【閲覧注意/CPネタ/IFネタ】シンちゃんもお年頃ですものね…11th

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:35:56

    【前スレのあらすじ】

    ・シンの正妻イングリットによる、姉ムーブ講座

    ・シン、キラファウンデーションへ

    ・イングリットクローン、シンちゃんに一目惚れ

    ・リデラードクローン、キラに爆速で心開く

    ・ラクス、イングリット師匠直伝姉ムーブによりキラに異性として意識してもらうことに成功

    ・その翌日、キラはマリューさんのおっぱいリフレ

    ・デュランダル議長もファウンデーションへ

    ・闇に堕ちなかったキラ・ヤマト

    ・アウラ、オルフェはトチ狂ったユーラシア軍により殺される

    ・デバフ全開のキラとシンはリデラードとイングリットに撃墜される

    ・援軍

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:39:06
  • 3二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:39:45

    1stシーズン

    【CPネタ/IFネタ注意】シンちゃんもお年頃ですものね…|あにまん掲示板「その、お姉ちゃんは何も見てませんから…それと、こんなこともあろうかと思って用意してたコレ…」https://bbs.animanch.com/img/3143660/798「違う違う違う、ミルク溢し…bbs.animanch.com

    2ndシーズン

    【CPネタ/IFネタ注意】シンちゃんもお年頃ですものね…2nd|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/3159533/天国のお父さん、お母さん、C.E.73年になりました。もうすぐ6月…お父さんとお母さんが亡くなってから2年になります。シン…bbs.animanch.com

    3rdシーズン

    【CPネタ/IFネタ注意】シンちゃんもお年頃ですものね…3rd|あにまん掲示板前略、シン君が入隊してから随分経ちましたね。(※2週間も経ってません。)マユはあれから寂しいのかよく泣いていますが、姉妹仲良くシン君の帰りを待っています。※泣いてる頻度  イングリットdice1d14…bbs.animanch.com

    4thシーズン

    【CPネタ/IFネタ注意】シンちゃんもお年頃ですものね…4th|あにまん掲示板シンちゃん、セイバーでゲルスゲーをぶっ飛ばす。bbs.animanch.com

    5thシーズン

    【CPネタ/IFネタ注意】シンちゃんもお年頃ですものね…5th|あにまん掲示板ステラを救うべく、オーブに保護してもらうことに。オーブの艦隊との合流ポイントに向かったミネルバはオーブ軍艦隊と連合艦隊の総攻撃に遭う。辛うじて撤退させたが、ミネルバのダメージはシャレにならない事態に……bbs.animanch.com
  • 4二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:40:13

    6thシーズン

    【CPネタ/IFネタ注意】シンちゃんもお年頃ですものね…6th|あにまん掲示板【前回のあらすじ】オーブに戻るべくアスラン発案の茶番を演じるシン、エトワール、アスラン。そこに現れたのはレジェンドに乗るレイ、そしてデスティニーに乗るアグネスであった。アスランを先に逃し、レイ、アグネ…bbs.animanch.com

    7thシーズン

    【CPネタ/IFネタ注意】シンちゃんもお年頃ですものね…7th|あにまん掲示板【これまでのあらすじ】・シンちゃん入院してる間にジブリール死んだ・ネオ凄く頑張ったけど、頑張りまくった結果記憶戻らず、どんまいマリューさん・ハイネ、スウェンと決着・イングリットさん、シンちゃんにねっと…bbs.animanch.com

    8thシーズン

    【CPネタ/IFネタ注意】シンちゃんもお年頃ですものね…8th|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/img/3232169/1「シン君…何でこんなものが?もうこんなもの必要ありませんよね?私がいるんですから!!」https://bbs.animanc…bbs.animanch.com

    9thシーズン

    【CPネタ/IFネタ注意】シンちゃんもお年頃ですものね…9th|あにまん掲示板・イングリット妊娠・エトワール妊娠・アグネス妊娠・シンちゃんコンパス参加・デバフ関係無くボッコボコにされたストフリ・リッちゃんヤマト隊見習いに・ジャスティスに喜ぶリッちゃん、アスランに嫉妬の暗い炎を燃…bbs.animanch.com
  • 5二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:49:09

    スレ立て乙です!

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:03:17

    立て乙です

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:03:56

    イングリット・アスカ(20)

    シンの姉で恋人で正妻でメス豚

    姉ムーブをラクスに指南した。

    外堀を埋めることでシンの正妻としてのポジションを確立しつつある人。ズルい。

    おぼこのラクスに詳しくは教えなかったが、いずれシンとの性生活を教えてあげるつもり。



    シン・アスカ(17)

    イングリットの弟で恋人で夫でご主人様

    ファウンデーションに訪問し、イングリットのクローンと心を通わせる。

    結果、10割減というデバフでイモータルジャスティスがスクラップに…

    現在、イングリット・トラドールのブラックナイトスコードに捕獲され気絶中。

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:04:26

    リデラード・ヤマト(15)

    キラの妹

    戦闘力はキラの方が上だが、戦いに躊躇がなく不殺もしない分戦果はキラより上

    この子のおかげでキラは闇に堕ちなかった。




    イングリット・トラドール(17)

    イングリットのクローンで、オルフェが好きだったが、シンと出会って一目惚れ。オルフェは過去の人に。

    シンと戦ったが、姉にしか見えない彼女に欠片も実力を発揮できなかったシンは撃墜された。


    リデラード・トラドール(12)

    リデラードのクローンで、キラに心を開く。

    キラを撃墜するが、トドメを刺さずに、シュラと敵対してでもキラを助けてしまった。

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:06:15

    マリュー・ラミアス(29)

    アークエンジェル艦長

    キラと両片想いで肉体関係バンバンの人。

    本人はドノーマルだが、キラの要望に色々応えて、羞恥の限りを尽くされてる



    キラ・ヤマト(19)

    ファウンデーション訪問時にリデラードのクローンを見て激しく動揺

    ラクスにフォローされたことで異性として意識し始める

    それはそれとしてマリューのおっぱいに存分に甘えた。

    特にお気に入りのマリューとのプレイはdice1d3=1 (1)

    ①ボーボームレムレでガンガンピストン

    ②ダム決壊耐久プレイ

    ③目隠しギャグボールバイブ放置プレイ

    ④月に代わってお仕置きしそうなセーラー服姿で恥ずかしそうにするのを押し倒す

    ⑤縛りプレイ(物理)

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:06:40

    ラクス・クライン(20)

    コンパス総裁にして恋する乙女

    イングリット師匠直伝の姉ムーブでとうとうキラに異性として意識してもらえるようになった。

    彼女は喜びのあまりプラトゥーンのポーズでに天を仰いだ。

    しかし、翌日キラがマリューさんのおっぱいに甘えてることをしらないおぼこ。


    ちなみに、ラクスはキラとマリューさんの関係についてはdice1d5=2 (2)

    ①〜③全く気付いてない、仲良しの姉弟みたいに思ってる

    ④ちょっと距離感が近いのが引っ掛かるが気付いてない

    ⑤薄々気付いてる。

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:07:08

    ギルバート・デュランダル(34)

    プラント最高評議会議長

    ファウンデーションを訪問し、コンパスとの共同作戦時にはラクスと共に司令部に。

    突然の凶行により、オルフェとアウラが死亡したことに動揺しつつも、ラクスと共に辛くもファウンデーションを脱出した。







    っつってね。

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:07:46

    新スレもよろしくお願いします。
    閲覧注意つけたので、エロスも書いていきたいです。

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:18:20

    キラの怪我dice1d5=4 (4)

    1ほど軽傷、5だと暫く安静に


    シンの怪我dice1d10=7 (7)

    1ほど軽傷、5だと暫く安静に、10は入院

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:42:50

    リデラードと共にアークエンジェルに投降した2人は予想に反して敵意を向けられる事はなかった。

    キラとシンを核ミサイルの爆発から救ったことへの感謝、そして帰るべき国を失ったことへの同情がその理由であった。

    キラは自分とシンを撃墜したのがイングリット達とは言わなかった。

    キラは自室で暫く休めば問題無いとのことで、今はリデラード共にいる。そして、シンはというとdice1d3=1 (1)

    ①アバラにヒビが入っていた②左腕を骨折していた③頭を打って血を流していた(脳には異常が無い模様)



    「……」


    イングリットの見つめる先にはシンの寝顔がある。

    彼は戦意を喪失していると言っても過言では無いほどに自分に敵意を一切向けなかった。

    殺されるかもしれないというのに、撃墜の直前まで呼びかけていた。

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:51:07

    『イングリット、やめるんだ!!俺はアンタと戦いたくない!!』
    『私は貴方達をここで…こうすることが私達の役目なんです。与えられた役目に逆らう事はできないんです!!』
    『そんなのおかしいよ!役目に支配されるなんて、そんなのロボットじゃないかよ!!』

