- 1二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:35:51
閃刀姫のプレイングや構築の相談などを行うなんでもスレです。
もちろんレイちゃんやロゼちゃんのかわいさを語っても問題ありません。
初心者歓迎です。みんなで囲んで教えて布教しましょう。
次スレは>>190がお願いします
前スレ
閃刀姫総合スレ12|あにまん掲示板閃刀姫のプレイングや構築の相談などを行うなんでもスレです。もちろんレイちゃんやロゼちゃんのかわいさを語っても問題ありません。初心者歓迎です。みんなで囲んで教えて布教しましょう。次スレは>>…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:36:44
関連スレ
プラチナtier1で使ってる閃刀姫デッキを晒す|あにまん掲示板スレでよく閃刀姫初心者を見てなんで採用してるかわからないみたいなことを見て需要あるかなと思ったのでデッキ内容と採用意図を晒そうと思いますスレ主はリアルでも閃刀姫使ってたけどロゼが出る前あたりで引退した…bbs.animanch.com初心者閃刀姫使いがやらかしたミスについて話す|あにまん掲示板その1、墓地に3枚魔法がないのにエンゲージを打つマルチロールでセットした魔法カードは使用後除外されるぞ!このターン魔法打ったし前のターン分も含めれば溜まってるだろってのはたまに間違いだbbs.animanch.comざっくり分かる!初心者向け閃刀姫解説!【MD】|あにまん掲示板UR多くて高そうだし、どれか揃えればいいか分からない閃刀姫組んでみたいけど、難しいって聞くから迷ってる記事やスレを見たけど、人によって言ってることが違っててどれが正しいのかわからないデッキレシピに入っ…bbs.animanch.comアクセスコード・トーカー抜きの閃刀姫でプラ1行ったので|あにまん掲示板アクセスコード・トーカー無しの閃刀姫でプラチナ1に行ったので、プラ1に行くまでのプラチナ帯全85試合の簡単な試合ログを公開しようと思います『その一手にはどういう意図があるのか?』を考えるのがあらゆる分…bbs.animanch.comhttps://bbs.animanch.com/board/430316」
誘発抜き閃刀姫をもっと布教していきたい|あにまん掲示板これが今シーズン、プラチナ1に到達した閃刀姫デッキの全貌だ!このデッキは閃刀姫総合スレ4で晒したものにアルデク対策として超融合とドロゴンを採用したものだ誘発どころか必須レベルと言われるアクセス・コード…bbs.animanch.com閃刀姫でダイヤ1達成|あにまん掲示板準環境握ってる人は頑張れ!いけなくはないbbs.animanch.com - 3二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:37:06
〜UR生成・取得の優先順位〜
あくまで参考程度に、他デッキで使う予定があるなら早めに組んでもいい
-確定-
-・カガリ1 ・エンゲージ2
-・ヴェーラー2 ・ハリファイバー1
-・セレーネ1 ・アクセス1
-準確定枠-
-・うらら3 ・G3
-・ヴェーラー1 ・テラフォ1
-早めに揃えたい
-・パンクラ1 ・羽箒1
-・成金2 ・一滴2
-・抱擁2
-あったら嬉しい-
-・うさぎ ・わらし
-・ニビル ・墓穴
-・成金 ・ユニコーン - 4二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:37:32
- 5二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:37:49
〜キルの目安〜
こういうときにキルを狙いにいける
相手のライフが5300以下
・手札にチューナーがいる
・デッキか手札にヴェーラーがいる
・召喚権が残っている
・自分と相手のフィールドと墓地の魔法の合計が3枚以上
・自分フィールドにモンスターがいるor召喚権を使わずにモンスターを出す方法(エリアゼロ+マルチロール、シャークキャノン追加効果、ウィドウアンカー追加効果、死者蘇生など)がある
相手のライフが8000
5300以下のときと同じ条件かつこれらの条件のうちのどれか
・相手の場に攻撃力2700以上の対象耐性を持たないモンスターがいて、手札にウィドウアンカーorエンゲージがある
・召喚権を使わず閃刀姫を2体以上出せる(エリアゼロ+マルチロール、ロゼ手札、ロゼ蘇生効果、シザークロス、ホーネットビットなどから2つ) - 6二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:38:01
◎シズクとマルチマルチロールとアンカーの小技
マルチロールを発動しているターン、マルチロールのカウントが溜まってない時のみ可能
1、チェーンをONに変更(AUTOでは駄目)
2、シズクのエンド時効果でアンカーをサーチ
3、シズクにアンカーを使用、これでマルチロールにカウントが1溜まり、墓地にアンカーがある状態に
4、マルチロールのエンド時効果でアンカーをセット
・利点
サーチしたアンカーを即セット出来るので相手ターンへの対応が出来る
・欠点
1、MDの仕様でマルチロールの処理がシズクより前なので、既にカウントが1でも溜まっていると出来ない
2、アンカーを無駄使いし、その上に次に使用すれば除外される
3、1枚しかセットしていないので相手にバレバレである - 7二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:38:18
- 8二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:38:54
誘発の打ち所参考例
誘発の打つ場所だぁ...?|あにまん掲示板快く情報提供をしてくれたデュエルスト達に感謝だなbbs.animanch.comえ、もしかしてみんな対電脳堺の誘発の打ち方とか気になるの?
