- 1二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 11:54:47
- 2二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 11:55:02
- 3二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 11:56:25このスレを見て「自分も発達障がいかも?」と疑ったなら、然るべき病院へ スレ民は医者ではなく、ネットの診断も不確実性であるためきちんとした医療を受けてください 
- 4二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 11:57:13保険適用外の治療は自己責任でお願いします クリニックやセミナーへの勧誘レスは削除しますのでご注意ください また、自殺関連はスレ民は対応しきれないため、厚生省のホットラインなどを頼ることを検討してください まもろうよ こころ|厚生労働省一人で悩んでいませんか?電話やSNSで悩みを相談できる窓口や、厚生労働省の自殺対策の取り組みについて紹介しています。www.mhlw.go.jp
- 5二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 12:08:51過去スレ① あにまん発達障害部|あにまん掲示板自分語りもOK知り合いの話もOK二次元専門なのでこのキャラ現実に当て嵌めたらもしかして…という話もOK馬鹿にしたりアンチするのは控えよう俺はコンサータが手放せないbbs.animanch.comあにまん発達障害部2スレ目|あにまん掲示板需要ありそうなので立てました。まったり語り合おうbbs.animanch.comあにまん発達障がい部3スレ目|あにまん掲示板まだまだ需要ありそうなので立てました。まったり語り合おう発達 障がいはNGワードだったのでスレタイ変わります。bbs.animanch.comあにまん発達障がい部4スレ目|あにまん掲示板落ちてたので立てます前スレやそれ以前のスレ主さんとは別の人ですbbs.animanch.comあにまん発達障がい部5スレ目|あにまん掲示板落ちてたので立てますbbs.animanch.com
- 6二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 12:29:28普段知らない他人と話す機会ほぼ無いからうっかり忘れるんだよね、俺がライン引き下手くそコミュニケーション者ってこと 
 こういう匿名掲示板で指摘食らってやっと気付くんだからリアルでも知らぬ間にやらかしてんのかなぁ···
- 7二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 12:33:57二十代前半は頭の中大分落ち着いてきて、あれ傾向収まったんじゃね?って喜んでたのもぬか喜びに過ぎませんでしたね···アラサーになったらまた徐々に逆戻りしてる感あって三日天下過ぎる 
- 8二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 12:57:58過去スレ② あにまん発達障がい部6スレ目|あにまん掲示板需要ありそうなので立てました。まったり語り合おうbbs.animanch.comあにまん発達障がい部7スレ目|あにまん掲示板需要ありそうなので立てました。まったり語り合おうbbs.animanch.comあにまん発達障がい部8スレ目|あにまん掲示板需要ありそうなので立てました。まったり語り合おうbbs.animanch.comあにまん発達障がい部9スレ目|あにまん掲示板需要ありそうなので立てました。まったり語り合おうbbs.animanch.comあにまん発達障がい部10スレ目|あにまん掲示板需要ありそうなので立てました。まったり語り合おう自分語りもOK知り合いの話もOK馬鹿にしたりアンチするのは控えようbbs.animanch.com
- 9二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 13:18:29
- 10二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 14:13:59保守 
- 11二次元好きの匿名さん23/05/12(金) 19:32:02コミュ障が悪化してる気がする 
 体当たりするしかないのか
- 12二次元好きの匿名さん23/05/13(土) 17:02:16手帳取る前に正社員で入った会社が潰れかけてて笑う 
 今俺が在籍している部署、7月には俺含めて3人しかいなくなるらしい
 でも今やってる業務自体は続くから俺と上司だけでそれをやっていくらしい
 こんな不安定な人間を委託業務の主力に据えないでくれ•••
 その上司は全然ADHDのこと理解してないっぽいし・・・終わりだよ何もかも
- 13二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 09:49:46
- 14二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 01:03:08また公共料金払い忘れてた… 
 観念して口座振替に変えるんだ
- 15二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 12:02:28保守 
- 16二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:05:16なんかの本で読んだんだけどADHDの人は他者のためなら普段より集中力とかが上昇する傾向にあるらしい。みなさんはどうですか? 