    その言葉を聞きたくなくて、無我夢中で機体を動かした。
    いっそ彼に撃墜されれば…そんな考えが過ぎりさえした。
    彼の言葉に激しく心を揺り動かされている自分を認めたくなかった。
    定められた役目から外れることの恐怖と、役目に抱く疑念、彼の言葉に突き動かされてるがままに共に行きたいという欲求にイングリットの心は千々に乱れた。しかし、彼は攻撃らしい攻撃の一つも加える事なく自分の手で落とされた。
    役目を果たしたはずなのに、イングリットの心は彼を傷つけた罪悪感と、殺さずに済んだ安堵感でいっぱいであった。

    「私は…どうして、貴方に会ってしまったのでしょうか…貴方に会わなければ…」

    良かったとは言えなかった。
    あの夜交わした微かな言葉、ほんの少し触れ合っただけの心の温もり、それだけなのに、それがイングリットの心を占めていた。

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:55:37

    シンがヒロインすぎる

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 01:53:57

    シンがまた重症だけど議長との決戦に間に合うかな…

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:09:38

    ファウンデーション王国の女王アウラの崩御はデュランダル議長の口からプラントそして全世界へと伝えられた。

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:22:37

    『私は今、胸が張り裂けそうな思いです。
    まだ、私には信じられません。
    弱い私は、アウラ陛下の死という現実にどう向き合えばいいのか、目の当たりにしたというのに、この事実未だに受け止めることが出来ないでいます。
    彼女はある意味では最高評議会の議員以上に私の理解者ともいえるお方でした。
    それは、彼女が私の思想にいち早く同調し、復興という形でデスティニープランのあるべき姿を示してくれたからです。
    彼女はただ、自国の民を貧困の苦しみから救いたい、先の見えない絶望から救い出したい、それだけを願い、自らの信念を貫いていただけだというのに、それを許さない者の手で殉教者にされてしまったのです。

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:23:02

    既にご覧になっている方も多いでしょう。
    共に手を携えて世界を襲う理不尽に立ち向かうと誓ったはずのユーラシア軍が見せた蛮行を。
    既にご存知の方も多いでしょう。
    自分達の意に従わぬ国を、自分達とは異なる存在を容易く焼き滅ぼしてしまうユーラシアの凶行を。
    デスティニープランという道標を頼りに、暗闇の中を踠きながら健気に進み続けた者達に彼らが神の怒りの如く下した悪魔の如き所業を、私は陛下の同志として決して許しはしません。
    この様な強い言葉を用いた私自身、恥ずかしながら今も尚恐怖で震えそうになるのを堪えている有り様です。
    それでも、言わなければならない。
    こんな事はもう沢山だと。
    こんな事はもう終わりにしなければならないと。

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:23:37

    みなさん、陛下の死を悼んで下さい。
    みなさん、陛下の死を忘れないで下さい。

    みなさん、陛下の死の意味と理由を考えてみて下さい。

    今の私にはみなさんに語り掛けることしか出来ません』

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:22:29

    これプラントとユーラシアが開戦する感じになるのかな?
    それとも報復でユーラシアにレクイエム?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:39:42

    ユーラシアのファウンデーション宰相のを撃った場面、そして彼に駆け寄るラクス・クライン総裁へ拳銃を向ける場面、そこから少し映像が乱れ、転がるアウラ女王の物言わぬ死体を捉えた映像はユーラシアからの独立を望む国々のみならず、世界各国で激しいユーラシアへの敵意となった。

    年若い少年と呼んでも差し支えない宰相と、幼い子供の姿をした女王を射殺する映像はあまりにもショッキングなものであり、大いに人々の同情を買い、またユーラシアを人非人の国家たらしめた。

    ブルーコスモスを敵視する立場を標榜しておきながら、実態は何も変わらない差別主義者の集団に過ぎない。
    ユーラシアの代表は軍部の暴走と主張するも、その言葉に耳を傾ける者は誰もいなかった。
    コンパスを承認していない国家であることもまたユーラシアにとって向かい風になった。
    ユーラシアは世界から孤立しつつあった。

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:44:09

    フォスター大統領選にとってみれば、事実寝耳に水であり、軍部の暴走というのは100%事実であるが、デュランダル議長の声明までの動きはまるで予め準備をしていたかの様に素早く、また命辛々帰国した彼の言葉は真に迫っていた。

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:50:58

    そして、彼らもまたフォスター大統領の言葉を信じていなかった。

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:55:27

    嘘から出た実とはこの事であろう。
    レクイエムを撃つ大義名分作りの為の作戦は、結果的に真実彼らの報復理由を作り出した。

    そう、安心と信頼のレクイエムである。


    ユーラシア連邦に向けて放たれる死の光。

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:00:57

    『お前、レクイエム解体するんちゃうんか?』

    そうツッコミたかったのはフォスター大統領だけではなかった。
    ジブリールを倒し、停戦協定を交わした際にカガリ・ユラ・アスハもレクイエムの解体を要請していた1人であったため、ツッコミたいのは同じである。

    しかし、デュランダル議長はいつまでにとは約束していない。
    というか、その辺の取り決めを後回しにして延ばしていた。
    レクイエム解体より優先すべきことはあるのか?

    あったのだ。

    コンパスの設立という世界を巻き込んだ平和のための組織作りである。

    『カァー、申し訳ねぇーわ〜。大量破壊兵器の解体なんていつでもできるけど、目の前のテロは放っておけないから、平和監視機構の方が最優先事項だと思ってたんだわ〜〜』

    という感じである。

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:08:07

    そして、忘れてはいけないが、ブレイクザ・ワールドの被害がこの世界はどこかの世界線の倍の規模であり、また、大量破壊兵器デストロイが複数同時展開されたことにより、この世界はどこかの世界線とは異なり、ベルリンだけではなくモスクワ等ユーラシア連邦の主要都市を焼き払われているのである。


    そこにレクイエムだ。


    レクイエム解体の怠慢を抗議する暇などあるわけが無い。

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:40:56

    本編でも割と怪しかったけどこのユーラシア連邦再建できるんですかね…

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:45:16

    爛れた日々のせいで完全に頭からすっぽ抜けてたけどそういや色々大惨事だったなこの世界戦

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:02:02

    そして、プラントでもシュラ達アコードの凶行に呼応するように動き出す者達がいた。

    ナチュラルとの融和政策を快く思わず、ナチュラルへの憎しみを捨てきれない者達がいた。

    そして、彼らは、家柄を無視し、コーディネイター、ナチュラル区別無く扱うデュランダルのデスティニープランに反発する勢力を取り込み、デュランダル政権へと刃を向けた。

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:12:43

    ユーラシアを焼くファウンデーションの残党に対して、コンパスは動くことが出来ない。
    コンパス所属のザフトはクーデターの鎮圧に動き、アークエンジェルに至ってはファウンデーションで大きく戦力を削られた状態であるからだ。

    他ならぬユーラシア連邦自身が過去コンパスの介入を拒み続けていた。
    宇宙にあるレクイエムを占拠する戦略を保有するコンパスの介入を。

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:44:59

    議長の身柄をいち早く保護した情報局は、議長をミネルバに。

    ミネルバに代わり、ヴェステンフルス隊はミネルバ型新戦艦ミレニアムと共にジャガーノート中佐率いるクーデター軍の鎮圧へと赴く。

    それはコンパスとは名ばかりのザフトとしての任務である。

    コンパスの本来の設立目的とは掛け離れたデュランダルの私兵としての運用であったが、それに意を唱える者は既に居なかった。


    ミネルバ改め、ミレニアムのクルーは少なからず戸惑っていた。



    「相手は同じザフトなのに…」


    プラント生まれのプラント育ちのルナマリアのように政治信条の対立により政権交代が起こりうることは知識としてはあったが、クーデター鎮圧という同胞殺しを上手く飲み込めない者も少なからず存在していた。



    「同じではないぞルナマリア。彼らは敵だ。プラントの」


    しかし、その迷いを断ち切るように言い切るレイの表情には迷いは欠片も無い。

    心を押し殺して決断するのではなく、最初から味方と思っていないように、微塵も揺らぎの無い言葉にハイネは密かに眉を顰める。


    (議長の敵と言いたげだねぇ…)


    無論、ハイネはデスティニープランの反対派はエリート意識の強い一部の上流層を激しく嫌悪している。

    しかし、ジャガンナートの心情が理解出来ない訳でも無い。

    どれほど頑迷であろうと、時代錯誤と一笑に付す気にはなれなかった。

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:08:33

    ジャガンナートの軍dice1d5000=2528 (2528)


    レイ874+dice1d100=18 (18)

    ルナマリア419+dice1d100=49 (49)

    ハイネ479+dice1d100=72 (72)

    ミレニアムdice1d1000=815 (815)


    ハイネの部隊が劣勢の場合、オルフェ、リューが参戦

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:11:55

    レイの数値が低い理由dice1d3=2 (2)

    ①レジェンドがレイに付いて来れなくなってきた

    ②ジャガンナートの部隊のギャンとの性能差

    ③ミレニアムのクルーの様子を観察していたから

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:15:34

    「レイにも新しい機体を用意してあげなければね」


    スペックで劣る機体でジャガンナートの部隊と交戦するレイの姿に危うさは無いが、既にレジェンドでは彼にとっても力不足であろう。

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:19:21

    「カルラをレイに?」

    「いや、彼にはもっと別の機体を考えている。ドラグーン盛り盛りのをね」


    (あぁ…あの予算度外視の…)



