
ジークが2500でそこそこ殴れるから装備したいんだけど、ジークの攻撃力上げる為に割るのが基本ベースなんだよなぁ
ハヤテの1500じゃ一滴でも使わないと厳しいし、ベースのドローは1枚出来るだけでも十分だわ
- 143二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 18:24:50
貪欲とかベースは普段ならなくてもどうにかなるけどミラーだと欲しくなるのよなぁ
- 144二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 19:09:34
さっきランクマでサイドラ相手にエンゲージ三連発貪欲でカガリ再利用とかでブン回し出来て完封出来そうな時に強貪でヴェーラー引けたからアクセスして勝ったなって思ってヴェーラー素材にハリセレしようとしたら全部除外されててクッソぐだった
しかもフォロー用に出したジークが危うく自分の効果で消し飛びそうになったりでプレミしまくって残り山札1枚で勝った
対戦相手への申し訳なさがハンパない - 145二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 19:25:20
- 146二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 19:27:24
強欲で貪欲でヴェーラー2,3枚除外されるとつらいよなぁ
ハリファセレーネできないとやっぱ瞬間火力が足りなくなる - 147二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 19:34:22
こうなると貪欲が欲しくなるんだよな、うらら達をデッキに戻してハリで呼べるようにしたい
1,2枚うらら達が飛んだら、もうドキドキしながらデッキ回しているわ
こう考えると誘発はうららGヴェーラーの次はうさぎかわらしを優先した方がいいのかね
- 148二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 19:36:45
- 149二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 20:18:34
結果論だけどジークで自分に効果使って逃がした方が良かったって事あるよね...