 ちなみに僕はみんなのために頑張らないと!と自分を追い込み2回ほどメンタルを病みました
- 17二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 07:34:37学生相談室で相談したけどその時は病院に行けとか言われなくて、むしろ留年とかしてないなら全然深刻じゃないよ~って感じだった 
 でも結局、グループワークでつっかえてそのままサボって重要な単位いくつか落としちゃったし、バイト先でも指示語とかニュアンスを上手く受け取れなくて勘違いしてばっかりで見落としも多くて、このままじゃヤバいと思って病院に行ってきた
 とりあえずアトモキセチンと睡眠のリズム整える薬を処方してもらった
 少しは良くなるといいな
- 18二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 10:14:14発達障がいかとおもったら、別のものだったこともあるんだな 
 それくらい診断って難しいのか
- 19二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 10:17:39診断に行って障がいが確定するのが怖いと思って診断に行けないのがぼく 
 あといろんなこと先送りにしてしまう
- 20二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 07:24:46
- 21二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 09:33:09
- 22二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 11:49:16
- 23二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 18:29:23
- 24二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:25:35長文自語りスマン 
 自分が誰かと旅行することが向いてない事を思い知った
 自分は土地勘が全く無い上に前日に調べた電車の時刻やらどこのホームに乗ればいいかなどの情報を全く覚えられないから旅行する時は下調べをほぼしなかった、やる事が終わったら一人でスマホを見ながら時間に合わせて帰路を調べながらまっすぐ駅まで帰ってた
 ある日行ったことない土地の帰り道で約束無しに友人と二人で駅まで行くことになって、その友人と色々話したりその途中で迷ったりしてたら帰路についての情報を調べるのをすっかり忘れてしまってた
 そうこうしてたら自分の帰る場所の終電10分前の時間になって駅になった
 そしたら自分は新幹線で帰らないといけなかったのにそこは新幹線がない駅で、友達はそのまま帰れたけど自分は終電に遅れた
 後になって友人に『お前がいなかったら自分は終電に乗り遅れなかった』みたいな内容の文章を何通も送り付けて結局その友人とは縁を切った
 後になってasdとadhdの併発だった事が判明した
 駅の時刻とかを覚えられなかったのは恐らく短期記憶の弱さ由来だったかもしれなかったけどその友人に暴言を送ったのは自分の性格の問題だよなぁ…って思った
- 25二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 12:22:56
- 26二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 12:55:42
- 27二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 12:57:06
- 28二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 12:58:22小さい時にアトピーになったこととかある? 
- 29二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 13:22:34
- 30二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 13:23:31ADHDの厨房だけど休み時間暇があったら教室と廊下で走り回ってる私ヤバい? 
- 31二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 15:26:49
- 32二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 15:50:50
- 33二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 16:19:01
- 34二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 16:35:52一人で行動するつもりで計画を(雑かもしれないけど自分では十分だと思う程度には)立ててたのに、予定外に友人が待ってたからペースが狂って失敗してしまった 
 それを、友人にペースを狂わされた!つまり、友人のせいで失敗した!って思って腹が立ったという話ならとても共感できる
 家族相手によくそういうことを思ってしまう
 でもまあ、普通はそんなことでペースは狂わないし、狂ってもすぐ対応できるし、だから当然相手に非なんてあるわけない……ってすぐに思い直せればいいんだけど難しいよね
- 35二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 16:41:45ずっと1人ってことは2人で旅行したことなかったの? 
- 36二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 16:50:11理不尽に怒りが湧くのは気持ちが分からんでもない 
 メンタルやられてると余計にそんなことになる
 簡単にできることじゃないのは分かってて言うけど自分の中に怒りが湧いたとき、それを表に出すのはやめとけ
 落ち着いたときなんであんなに怒ってたのか分からないくらいどうでもいいことでキレてたのか分からないなんてことままあるし、表に出しさえしなければ関係修復は格段にしやすくなる
 吐き出したい愚痴は金払ってネットのカウンセラーにぶつけるのがいいよ
 あにまんとかでやるのは良くはないけどリアルにやるよりはよっぽどマシだよ
- 37二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:37:53ぐおおおおお 
 人と交流した日の夜に後悔とかどうでもいい気持ちでいっぱいになるのやめろぉ
 夜寝れなくなるのは普通に困るし絶対そこまで気にしてないだろお前
- 38二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 03:05:31その友人的には見送りのつもりだったのかもしれないけど32からしたら頼んでもないのに待ってた人って事にならない? 
- 39二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 03:11:56
- 40二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 08:14:02
- 41二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 18:14:49中学生の頃に親がTVで発達障がいの特集を見て「私は発達障がいかも」ってカミングアウトしてきたときかな 知識欲だけはあるタイプだったから症状を調べて、障がいが遺伝することとか、今までの違和感とかを総合して「自分もそうかもしれない」って自覚した 
- 42二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:10:10社会人になってから。 事務職に就いたあと諸症状(うっかりミスだったり物忘れだったり会議の遅刻だったり睡眠障害だったり)出てメンタル病んでた時にネットで障害のことを知って、かかりつけの心療内科に相談してみたら診断おりた。 
- 43二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 00:59:46
- 44二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 01:05:58
- 45二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 06:58:12
- 46二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:01:25このレスは削除されています 
- 47二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 19:43:59自分は逆に認めたくなくて意地になってたな 
 中高生あたりに母にそういう傾向があるんじゃない?って言われたけど怒って突っぱねちゃって、結果社会人になって上司に検査勧められて腑に落ちたみたいな
- 48二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 23:51:32特に何の功績も残さずに人に迷惑かけ続けた挙げ句インターネットの果てに流れ着いて炎上とか対立とか愚痴とか色々眺めてるうちに何も感じなくなってしまった 
 さすがに何も感じないは誇張表現だけどブルーライト浴びることが日課になってるのどうにかしたい
- 49二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 17:15:16他人と会話できなくて働けないし、家族に迷惑かけたくないから障害年金受給できるならしたいんだけど、もらってる人いる?あれって戸籍謄本とお医者さんの診断書だけでいいのかな…… 
- 50二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:10:08発達傾向の人間が多い会社を探してクローズドで就職、長所をなんとか生かして働いてる 
 4月から給料あがったのがめちゃくちゃ嬉しい~!