    「レイにはまだまだ頑張ってもらわないといけないからね」

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:24:45

    圧倒的数の差にも関わらずジャガンナートの部隊との戦いを完全に鎮圧したミレニアム。
    初お披露目としては文句の無い戦果であった。
    ギャンシュトロームとゲルググメナースの性能の高さも示す事となったが、同時に限界も見える戦いでもあった。

    「パイロット達は私の期待を超えて育ってくれたようだ。開発中の機体を回してあげることとしよう。レイだけではない、ハイネにもルナマリアにももっと頑張ってもらうのだからね」


    悪い笑みである。

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:27:13

    プラントはデュランダル議長の私兵と化した(それに気付いて指摘する者は殆どいないが)ミレニアムとそこに所属するヴェステンフルス隊により、ジャガンナート中佐率いるクーデター軍が完全に鎮圧され、彼に加担したデスティニープラン反対派の議員は逮捕或いは追放されることとなった。

    殆ど弁明の機会など与えられることも無く。

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:38:43

    ジャガンナート中佐の武装蜂起から鎮圧までdice1d50=23 (23) 日、関係者の一掃まで更にdice1d12=8 (8) ヶ月が経過した。


    半年以内ならばミレニアムが、半年を超えるようならばアークエンジェルがファウンデーションの残党の凶行に対して動き始める。


    ※シンの怪我は完治までにdice1d100=63 (63) 日要した。

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:42:10

    シンの怪我完治までdice1d5=1 (1)

    ①②絶対安静を周囲から厳命された

    ③dice1d63=2 (2) 日目から動き始めた

    ④dice1d63=51 (51) 日目から動き始めた

    ⑤完治まで来るなと強制的に家に帰された

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:45:36

    dice1d63=10 (10) 日目からMSに乗れる許可を貰うが、それまでは イングリット・トラドールが側でサポートをすることになった。


    「シンの怪我は私のせいですから、責任を持っておはようからおやすみまでお世話しますね‼️」


    尚、dice1d10=6 (6) 割程度しか下心が無いのは、まだ17歳の世間知らずの イングリットは何処ぞのお姉ちゃんのように煩悩に塗れていないのだ。

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:47:29

    【その頃胎教中のお姉ちゃん】

    「何か、今、泥棒猫を見たと思ったら鏡を見たような、不思議な感覚が…シン君、大丈夫でしょうか?」

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:10:29

    歴史は繰り返す

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:12:54

    シンの怪我の完全完治まで約3ヶ月か

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:14:35

    半分以上下心なのは流石の遺伝子と呼ぶべきか、純粋培養だから煩悩でしか出来てないお姉ちゃんより清楚なのか

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 07:19:04

    これ顔合わせたらどうなるのやら

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 08:13:47

    シュラdice1d2000=530 (530)

    グリフィンdice1d1000=76 (76)

    ダニエルdice1d1000=549 (549)


    アコードの生き残り達が固めるレクイエムを攻略するメンバーは


    アスランの戦闘力235

    +先日の経験値dice1d100=82 (82)

    +アコード対策のバフdice1d200=104 (104)

    +SEED発動dice1d5=4 (4)

    ①戦闘力dice1d5=2 (2)

    ②〜③戦闘力dice1d10=7 (7) 割増し

    ④〜⑤戦闘力dice1d100=51 (51) UP

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 08:19:34

    当初の想定と大きく異なり、レクイエムを整備、運用するスタッフを大幅に欠いたレクイエムは発射後のメンテやイレギュラーな機能不全に直ぐには対応が出来ないでいた。

    それこそが、アークエンジェルの狙いであった。


    レクイエムはdice1d5=3 (3)

    ①②調整に手間取り次の発射までdice1d10=7 (7)

    ③④メンテ不足により次の発射までdice1d20=20 (20)

    ⑤無理な連射により次の発射までdice1d30=4 (4)

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 08:22:25

    次の発射まで20日、10日でMSに乗ることは出来るようになったため、シンも作戦に…dice1d4=3 (3)


    ①参加

    ②不参加

    ③④条件付きで参加

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 18:31:21

    だいぶ時間あるな

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:12:37

    出撃に際してシンの付けられた条件dice1d3=3 (3)

    ①イングリットと同伴で出撃

    ②イングリットと共に遠距離攻撃にのみ専念

    ③メインの操縦はイングリットに任せてシンは火器管制に専念


    これはシン1人の負担を減らすと同時にイングリットの監視も兼ねている(というのが表向きで実際にはイングリットからの提案)


    シンの乗る機体は…dice1d5=5 (5)

    ①ライジングフリーダム2号機

    ②ゲルググメナース

    ③ギャンシュトローム

    ④ムラサメ改

    ⑤イモータルジャスティス2号機(この場合リッちゃんは作戦に不参加)

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:19:24

    あ、リっちゃんがお留守番か

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:29:30

    この僕がレクイエム攻略戦なんて危ない作戦にリッちゃんを参加させるわけないよね?

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:33:19

    リデラードクローンの方は?

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:37:24

    イモータルジャスティス2号機・改

    突貫工事で複座型に。強引にシートを増設したために、複座と呼ぶには距離が余りにも近く窮屈な仕様となってしまったものの、戦闘力は上がっている。


    ※通常のdice1d100=21 (21) %UP

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:40:40

    しかし、これは息が合ってこそ想定される戦闘力である。

    シンはケガが完治していないこと、シンもイングリットも複座型に慣れるどころか共闘すら始めてである為、通常のイモータルジャスティスのdice1d100=9 (9) %程度の上昇である。

    しかし、戦力が上がったことは事実であり、また、戦力を遊ばせておく余裕も無い。

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:42:28

    リデラード・トラドールの乗る機体は…dice1d5=2 (2)

    ①ライジングフリーダム2号機

    ②ゲルググメナース

    ③ギャンシュトローム

    ④⑤キラに留守番を言い渡される

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:48:46

    「リッちゃ…リデル、君は出撃なくても良いんだ。戦う必要なんて」
    「だーかーらー、これは私のケジメってやつなのよ!!しつこいなキラは」

    苦虫を噛み潰したような顔をするキラをリデラードは何処か嬉しそうに見る。
    キラに意地悪をして楽しんでいるわけではない。
    戦うことが当然であった自分の出撃を止める者など今までリデラードの周りには居なかった。
    姉のイングリットだけは気に掛けてくれていたが、それでも止めようとはしなかった。
    キラの不安と自分の身を案じる感情が流れてきてリデルの心を温かくしてくれる。

    「大体さー、私にコテンパンにされたキラが私の心配しようなんて笑えるんだけど〜」

    心配を掛けてる申し訳なさと、心配をしてくれる喜びに弾む気持ちを抑えて、リデルは憎まれ口を叩く。

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:02:08

    キラの乗る機体は…dice1d5=4 (4)

    ①ライジングフリーダム2号機

    ②ゲルググメナース

    ③ギャンシュトローム

    ④ムラサメ改

    ⑤ストライク(核動力)

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:55:38

    「イングリット、機体制御なら俺がやるって。ジャスティスなら慣れてるし」
    「ダメです。私だってブラックナイトに乗ってたんですから」

    本当は出撃だってさせたくないのにジッとしていられないと言って聞かないシンを放っておいて、適当な機体で出て行ってしまうくらいならと、苦肉の策の複座型だ。
    フリーダムと異なりジャスティスの火器管制など負担は無いに等しい。
    敵であったはずの自分をシンは信じてくれた。彼は自分がこのままシュラ達と合流すると微塵も疑わずに、自分と共に戦う事を選んでくれた。

    仄かに想っていたオルフェが死に、ファウンデーションは焼かれ、自分に役目を与えた母も居ない。
    今のイングリットの寄る辺はシンの存在そのものなのかもしれない。

    (だって、こんなに私を思い遣ってくれる心に触れてしまったら、もう…振り払える訳がないじゃないの)

    今はただケガを負わせてしまったシンを支えたい、無理をさせたくない、死なせたくない。
    そして、出来れば自分を好きになって欲しい。

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:56:49

    ファウンデーション崩壊時点で

    シンとイングリットの好感度の合計166

    キラとリデラードの好感度の合計168


    ※前スレ>>114>>136にて、

    互いの好感度の合計が150を超えている為、シンとキラの説得に応じて彼女達はほぼ仲間も同然の状態である。

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 06:07:52

    流石のたらしっぷり

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:18:56

    レクイエムの次弾発射までに要する時間はキラ達のコンディションがある程度整い、ファウンデーションの残党を討って出る準備を整えるのに十分なものであった。

    本来なら、レクイエムの次弾発射に設備トラブルなどの面から多くの日数を要することなどわかるはずもない。

    本来なら。

    しかし、アークエンジェルには2人のアコードがいた。
    彼女達はシュラ達の苛立ち、彼らの指示を受けてレクイエムの整備に奔走している整備士達の恐怖や焦りを敏感にキャッチしていた。