こういうのでよければ前に作ったけど — 時雨 (Shigure_Asada) 2022年01月24日最近のドライトロンのお話|博多|note※このノートは2人チームのネクプレの時に書いて途中で諦めてたのを書き足したやつなので、開始1200文字目まではその時に書いていた内容となっています。 用語解説 ディヴァイナー→宣告者の神巫 バーミリオン→朱光の宣告者 ノヴァ→極超の竜輝巧 メテオニス→流星輝巧群 アーデク→虹光の宣告者 1.始めに こんばんは note書いてますツイートを見て、急に書きたくなった博多と申します。 最近暑いですよね。ちゃんと水分を摂って熱中症に気をつけて下さい。 夏といえばセミですよね。最近家の近くでもミンミン鳴いててうるさいなぁって思います。最近YouTubeで見たこの動画を見て、書き出しこれnote.com - 9二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:39:13
- 10二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:39:31
〜閃刀姫の小技集〜
◎レイとエリアゼロの小技
1、エリアゼロの効果でレイを対象にする
2、チェーンでレイの効果を使用、リンク閃刀姫を特殊召喚する
3、エリアゼロの効果発動
・利点
エリアゼロの効果によるコストの支払いを実質無視出来る
・欠点
1、サイフレγが刺さった時に死ぬ
2、相手からすれば増殖するGの打ち所になってしまう
◎ジャミングウェーブの小技
墓地に魔法が2枚溜まっている状態の時に発動可能
1、ジャミングウェーブの効果で自分のセットしてある魔法を選択する
2、セットした魔法カードを破壊、ここで墓地の魔法カードの枚数が3枚になる
3、これによりジャミングウェーブの追加条件を満たす、対象を取らない破壊が可能に
・利点
相手の場にセットされた魔法罠に左右されずに対象破壊が打てる
・欠点
当然ながら普通に使うのに比べてディスアドが発生する - 11二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:39:55
◎閃刀姫ハヤテの小技
ハヤテの効果発動はダメージ計算後であり、戦闘破壊前である為
v1:墓地にレイが存在しない時、相手の場にハヤテ以上の攻撃力を持つモンスターがいる時
1、ハヤテで相手モンスターに攻撃時のダメージ計算時に効果発動、レイを墓地に落とす
2、ハヤテが戦闘破壊された時、レイの効果発動でレイSS
v2:墓地にロゼが存在しない時、相手のEXモンスターゾーンのモンスターがハヤテ以下の攻撃力の時
1、ハヤテで相手のEXゾーンのモンスターに攻撃時のダメージ計算時に効果発動、ロゼを墓地に落とす
2、相手のEXゾーンのモンスターを戦闘破壊した時、ロゼの効果発動でロゼSS
という流れが出来る、勿論SSしたレイやロゼで追撃可能
◎ミラー時の小技
自分のターン、こちらの墓地にロゼが存在、相手のEXモンスターゾーンにリンク閃刀姫が存在して墓地にレイが存在時
1、戦闘、もしくは効果で相手のリンク閃刀姫を破壊、ロゼの効果発動
2、相手のリンク閃刀姫が離れたので、相手の墓地のレイの効果発動
3、チェーン処理が『相手のレイ』⇒『こちらのロゼ』の順番で発動
4、ロゼの効果発動、レイの効果を無効化
これで相手のレイが効果を使えず、相手の閃刀姫の処理が容易になる - 12二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:40:10
◎禁じられた一滴の小技
墓地に魔法が2枚以下の時
1、閃刀魔法を発動
2、チェーンして禁じられた一滴を発動、コストに発動した閃刀魔法を選択する
3、チェーン処理が『禁じられた一滴』⇒『閃刀魔法』の順番で発動
4、『禁じられた一滴』発動時に墓地に閃刀魔法が送られ、これで魔法が3枚以上になった場合、
先に発動した閃刀魔法が追加効果を発動可能となる
※このタイミングの場合、一滴自身はまだ墓地にいってないので数に含めない様に注意
・利点
一滴のコストを実質無視出来る
・欠点
最大限に効果を発揮出来るタイミングが少ない - 13二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:40:44
以上テンプレ
おまけ:スレ画に使った閃刀姫カードと使われたスレ番
レイ2、ロゼ1
カガリ0、シズク5、ハヤテ6、カイナ8
エンゲ3、バーナー7、ベクタード9.5、シザーズ10、ジャミング11、アンカー12、イーグル13
ハーキュリ―ベース9
マルチロール4
未使用カード
エリアゼロ、シャーク、ホネビ、ジーク
まだMDに来てないのも加えるなら
HAMP、エルロン、リンゲ - 14二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:41:19
- 15二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:43:35
スレ立て乙
- 16二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 14:58:28
スレ立てあざっす
前スレ見てて気になったけどニビルって採用してる人多いんかな? - 17二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 14:59:31
たておつです
ニビルは相剣にも幻影にも電脳にも鉄獣にも仕事できるから入れてる - 18二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 15:50:49
ニビルはエルドが減って使いやすくなると思って突っ込んだ
あと今までレイと一緒にジークにしてとかしないとトークン込みで除去できなかったけどアナコンダ採用でトークンとニビルの処理が容易になったのも使いやすさが上がったところだと思う - 19二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 16:13:35
イーグル伏せられてる状況ならこっちの閃刀リンク守りつつニビル落とせるし相性は良いと思うよ
- 20二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 16:49:02
レイごと吹っ飛ばしても相手がリンク出してて墓地にロゼがいるならロゼが飛び出てくるから後続続くのも良いとこ
- 211622/05/21(土) 20:22:42
いろいろありがとう
ここの意見見ると通った時のメリットのデカさも含めて入れた方が良いと思ったから入れるわ - 22二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:38:13
抹殺の指名者入れてたらハリセレアクセスの時にケアできることもあるのもいいよね
デッキに無いとダメだけど - 23二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:40:34
ニビルが手札で腐ることも多いから俺は一滴も入れるようにしたよ
エンゲやバーナーにチェーンして強引に強化状態にできるのもあって悪くない
エンゲを止めに来たバロネスをエンゲコストの一滴で止めたりと捲りでも使いやすいし - 24二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:45:45
特に電脳はヴェーラー泡影アンカーの通りが悪いんでニビル入ってないとキツイ
- 25二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:47:32
デスフェニ入れるならアーティファクトダグザまで入れて、デスサイズorロンギヌス起動を狙うのってアリかな?
別デッキではこの流れ使ってるんだけど、閃刀姫でも入れられそうだったから皆の意見聞きたい - 26二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:50:19
デスサイズやロンギヌスは悪くないと思うけど閃刀姫の展開力でダグザとデスフェニ並ぶかなぁ
- 27二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:50:41
- 28二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:51:06
そこまで展開できないと思う
アナコンダすらまず出さないし - 29二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:52:56
- 30二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:53:02
なかなか閃刀姫維持したままリンク2出すのは難しいからなぁ……
あとデスフェニと併用は流石にメインもEXも枠がキツそう - 31二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:54:19
それはそれで次のターンは生き残れるだろうけどその後が続かなくない?
- 32二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:55:23
正直それならエンゲージでレイ引っ張ってカガリでエンゲージ回収→シズク→フューデスとやったほうが良い気がする
- 332522/05/21(土) 20:57:51
やっぱりキツそうかな……
思いついた時これサブプランに良さそうと思ったんですけど現実は非情であったか
とりあえず面白そうな動きではあるので2、3回使って元に戻すことにします - 34二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 00:00:40
保守
- 35二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 02:33:58
閃刀姫ミラーで簡易融合からのミレニアムアイズサクリファイス出されたんだけど何メタでの採用なんだろう
- 36二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 04:27:30
- 37二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 08:17:26
デスフェニ出張セット4枚入れるより
ゴードン3枚入れるほうが強くない? - 38二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 08:43:15
- 39二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:12:41
- 40二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:35:31
- 41二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:37:35
- 42二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:39:06
デスフェニ布陣だとそれやるのはありだな…
- 43二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:42:34
ミラー対決だとアナコンダとハリを出そうとする動きを何が何でも止める必要が出てきてしんどい(多分相手も同じこと考えてるだろうけど)
妨害用の魔法と誘発をいかに握りしめながら攻め手を維持する銃撃戦みたいなデュエルはヒリヒリして楽しいけど日に何度もやりたくない… - 44二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:54:12
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:54:58
- 46二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:56:44
魔法3枚溜まってるならそのターン破壊したバロネスみたいな無効持ちを奪う使い方もできるよ
- 47二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:57:33
- 48二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:59:25
言葉足らずだった。セレーネはリンクモンスターを蘇生できないのには注意
- 49二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:10:42
今更ダイヤ1行けたけど、先行は誘発チェックしてなさそうならカガリ使ってもいいからアナコンダデスフェニ立てたほうが強い気がする
デスフェニを除去するのに相手がリソース切るから実質2妨害以上になるし、除去されなかったらそのままゲームエンドで、除去されてもお返しの2ドロー+通常1ドローでなんとなるパターンも多い - 50二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:54:28
なんか相剣と鉄獣が多い今はブラホなり一滴なり積んだ後攻型の方が強い気がしてきた
- 51二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 16:04:38
後攻型の構築例ってどこかにあります?
相剣が多すぎて辛い…… - 52二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 23:56:55
後攻型は調べたらちょいちょい出るけどMDでのデッキレシピは見たことないな
- 53二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 00:13:49
ライストとかブラックホールとかガン積みするのかな?
- 54二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 08:07:59
閃刀姫ってテーマ内に閃刀姫メタのカードが入ってるのって、改めて考えると面白いな
- 55二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 08:09:27
設定的にレイの敵のロゼがレイメタの能力もってると考えると設定考えてんなとはなるね
- 56二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 13:15:33
トークンコレクターってホネビに刺さるけど相剣勇者環境になってメインからトークンコレクター採用があたりまえになったらホネビ抜くこと考えたほうがいいんかね?
初動減るの厳しいが - 57二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 13:41:44
ホネビの代わりにロゼちゃん増やすとかか
手札からの召喚用と墓地用で2枚入れても無駄にはならないけど同時引きはしたくないな… - 58二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 18:21:18
ホネビは初動よりも8000ワンショット要因の1枚の側面がでかいから初動で使ってコレクターに当たったらドンマイくらいで考えていいと思うわ
- 59二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:03:32
新しくデッキを組もうと思って閃刀姫調べたんですけどちょっと難しそうだなと思って悩んでます。
閃刀姫回すの難しいですか - 60二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:05:00
展開を覚えるとかはないけど細かいテクニックが多いし慣れないとアド損しまくる
逆に言えば上達が実感できて超楽しいよ - 61二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:06:36
そうなんですか
じゃあ次のデッキは閃刀姫にしてみようかな - 62二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:08:11
閃刀姫の動き自体は難しくないと思う
手札誘発と閃刀魔法の妨害の使い方が難しい - 63二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:09:36
成金一枚も持ってないけどいけますかね?
- 64二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:10:28
成金は人によっちゃ抜けるし無くても全然問題無い
- 65二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:13:55
愚かな副葬+錬装融合
金満で謙虚な壺
強欲で貪欲な壺
そもそもドローソースを入れない
好きな物を選ぶのだ - 66二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:14:45
チキンレース採用してる人もいるな
これもこれで高いけど - 67二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:55:43
ありがとうございます参考にします
全然カード集まってないからだいぶ先になるでしょうけど - 68二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 01:19:40
保守
- 69二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:45:57
今月から混ぜてないので使い初めてやっとダイヤ到達したけど1戦1戦の消費エネルギーが凄いな
テーマとして強いからそんなに負けはしなかったけど1日に10も20もできない - 70二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:51:26
先行展開も火力もない中速コントロールだからねぇ
その分フリースペースとアド能力は高いとは思うけど - 71二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:52:31
サラマンとかと違って先攻1ターン目から安定して妨害立てられるわけじゃないからなあ
- 72二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 17:00:00
天獄さんって適当な魔法伏せてから天獄さん公開して伏せた魔法発動してってやれば増援サーチしてレイにアクセスできるの?
- 73二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 17:01:05
いずれかだから無理だったわ
失礼した - 74二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:07:52
- 75二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:09:48
- 76二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:10:56
最後までプレイを継続してくる相手に勝ちきるには大事
- 77二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 21:11:51
実際出す機会ってどのくらいあります?
- 78二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 21:13:18
オルフェに出張させたいけどどういう使い方すんのか分からない
- 79二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 21:17:33
ハリ出した時点で察されサレンダーとかもよくあるから言う程出さないけど抜く選択肢は無いかな
出す試合はサレーネ居なきゃ勝てないって試合も多いし - 80二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 21:18:42
- 81二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 23:53:13
- 82二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 10:38:50
フィニッシャーとして他デッキでも優秀なアクセス
言わずもがななハリと違って閃刀とエンディミオンくらいでしかセレーネ使うイメージ無いし作りたくない気持ちは分かる - 83二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 15:52:51
セレーネがないと勝てないとは言わないけどあったほうが勝率は高くなると思う
自分も最初期はセレーネなしで潜ってたけどセレーネ入れたら勝ち切れる試合が増えた - 84二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 16:01:45
シャドールでも使うらしいけども、汎用性は下手すると閃刀姫に入るURで一番薄いまであるかなセレーネ…
カガリエンゲはホネビとセットで出張セットできるから - 85二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:21:23
セレーネは人によっては勝利試合は毎試合出すって人もいそうだしねぇ
- 86二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 00:58:57
セレーネというかアクセスは組んだ時にはよく使ってたけど最近はあんま出さなくなったなぁ
ライフ削り切る試合よりリソース削り切る試合の方が多いから出さなくても勝てるケースが多いのよね - 87二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 01:17:33
油断してるとアクセスにニビル投げられて死ぬぞ(一敗)
ホネビやイーグルブースターでケアしようね - 88二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 09:54:55
①チューナー召喚
②ハリ
③ハリの効果でヴェーラー
④セレーネ
⑤セレーネの効果でヴェーラー蘇生
⑥アクセス
が基本だから⑤の時にニビル落とされるとイーグル持ってても意味ないのがつらい
抹殺持ってるかジーク出てるかでも無いとニビルケア出来んのよな - 89二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 09:57:37
ホネビを出してトークンを放置しておくとニビル落とされても閃刀姫トークンとニビルトークンをジークにしてケアできまっせ
リソースに余裕がないとできないけど - 90二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 10:09:12
まあ一応ワンショットルートだとホネビ、ロゼ、エリアゼロ墓地効果の中から二つを使うから発動順で最低限のフォローはできるって感じかな
- 91二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:20:14
閃刀姫トークンでニビルケア?って思ったけどリリースできないのが適用されるんか
いいこと知れた - 92二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:11:11
後は普通に閃刀姫リンクを残しておくだけでレイが蘇生できるからそっちもあり
- 93二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:14:30
閃刀姫デスフェニ入ったおかげでアクセス処理されても多少の可能性残るようになったね
ワンキル盤面作った最後の増Gドローでニビルないから余裕やって思ったらデスフェニにボコボコにされたわ - 94二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:16:35
リンク体を入れ替えてロゼを特殊召喚しながらチューナー出してケアするのもあり
セレーネの出す場所間違えて蘇生できなくなるのには注意しないといけないけど(1敗) - 95二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:41:36
はーニビル落とされないようのケアじゃなくて落とされた後に後続の閃刀姫を繋げられるようなケアの仕方結構あるんだね
勉強になった - 96二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 08:19:05
保守
- 97二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 14:11:11
壊獣で潰された時は使えないのにニビルでリリースされてもレイの蘇生効果使えるの?
閃刀リンク居る状態でニビルやられたこと無いから分からん - 98二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 14:15:27
- 99二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 14:27:28
壊獣は相手の場のモンスターをコスト()でリリースして特殊召喚なんで召喚を無効化してもリリースは防げないしレイの効果も誘発しない
ニビルは効果でリリースするんで誘発するしバロネスウーサ抹殺とかで止められるとリリースも出来ない - 100二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 14:44:53
なるほど?なんとなく分かった
壊獣が最強の除去手段って言われるのも納得だ - 101二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 21:33:12
ついに初動ホネビをトークンコレクターで潰される日が来てしまった
- 102二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 21:42:56
ホネビを相剣対策のコレクターに潰されるわ、レイをデスフェニ対策の墓地メタに潰されるわと若干の流れ弾食らってるよね
- 103二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 22:44:13
ピン挿しの金謙で勝ちを拾えた試合がそこそこあるので2枚に増やそうと思うんですけど
それやるなら金謙のコストでエクストラのリソース減る分貪欲なりでカバーした方がいいんですかね? - 104二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 22:49:21
- 105二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 22:51:35
- 106二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:00:59
閃刀姫目当てで剥いたけどワンキルに誘惑されて斬機に浮気してしまいました(懺悔)
- 107二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:20:10
- 108二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:22:52
2枚目以降はそもそも飛ばしていいカードがないので使うことは想像できませんね…
レイが引けずに負けるのが嫌なので採用したい感じです
ジリ貧に関してはそもそもそうなる前に決めきれってプレイングの問題なのかな
- 109二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:29:32
レイが引けず、もしくはハヤテでレイを墓地に落とせずに負けるのは閃刀姫の弱点ではあると思う
- 110二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:44:16
1枚初動しかないデッキはそれ引けなきゃ動けないのはそうだからな
まあそのおかげでフリスペが広いんだけど - 111二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 00:01:32
初動が細いからデッキ枚数は40枚にしたいけどデスフェニ素材引きたくないから多少太らせたくもあり難しい所
あとは誘発量 - 112二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 09:47:46
まあデスフェニの素材1枚くらいなら引いてもあんまり支障はないから40でいいんじゃないかなとは思う
2枚引きは切れるが - 113二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 16:12:42
抹殺用にフューデス1枚入れるだけ入れてみたけど、こういう構築にしてる時に限ってフューデス打たれないの何なんだろうね
- 114二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 00:02:26
保守
- 115二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 01:02:30
デスフェニ、リンク閃刀姫、レイorロゼ、エリアゼロでダイレクトアタックできる盤面だと
デスフェニ2500
リンク閃刀姫1500
レイorロゼ1500
デスフェニ効果でリンクとエリアゼロ割って
レイ1500
リンク閃刀姫1500
でワンキル出来るのね
まぁ、ここまで特殊な盤面になることはないけど
デスフェニでリンク閃刀姫やエリアゼロ割って追撃できるの応用が効いて便利だね - 116二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 01:04:41
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 01:05:12
すまんリンク閃刀姫割るのはEXゾーン開ける為か
なるほど目から鱗だ - 118二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 09:17:40
スモールワールド来たらレイ引けない問題マシになるのかな
デスフェニ出張セットの2人から上手いこと経由したりして - 119二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 16:24:03
スモワは誘発から経由が難しそうだからなぁ
実際何かを経由すれば行けるとは思うけど
正直レイ引けないは割り切ったほうが全体の勝率良くなると思う - 120二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 16:27:28
水遣いとトークンコレクターが中継役になれるけど
勇者デスフェニ入れてスモワの枠があるかと言われると怪しい
俺は金謙3枚と指名者3枚で無理矢理引きにいってる - 121二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 17:58:18
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 17:59:34
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 18:11:21
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 18:12:21
- 125二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 18:15:55
スモールワールド使って安定性あげたいのなら、基本はロゼに行くのもアリですね
大抵の誘発からヴェーラー経由でロゼ、ヴェーラーを引いた場合はDDクロウ経由でレイ
とすれば、DDクロウ1枚入れるだけでリンク体は立てられるようになると思うので
- 126二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 18:43:23
DDクロウからレイ行けるのはよさげだけど
結局初手でレイが引けてない時に誘発と一緒に引くっていう結構ピンポイントな札だからどうなんだろうスモワ - 127二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 20:40:34
- 128二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 21:13:24
トークンコレクター入れればかなりアクセスしやすくはなるけど勇者にデスフェニまで入れた上にコレクターとスモワまで入れるのはさすがにキツそうだな
まとめてくれて助かる - 129二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 07:36:46
無理に採用しても逆に事故率上がりそうだな
ヴェーラーと違ってDDクロウは100%入ってる訳でも無いし - 130二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 10:50:00
DDクロウの最大の仮想敵のエルドリッチと宣告者ドライトロンが減ったから抜いちゃってるんだよねぇ……
- 131二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 10:53:32
変にスモワ入れるならロゼ増やすとかでエリアゼロ増やすとかで対応したほうが全体的にいいんかなやっぱ
- 132二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 10:59:33
エリアゼロとか壺はどうしても運が絡むから確実にアクセスできるスモールワールドの方が良い、と感じる人もいるからそこは好みによりそう
エリアゼロを割って確定サーチできる状況は、スモールワールドと同じで2枚初動になるわけだし
あと、相手によって刺さらない誘発から刺さる誘発にスイッチできるパターンもあるだろうし - 133二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 11:38:44
ギリギリダイヤ1入れた・・・
鉄獣、電脳ほとんど見なくなったが、2枚差ししたロンギに案外助けられた
抹殺、墓穴潰せるのもいいが、墓地から除外してうんたらって現代遊戯王のインチキに対処出来るのもありがたい - 134二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 11:50:16
エリアゼロはぶっちゃけテラフォでサーチする動きが最高に強いだけよね
- 135二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 11:52:12
エリアゼロは一応ロールとかと一緒にサーチできる点
デッキからレイをリクルートして打点を追加する動き
レイと一緒に握った時のレイ対象レイ効果で1アドをワンチャン稼ぐ動き
マジで事故った時のトップ3枚めくり
強みはあげれば結構出るとは思う - 136二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 18:10:42
テラフォの参照先がエリアゼロだけだから、ハヤテで落とした後とか素引きしてしまった場合にテラフォが腐りやすいという欠点が微妙にあるのがな……
- 137二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 01:26:26
保守
- 138二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 09:11:22
前は鉄獣とかに刺さるしこっちはほぼ影響0だしって理由でアンワ入れてる構築見たことあった気がする
- 139二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 09:21:11
そこでチキンレースですよ(なおUR)
あとは紙ではセリオンズのフィールド魔法とエリアゼロ併用とかやってるらしい - 140二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 11:06:55
後攻ワンキルの対処ってどうするんですか?
この間サイバードラゴンと列車に轢き殺されました - 141二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 11:37:27
後攻ワンキルは展開なりフィニッシャーの効果なりを止めるしかないと思うわ
サイバーや列車だとヴェーラーあたりが刺さりやすい印象
ヌメロンは壊獣なしならカイナ込みで耐えるけど壊獣込みだとほぼ無理ふざけんな - 142二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 11:40:54
サイバードラゴンは手札が良いか、相手が事故気味じゃないととひき殺される
キーカードに簡単にアクセスしてくるサイバー・ドラゴン・コアとエマージェンシー・サイバーとかの初動を何としてでも止めてるかな。まあ銀河戦士から動いてくることもあるんだけど
列車に関しては転回操車のリクルート効果とフライング・ペガサスのレベル調整を止めてエクシーズ召喚をさせないのと、それらを使わずにレベル10を揃えてきた時はエクシーズ召喚してきた時にすぐさまアンカーで奪ったり、X素材として墓地に落ちた時にそれを回収する効果を止めればいいと思う。こっちは止めやすい
ヌメロンはカイナで簡単に止まるし、サイクロン系入れてたらターン1制限がある①の効果を使った後にヌメロン・ネットワーク割ればいいと思うよ - 143二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 11:59:14
テラフォで引ける候補にサイバネット・ユニバースを入れておけばカガリを毎ターン使いまわしできるのでどうだろうか……
試してみるかな - 144二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 12:11:50
- 145二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 13:12:11
- 146二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:05:18
- 147二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 21:07:13
別スレで実況してたけど閃刀姫でダイヤ1行けた
ロゼ2枚体制本当に良い感じに機能するから、機会があったら試してみておくれ - 148二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 21:14:01
おお、昼からやってた人いけたのか!おめでとう!
ロゼなあ、2枚欲しいけど今だとデスフェニで即死するのがキツくて俺は抜いちゃった - 149二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 21:17:20
- 150二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 03:21:32
デスフェニ抜きで行けたのは凄いな
逆にその出張セット抜いた分カイコロとかロゼ2枚目入れられるから良いのかな? - 151二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 07:26:48
今環境対エルドキツすぎない?
割り切って羽箒とバーナーとデスフェニしかバック破壊入れてないんだけどここの人はどう考察してる? - 152二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 11:38:11
抹殺の指名者用にライスト羽根帚入れて、閃刀魔法ではジャミングウェーブを1枚入れてるな
抹殺用じゃなくても、相手がデスフェニ対策で墓穴2投入してたり、相剣は相剣暗転、鉄獣は鉄獣の抗戦が入ってるから、バック除去はまだまだ必要だと思ってる
後、相剣・鉄獣共に破壊耐性が無いモンスターで緩めの制圧を敷いてくるから、ライストは普通に刺さる
エルドはそれのついでに葬ってる - 153二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 11:40:02
自分が登ってた時期はエルドは数が少なかったので当たったら事故で割り切ってたわ
アフバ箒デスフェニくらいしか採用してなかったし - 154二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 17:51:00
- 155二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:01:24
保守
- 156二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 08:29:15
なんやかんや小回りの利くウェーブとバーナーは1ずつで羽箒と相剣に刺さるライストも入れてたからそんなにエルド苦戦しなかったな遭遇頻度も少ないし
勅命とかは事故 - 157二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 11:58:05
ラヴァゴ入れるのはありっすかね?それか壊獣(ガダーラ)
- 158二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 12:06:53
>ラヴァゴ壊獣
無しじゃないけど処理が怠いのがね
- 159二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 12:10:53
良いと思う。ショウエイとかデスフェニ踏みつぶせるし、難所の未来龍皇もいけるし
通常召喚権を使う都合上ラヴァゴよりも、壊獣の方が良いと思うけど - 160二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 12:27:23
閃刀姫使いに聞きたいんすけど壺はどれにしてます?成金は高くてちょっと手が出ないんすよねぇ…
- 161二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 12:33:59
自分は金満で謙虚な壺と貪欲な壺
強欲で貪欲な壺を採用してたこともあるけど、エンゲージやレイが飛ぶ飛ばない以前にアンカーが一枚飛ぶだけでもかなりきついと思ったからやめちゃった - 162二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 12:44:33
俺は金謙だけだな
貪欲は決まればめっちゃ強いけど初手に来たらほぼ腐るしデスフェニ出張セット採用した都合で枠がキツいのもあって抜いちゃった
強貪は個人的に信用できない - 163二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 12:59:44
金謙か強貪かな
金謙は下振れ回避で強貪が上振れしやすい印象 - 164二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 13:35:38
俺は金謙
妨害1枚、欲を言えば2枚ととレイかフューデスさえ握れてればなんとかなることが多いので手札を増やすよりは引きたいカードを引く方が閃刀姫にはあってると思って - 165二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 14:18:17
メイン
ヴェーラー、増G、うらら、レイ、泡影 3枚
成金、エンゲージ、マルチロール、墓穴、アンカー、シャークキャノン 2枚
ロゼ、ロンギヌス、パンクラ、二ビル、ハーピィ、増援、テラフォ、貪欲、バーナー、ジャミング、エリアゼロ、ホーネット 1枚 計39枚
EX
シズク、ハヤテ 3枚
カガリ、カイナ、ハリファ、トロイメアフェニックス、ジーク、ユニコーン、セレーネ、アクセスコード 1枚 計14枚
あと何入れたら良いっすかね? - 166二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 14:22:02
このレスは削除されています
- 167二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 14:22:25
墓穴入ってたわ
すまなかった - 168二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 14:23:50
わらしとかどうよ
相手のデスフェニ止められるしこっちのレイの除外止められるし - 169二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 14:24:49
初動を少しでも高めるエリアゼロ ロゼあたり
サーチできる対誘発のイーグル
上振れ要因でカイコロや鉄壁など
あとは誘発のわらしとか
メインでぱっと思いつくのはこの辺かな - 170二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 14:27:33
墓地メタがキャノンだけに見えるから、わらしかスカル・マイスター。個人的にはキャノン1にして、わらしかスカル・マイスターを2入れたい
他にも、抹殺の指名者を入れて相手の羽根帚や墓穴までケアできるようにするのも良いと思う
後、現環境ならブラックホールも視野に入る
EXには星杯戦士ニンギルスか、セレーネに行ける選択肢が増える霊使いリンクを入れたいね - 171二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 14:27:55
なんやかんやあると便利なカイナ2枚目やジーク2枚目
Gから墓地にヴェーラー入ればセレーネ展開にいけるアウス
マスカレアストラムなどのつらい対象耐性+破壊耐性をどかせるニンギルス
ニンギルスこの構築だとシャークで相手のマスカレ蘇生して出すことになると思う
EXだとこの辺がおすすめかなぁ - 172二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 14:34:48
サクリファイスとかマスカレーナは要らない感じ?
- 173二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 14:43:09
マスカレーナは、マスカレーナを出す素材+マスカレーナと一緒にリンク召喚するための素材、の確保が意外と難しい
サクリファイス・アニマは使ったことないから分からぬが、サクリファイスを出すということはリンク体がいないということでもあるからなあ……となる。それならリンクリボーの方が小回りが利きそう - 174二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 14:44:25
サクリファイスはニンギルスとのセットかな
ハリファからヴェーラー出してヴェーラーをサクリファイス(リンクリでも可)にしてニンギルスが出せる
ただマスカレアストラムの場合大体相手の墓地にマスカレがいるのでそれをシャークで拾うだけでニンギルス自体は出せる - 175二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 15:50:08
うん…多分できたかな結構UR分解しちゃったぜ(瀕死)
- 176二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:58:42
保守
- 177二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 09:12:09
わりとデスフェニ入れてない構築見るよね
やっぱりほぼ素引き前提なのと素材が事故要因になるからかな - 178二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:13:34
4枚圧迫はなあ…と考える人は多いと思うな
自分もその一人だし - 179二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 19:37:02
強貪採用しづらくなるのがあるからね
今は抜いてみて強貪採用して潜ってるわ - 180二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:06:58
保守
- 181二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 10:18:50
出せた時に壊獣のターゲットになってくれたり代わりに墓地メタ受けてくれたりで強いんだけどまあ出せる機会が素引き前提なのがな
- 182二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:37:12
アナコンダとかも一応入れてるけど殆どが壺のコストだしデスフェニセットでEX2枠メイン4枠埋めるのもあって好みは別れるな
- 183二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 23:53:00
デスフェニ出張はそれはそれで便利だけど地味に準制限なのが足引っ張ってるなとは思う
事故札と同じ確率なのがね
早よ禁止になれフューデス - 184二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 23:54:50
対象を取らない破壊が何度もできるのはやっぱりありがたいし実質第二のレイみたいなもんでレイ来るまで戦線保たせてくれることもあるからなあ
俺はリンケージとHAMP来るまでは採用するかな - 185二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 07:23:49
- 186二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 16:16:09
シングル戦の都合上HAMPはピン差ししておくのが吉になるんだろうか?
紙ではあんまり入らないらしいけど - 187二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:03:40
ゴードン入れてみたらエンゲージが全部吹っ飛んで引きつった笑い浮かべるしかなくなってるんだよね
- 188二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:26:20
ゴードンは上振れた時はとても強いが、出張パーツやエンゲアンカーあたりが飛ぶと泣く羽目になる
- 189二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:27:34
墓地に落とす閃刀魔法まで飛ばすのがいただけないんだよなあゴードン
- 190二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 04:32:41
強貪引いてエンゲ2枚とかレイ3枚飛ぶ確立ってそこまで高くないし飛んだら事故と割り切ってるけどね
相手によってはエンゲなくてもワンチャン勝てるし
次スレ立ててくるわ - 191二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 04:39:41
- 192二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 09:56:47
出張セット入れてる時はさすがに強貪使いたくないかな
デスフェニの例だとヒーロー片方飛ぶだけでフューデスすらゴミになっちゃうし - 193二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 10:21:25
まあ出張系入れてたらさすがに抜くけどね強貪
一瞬強貪抜き忘れてたときあるけど素材飛ばさずフューデス持ってきたときは神引き過ぎた - 194二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 14:41:50
出張セットのために抜いて初めて分かる強貪の強さ
- 195二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 16:02:47
現環境バーナーの出番が凄い多いから増やそうかな……
というか捲りやすいから後攻特化とかも面白そう - 196二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 19:26:35
ブラックホールとかまで入れるのは重そうだけどライスト3積みとかやってみるのは面白そう
- 197二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 19:53:13
指名者が多いのとデスフェニがついでで出される現状、本当に後攻に特化した方が勝率が上がる可能性は感じる
実際普通に組んでるデッキでも前までの環境と比べたら後攻勝率かなりいいし
相手の指名者を腐らせるために誘発の枠をまくり札とメタ札にしてみるかな?