- 51二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 01:41:22
- 52二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 00:10:57過去に色んなサイトでやらかしてきた香ばしい文体の投稿を一通り消してきた >>51への書き込みもそうだけど自分の文章がどんなに香ばしくなっても大抵そういう文を出力するメンタルの時は気付かないのでもう笑うしかない 
- 53二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 06:10:15ADHD手帳持ちワイ 
 同じ大学に自分より落ち着きのない人間を見つけ...自分を客観視できてないだけでワイも同じぐらい落ち着きがないのかもしれない
 全く知らない人だけど授業でよく一緒になるからついそっち見ちゃうんだよなあ
- 54二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 15:46:15自助会とかサロンとかに参加する勇気がない自分にとっては、このスレがその代わりになっている 
 気軽に吐き出せるし、他の人の書き込みを見て気がつくこともそこそこある
 結構助かってる
- 55二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 20:31:44こういう書き込みを見ると自分だけじゃないんだなって安心する 
- 56二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 18:01:32自分だけかもしれないんだけど、「〇〇取ってくれない?」って言われたとき、目の前に対象物があるのに全くどこにあるのか分からなくなることってない?何年もこの症状?あるんだけどADHD特有のやつ? 
- 57二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 18:08:37自分もなる、たぶん探し物してるときの集中がおかしいんだと思ってる 
- 58二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 22:09:03空間認識能力が低くて物がどこにあるのか分からなくなることが多いわ 
- 59二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 22:22:12自分もよくなります。自分の父もよくやっています。 
- 60二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 02:56:59ありがとうございます! 飲み始めて2週間、うっすらとした緊張感で背筋が伸びる感じはあり、おそらく注意欠陥はほんの少しだけ改善したような気はします。でも薬飲み始めてから物事へのやる気関心が失せて、余計に生活リズムが狂っている気がする… 弱めのままもう少し継続しつつ、診断を進めてグレーゾーンや軽度だったらきっぱり行動療法とかに切り替えるべきかなとか考えてます 
- 61二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:45:45自分だけかもだけど図形問題が難しくてほぼできない。ほかは解けるのに。やっぱ空間把握とかそういうのができないからなんだろうか 
- 62二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:24:00知能検査の何が辛いかって 
 努力してもどうしようもないって宣告されることだよな
- 63二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 09:16:01昔から数字を使う科目は得意だし現国も普通で英語は苦手だけど勉強できない訳ではなかった(それでも発音だけはどうしても理解できなかった 
 ただ社会だけは何をどう勉強すればいいのか全くわからなかったしよく赤点とってた
 たぶん偏った学習障害だと思うんだけど、他の教科できてるし社会人になった今診断してもらったとこでメリットデメリットあるのかね…
- 64二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 09:19:15障害 者手帳を紛失した時すぐに問い合わせする能力だけはある 
 紛失するのがそもそも良くないけど
- 65二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 09:36:11発達って自律神経乱れやすいとか聞くけどみんなどう? 