    イングリットとリデラード、彼女達が居なければもっと危険で無茶な作戦を敢行していたかもしれない。

    例えば、アカツキを突貫させて、第一中継ステーションの破壊をする、などである。

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:07:59

    ifの話だが、レクイエムの次弾発射までの時間が短く、アカツキによる電撃作戦が行われていたのであれば、この人が記憶を取り戻すこともあったのかもしれないが、それは無くなっのである。

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:11:12

    本当に公式CPをブロックしたがるダイス神だな…

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 13:38:02

    >>48

    シュラ530+仲間を失った逆恨みdice1d2000=1246 (1246)

    +シヴァの戦闘力dice1d3000=714 (714)

    グリフィン76+仲間を失った逆恨みdice1d1000=675 (675)

    +ルドラの戦闘力dice1d2000=1071 (1071)

    ダニエル549+仲間を失った逆恨みdice1d1000=422 (422)

    +ルドラの戦闘力dice1d2000=618 (618)


    弱体化したとはいえ、大国ユーラシアを相手取り連日戦闘を繰り広げるシュラ達はレクイエムを盾に補給を繰り返してはいるが、精神は確実にすり減っていた。

    そもそもの作戦がレクイエムを連射出来ることが大前提で世界に戦いを仕掛けるつもりであったからだ。


    そして、アークエンジェルを迎え討つのは、ブラックナイツだけではなかった。


    女王アウラの遺した12連陽電子砲を持ったトンデモ3巻グルヴェイグdice1d5000=403 (403)

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:39:16

    シン1048-ケガデバフdice1d100=80 (80)

    イングリット525+バフdice1d200=81 (81)

    イモータルジャスティス2号機dice1d2000=1438 (1438) +9%UP


    アスラン472+前回の経験値dice1d1000=88 (88)

    ズゴックdice1d1000=890 (890)


    キラ575+バフdice1d200=118 (118)

    ムラサメ改dice1d500=279 (279)


    リデラード1008+バフdice1d200=189 (189)

    ゲルググメナースdice1d1000=597 (597)


    ヒルダdice1d500=382 (382) +バフdice1d200=183 (183)

    ギャンシュトロームdice1d1000=337 (337)



    アークエンジェルdice1d3000=739 (739)

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:44:09

    おかしい、トンデモ戦艦の筈のグルヴェイグがAAよりも弱い…

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:54:20

    ・コンパス(オーブ軍)
    シン&イングリット:【3141】
    キラ:【972】
    リデラード:【1794】
    アスラン:【1450】
    ヒルダ:【902】
    アークエンジェル:【739】

    ・ファウンデーション残党
    シュラ:【2490】
    グリフィン:【1822】
    ダニエル:【1589】
    グルヴェイグ:【403】

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:10:31

    「イングリット!!貴様裏切るのか!!」

    自機に迫るジャスティスからシュラは同胞の気配を察知した。核の炎に包まれて死んだと思っていた同胞が生きていた喜びよりも自分に刃を向けている事実への怒りが勝った。

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:17:39

    「リデラード!!オイ!なんでお前までそいつらの方についてんだよ!!」

    グリフィンもまた目の前に迫るゲルググに同胞の気配を察知して、激昂する。

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:20:29

    そんな同胞の怒りに対して

    「「わりぃ」」

    愛を見つけた2人はカラッとしたものである。

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 01:54:55

    >>73

    女の心変わりは恐ろしいのぉ!

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:48:24

    そもそもが自国を焼き払うことを何とも思わない連中に対して、戦うことや虐げることを当然と笑う連中に対して思うところのあったイングリット。
    幼い頃から血反吐を吐くような訓練を課し、それを役目だと教え込まされたことに苛まれていたリデラード。

    罪悪感はあれども後悔は無い。

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:36:48

    うーん、沼に堕ちるってこういう

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:22:19

    純粋な強さ、機体性能、共に上回っていたのはシュラ達の筈であった。

    しかし、戦うことしか知らず、戦うという自分の使命に何の疑問も持たず、1人の人間としての信念、希望、正義を見つめ直すことすらしてこなかった彼は、知らず知らずのうちに寄りかかっていた存在を失ったことで初めて剥き出しの自分と向かい合うことになった。

    向き合って目にしたのは自身も戸惑う程に『薄っぺらな己自身』であった。


    箱庭で育てられてきた彼等の心は自分の薄っぺらさにすら耐えられなかった。


    今、彼等の見せる強さは硝子のように硬く、触れるものを全て切り裂くように鋭く、そして、ひび割れたものだった。


    時に傷つけ合い、苦しみながらも家族のため、友のため、愛する者のため、彼らが住む世界を守る為に戦うことを自ら宿命付けていたキラやシン達に勝てる筈もない。



    シュラ:【2490】



    シン&イングリット:【3141】

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:27:32

    イングリットとの手合わせにおいて、シュラは遅れをとったことなど殆どなかった。
    MS戦であろうと、格闘戦であろうと。

    しかし、目の当たりしているジャスティスの動きはイングリットのもののはずなのに、シュラの知るものとは何処か違っていた。
    そして、シュラの読むタイミングとは異なる射撃がシュラを戸惑わせる。
    ビームは効かないとわかっていても、それは目からマシになり、惑わされ怯んだ一瞬を見逃さず撃ち込まれたレールガンがシヴァの装甲を削っていく。

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:24:00

    シン&イングリットコンビdice1d5=5 (5)

    ①②無傷で勝利→シュラ捕獲

    ③片腕を犠牲にしたカウンターのビームサーベルで撃墜→シュラはdice1d2=1 (1) 1戦死2捕獲

    ④拮抗していたが、緊張感が続いたシュラの集中力が切れた瞬間にレールガンで無力化→シュラ捕獲

    ⑤イングリットのパターンを読みきったシュラに頭を吹っ飛ばされるが操縦担当を交代したシンのビーム重斬脚でコックピット胴切り→シュラ戦死

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:08:38

    頭吹っ飛ばされたか
    他への援護は厳しいか

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:10:01

    捕獲の割合高めだったのに戦死しちゃったか…この後どうなるかな

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:47:37

    さて、他が厳しいかな

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:49:02

    グリフィンは激しく混乱していた。
    キラ・ヤマトとは既に2度戦った。
    1度目は偽装した状態で彼のストライクフリーダムをシュラと共に圧倒し、破壊した。所詮は失敗作だと鼻で笑ってやった。

    2度目はファウンデーションで。今度は撃墜されたのは自分の方だった。しかし、これは新型フリーダムの強さと自分が母の死で狼狽えていたからだ。事実自分達の中で一番未熟なリデラードにキラは撃墜されている。

    そして、今の彼の機体は青く塗装された特別な改装が施されたものでこそあれ、たかが一量産機に過ぎない。そして、裏切ったリデラードもブラックナイトスコードからわざわざ性能の劣る機体に乗り換えている。

    それなのに…

    「なっんでっだよ!!俺が、お前らなんかに!!」

    『ごめんね〜私、自分の役目は自分で探すよ』

    「ハァ!?わけわかんねーよ。役目なんて決まってんだろ!!」

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:01:55

    『デスティニープランてそういうものだろぉがよぉ!!選ばれた俺達には役目があって。何の役にも立てねぇ奴らは生きてる価値が無ぇ!!デュランダル議長だってそう言ってんだろぉが!』

    「 ──── ッッ」

    グリフィンの何気なく発した言葉に、キラは微かな引っ掛かりを覚える。
    彼の物言いは傲慢極まりない。
    デュランダルが世界に向けた言葉とは異なるそれは、しかし、デスティニープランの本質を突く言葉に思えたからだ。
    そして、メンデルと確実に繋がりがあることをリデラード、イングリットの存在でもって示しているファウンデーションという国とデュランダルの関わり。

    「まさか…っ」

    一足飛びにキラの思考が一つの可能性に辿り着く。
    突飛とも言える発想だが、キラの中にあるデュランダル議長への言葉に出来ない不信感がそれを妄想とキラ自身に断じる事をさせない。

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:09:26

    グリフィン:【1822】

    キラ:【972】
    リデラード:【1794】

    個々の戦闘力では劣るが、リデラードとグリフィンが拮抗している中に、キラが援護に入れば状況は変わる。

    リデラードがキラに銃口を向ければすぐに戦況は絶望的なものになるのに、キラはリデラードとチームを組んで戦いに臨んだ。
    それが体裁上自分の監視と言いつつも機体性能で劣るキラ1人が自分に付くのは自分を信用しているから、言葉としては知っていたが「信用」というものを初めて実感するリデラードは戦闘の高揚感とは違う温かさを胸の内に感じる。

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:29:09

    キラ&リデラードコンビdice1d5=5 (5)


    ①無傷で勝利→グリフィン捕獲

    ②キラのムラサメがルドラの武器を破壊。その隙を逃さずリデラードのゲルググのマグヌスグラディウス特斬槍がルドラのコックピットを貫く→グリフィン戦死

    ③ キラのムラサメがルドラの武器を破壊。その隙を逃さずリデラードのゲルググのマグヌスグラディウス特斬槍がルドラの手足を斬り落とす→グリフィン捕獲

    ④機体性能の差は大きく、徐々に押されるリデラード。咄嗟にキラが盾となり、その隙にグリフィン撃墜。

    ⑤機体性能でムラサメが中破。咄嗟にリデラードがキラを庇い撃墜。そして…

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:34:14

    ちょっと待てふきつだぞ 

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:36:46

    勝てるはずが無い。
    ブラックナイトスコードとたかがオーブの量産機。
    乗っているのは無能なナチュラルでもなければ木っ葉の様なコーディネイターでもない、アコードである自分なのだ。
    そして、キラのムラサメは片腕、片足を切り捨ててやったばかりの半ばスクラップも同然だというのに。

    「なんで、こんな出来損ないに!!」

    キラの駆るムラサメはゲルググの特斬槍を残った手で掴むとルドラの攻撃を紙一重ですり抜けるようにかわし ────

    『アァァァァァァァ!!!』

    コックピットにビームの刃を深々と突き立てた。

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:42:09

    「リッちゃん!!リッちゃん!!」


    ルドラの重斬刀はゲルググメナースの…dice1d5=3 (3)


    ①コックピットに深々と突き刺さっていた。リデラードは辛うじて意識は残っているが、半身は潰れ、もはや虫の息だった…

    ②③コックピットをギリギリ外れていたため、リデラードは殆ど無傷だった。

    ④⑤コックピット直撃ではないが、ひしゃげたフレームによってリデラードはひどい怪我をしていた

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:43:24

    「怖かったよ〜!!」(ちょっとチビった)

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:44:31

    よかったよかった

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:44:37

    あぶねーーー

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:49:00

    クローンとはいえリッちゃんが自分庇って死んでたらキラのメンタルバッキバキだったな

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:49:17

    「リデル!!どうして」
    「えっへへへ…コックピット外れたよ、スレスレだったけど」
    「そうじゃない!なんで僕を庇ったんだ!!」
    「…だって、キラに死んで欲しくなかったし…私のこと初めて心配して、私の為に悲しそうな顔する人が死んじゃうなんてヤだったから…」
    「だからって、君が死んだら意味が無いじゃないか!!僕のせいでリデルが…リッちゃんが…」
    「キラ…泣いてるの?」

    言葉にしたらキラはきっと怒るだろうが、自分の為に泣いているキラの顔を見て、庇って良かったとリデラードは思う。
    こんな感情を向けてくれる人の為に戦う、それは決められた役目ではなくて、初めてリデラード自身がそうしたいと思った彼女のやりたい事であった。


    泣きじゃくるキラの背中をポンポンと撫でながら、リデラードは満足感を密かに噛み締めていた。

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:00:54

    「イングリット、キラさん達は無事なんだよな?」
    「ハイ。リデルも准将もご無事です」
    「そっか…良かった…」

    言葉ではそう言いながら、シンの表情が優れないことがイングリットには気に掛かった。

    「どうしたんですかシン?もしかしてケガが痛みますか?」
    「あ、いや、それは…大丈夫だけど…さぁ。 ──── ごめん 」

    悲しげに伏せられた紅い瞳に、イングリットは胸が締め付けられるように苦しくなる。
    彼が自分の為に悲しみを抱いていることが、自分のことを思って胸を痛めていることが、自然と伝わってきたからだ。
    申し訳なさと昏い悦びがイングリットの胸に収まりきらないくらいに膨らみ、切なくさせる。

    「シュラ達のことなら…私達が決めたことですから」
    「けど、兄妹みたいな人達だったんだろ?それなのに」
    「…貴方はどこまで…」

    優しいのですか。
    口の中で呟く。
    こんなにも優しい気持ちを、温かな想いをぶつけられたら何も言えなくなる。そばにいたくなる。

    「私は大丈夫ですから。きっとあの子も。だから、泣かないでください」
    「うん…」

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:09:06

    現時点の感情の重さ(150だとストーカーレベル)

    イングリット→シン115+dice1d200=48 (48)

    ※感情の種類dice1d5=1 (1)

    リデラード→キラ84+dice1d200=40 (40)

    ※感情の種類dice1d5=4 (4)


    1〜2:幼い少女が親兄弟に抱く親愛に近い

    3〜4:子供から変わりつつある女の子が抱く淡い想い

    5:既に1人の女として好き

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:14:31

    保守

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:14:57

    クローンとして作られ、使命以外の教育を受けてこなかった箱庭育ちの少女達はまだまだその見た目に反して幼い心の持ち主である。

    感情の重さに心の成長が追いついた時、初めてその感情が明確な形を持つだろう。


    具体的にはイングリットはdice1d10=10 (10) 年、リデラードはdice1d10=9 (9) 年程経てば、1人の大人の女としてきちんと想いをぶつけられるようになる。

    それまでは幼い心に初めて灯された感情の赴くままに動き、ぶつかるだけだろうが、そんな彼女たちに振り回されるのもまた、シン、キラの男冥利に尽きるところであろう。

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:27:58

    キラは年後には21歳になったリデルにグイグイ迫られることになる。9年後、アラフォーマリューさんとアラサーラクスの嫉妬が恐ろしい時期である。


    そしてシンも他人事ではない。

    10年後には恋愛感情を自覚したイングリット(トラドール)ちゃんに押し倒されることが予約されているからだ。というか、7年後にコールドスリーブから目覚めたステラを約束を守ってお嫁さんにしないといけないのでこちらも大変である。



    それはそれとして、アスランである。

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:37:59

    ダニエル:【1589】


    アスラン:【1450】

    ヒルダ:【902】


    アスラン&ヒルダ姐さんのコンビはdice1d5=1 (1)

    ①絶妙な連携で無傷でダニエル捕獲

    ②ギャンの援護からのズゴックの一撃がブラックナイトスコードルドラを行動不能に→ダニエル捕獲

    ③ギャンが大破。しかし、その隙を逃さなかったズゴックの一撃がブラックナイトスコードルドラを行動不能に→ダニエル戦死

    ハーケン隊はdice1d2=2 (2) 1.全員無事!2.マーズ、ヘルベルト戦死

    ④ズゴックの閃光弾炸裂。シュラに通じた武器が効かないはずもなく、怯んだところにハーケン隊の連携でダニエル捕獲

    ⑤ハーケン隊に大打撃(dice1d3=2 (2) 1.全員生存2.マーズ・ヘルベルト戦死、3.全員戦死)しかし彼等の作り出した勝機を逃さずアスランのズゴックがブラックナイトを貫く→ダニエル戦死

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:16:18

    一番危なげなく終わらせてるのが流石アスランというか…
    トラドール姉妹は恋愛感情云々の前に自分たちはクローンでキラやシンから特別な感情を向けられたのはオリジナルとの関係性あってこそだって事実を受け止めなきゃいけないんだよな

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:02:46

    修羅場大丈夫?

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:43:16

    >>102

    もう>>99なんだどうしようもない

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 07:08:12

    キラもシンと同じになったか

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:01:27

    アスランつえー

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:26:41

    アークエンジェル:【739】

    グルヴェイグ:【403】


    本来ならば脅威の性能を誇る戦艦グルヴェイグ。

    しかし、それを指揮するべき者はおらず、アコードに隷属し、デスティニープランに適合出来ない国民を弾圧することを当然と思っていた者達の集まり。


    そんな連中がエッチで頼りになるおっぱいのでかい百戦錬磨のお姉さんに勝てるはずもなく…



    「てぇぇー!!!」

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:28:32

    >えっちでおっぱいのでかい

    ここいる?

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:29:08

    アークエンジェルはdice1d3=2 (2)

    ①鮮やかに機関部を破壊して無力化、投降を促す

    ②12連装陽電子砲を破壊して投降を促す

    ③さっさとレクイエムをどうにかしないといけないので容赦無く木っ端微塵

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:29:15

    >>107

    いる(鋼の意志)

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:31:07

    「さすが(僕の)マリューさん。エッチで頼りになるな」
    ※機体が動けない為、アークエンジェルに回収されるの待ちの准将

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:48:58

    レクイエムを占拠していたファウンデーションの残党は呆気なく投降した。
    蓋を開けてみれば、頼みのシュラを筆頭としたアコードの敗北の時点で彼らに戦意は無かった。
    弔い合戦をしようとするほどの強い使命感も無く、さりとて自暴自棄になって全てを破壊しようとする執念も無い。
    命令を下す存在が消えた途端に、彼らは何もできなくなった。指し手のいないチェスの駒のように。

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:26:15

    コンパスがファウンデーションの残党を倒してくれたのはデュランダルにとっては僥倖であった。
    いずれにせよ平和維持の理由でミレニアムを派遣するつもりだったのだが手間が省けたというものだ。

    ユーラシア連邦は既にズタズタにされ虫の息である。
    しかし、ファウンデーションからの報復に至る経緯から世界はユーラシアに決して同情的ではなかった。

    デスティニープランに反対するユーラシア、そしてジャガンナート中佐を始めとする反デスティニープラン派という名の反デュランダル派を一掃することもできた。

    デュランダルが望んだ通り、アウラとその配下のアコード達は『全員』滅んだのである。

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:16:22

    議長はファウンデーションの生き残りがいることを知らないのである。

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:15:39

    保守

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:21:39

    ファウンデーションの残党が投降。その身柄については中立国のオーブが預かることとなった。
    ユーラシア連邦は引き渡しの要求するが、ことの発端がユーラシア連邦にあるという疑いが強い現状ではそれに応じることなど出来るはずも無い。
    クーデターを鎮圧することに心血を注ぐプラントもまた、ファウンデーションの残党などに用は無かった。