 俺はもうだめ
- 66二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 16:17:53モノにつけてなくさないようにするタグもっと安くならないかな 
 なくすと困るモノがいっぱいある
- 67二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:26:39正直仕事していると他の人よりも何も出来ないから自分は普通以下の落ちこぼれなんだなって思えてキツい 
- 68二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 21:09:15ついぞ就職できずに4月から生活訓練に医者の勧めで通ってるが、やっぱりお金がなくてひもじいなあ…働けない 
- 69二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 13:45:32これ試してみたんだが、もろに外れ値みたいな位置になった 厚生労働省の職業適正テストだけど少しwaisっぽいというか、発達がやったら結果にかなり傾向が出そうな気がする。 
 職業適性テスト(Gテスト) | job tag(職業情報提供サイト(日本版O-NET)) <a href="https://shigoto.mhlw.go.jp/User/GTest/Introduction/Part1" target="_blank">shigoto.mhlw.go.jp/User/GTest/Int…</a> — CB (CBydbbmpg) 2023年05月31日
- 70二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 23:16:07年齢による体力低下で過集中の限界値が下がっている気がしてる… 
 注意散漫の分を取り戻すことが困難になってきている
- 71二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 17:03:56ASDとADHDの併存で就活が辛すぎて毎日自殺考えてる 
 親に迷惑かけたくないから死にたいとかじゃなくてもう消えたい
- 72二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:09:48
- 73二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:11:47あにまんのレスでもちょっと間違いを指摘されたりとか、それっておかしくねって言われただけで「お前は間違いだらけだ」「お前の存在がおかしい」と自分の全人格を否定されたように感じ取ってしまうの本当に辛いしやめたい 
 自分の存在が間違いで失敗作だって考え方が根底にあるんだろうな、きっと
- 74二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 00:36:23仕事に情熱がもてないよー 
 他人の言われたことの裏を読み取って行動するのなんて無理だよー
- 75二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 02:05:40俺は知覚推理が境界知能なADHD 
 知覚推理が低いというのは抜け漏れの多さや周りへの馴染めなさで実感しているが…
 悔しいな…
- 76二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 09:26:15
- 77二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 09:57:52ADHD疑惑がある者なんだけど立ってるときに足に交互に体重乗せてフラフラしたり座ったり寝てるときに膝をユサユサしてないと落ち着かないのって多動症? 
 こないだ別件でMRI検査受けて40分くらい動かないように指示されてマジで発狂するかと思った
 とにかくどこかしら体を動かさないと体の内側から何かが出てきそうな気がして気持ち悪い
 不注意とか衝動性の症状も出てるしもし多動症だったら精神科行こうと思ってる
- 78二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 10:07:25他人に迷惑掛ける位なら…みたいな考えで就職に踏み切れない…速く働かなきゃいけないのに… 
- 79二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:24:59他人に迷惑をかけないと生きていけないのが辛い 
- 80二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 11:40:57なんかどうせ変われないならいっそのこと開き直れるメンタルが欲しい 
- 81二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 12:04:01このレスは削除されています 
- 82二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:05:09
- 83二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 18:54:32悪いが、自殺教唆にあたりそうなレスは消すからな 
- 84二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 12:57:42人が毎日怒られてる姿見るのって結構メンタルにくるんだな 
- 85二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:56:38
- 86二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 17:36:53前々からずっとADHDなんじゃないかと思いつつズルズルここまで来たけど、ついに頑張って精神科の予約した 
 これでもうどんなに怖くても行くしかない頑張る
- 87二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 01:13:31もうやめてくれ二次元以外カテの乱立荒らしとそいつに障害があるから荒らししてると本気で思い込んでる差別主義者 
 まとめて死んでくれ
- 88二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:55:51
- 89二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 09:39:24月曜日はつらいねえ 
- 90二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 19:07:58なんとか就職こぎつけたけど最低賃金だしフルで働けないし上司怖いしで生きていける気がしない 
- 91二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 09:18:55就労支援施設にすら行くのがキツくなってきた……支援施設が無理なら就職できるわけないだろもう駄目だ頭が訳分からん 
- 92二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 13:16:24
- 93二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 13:18:21自分の能力に低さに嫌気が差す 
 なんというかレーダーチャートで全ての方向の矢印が短くてちっちゃい六角形になってる感じ
 障害とか関係なく才能が微塵も無いの辛い
- 94二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 15:00:05前回通院のぼく「よそのセンターで認知行動療法受けたいので紹介状書いてください」 
 ドクター「いいよ、2週間後の次回予約時に用意しておくからまた来てね」
 〜2週間後〜
 ぼく「紹介状をとりに来ました」
 ドクター「えっ?アレ今日だっけ?」
 そのセンター予約でいっぱいなのにますます初診が遅れるじゃんよしっかりしてくれよ…
- 95二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 10:15:08一般人ですら明確に暴言目にしたら能力下がるから人間共通の要素なんだけど、 頭を殴られたようなって言う症状を踏まえると、すごいストレスになってるんだよ 誰かに相談できるならいいけど、無理そうなら環境かえるための準備していこ 
- 96二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 09:11:31発達をテーマにした作品を読めないのは悪いことだろうか 
 家族が読んでる事実も辛い
 俺を放ったらかしにしたくせになんで架空の子供は心配するんだよ
- 97二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 09:13:34寝る前に初めてストラテラ飲んだら2,3回中途覚醒した 
 そんな副作用あったんだ
- 98二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:41:08発達障.害と依存症が最悪のコンボすぎる 
 仕事中なのに携帯をイジるとかいう怒られて当然のくそコンボきめたわクソが
 ほんと普通の人間ってすごいよな。よく腰に携帯あっても気にせず作業できるわ
- 99二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 01:07:30今日めちゃくちゃやらかしてる! 
 なんか注意が散漫で落ち着きのない面がいっぱいでちゃってる!
 とりあえず寝たらなんとか落ち着くかな
- 100二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 17:41:43同居してる母親に精神福祉手帳3級取ったこと言おうかどうか迷ってる 
 親のスタンスとしては取っとくのに越したことはないんじゃない?水道代も減るし、みたいな感じ
 ただ取ってから3ヶ月経ってるから今報告したらなんで早く言わないの!って言われそうで怖い
- 101二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 18:39:10数ヶ月前にASDとADHDの診断を受けたんですが手帳は取っておいた方が良かったりするんでしょうか? 
 以前別のスレで既に診断されてるなら手帳取っても取らなくても同じだと書かれてたので気になりました
- 102二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:09:29・通ってた病院を卒業しようと言われる(診断書発行時以外の定期診断が終わる) 
 ・先生が嫌いだったのでウキウキで了承
 ・職場で別の産業医と面談
 ・精神的に健康なことをアピールしつつ仕事への思いや経緯を話す
 ・無理なく通える範囲で主治医見つけた方がいいよ…と言われる
 というわけで精神科ってどうやって受信するんですかね
 今まで通ってたのは昔親が見つけたところで手続きも親に任せていたので…次は自分で、できればこっそりと探したいです
- 103二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:52:53
- 104二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 10:17:22
- 105二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 12:22:04母親が色々行きたいって一緒に行くけど本当は1人が好きだし1人で休んでいたいんだ 
 でも行かないと機嫌が悪くなるしめんどくさいから行くしかないんだ
- 106二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 23:16:42今日の仕事を振り返るみたいな学校でも嫌だった日誌かよみたいなやつで振られてなんにも話せなくて時間取らせたことあったから緘黙もあるのかなー 
 ただでさえ吃音もあるし喋るのも大嫌い
 頭で会話したいことをまとめられなくて疲れてくる
- 107二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 23:36:53
- 108二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 10:16:03
- 109二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:19:20今日ADHDの診断確定されてコンサータを処方されたから来てみた。 
 ①好きなマンガや小説を読んでいたり
 映画を見ていても途中でいろいろと考えて他のやつを挟んだりしてしまう
 ②↑のように仕事中も途中に何度も思考が散る
 ③面倒くさくて休日はベットから起きれない、具合が悪くなるほどの空腹の限界や膀胱の限界でようやく動くのが常
 ④初めてクレジットを持った時に見事に破産しブラックリスト入りしたほどに衝動的に行動しがち、さすがに懲りて今はデビットカードだが貯金ゼロ、毎月しっかり使い果たす
 ⑤置き忘れ、やり忘れが多い
 おかしいよなと思って受診
 診察→カウンセリング→なんかテスト→認知機能検査をやって、結果から傾向ありと診断されての処方
- 110二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:47:23今月中に自立支援の更新しないといけなくて週末に有給取ったのにマイナンバー通知カードが見つからない 
 住民票でいけるのかな……
- 111二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:49:15
- 112二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 22:51:59思考が散って仕事にならない 
 単純作業の仕事だからかもしれないけど、頭の中が常に関係ない話題でいっぱい
 何するにもそんなんだから自分の行動を覚えてないし、それ故にミスをしても自分でも原因が分からない
- 113二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 16:53:49このレスは削除されています 
- 114二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 18:43:41手帳は身分証明書代わりに使えるから取っとくと便利だよ 自治体によってはバス定期などが割引になる 自分は乗り換え間違えやすいから重宝してる 他にも恩恵がある場合があるから調べてみると良いよ 手帳を取るデメリットは知らない…調べても出てこなかった 
- 115二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 11:25:52カード情報をまとめてくれる家計簿アプリのおかげで、衝動買い減らすことに成功した 
 一つ一つは小さくても、まとめた金額が出るとちょっと引くからな
- 116二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 19:39:10
- 117二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 19:39:36大学の受験日間違えた偉人もいるから大丈夫 
- 118二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 21:51:40今のアプリだとレシート読み取ってくれるよ 
- 119二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 15:56:10今体調崩して友人たちとの関係一時的に完全に絶ってるけれどすごく楽 
 孤独が得意な性分なのに肉体が自給自足に全く向いてないからそりゃ社会からつま弾かれますわ
- 120二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:28:33今日やることなすこと全て上手くいかなくて、会社、しかも人前で自傷行為(一応見えないようにはしたけど⋯)に及んでしまってほんとに恥ずかしい 
 使ってたペンも怒りを抑えられなくて折ってしまったし、ストレスがそのまま破壊衝動に直結してる感じが怖い
 これが自分や所有物に向かってるうちはいいけど、他者に向かうのがとても怖い
- 121二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:28:44つらい 
- 122二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:34:01今日までADHD単独だと思ってたワイ 
 軽いノリで
 「俺ってASDの方はどうだったんですか〜」
 と聞いたら
 「あー、今日貰いに来ていた診断書についでに書いとくわ〜」
 と軽いノリで言われた…
 いや…うん
 軽くね…
- 123二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:27:17死にたいと思うことはない。幸いなことに家族や友人には恵まれたし楽しいと思える事や美味しい物も食べたり出来る生活をさせてもらってる 