    アコードが全て死んでいるのならばデュランダル議長としても何も問題は無いのだから。

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:24:05

    規模としてはファウンデーションの残党など比較にならない規模のジャガンナートのクーデターは、軍の鎮圧のみならず、関与した議員の処分に要する時間は遥かに長い。

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:16:21

    やっぱ後片付けの方が面倒くさいよな

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:29:24

    デュランダルはファウンデーションの残党が捕縛されたのを耳にしたのは、ジャガンナート中佐の部隊をヴェステンフルス隊が鎮圧する頃のことであった。


    もはやプチプチと目障りな反デュランダル派を潰していくだけ。時間は多少掛かるが焦る必要は無い。

    結果8ヶ月もの期間を要したのは…dice1d3=3 (3)


    ①敵対勢力が殊の外根深く存在していた為

    ②デュランダルの油断の為

    ③じっくりと確実に根こそぎ反乱分子を摘む為

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:37:46

    デュランダルとアウラの繋がりはメンデル時代からあった。その為、よりデュランダルについての情報を集める為にアスランが動くことに。


    デュランダルの油断度dice1d5=5 (5)

    1:油断が殆どないため、反乱分子を潰すための8ヶ月間をフルに諜報活動に使う羽目に

    2:多少の気の緩み?半年を要した。

    3:プラントの全てを完全に掌握したという驕りが出始めた。4ヶ月で済んだ。

    4:キラ・ヤマトは死んだから、自身を脅かす者など何も無いな!!2ヶ月。

    5:我が家の春!!!傲慢と奢りの化身!!1ヶ月で十分なだけの材料が揃ったよ!!


    3〜5の場合はキラもアコードと共に核の炎に包まれたと思ってる。

    シンちゃんは流石に逃げたやろガハハ!!

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:40:49

    引くほどサクサク調査が進んだ…

    まだまだプラントは慌ただしいようだが…


    >>40

    ジャガンナート中佐の軍を鎮圧してから、関与していた反デュランダル派を駆逐するのに8ヶ月。

    アスランが1ヶ月で調査を終えてもまだまだプラントはてんやわんやだ。

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:42:35

    「完治!!」

    「良かったです、シン!!」


    シンのケガも完治。医者の見立てよりdice1d10=6 (6) 割完治まで短く済んだ。

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:52:05

    2ヶ月以上掛かる骨折だったが、1ヶ月弱で完治したシン。

    そうなると一つ問題が。

    「シン、どうしました?」


    この子のことである。

    モルゲンレーテの施設で匿うのだが、彼女は亡命者であり、同時に協力者でもあり捕虜でもある。

    ごく一部の人間だけしか知る訳にはいかないのだ。というか、シンが側にいないといけない。

    彼女は現状シン以外に心を開いていない。

    つまり、モルゲンレーテに詰めていないといけないのだが…



  • 123二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:58:41

    【inターミナル】

    ハッ!今、面白いモノを見逃してる気がする。

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:23:41

    >>123

    まあ、議長が未だ嘗て見たことないくらい慢心してるおかけでアスランの仕事かなり早く終わったみたいだし、見に行こうと思えば見に行けるんじゃないかな?

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:24:12

    これお姉ちゃん的には自分のクローン引っ掛けてくるなんてそんなに私のこと好きなんですねって浮かれポンチポイントアップワンチャンないか?

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:56:37

    シンは私が貴方のお姉さんのクローンだから、良くしてくれたんですか?
    私がお姉さんと同じだから?
    シンは私を見てくれなかったんですか…

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:59:54

    正直、最初は姉さん瓜二つでびっくりした。
    何でって思ったし、姉さんそっくりの子がパイロットしてるのがどうしても気になった。
    けど、君が寂しそうにしてたから、放っておかなかった。辛いのを堪えてるような、泣きそうな顔してるのがどうしても見過ごせなかった。
    与えられた役目に縛られて、道具みたいに扱われてるとしたら、そんなことを思ったら…戦えなかった。

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:08:08

    イングリットの脳裏に、殆ど無抵抗に自分に撃墜されたジャスティスの姿が蘇る。

    大怪我をして、死ぬかもしれなかったのに、シンは自分に敵意を向けることなく落とされた。

    その事実は揺らぐこと無く、イングリットの心に深々と根付いている。


    イングリット→シン

    依存度dice1d100=100 (100) (50だと世間一般で言うとこほの「重い」)

    dice1d5=2 (2)

    ①例えシンのお姉さんが彼の最優先だとしても…私は好き(依存度dice1d100=100 (100) UP)

    ②それでも私に向けてくれた感情は私だけのもの

    ③…オリジナルがいなくなれば…私が本当の意味でシンの唯一無二になれる?(dice1d100=94 (94) ヤンデレ度UP)

    ④今はまだ彼にとってはお姉さんあっての私かもしれないけれど、いつか私自身に夢中にさせてみせます

    ⑤彼と出会って知ったこの気持ちは私だけのもの。その事実は変わらないですから。

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:13:04

    「ふふふ、そんなに慌てないで下さい。出会ってから短い付き合いですけど、シンが人を誰かの代用品みたいに見る人じゃないのはわかってますから、ね?」

    「イングリット…ありがとう…」

    「それに、私の方が若いし、シンのパートナー(ジャスティスのパイロット的な意味で)ですからね」


    役目から解放されたからか、今まで抑圧されてきた反動のように、イングリットは少し不敵に笑う。

    その笑みはシンが面食らうほど強気で、シンの知る姉とは全く違う1人の少女なのだと改めてシンに意識させた。


    シン→イングリット

    異性としての好意51+dice1d100=13 (13)

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:14:37

    ちなみに、イングリット・トラドールはdice1d7=7 (7) カップです(お姉ちゃんはBカップ)

    ①A

    ②B

    ③C

    ④D

    ⑤E

    ⑥F

    ⑦G

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:14:56

    依存度最大値二回も引いてるのヤベえよ…

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:19:15

    デカい!!

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:21:36

    5階級上……アウラ何か追加で調整した?確かに同じ型でも後発のがスペック良くなるけどさぁ?

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:26:24

    イングリット(お姉ちゃん)のメンタルdice10d5=3 1 2 1 4 3 1 5 5 5 (30)

    ①シンくん、お姉ちゃんのこと好きすぎじゃないですか?

    ②いくらお姉ちゃんのことが大好きとはいえお姉ちゃんのクローンをお持ち帰りするなんて

    ③シンくんがまた女の子を…監禁しなきゃ

    ④私より若い子!!お姉ちゃん大好きなシンくんが若いお姉ちゃんに心変わりしたらどうしましょう…

    ⑤お姉ちゃんのおっぱいでは不満なんですか!!不満なんですかシンちゃん!!!監禁しなきゃ…

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:27:43

    イングリットの危機感dice1d100=92 (92)

    50超えると危機感ビンビン

    80超えると監禁ルート

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:29:45

    イングリット・トラドールと会った他2人のお嫁さんの危機感は?


    エトワールの危機感dice1d100=57 (57)

    アグネスの危機感dice1d100=77 (77)


    50超えると危機感ビンビン

    80超えると監禁ルート

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:39:17

    わぁすごい(白目)

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:42:11

    もしかして、このスレのイングリット、オリジナルもクローンもシンちゃんに感情重いのでは?🤔

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:47:30

    シンちゃんなんでこうも監禁されてしまうのか…
    最早監禁が日常過ぎて監禁されてることに違和感ないか気づかないレベルまでいってない?

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:49:34

    戦場にいない時は常時監禁されてませんか…?

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 05:10:46

    監禁といっても、お姉ちゃんは清楚で理知的で冷静な人なので、dice1d5=2 (2)


    ①情勢が落ち着くまではしません。具体的にはプラントのゴタゴタが落ち着くまでは

    ②監禁というか即軟禁。子供が生まれるまでは側にいてもらいますからね?(5ヶ月確定)

    ③みんな出産を控えて不安定ですからいっそ全員で住みましょう。シン君は常時家でサポートお願いしますね。(実質囲い込み)

    ④お腹が本格的に大きくなりだすまでの1ヶ月間だけでいいです。その代わりたっぷりしてください。

    ⑤シン君の意思をキチンと尊重して、コレにサインしてくれたら許します(婚姻届)

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 08:10:51

    エトワールの危機感の理由dice1d3=2 (2)

    ①無垢で危い子を放っておけない…このシチュどこかで…

    ②ただでさえ強敵のイングリットが増えた!?

    ③パイロットとしてのシンのパートナーの座すら脅かされるのでは?


    アグネスの危機感の理由dice1d3=1 (1)

    ①私に構う時間が減るじゃないのよ!!

    ②若くておっぱいがデカくて無垢なイングリットの上位互換だから

    ③変態淫乱ブラコン(イングリット)が嫉妬のあまりシンをまた監禁するんじゃないの?

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 10:08:30

    そういや、途中の過去スレを所々しか見てないからだけかもしれないけど
    イングリットはアスカ家、リッちゃんはヤマト家、シュラはウズミ様にどういう経緯で養子になったんだ?
    少なからずとも議長によって連れ出されたのは分かる

    ネタスレに突っ込むのはヤボだろとは思ってるけど

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:30:12

    アコード達が各家に辿り着いたのはdice1d3=1 (1)

    ①ブルコスの襲撃(リッちゃんは2度目の時)のドサクサで逃げた子ども達

    ②キラの親父の嫌がらせ

    ③デュランダルの手引きによるブルコス襲撃


    デュランダルはdice1d3=1 (1)

    ①イングリット達と同じロットの子達が死んでいたため、生き残りがいるとは思っていなかった

    ②行方不明だからおそらく死んでると思ってた(3歳とかだから)

    ③ウズミが手を回してるのではと睨んでいた

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:22:27

    アスランが調査で見つけたものdice1d3=1 (1)

    ①とある映像

    ②拳銃

    ③日記帳

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:24:08

    アスランが映像を回収したのはファウンデーションへと核が投下された司令室跡地であった。
    正確には、シェルターの地下である。
    核ミサイルを現地部隊に所持させる軍が当然のように存在するのだ、いざという際には地下深く放射能すら遮断するシェルターへと避難する設備は整っていて然るべきだ。
    無論、それが手動であるならば、機能を作動させる人員がいない限りは核の炎に呑み込まれる。

    つまり、作動させる人間が誰か1人でも生きていれば作動するということだ。

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:42:14

    アスランが回収したのは、デュランダルが世界に流したリューの用意した映像ではない、基地に予め備わっていた室内の様子を記録した映像であった。

    無論、議長とて映像の存在は知っている。
    しかし、司令部一帯は吹き飛んでいる。
    彼が流した映像を見て尚、残っている保証の無い放射能の汚染が進んだ跡地を調査する者などいるはずがないと高を括っていた。

    事実、身の潔白を晴らすべき立場であるユーラシア連邦でさえそこに踏み入ることはなかった。



    「おかげでじっくりと調査が出来たよ」

    人間関係以外完璧な男、アスラン・ザラ流石である。

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:14:57

    どうやって入ったんだ

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:21:49

    海でも宇宙でも放射能でも
    ドンと来いだズゴック

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:25:53

    >>148

    宇宙放射線をモノともしない、安心安定のパイロットスーツじゃない?

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:34:33

    「まぁ、シェルターは万全だった訳だがな」


    そして、放射能が生んだ水棲生物の突然変異という新たな都市伝説になっているとも知らず、回収したデータを解析するアスラン。



    そこに映っていたのは ────







    ──── アウラを撃つデュランダルの姿であった。

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:39:23

    うーん言い逃れ出来ない証拠が見つかってしまった

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:39:56

    それはそれとして、リデラード・トラドールことリデルはキラがなし崩し的に引き取ることとなった。

    監視名目だが、キラにしか心を開いていないので実質キラが面倒見ることになる。


    リッちゃんはリデルよりお姉さんなので動じない。



    ヤキモチ度dice1d100=78 (78)


    ※1に近い程、唯一無二の最愛の妹としての余裕。

    50超えるとキャットファイトに発展するレベルでヤキモチ

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:46:00

    アウラを撃った件が明るみになっても
    ファウンデーションはすでにない
    議長の信用を落とすことはできるが
    議長ってプラント単独で行動してるから
    何処かの国と組んでるわけじゃないから影響がどこまででるか

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:48:34

    何故アスランが跡地に調査することを決めたのか。

    キッカケは唯一無二敵対したアコードで捕獲することが出来た彼の存在である。

    彼らはレクイエムの照準をユーラシアの次はプラントへと向けていた。

    母の仇だからだ。

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:53:40

    潰えそうな命の灯火が残る中、オルフェが目にした映像がシュラ、ダニエル、グリフィンへと共有されていた。
    既にファウンデーションから心が離れかけていたイングリットやリデラードは心を閉ざしていた為に受け取ることができなかった最後の光景。
    そして、オルフェは最後の力を振り絞ってシェルターを作動させた。

    最後に寄り添ってくれたラクスの本当の意味での優しさと美しさに、彼は心惹かれた。
    十数年生きて、生まれて初めてほんの僅かな時だが恋を知った、そのことが少しだけオルフェの生への執着を繋ぎ止めていた。

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:56:11

    デュランダルが内心では無意味と、偽善的とせせら笑っていたラクスの優しさから出た行為が、アスランの足を彼の地へと導いた。


    無論、そんなものはラクスにとって何の慰めにもならないが。

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:56:49

    傷ついてたのか

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 06:25:00

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:18:09

    ダニエルに対する尋問


    dice1d100=36 (36)


    ※数値が高い程あの作戦におけるファウンデーションの目的を話す。

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:19:39

    尋問にあたる人間を変える。


    カガリ→dice1d100=69 (69)


    マリュー→dice1d100=74 (74)


    ラクス→dice1d100=11 (11)

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:21:35

    マリューさんにはかなり心を開いたダニエル


    何で?dice1d3=3 (3)


    ①ママン…(母性にやられた)

    ②おっぱい…(ある意味母性の塊にやられた)

    ③生まれて初めて接する大人の優しい(美人の)お姉さんには逆らえないよ

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:24:59

    「貴方のしたことは赦されることじゃないかもしれないけれど、本当は貴方のような子どもを都合よく扱う私達大人こそ赦されるべきじゃないのよ…ごめんなさい」



    「…なんでアンタが謝んのか…意味わかんねーし…」


    でも、満更ではないダニエルだ。

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:21:36

    ダニエルが「あの日」負っていた任務は…dice1d3=1 (1)

    ①ユーラシア連邦の核兵器奪取

    ②キラ・ヤマトの洗脳及び国境侵犯誘発

    ③デュランダルより取得した位置情報に基づくレクイエムの起動

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:46:22

    元々の予定でも自国を焼いてユーラシアに報復という建前でレクイエムをぶっ放すつもりだったという事実にドン引きする面々。

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 17:58:33

    やっぱりおっぱいは強い。

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:32:05

    アスラン達がファウンデーションに潜入した際に目にした弾圧される人々。
    投降したファウンデーションの兵達がそれを認めることで明らかになるのは、デスティニープランの不完全さを隠蔽するファウンデーションの施策。
    ファウンデーションの計画はそれらを覆い隠すと共にユーラシアを始めとする反デスティニープランの国家への報復という名の制裁。
    そこにはオーブも含まれていた。

    デュランダルの行動はそれらを把握していなければ土台無理な話である。

    しかし、何処まで行っても未遂に終わったことだ。
    皮肉なことにシュラ達がレクイエムを万全に扱えなかった内にキラ達が彼らの暴挙を食い止めてしまった。オーブは事実被害を受けていないのだから。

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:41:49

    しかし、ユーラシア連邦が知れば話は別だ。
    元々デスティニープランに懐疑的であるユーラシア連邦がこの事実を知ればブルーコスモスではなくともデュランダルに、ひいてはプラントへと敵意を向けることは明らかである。

    何よりもアコードの存在と、それに深く関わるデュランダルへの不信感は鎮静化されつつあった反コーディネイター思想を誘発しさえする。

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:51:48

    カガリにすればこの事実はパンドラの箱である。

    彼女の心境としては…dice1d5=5 (5)


    ①デュランダル議長の政治生命を断つことは目的じゃない。今は静観だ。

    ②今度こそ取り返しの付かない殲滅戦争の引き金になりかねない…知るべきではなかったか?

    ③まだ動くべきではないが手にしておくべきカードには違いないな…

    ④オーブを焼く計画を事前に知っていて議長は黙認すらしていた…彼は危険な人物だ

    ⑤本当に議長はプラントだけで満足するのだろうか?