 ただどうしようもなく、能力が絶望的なまでに無くて、能力だけを見られる仕事とかの話になると生まれて来たくなかったって思う
- 124二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:27:18君と宇宙を歩くために - 泥ノ田犬彦 / 第1話 ワン・ジャイアント・リープ | &Sofa 君と宇宙を歩くために - 泥ノ田犬彦 / 第1話 ワン・ジャイアント・リープ | &Sofa勉強もバイトも続かないドロップアウトぎみなヤンキーの小林。ある日彼のクラスに変わり者の宇野が転校してくる。小林が先輩から怪しいバイトに誘われているところを宇野に助けられ、その出来事をきっかけに2人は仲良くなる。宇野のことを知れば知るほど彼の生き方に惹かれ、自分も変わろうと行動する小林だったが…。〝普通〟ができない正反対の2人がそれぞれ壁にぶつかりながらも楽しく生きるために奮闘する友情物語。comic-days.comTwitterで話題になってたから読んだ これが俺が10代の頃にあったら、少し人生楽になったかもしれないと思った 
- 125二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 01:42:12
- 126二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:18:44
- 127二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:48:36
- 128二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 15:29:05
- 129二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 23:46:36上司に口答えしたらそれからずっとネチネチ言われるようになって仕事行きたくない 
- 130二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 06:55:11
- 131二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 12:29:16
- 132二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 17:36:24自分の家庭は母親が怒ると怒られている人間以外にワンチャン飛び火してまとめて怒られる事態になるのが最高にクソ 
 あ〜脳みそがドンドン萎縮するんじゃ〜
- 133二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 06:37:07
- 134二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 10:37:15やめてくれ、仕事を全部俺に一任しないでくれ 
 こちとら薬の副作用で頭が微妙に回らん上にそもそも計画立てるのが苦手だし、処理速度も弱いんだよ
 「あなたの仕事は簡単な部類だから一人でできるようになれよ」じゃないよ・・・簡単なのはわかるけどせめてあと1人欲しいです・・・
- 135二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 11:55:57強制ツイ断ちによっていかに自分が文字での交流に依存してるかが分かった… 
 あにまん依存にならないように気を付けないと…
- 136二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 11:58:00暑くなってきたから気分の浮き沈みが激しくなるので気をつけて(1敗) 
 特に熱中症(n敗)
- 137二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:32:58強制的に人と話す仕事が発生して、すっげー逃げたい 
- 138二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:53:25
- 139二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:58:56給料安くてもいいから今の職場よりも上司が甘く接してくれるとこに転職したいなぁ… 
- 140二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 12:04:57チェックミスを無くす方法は何処にあるんだ。チェックミス対策を忘れる、チェックミス対策忘れ対策を忘れる、全てにおいて『忘れる』がついてまわるからどう対策しようもない 
- 141二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:06:36発達障がいの診断受けてきた 
 ADHDの特性があるってことでコンサータ処方してもらったのと、自分の特性がけっこうわかったから勇気出して行ってみてよかった
 自分の得意不得意をもっと詳しく知りたければ知能検査受けてみるのもありって言われたけどひとまずこれで様子見かな
- 142二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:49:12
- 143二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:57:52このレスは削除されています 
- 144二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:04:58めちゃくちゃ甘やかされる職場にいる 
 なんかもう意味わからんくらい適度に甘やかされる
 俺なんかに申し訳なさすぎてこの環境を得たらもっと輝けた人が俺がいたせいで選考に落ちて苦しんでたらどうしようって俺なんかいなくても回るのに俺を受け入れるのは迷惑じゃないかなって職場に行くのが苦しくなってくる
- 145二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:09:34的外れだったら申し訳ないけど、下記の電話対処法がある程度参考になるかも 親御さんのことでいっぱいいっぱいかもしれませんが、心身共にどうか無理せぬよう……。 第1回APDライフハック研究会レポート 第1回APDライフハック研究会レポート|APD(聴覚情報処理障害)当事者会 APS2019年5月26日に開催した第1回APD(聴覚情報処理障害)ライフハック研究会レポートになります。APD(聴覚情報処理障害)ライフハック研究会 2019年5月26日(東京都) - こくちーずプロ(告知'sプロ)APD(聴覚情報処理障害)ライフハック研究会 2019年5月26日(東京都): APDとうまく付き合いながら生きていく方法www.kokuchpro.com 定員6名に対し、10名にお申し込みいただきました。キャンセル等あり、当日の参加者は4名でした。 流れとしては、自己紹介をしてから電話対応での困りごと・苦労を付箋に記入し、発表し合いました。発表後note.com
- 146二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:16:03
- 147二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 00:02:34似たような傾向持ちが通るぞ(APD持ち) 内容が内容だから焦るし外の電話本当に大変だよな でもここまで把握できているなら出来る限り、まずは「後ほど折り返させて頂いてもよろしいでしょうか?」と言ってしまうんだ それで、カラオケルームだったり車だったり静かなところで折り返してスピーカーホン状態にしてメモとりながら改めて電話をすると大分改善すると思う ちなみにこのやり方は相談のとき言語聴覚士さんに「対策できてるね」と言われたやり方だからある程度の妥当性はあると思う 中々条件揃えるの大変だろうけど頑張って! 
- 148二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 00:04:22発達の診断受けて6ヶ月通院したら手帳出すで言われて通院がだるすぎて行かなくなって一向に手帳もらえないマン 
 手帳もらうのもハードル高いね…
- 149二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 15:00:03
- 150二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 19:32:22
- 151二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 00:23:14自分から動くのめちゃくちゃしんどいタイプかな? 私も薬が無くならないと行く気にならないからめちゃくちゃ分かる 精神科、予約とれないタイプばっかだからできるか分からないけど、診療の最後に次回の日時をお医者さんに宣言しとくと動きやすくなるかも 
- 152二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 08:17:27
- 153二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 09:28:39
- 154二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 12:00:00
- 155二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 13:07:27昨日初めてコンサータ飲んでみた 
 効いてる間→めちゃくちゃ頭が働く!!感動!!
 切れた後→自分の脳内ってこんなに喧しかったんか…
- 156二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 19:22:25
- 157二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 16:59:08
- 158二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:45:18特性は理解するが私とのやり取りでは認めないので全て察して忘れず行動しろ 
 な母が怖い
 ひどいときは顔見るだけで息できないしご飯の味が薄くなるし吃音も出る
- 159二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 01:13:45院の先輩に相談しないといけないことができた… 
 あと支援室と習い事だけでも通わないと
 このままじゃ引きこもりになる
 学部は知覚統合が境界域でも何とかなったけど
 院だと無理なのかも
 知覚統合が低すぎて何のノルマもこなせない
 両親と祖父母の愛情に応えられなくて生きてて申し訳ない
- 160二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 20:20:39許せねえよ…荒らしに対して「障碍者乙」とかレスする奴… 
- 161二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 20:23:38
- 162二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 20:27:47
- 163二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 09:55:33就労支援施設の利用を考えてるけど所々学校ぽいのが嫌だ…今日一日を振り返ってみたいなやつ大嫌いなのに… 
 でもこれくらいできないと社会でなんにもできないよな…
- 164二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:20:54就活で一次ギリギリ通っても二次の持ち物とか申し込みいつも忘れちゃう 
 まあちゃんとできても面接でおちるからあんま関係なんだけどさ
- 165二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:43:24発達に限らず自分より弱い相手を見下すと安心出来る人が多いんだな 
- 166二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 05:07:24これだから障害は…みたいな夢で目が覚めた最悪 
 内容はさすがに夢だからいろいろ変だけど妙にリアルだし今度行く予定の店が舞台だった(初めての店なので内装は適当だった)
 店入って泣いたらどうしよう
 親にこれ以上おかしいって思われたくない
- 167二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 08:17:52電車で寝ぼけながら「スマホを忘れては行けない」ということだけ考えて 
 降りる駅だ!と目を覚ました瞬間隣の人のスマホを掴もうとして手を伸ばしてた
 しかもそこ降りる駅じゃなかった
 1歩間違えたら捕まってた
 もう外に出たくない いつか犯罪をやりそうで怖い
- 168二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 20:06:07
- 169二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 06:11:44最近ADHDの特性あるねぇって事で、薬貰って飲んでる。副作用で体調めちゃくちゃになって労働先に迷惑掛けちゃったが…。 
 診断出た時からずっと、母から「アンタは健常者だから」って言われていた事を思い出す。
 ごめんなぁ。妹が染色体異常でその辺り云十年と頑張ってから、健常者と思ってた自分がADHDだと分かって。
 でもどれだけ自分への認識が薄いかがよく分かって複雑になってしまった。
- 170二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 10:45:51
- 171二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 21:46:11ハロワに巡回相談に来てる臨床心理士さんとかだとその辺の情報持ってたりする(自分は若年者向けハロワに来てる臨床心理士さんに教えてもらった、その人は学校とかの外回りしてた人) 今のかかりつけに聞くのが一番だろうけど、面倒でないなら相談してみても良いかもしれない 
- 172二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:30:30
- 173二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 23:13:47年齢的に昇進しなきゃいけなくなってきた 
 いやだ…管理職なんてできる気がしない…
- 174二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:17:36
- 175二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:18:56お母さんも発達だから分からなかった説を推したい 
- 176二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 03:00:39どう考えても相手を喜ばせる反応にしかならないと分かってはいても未だにその手の構文に対してムキー!ってなる 
- 177二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 13:00:49
- 178二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 13:31:10このレスは削除されています 
- 179二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:45:35常に自己否定しちゃう、どうしたらいいんだろう。自己否定がずっと聞こえるから肯定感が低いまま 
- 180二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 13:01:38ただでさえ友達が少ないのに友達付き合いそのものが苦手だから関わるのがすごく面倒だけど切りたくは無い 
- 181二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 21:46:11仕事が本当にしんどい 
 明日が来てほしくない
- 182二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:46:20仲良くしてるネッ友が気に入らない人の事をあの人障害持ってるんじゃない?って言う人なんだけど自分が発達だってバレたらどうなるのか怖い 
 実は既にバレてて当てつけでそう言ってるんじゃないかとさえ思えてきた
- 183二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 14:03:59
- 184二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 14:08:45
- 185二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 14:28:06
- 186二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 14:42:13こういうのって偏見を助長させることにもなるから辞めてほしいものだがねえ… 
- 187二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 16:52:26早とちりで近所の方に迷惑をかけた 
 何も出来ない人間で申し訳ない
- 188二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:51:04別カテで発達について話してる奴らおるな 
- 189二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:18:40ただのクズを発達認定するの、普通に困ってる人が医療にたどり着けなくなるからやめて欲しいよな 
 そいつはただ性格悪くて場の空気を荒らそうとしてる奴でしかねえんだよ
- 190二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:52:38俺が消えたら全部解決なんだろ 
 みんな幸せになるんだろ
 じゃあ消えるよ
- 191二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 20:08:56
- 192二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 20:36:50画面の前の人間にその判断は下せないから、相手が自称したとしても荒らしや空気の読めないコメントを障害持ち扱いするのは間違ってるよ 
- 193二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 20:41:50独り言する癖が本当に止められないけど言葉にしないと感情や考えを整理できないんだ… 
 どうか許してくれ…
- 194二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 22:37:27
- 195二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 19:31:08君と宇宙を歩くために - 泥ノ田犬彦 / 第3話 憧れの先輩!(1) | &Sofa君と宇宙を歩くために - 泥ノ田犬彦 / 第3話 憧れの先輩!(1) | &Sofa勉強もバイトも続かないドロップアウトぎみなヤンキーの小林。ある日彼のクラスに変わり者の宇野が転校してくる。小林が先輩から怪しいバイトに誘われているところを宇野に助けられ、その出来事をきっかけに2人は仲良くなる。宇野のことを知れば知るほど彼の生き方に惹かれ、自分も変わろうと行動する小林だったが…。〝普通〟ができない正反対の2人がそれぞれ壁にぶつかりながらも楽しく生きるために奮闘する友情物語。comic-days.com聴覚過敏の描写がそうそう、俺もこんな感じ!ってなった あと人が話してるときに気が散っちゃうとかわかる…あれどうすりゃいいんだろうな 
- 196二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 22:48:14ASDについての戦前の論文が面白い 翻訳アプリでぜひ読んでくれ ASDを見つけた博士が書いた論文だ まさかASDが大々的に注目されるようになったのがヒトラーのせいだったとはねぇ ※当時はナチスが「生きるに値しない命」を減らして、「優れた人種」のみを増やそうとしていた 社会に一定数変な奴おるぞ!社会のお荷物は殺してしまえ!って、遺伝や器質的な観点から処分する人間と生かす人間の選別が行われてた この論文の著者も何人か安楽死施設に子供を送ってる https://static.mediapart.fr/files/2019/05/04/wiener-klinische-wochenschrift-volume-49-issue-1938-doi-10-0000-2fwienerklinischewochenschrift-de-2f4913141317-hans-asperger-das-psychisch-abnorme-kind-the-mentally-abnormal-child.pdfstatic.mediapart.fr
- 197二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 22:49:48
- 198二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 23:03:31
- 199二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 23:05:00かつては自閉症患者を守ってたって主張してたが、実際は殺してたってのが最近判明して話題になってたな… 
- 200二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 23:07:33上司にいままでになく怒られた 
 「技術職やるなら自分の頭で考えられるようにならないと」って言われて仕事を辞める方向に意識が傾きつつある
 本当に今の仕事が自分の能力じゃ無理だって思う
 技術職やりたいなんて言ったことないんだけどなぁ……