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:25:03

    世界が大きく揺れ動きそうな時、シンの周囲も大きく揺れ動いていた。

    「人が重たいお腹で四苦八苦してる間に、自分はお姉ちゃんそっくりの女とよろしくしてたってわけ?このお猿さんは?」

    出産が割と近づいてきて、元々気難しいアグネスの機嫌は不安定の極みであった。

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:27:22

    平身低頭なシンに対して、アグネスの要求はdice1d5=5 (5)

    ①後ろから優しくハグ

    ②膝の上に乗せてもらう

    ③頭ナデナデからのハグ

    ④とにかく側で自分の世話をするこも

    ⑤欲求不満の解消に付き合うこと

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:37:13

    「こんな大きなお腹の女じゃアンタは…ふふん、何よこの固いのは?」ギュッ
    「うっ…アグネス…ちょっと」
    「ボテ腹の私にな〜に盛ってるのよ。そんなに私に触りたかったの?」ギュッギュッ
    「くっ…ぅぅ…」
    「あん。ちょっと…ふふ」

    意地悪してやると、堪えきれなくなったのかシンが後ろから抱きしめたままアグネスの首筋に顔を埋める。
    匂いを嗅がれてる気恥ずかしさと、求められていることへの満足感に顔が熱くなる。
    アグネスとて、こうしてシンに触れたかったのは同じだ。
    シンの手が張りのあるアグネスの胸を弄る。
    こんなお腹になっても女として求められることは、アグネスの自尊心を満たし、シンと離れていた寂しさを埋めていく。
    このまま流されてしまいたい、シンに存分に抱かれたい、いじめられたいという欲求がむくむくと膨らんでいくが、芽生え始めた母としての理性が欲望に歯止めをかける。

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:43:17

    「ダメよ、赤ちゃんがいるんだから。いくらアンタが猿でもそれぐらいの我慢はしなさいよね」

    「わかってるって、言われなくても」


    そうは言いながらも、アグネスの乳房をこねくり回すシンの手の動きは止まらない。

    熱く煮えたぎったように固くそそり立つモノに、アグネスのお腹の奥が熱くなる。


    「仕方ないわね…このままだと発情した猿が哀れだから…出してあげるわよ」


    アグネスはdice1d5=2 (2) シンの相手をした。


    ①口でdice1d20=8 (8)

    ②手でdice1d20=1 (1)

    ③腋でdice1d20=5 (5)

    ④脚でdice1d20=6 (6)

    ⑤お尻でdice1d20=20 (20)

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:50:48

    「ひどいよシン…身重の新妻がいるのに、あんなおっぱいお化けと…妊娠中が一番旦那が浮気する時期だってお母さん言ってたの本当だったんだ…」

    エトワールのお腹も随分と目立つようになってきていた。
    母親がサポートしてくれるとはいえ、やはり不安定なのだろうとシンの罪悪感がチクチクと刺激される。

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:54:54

    保守

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 06:22:53

    アグネスは自重したな

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:00:42

    「誤解だってエトワール。 イングリットはそういうのじゃないから。エトワールのことがずっと心配で、だから早く帰ってきたんだよ」

    「口では何とでも言えるでしょ!」


    言いっぷりはまんま浮気の弁明をする旦那そのものであるが、事実シンは浮気もしていなければ、エトワールも蔑ろにしていない。むしろ出来るだけ早く帰ってきたのだ。

    エトワールとて頭では理解している。話も聞いている。

    大怪我を押して戦いに赴き、早々に戦いを終わらせることに尽力したと。

    彼が真面目で正義感があることは誰よりも、誰よりも近くで見て知っているからこそ、頭では理解出来る。

    しかし、感情は別ものなのだ。


    シンに対して、エトワールの要求はdice1d5=5 (5)

    ①後ろから優しくハグ

    ②膝の上に乗せてもらう

    ③頭ナデナデからのハグ

    ④とにかく側で自分の世話をするこも

    ⑤欲求不満の解消に付き合うこと

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:02:46

    どいつもこいつも

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:28:31

    傍目にはシンがヤリチン野郎に見えるけど、これ女子達が揃いも揃って肉食獣の可能性が無い?

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:03:28

    シンの周りはいつも通りだなw

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:30:39

    なんで君たちそういうところは一致するの…?

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:56:06

    「えへ、大きくなってきたでしょ?ここにシンの赤ちゃんがいるんだよ?何も知らない私にシンが色々教えてくれてできた子なんだからね?」


    「人聞きが悪い…ッ」

    確か押し倒されたような気が(7スレ目)するのだが、エトワールは如何にシンがサディスティックに幼気な彼女を開発し、調教したのかを嬉々として語っている。

    最早反論は無意味であると早々に理解する。


    結局は好きなのでノリノリで開発したのは事実といえば事実なのである。




    エトワールはdice1d5=1 (1) シンの相手をした。


    ①口でdice1d20=11 (11)

    ②手でdice1d20=18 (18)

    ③腋でdice1d20=17 (17)

    ④脚でdice1d20=6 (6)

    ⑤お尻でdice1d20=6 (6)

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:42:56

    >>134

    >>141


    そして、清楚で理知的な(拉致的な)お姉ちゃんである。


    「身重でお胸が控えめなお姉ちゃんより、若くてお胸がバカでかいお姉ちゃんが良いなんて言いませんよね?シンくんは胸よりお尻と脚が好きですよね?お姉ちゃんが一番ですよね?」


    シンの膝の上でお尻を必要以上にグリグリとするイングリットお姉ちゃんは、ぽっこりと膨らんだお腹にシンの手を誘う。


    「今は赤ちゃんがいますけど、このお腹がぺしゃんこになったら、いっぱいしましょうね?」

    「姉さん…そんなにお尻押し付けられたら…」

    「ふふふ、すぐに固くなる。シン君がお姉ちゃん大好きなのは知ってますから。奥さんですから、わかってますよ」


    アグネス、エトワールと性欲を煽るだけ煽られてハンパに発散したせいで、シンのなかの野獣は寧ろ猛り狂っていた。任務の間は戦いのこと、イングリットのクローンのこと、ケガのこと、世界のことで頭がいっぱいで余裕が無かったが、その間身近にいた女性は友人ルナマリアくらいだ。

    溜まりに溜まった欲望が破裂しそうなのをイングリットはアコードの能力を使わずとも察知していた。


    「あん、もうダメです」


    気付けばイングリットの胸へと伸びていたシンの手を、イングリットは優しくつねる。


    「まだお預けですから。勿論赤ちゃん優先ですけど、そのミルクも飲んでいいですからね?」


    まさかの予約授乳プレイである。

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:46:41

    「私はお母さんになる為に今が大事な時期ですからね。シン君には旦那様としてしっかり支えてもらいます。だけど、散々奥さんをヤキモキさせてきた罰なので、暫くはそんなにしてあげませんからね」


    それでも、あんまり欲求不満が過ぎるとシンの浮気を招くと思ったのか、清楚なイングリットはほんの少しだけ、dice1d5=4 (4) シンの相手をした。


    ①口でdice1d50=29 (29)

    ②手でdice1d50=30 (30)

    ③腋でdice1d50=44 (44)

    ④脚でdice1d50=48 (48)

    ⑤お尻でdice1d50=44 (44)

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:50:53

    嫁たちの欲求不満は、シンとの行為で…


    イングリットdice1d10=4 (4) dice1d3=3 (3)

    ①割ほど解消された②割ほど寧ろ増した③倍になったので結局エッチした


    エトワールdice1d10=6 (6) dice1d3=2 (2)

    ①割ほど解消された②割ほど寧ろ増した③倍になったので結局エッチした


    アグネスdice1d10=10 (10) dice1d3=2 (2)

    ①割ほど解消された②割ほど寧ろ増した③倍になったので結局エッチした

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:55:20

    「あん、ダメ、シン君のケダモノ…ん…ちゅ、んん、んふ…キスなんかで誤魔化されませんから…んん、ふっ、ん、れろ…」


    馬乗りになっておいていうセリフではない。


    結局イングリットは…dice1d3=1 (1)


    ①ちゃんと弁えてるので素股で

    ②準備万端な開発済みのお尻で

    ③ゴムは着けますからまだ大丈夫なので


    本格的にお腹が張るまでの間、


    dice1d100=72 (72) 回程身体を重ねた。

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:55:37

    誰も解消されてない

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:56:55

    手やお口なら、シンはスッキリしてもエトちゃんやアグネスはムラムラが増すだろうな。
    お姉ちゃんに関してはもう…

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:58:24

    お姉ちゃんのダイスどれもこれも回数がエグいのよ

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:01:42

    イングリットお姉ちゃんのクローンなのでトラドールちゃんの方も10年後にはこうなるのだろうか…

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:40:52

    保守

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:24:02

    爛れた生活見せつけられてたらよく10年持った、てなりそう

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:05:17

    これトラドール10年持たないだろ
    マイナスダイス入るぞ

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:36:46

    もうシーズン12か

    よく「シンアスカだった干物」になってないな()

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:35:16

    なお、イングリット(トラドールちゃんの方)は、とんでもないモノ(Gカップ)をお持ちな癖に情緒は幼いというか、下手をすると妹(リデル12歳)以下のお子ちゃまなので、シンと暮らすにあたり成長するといってもまだdice1d5=3 (3) くらいである。


    ①手を繋いだり頭を撫でるようおねだりする

    ②無邪気にハグするようになる

    ③挨拶のようにキスをするようになる

    ④一緒のベッドで寝る(勝手に潜り込む)ようになる

    ⑤膝の上に座ってきたりする



    >>98にある通り、デスティニープランに従えば遺伝子的にトラドールちゃん姉妹は堪え性がある子なので9年でも10年でも待てるはず。


    自重しないオリジナル(お姉ちゃん)の振る舞いの影響は微々たるモノ。


    ちゃんと


    イングリットちゃんはdice1d10=5 (5) 年dice1d2=2 (2)

    ①待てたし②もたなかった


    リデルもdice1d9=2 (2) 年dice1d2=2 (2)

    ①待てたし②もたなかった

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:54:52

    キラも強いがシンの下半身も強い

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:05:28
  • 198二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:50:06

    埋葬の花火だよぉ!

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:54:19

    いつの間にか映画の時間軸すら超えてるな

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:32:44

    200なので増殖するズゴック

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています