呪術廻戦 考察スレ(呪術関係全般)

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:46:30

    呪術廻戦の呪いや呪術関係全般(術式・呪力・技・呪術に関連する思惑や因果等)の考察スレです。
    ゆるい考察からガチ考察、考察に発展しそうな疑問でも。

    ・呪いや呪術に関係のない考察は不可
    ・議論OK、喧嘩NG
    ・何十レスと盛り上がる話題があったら別スレ誘導する場合もあり
    ・考察スレのリンク歓迎(過去現行問わず)

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:52:16

    こういうスレ待ってた。

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:57:43
  • 4二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 20:09:26

    脹相が近くにいる状態で壊相血塗に共鳴り打っても
    術式が違うから脹相に共鳴りは伝わらないって認識で合ってる?

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 20:41:17

    >>4

    「兄弟どちらかの血を取り込み、兄弟どちらかが術式を発動すれば」

    血と術式が繋がってるから壊相と血塗に共鳴りも同時に効くんだろうけど、術式発動中じゃなかったら同時には共鳴り効かない気がする

    もしも血塗がお兄ちゃんの近くにいると赤血使えるとかならお兄ちゃんにも効くかもしれない?

    ファンブックだと血塗の術式に何も書いてないのがちょっと判断に困るんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 20:42:15

    支援

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 20:44:25

    虎杖が乙骨に殺された時お兄ちゃんが反応しなかった理由が分からないんだけど一瞬で治療したからとかなのかな
    生命活動が止まった時点でわかるものだと思ってたけど

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 20:49:04

    よく見るけど虎杖は宿儺指を元にして作られたorミックスされたって考察あるな もしそうなら回游に勝手に登録されてたのとか異常に体が頑丈で強いのも説明つくし、宿儺の器になれたのが虎杖自身がが指そのものだからとか

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:02:07

    >>7

    逆に渋谷だと死んでもなくても発動してる

    脹相の独白も「死んだら分かる」じゃなくて「異変を感じとれる」だし、一瞬で死んですぐ生き返ったから虎杖自身の身体が異変を認識してないか?

    あと壊相血塗に比べて片親しか繋がってない(片親も繋がってるのか?)悠仁は感じとりにくいとかはありそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:04:20

    保守
    津美紀母が甚爾と再婚した時期がおかしいのって既出?
    あの辺の時系列こんがらがってる
    現在の伏黒15歳
    12年前(星漿体暗殺、伏黒甚爾死亡)(伏黒4歳?)
    その1年後に伏黒(5歳?)保護
    伏黒曰く「小1の時に」「津美紀母と甚爾がくっついて蒸発」
    この辺りなんかおかしくねって見た気がする

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:09:35

    >>10

    これに関しては伏黒が父親生きてるって思ってたからで説明つかない?

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:13:23

    0巻で分からんかったところ
    ↑は「主人側の乙骨を殺してしまえば、従者側の里香を取り込める」ってことだと思ってたんだが、夏油は菅原の子孫云々の情報(乙骨が主人側である)を知らなかったよね? 乙骨を被呪者と呼んでたし
    なら、里香を主人側だと思っていて、従者側である乙骨を殺せば主従関係が無くなって、里香を取り込めるって考えだったんだろうか

    でもそれだと、五条の「菅原の子孫云々の報告を受けて、里香が乙骨由来の呪い(乙骨が主人側)だと知る → 夏油が乙骨狙いだと気付く」って流れと矛盾しない?
    自分の認識がなんか間違ってる?

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:14:12
  • 14二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:14:40

    >>10

    再婚したのは伏黒3歳になるまでのどこか

    保護ってのが高専に金銭援助してもらうって話なら伏黒はそのとき小1だから6歳

    「小1のときに津美紀母が数年前にいなくなった甚爾を追いかけてくっついて蒸発」というのが伏黒視点なのかなと個人的に補完してる

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:18:46

    >>10

    若干このスレだとスレチになるかな(呪い・呪術関連の考察じゃないので)

    >>3の一番上のスレでも話されてたから読んでみたらいいかも

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:29:16

    >>11

    >>14

    >>15

    ありがと

    確かにスレチだったわすまん

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:33:06

    呪具、呪物ってどうやって作るんだろう?
    組屋のは本人の技量なのかそういう術式があるのか?
    あと獄門疆=源信の成れの果てって何?(これは宿儺にも言えるけど)
    術者って何かしたらああなるのかな?縛りの1種?

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:36:46

    質問と言うか予想を聞かせて欲しいんだけど、もし『瞬間移動・ワープ』の術式を持ってたらその術式で帳とか死滅回遊の結界って抜けられると思う?

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:37:47

    >>12

    夏油による乙骨と里香の関係性についての推察

    里香→呪いそのもの(FB P.135、139を見る限り怨霊は呪霊の亜種または一種と思われる)

    乙骨→被呪者=呪いを受け取る人(FB P.19に「里香」の器という表現もある)であり、その呪いを引き出して扱う主体となれる人(五条が乙骨を指導したのもそう考えたからだと思う)

    ⇒乙骨を殺し里香という呪いを自分の術式の支配下に置いてその力を引き出し扱うつもりだった


    …のではないかと思います!

    ※実際はご存知の通り、乙骨の呪力が里香の魂を繋ぎ止め滞留させている(里香もそれを受け入れている)から成立している

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:42:35

    >>17

    呪具の成り立ちはFB P.168を!

    呪物の成り立ちはまだ不明なことが多いけど、宿儺、九相図、源信ときて死滅回游編にて呪物受肉組の発言(特に烏鷺)から見るに、①原材料は遺体である②意図的に、故意に作るものである、と言ってよいかと思います

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:42:54

    >>19

    なるほど!

    主従関係とか考えるから難しくなるのかな

    呪いを受け取る側がいなくなれば、呪霊操術の術式対象に出来る、と夏油は思ったのか

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:45:36

    外国の方のだけどこの考察は個人的におもしろかった

    この考察の目に該当するのは五条の六眼だと自分は考えてる

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 21:53:32

    考察する要素少なすぎるんだけど神具って呪具と何が違うんだろう

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:24:30

    >>23

    FB P.171の内容だね

    「まさに"神具"と呼べるほどの術式効果」とあるので魔虚羅の退魔の剣は神具そのものではないけどそう呼べるレベルの術式効果だ、と読んでいいかと

    そして逆算すると「反転術式と同様の正のエネルギーを纏っているため、相手が呪霊なら一撃で粉砕できる」ような武器が神具の定義ということになると思われる

    呪具は呪い(負のエネルギー)が込められているものと見做してよさそう(FB P.168)なので、エネルギーの状態が違うと思います!

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:25:39

    一般人て呪具装備させたら呪霊見えるし祓えるようになるんだっけ?
    覚醒前の真希と一般人でなにが違うの?

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:28:11

    >>25

    呪霊が見える眼鏡をかければ呪具で祓えると思う

    (呪具を持てば呪霊を知覚できるかは不明 個人的にはできないと思ってる)


    一般人と覚醒前真希の違いは身体能力と呪術関連の知識かな?

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:29:48

    >>23

    花御に対する「呪霊の中の精霊」みたいなものじゃない?「呪物の中の神具」

    式神が特級相応の呪物を持ってるってこと自体考察しがいがありそう

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:42:51

    高専の校章がうずまき似なのは最初の術師が呪霊操術使いでそいつが抽出して人間が呪力術式扱えるようになったからって考察面白い

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:57:20

    >>26

    ありがとう

    全人類を呪術師にするために進化を促すならもうさっさと民間に呪霊の存在を公表して恐怖が高まらないように自衛手段を持たせたほうが早くないかなと思ってね

    真希が術師にカテゴライズされて呪霊を生まないなら一般人にも呪力調整訓練は有効なんじゃないかと思ったり


    ただよく考えたら眼鏡にしろ呪具は量産できないみたいだし真希がかろうじて呪霊を祓えてたのは身体能力ありきで一般人では呪具ありでも呪霊には歯が立たないか

    呪具は普通に対人凶器にもなっちゃうしね

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:02:36

    >>8

    これだと14巻の表紙にあと5本のはずの宿儺の指が4本しか書かれてない理由も説明つくよね

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:06:20

    >>3

    伏黒への...のやつ9は草

    そんなに細かく考察されてるんだ

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:27:52

    >>30

    ミミナナが言ってた指のありかって虎杖のことだったりして

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:35:29

    >>24

    >>27

    なるほど、違いはエネルギーか!

    別に神具じゃなくても呪霊祓えるしなとか別のカテゴリなのかとか余計なこと思ってたわ


    そして言われてみれば魔虚羅が呪霊特攻の剣を持ってるの謎だな、降魔とかじゃなく退魔の剣だし

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 08:53:27
  • 35二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 10:09:27

    全然関係ないけど考察だけじゃなく今後どうなるかの予想とかも言っていいの?

  • 36◆hXlfF1Vf/fAf22/03/05(土) 10:56:57

    >>35

    スレ主です

    結論としては、予想もいい

    でもいくつかレスの応酬があって、考察に繋がらなさそうだと思ったらストップかけることはある


    呪術廻戦の展開予想ってなると、呪術の考察に繋がる可能性もあるので一概に不可にはしたくない(肯定や否定のレスで根拠が出てきたりするかも)

    基本的に「これ以上はスレチになるので」といった誘導にしたがってもらえたら、レスを消すことはしません

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 11:05:36
  • 38二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 11:08:27

    >>37

    この考察ロマンチックで結構好き

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 11:44:43
  • 40二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:06:39

    羂索が使ってた虎杖の母の入れ物って九相図母という考察とかもあるよね
    反転術式とかで肉体を丈夫な状態に戻したとか

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:50:05

    >>22

    続きにあるやつで

    伏黒の術式が十種神宝が元ネタの可能性がある考察初めて知った

    結構有名な奴なんだな

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:16:50

    反転術式ってどこまでできるのかな気になる
    そりゃ術者の力量次第なのが大きいんだろうけど老化とか腐敗化を止めたり元に戻したりとかできるんだろうか

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:40:24

    >>18

    これずっと考えてたけど、ごめん、答え出ない…

    この「瞬間移動・ワープ」の術式は五条の術式応用による高速移動とは違う前提だよね?

    どういう仕組みの術式なのか、「実体を失って場所を移動してまた実体を取り戻す」という能力がどういう流れで成立しているのかによると思う!

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 19:56:18

    芥見の死んだやつはもう死んだ!の死生観から考えると
    呪物化した術師ってどんな判定なんだろうか
    死ぬ前に契約してなんやかんや?=生きてる?
    復活パパ黒の上位互換?=情報を持ったナニカ?
    あ、単純に呪いに転じてる奴はナニカだと思う

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:09:54

    >>44

    >死ぬ前に契約してなんやかんや?=生きてる?

    個人的にはこれかなと思う


    芥見がその死生観だって言われるのは「夏油が動いたのは首がもげたトンボみたいなあれ」「パパ黒の情報を持った何かで生き返りとは違う」あたりな気がするけど、これらは「魂が離れたら戻ってこない」って考え方だと思ってる

    過去の術師は死ぬ前に肉体を捨てて魂を呪物(現世)に縛ってるから、「魂は離れてない=生きてる」って判定ではないかなと

    呪肉は魂がもう一度生きた肉体に定着した状態(他人のだけど)

    ただ個人的に、呪いに転じてるやつは「本人だけど生きてはいない」ってイメージがあるな、肉体(実体)はないから


    作者の考え方についてだから考察というか想像だけど(夏油やパパ黒にしても考え方変わる可能性もあるし)

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:48:35

    完全体宿儺は腕4本目4つ口2つなので
    本来2人で生まれてくる一卵性双生児が、1つの身体に融合して生まれてきたのではないか
    真希真依とは逆プロセスの、呪術的には同一の存在(1つは2人?)なのではないか

    この溶けてた魂、完全体宿儺の肉体から分離コピーされて虎杖悠仁の魂の元に
    なってたりしてな

    所詮は与太話だが、宿儺と虎杖の繋がりが気になる今日この頃

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:11:30
  • 48二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:26:22

    >>46

    一見唐突に見えた真希真衣の双子の話と夜蛾学長の3つの魂で安定って話は宿儺と虎杖の関係を表してたってよく上げられてるよな

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:32:18

    保守

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:20:41

    虎杖の身体能力って天与呪縛なのかな?
    未覚醒の真希よりフィジカル上だったし
    てかああいう体質を羂索が自発的産んだのかも気になる
    母親の方に役割あるみたいだし

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:43:31

    黄櫨の術式とか赤血操術みたいな人間が使うの厳しい術式が割とあるから
    術式の大元はうずまき説はあると思ってる

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:15:50

    >>51

    ちょっと気になったんだけどその説って無下限や十種はどういう立ち位置になるん?

  • 53     22/03/06(日) 15:52:16

    >>43

    自分を移動させるタイプだと引っ掛かりそう(例:東堂のブギウギ系)だけど、スワンプマンとかテセウスの船とか全く気にしないタイプのイカれ方した術師が編み出しちゃった、自分と記憶含め完全に同一な存在を移動先座標に周辺の分子から作り出す事で結果的にはワープしているとかのタイプだとワンチャンありそう

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 17:20:42

    >>50

    単に常人としては異常なだけで天与呪縛かどうかは不明

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:06:50

    >>50

    天与呪縛って名前の通り才能の代わりに何か縛られる(本来持ってるはずのものが失われる)けど、虎杖に何か失ってる様子がないんだよな

    見えないもの・ところがないって可能性もあるけど、今のところ羂策製の「強化人間」ってイメージ

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:11:04

    死滅回游の主人公陣営と一回は戦うプレイヤーは七つの大罪と関係あるのではないかと3秒で考えた

    暴食 石流
    憤怒 日車
    嫉妬
    強欲
    色欲 麗美?
    傲慢 鹿紫雲
    怠惰 レジィ

    適当だし埋まってないしもはや考察ですらないなこれ

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:50:32

    >>56

    その説でいうとたかこちゃんは嫉妬っぽいかな

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:49:00

    真依が術式で出せるのって1日1個の銃弾が限界らしいけど、構築術式が出せる量って質量なんだろうか
    仮に同じ質量なら、銃弾より毒とかダイヤとかの方が使い道ありそう

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 06:24:16

    >>53

    いいよね、分子レベルから組立直しワープはSFロマンだ


    でもブギウギは超速移動系ワープ(五条の蒼)よりは、完全瞬間移動系(憂憂の国外ワープ)に属すると思う

    目の前に壁があった場合、前者はぶつかって後者は壁に干渉しない

    ブギウギは入れ替えだから後者かなー、と


    ただ、呪術的効果がある壁(帳などの結界)だと、呪力や術式が阻害されてぶつかるのではないかと

    ブギウギだと入れ替え先が感知できず発動不可と予想

    憂憂ワープは詳細はわからんが、効果範囲からしてかなり繊細な条件や縛りを必要としそうだから…邪魔があると変な座標に飛ぶとかありそう


    宿儺の謎ワープは…あれなに?切断の応用??

    お料理術式と判明する前は、空間切断して始点と終点直結させてる予想だったけど…

    もしも↑の場合は、終点が結界に阻害されて設定不可、ワープ不可と予想する

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 13:12:03
  • 61二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 22:31:14
  • 62二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 00:29:29

    ファンパレのOPで五条の左目失明説が強化された気がする
    反転術式があってハゼノキくんも治してるからそんなこと無いだろとは思うんだが
    六眼って一回損傷して大丈夫な奴か?

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 00:42:07

    >>62

    ガラスが割れるような演出のとこ?

    五条の左目失明説を初めて聞いた(失明しそうとかは聞いたことある)んだけど、特別な目だから普通の目なら治るものが治らないっていう可能性はあると思う

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 00:55:45
  • 65二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 01:29:39

    >>63

    そう、特殊な眼だから一回の損傷がアウトな可能性もあるかなって

    獄門疆から出てきたタイミングとかは何も出来ないだろうしさ

    とはいえ、宿儺戦をやるつもりならそこに瑕疵を作らないとも思う

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 11:11:36

    >>65

    現状治るかもしれないし治らないかもしれないとしか言えないな

    六眼に関しては作者の言及もほとんどないし

    五条の復活とか天元掘り下げとか400年前の当主の登場とかで六眼について触れられれば議論の余地出てくるか

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 20:57:30

    反転術式が出てきてから結構考えてる疑問。
    呪力が負の感情(怒り、憎しみ、妬み、恐怖とか)から漏れ出す負のエネルギーなら、正の感情(プラスの感情/喜び、幸せ、楽しさとか?)から正のエネルギーは捻出できないのかな。

    まあ今まで出てきてないってことは多分できないとして、なんでだろ
    ①正の感情は漏れ出るけどコントロールできない
    ②正の感情は身の内に溜まっていくもので漏出されない
    ③正の感情はエネルギーにはなり得ない
    ④そもそも「負の感情」「正のエネルギー」はあるけど「正の感情」はない
    ⑤他

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 02:18:27

    デフォで式神のついてくる術式(十種影法術、順平・日車・ドルゥヴの術式)って結構あるけど、どれも何かを媒体に式神を呼べたり式神と連動して効力を発する術式であって、式神そのものが術式効果じゃないよね

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 08:54:08

    >>67

    ②か③が近い気がする

    「愛ほど歪んだ呪いはないよ」から愛も呪いのエネルギーになる


    怒りや恥辱等は裏を返すと「現実がこう変われば良いのに」という気持ちがある

    愛も度を超せば「こうなればいいのに」「このまま続いてほしい」という強制や束縛の感情になる


    この感情の強さが呪力じゃないだろうか?


    だとすれば現状に満足している喜びや幸せの正の感情ではエネルギーになり得ないと考えている

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 08:57:05

    >>56

    暴食はゴキじゃね?

    強欲はそれこそ石流だと思う。

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 09:49:30

    >>68

    順平→真人が「順平の術式は毒だね」って言ってるから多分そう

    日車→裁判に関わる領域、裁判に関わる武器、裁判に関わる式神だからそう


    十種はどうだろうな

    術式の本質は影っぽいけど、そう言い切るには式神自体に設定が盛り込まれすぎな気がする

    毒の術式を持つ順平が成長して、「毒のある式神呼べます、水を毒に変化させます、毒性のあるものを出します」とかだったら1つの術式に思えるけど、伏黒のはあんまり1つの術式って感じがしない


    ドルゥヴは描写が無さすぎてわからん

  • 725622/03/09(水) 10:06:04

    >>57

    >>70

    いいね、採用したい

    これで7人(?)揃ったな

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 13:32:16

    >>56

    表紙日車の19巻用のサブタイが“怒れる男”なんだよね

    イケる!?

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 13:50:08

    >>71

    伏黒の十種の性質を一言で表すなら「出入り」が近そう

    式神を呼び出す

    影に入れたり出たり

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 14:43:52

    >>74

    「影を媒体にして式神を呼び出す」のは『影の出入り』の術式として分かる

    でも

    ①呼び出せる式神と数は決まってる

    ②それぞれ違う影とは関係のない能力を使う

    ③調伏のために呼び出すのに呪力はいらない

    ④最大戦力は特級上位レベル

    は『式神を呼び出す』が主体の術式じゃないと違和感あるレベルで式神そのものについて設定されてるなと。

    特に③

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 15:38:21

    式神術式と十種の影についてちょっと気づいたんだけどさ
    十種が影をそのまま領域に転用してると考えると、順平の術式以外全部領域と関係あるよな。十種の術式効果って『影を媒介に式神を呼ぶ』んであって、影の性質は術式よりも領域のものなんじゃないか?
    もっと言うと、式神と領域って特殊な関係があるんじゃないか?

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 16:01:50

    自身の術式に紐づいていない式神使いの詳細が知りたいな
    簡単な式神ってどこまでの話なんだか
    おそらく過去編の夏油と戦った爺がそれだろうけど詳しく分からんし

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 16:19:09

    >>76

    なるほど、ちょっとサンプル少なくて是とも非とも言い難いけど面白い

    ただそうなると、コガネが式神って呼ばれてるし、領域というより結界術と繋がってる方がしっくりくるかも

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 16:50:31

    >>78

    確かに。それだとコガネの謎の高性能さがママの結界術の腕前で説明できるな

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 17:36:16

    >>77

    ファンブックの呪符の説明(p.140)には、「呪術師が事前に呪力や術式を籠めることによって、様々な効果を発揮できる」って書いてあったから、式神を召喚する系の術式が籠められてるんだと思ってた

    想像だけど裏ルートでそういう呪符色々出回ってそう

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:28:11

    考察というか疑問なんだけど
    呪力容量が100の術師がいたとして、満タン100の状態の時って新たに生み出された呪力ってどうなると思う?

    ①非術師のように拡散してしまう
    ②貯め続けることが出来る
    ③実は任意で呪力の精製を止められる

    術師も人間なので生きてる限りは負の感情があり、負の感情があるということは呪力が生み出されると思う
    また自己補完って言葉があるから常時回復することも出来る
    なら満タンになってる時に新たに生み出される呪力はどうなるのかって考えた
    個人的にはキャパオーバーになって①かなって思ってるんだけど、他の人はどう考えてるのか教えて欲しい

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 01:03:42

    >>56

    暴食 黒沐死(腹ぺこ状態)

    憤怒 日車

    嫉妬 烏鷺

    強欲 石流(満ち足りてない、デザート発言より)

    色欲 麗美

    傲慢 鹿紫雲

    怠惰 レジィ

    とかありそうじゃない?

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 01:32:16

    >>81

    虎杖への五条による授業で「皆わずかな感情の火種から呪力を捻出する訓練をしてる」「逆に大きく感情が触れた時無駄遣いしないように」

    夏油への九十九による授業で「術師は呪力の漏出が非術師に比べ極端に少ない」「一番は"流れ"だね。術師の呪力は本人の中をよく回る」

    って言われてる


    九十九の話から「術師も微量に漏出してる」ってことだから①はありえると思う(常にコントロールしきれない呪力が一定量あるのかもしれないけど)

    でも③に近いんだけど、皆訓練してるから、少なくとも起きてる時だと常に呪力の捻出(出力)もやってて、溢れそうな量は同時に消費させてるって可能性もあるかなと(充電しながらスマホ触ってるみたいな)


    ②はないと思う、エネルギーって1つの媒体に際限なくため続けられるものじゃないから

    別の媒体を用意してそこに溜められるならありかな(どこかで"リカ"が乙骨の呪力タンクでは?って考察もあったな)

  • 84◆hXlfF1Vf/fAf22/03/10(木) 01:44:00

    スレ主です

    >>56の話題は「呪術関係の考察」と外れるので、この辺で

    >>1 >>36

  • 85二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 08:50:17
  • 86二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 13:43:02

    >>85

    「呪いへの耐性が強い虎杖が九相図を食べたら、(略)九相図の意識が消えただの呪力を持った虎杖になる」ってことは、呪霊が取り込んだら呪力は呪霊に追加されるってことでいいのか

  • 87二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:30:45

    考察というより予想だけどもし石流が乙骨との闘いで生き残ったら甘井と関わるんじゃないかと思う
    呪術ってキャラの名前がその人の術式と関係あるの多いし死滅回遊のプレイヤーは髪型と術式が関係しているらしいからプリンのような髪色していて甘井という名前なら石流のデザートになるんじゃねと思った
    接触方法はわからんけど

  • 88二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:38:39

    >>87

    甘井の頭がプリン説は初めて見た!名前的にはマッチするね

    目がいい様子だったのもあって後頭部を後ろから見たら目玉に見える説を推してる

  • 89二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:47:54

    >>86

    宿儺の指に関しては、呪霊たちは呪力を求めて指に群がるけど、その一方でFBには「呪霊では器たりえません」という芥見の解説も出てるんだよね

    少年院の特級虫君は宿儺の指から呪力を得られてたのかな?

    少年院の特級虫君も宿儺の指を吸収してたわけじゃないのは確実だし、仮に九相図を呪霊が取り込んでも宿儺が少年院の特級虫君をボコボコにした時のようにお兄ちゃんに取り返されてもおかしくないとは思う

  • 90二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:25:35

    九相図の呪力の根源は母親の恨みじゃなくて愛情なのではというコメントをどこかで見て納得した
    五条も愛より怖い呪いはないみたいなこと言ってた気がするし
    そこから考察してみたけどもし虎杖の母親の体が九相図ママだとしたら本来受けるはずだった愛情(呪力)が中身羂索だったから宿すことができずフィジカルギフテッドみたいな天与呪縛が宿ったんじゃないかなと思った
    虎杖の名前が薬草なのに対し九相図皆は毒持ちなのも呪力の有無の対比かなと思った
    悪魔で考察だけど・・・

  • 91二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:32:52
  • 92二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:38:57

    >>84

    了解っす

  • 93二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:39:34

    >>52

    十種は影だけあったところに人間が式神を後づけの可能性

    無下限も呪霊が使うなら六眼や反転術式の必要性が無い可能性が高い、ただし無下限だけ系統が違うような感じはする

  • 94二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:45:14
  • 95二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 16:18:00

    他者間との縛りについてだけどさ、握手のイメージがあったり死滅回游コロニーの結界の壁に触ってたり、接触がキーになってるっぽいじゃん?
    結界術と領域と式神に関わりがあるんじゃないかって上で出てたじゃん?体内って領域じゃん?領域同士の接触で擬似的な式神が発生して、それが縛りの履行の観測者になってるんじゃね?

  • 96二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 18:15:35

    >>93

    やっぱ抽出したあとに後付けとか改良とかそういう感じの考察になるんか

    式神なら陀艮が使ってたけど影絵を作る意味や天元と結びついてる六眼を呪霊が持つ意味はないからそこらへんどういう立ち位置になるんかなって思ったけど

    系統が違うといえばイノタクやオガミ婆のような降ろす系の方が気になる

  • 97二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:26:06

    >>93

    呪霊に原子レベルで呪力見える設定ってあったっけ?

    というより無限を現実にするっていうのが呪霊がもつ術式にしては毛色が違うと思うわ

    呪霊操術が突然変異で人間が使えるようになったのなら、いくつかの術式は同じように突然変異で使えるようになったんじゃないか

    降霊術とか付喪神操術なんかは人間ならではって感じがする

  • 98二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:38:24
  • 99二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:39:32

    考察というより疑問なんだけどうずまきを使ったときに準1級以上呪霊の術式の抽出(16巻冒頭)ができるらしい。
    なら今の羂索ボディには百鬼夜行のときにうずまきした準1級以上呪霊の術式は抽出されてる可能性はある?

  • 100二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:45:06

    >>99

    自分はないと思ってる

    夏油はうずまきを「雑魚呪霊を一塊にしてぶつける」という戦い方をしていた


    呪霊操術は手数の多さが強み、それをわざわざ捨てる戦い方は本来想定しない

    羂索は術式を用いて戦い方ではなく使い方を研究する根っからの研究者肌だからこそ、「うずまきによる術式の抽出、使えるじゃん👍」と思ったんだろうなーと

  • 101二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 04:51:35

    負の感情と生得領域、それに付随する領域展開についての考察

    FBの呪術チャートを見て疑問だったことのひとつに、負の感情と生得領域が繋がってたことがある
    呪力と生得領域が繋がってるとしたら分かるけど、何故負の感情だったのか
    それで生得領域の説明に「心の中を具現化した心象風景と言うべき空間」という一文がある
    自分は生得領域という名前と生まれながらにして持つという部分で、この生得領域という空間は生得術式と同じく不変の空間だと思っていた
    でもその時々の状況で最も強い負の感情が影響を与えているのならば、この生得領域の空間も変化していくのではないかと考えた
    そうであるのなら生得領域に術式を付与し展開する、という領域展開にも影響を与えることになる

    現在、原作の中で領域展開を会得していると分かっている術師は少なく、逆に特級呪霊たちは術師たちより会得している比率が高い
    これは生得領域が安定しているか否かも関わっているのではないだろうか

  • 102二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 04:52:21

    >>101

    呪霊たちは術師と違い核となる負の感情がその発生経緯からして明確である

    大地への恐れ、海への恐れ、人間への恐れ…彼らがそれらに対する呪いから生まれた以上は生得領域に大きな変化をもたらすことはないだろう

    だからこそ、そこに術式を付与し展開することが容易なのではないだろうか

    人は逆にその時の状況によって精神が左右されやすく、核となる負の感情が変わりやすい

    そのせいで展開することが困難になっているのではないか


    作者は五条を「諦観の人」だと評した

    これは五条の核となる負の感情が諦観で固定されているという意味合いで、だからこそ心象風景である生得領域に変化が出ずに宇宙空間のような領域展開になっている

    それに対して伏黒は1回目と2回目の領域展開の描写に差ができた

    あれは伏黒が領域展開に熟れてきたという描写ではなく、五条が封印され虎杖が多くの人間を殺してしまい、釘崎が死亡(これは確定ではないが)、たった1人の義姉である津美紀がデスゲームに参加させられるという精神的負荷により生得領域に変化が起き領域展開も変化が起きたということではないだろうか

    領域展開は「術式を周囲に展開させる」ものではなく、あくまで「生得領域に術式を付与し展開」させるものだということ、そのため領域展開をする上で、あるいは本当の意味で自分のものにするには生得領域の安定が1番重要なのではないか、というのが考察内容

  • 103二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 04:55:13

    >>102

    想像以上に長くなったわ、見づらかったらごめん

    上で七つの大罪に人を当てはめてるの見て、生得領域の核になる感情があるなら?って考えた考察

    今かなり眠気MAXなので変なところがあるかもしれんので、間違ってたら指摘よろしく

  • 104二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 07:41:44

    >>103

    文章は読みやすかったけど色々考えたいって思ったから整理させちくり

    間違ってたら言って

    文字節約で断定系にはしてるごめん


    ―――

    負の感情と生得領域が繋がってる

    →負の感情により生得領域は変化する

    →生得領域に術式を付与する領域展開は負の感情に影響される

    →領域展開(の完成)には生得領域の安定が必要


    ※生得領域を安定させるには

    負の感情の核となる感情が変わらないことが必要

    ―――


    言われてみれば「心」と「感情」は繋がってるし心の中を写した生得領域が変化してもおかしくないと思う

    でも「諦観」は感情ではないのでは?個人的に「五条は諦観してるから負の感情が出にくくて安定してる」の方がしっくりくる

  • 105二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 08:13:41

    >>103

    面白い考察ありがとう

    自分は生得領域=心の中であるからには「人の心は移り変わるもの、術師の心の成長に伴って領域展開も発達していく(領域の完成に必要なのは心の成長)」という認識だったので「その時の負の感情によって領域展開の内容が変動する可能性」というのは興味深い!チャートに着目するのもいいね、もう一度FB読み返してみようと思いやす

    (でも自分も諦観=負の感情、と言う認識はしづらいなあ)

  • 106二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 15:46:48

    0巻で、乙骨の先祖の話聞いてなんで五条が夏油が高専に行ってるのがわかったのか分からん。
    誰か説明してくれい。

  • 107二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 15:50:07

    >>106

    主従制約の首の挿げ替えについて五条先生も知らなかったとしたら、里香→乙骨ではなく乙骨→里香の構図になるから、乙骨殺して里香を強奪できちゃうって思いついたんだろ。まあ実際はどの道ブラフだったんだが、功を奏した形になる

  • 108二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 16:25:10

    >>107

    呪霊操術は主従契約が成立してると取り込めない(実際は人間の方を殺せばok)と思ってるなら、どっちが呪ってても関係ないんじゃ?

  • 109二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 16:53:26

    >>106

    ①五条はじめ高専サイドは「夏油は百鬼夜行で非術師を鏖殺するつもりなんだな」と認識していた

    (同時に五条は乙骨から「自身が単なる被呪者ではないかもしれない」という直感を聞き、突拍子もない話ではあるが心の片隅に留めていた)

    ②しかし夏油の本当の狙いは特級過呪怨霊・里香の奪取であり、百鬼夜行はそのためのブラフ

    ③当日、五条が現場で「目立ちたがりのくせに夏油が前線に出てこないのは違和感…」と思っていたところ伊地知から乙骨が自分の遠縁(="あの"菅原道真公の子孫)であると聞き、複数の点と点が線で繋がった

    「そうか、里香という超強力な存在があるじゃないか!アイツの狙いは里香、そして憂太!百鬼夜行は高専サイドへの目眩し!(そしておそらく憂太の直感は当たってた!…なら憂太には期待できるな、棘とパンダが憂太の着火剤にもなってくれる可能性にも賭けるか)」

  • 110二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 16:58:57

    なんとなくだけど宿儺は天与呪縛のフィジカル100%と呪力100%の双子が合体した人だと思ってる。なので顔面に目四つに口二つ、腕は四本あるんだと思ってる。根拠は無いけど
    言葉足らずでごめん

  • 111二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:06:08

    >>104

    >>105

    意見ありがとう

    確かに言われてみれば諦観が負の感情ってのもおかしいか

    愛だろう信仰だろうと呪いになる世界観だから、諦観(諦めなのか悟ってるのかは分かんないけど)も負の感情になるかなって思った

    でも確かに諦観してるが故に負の感情が安定してるって方がそれっぽいな


    104が凄い分かりやすく解説してくれてるけどその通りです

    術師側で安定して使えてるのが五条と宿儺だったので、2人に共通しているのは精神的にブレないからだと思ったからってのもある

    105の考えはFBのチャートがなかったら思ってた

    負の感情と生得領域が繋がってるのなんで?って本当にずっと疑問だったからさ

  • 112二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:11:28

    >>108

    主体がどっちであるかが問題なんだと思う

    里香→乙骨だと乙骨にくっついてるのは里香の意志で、乙骨を殺しても里香自身を屈服させないと取り込めない

    でも乙骨→里香なら乙骨自身が本来なら自由であるはずの里香を縛り付けてることになるから、乙骨を殺せば自動的に主従関係の書き換えが完了するって感じじゃないかと

  • 113二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:19:36

    >>110

    双子は呪術的に同一人物だから片方が片方を56すのは自死と同じ扱いになってとんでもなく強い縛りになりそう

  • 114二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:29:00

    存在しない記憶って羂索が虎杖たちの脳になんかして忘れさせたって可能性ないかな
    受肉って2回できるって仙台の老人の説明であった気がするし脹相達も以前に1回受肉してて虎杖たちと面識あったとか?
    実際そうだとしたら不自然だしシュールだけど、呪物時代の脹相が意識もちゃんとあって超新星のイメトレできるぐらいなら少年院で虎杖の死を察知して存在しない記憶を見て受肉時に羂索と対面した時ひと悶着あり脳いじられて再度忘れさられた思うんだけどなぁ
    漫画では初登場の時に包帯巻いてたしなんかされてそうだけど

  • 115二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:37:24

    >>114

    羂索=盤星教教祖説があって黒井が盤星教に捕まったとき記憶が曖昧って言ってたり、脹相が羂索のこと忘れてたりで羂索が記憶改竄の術式持ってるんじゃね?って割とあるよな 術式の引き継ぎできるみたいだし

  • 116二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:52:05

    領域展開の心象風景
    だいたい固有結界

  • 117二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:53:40

    >>114

    虎杖の母と父の顔を覚えてないってのも記憶操作の可能性ありそう

  • 118二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:58:14

    >>114

    虎杖の公式イメソンの「ハートに火をつけて」でも「君はとてもついている 深い傷がついている そしてそれを忘れている」ってあったな

  • 119二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:59:10

    羂索の術式が脳に直接関わりある術式だし他人の記憶を脳から消すぐらいのことは出来そうだよね

  • 120二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 21:19:49

    そういえばどっかのスレで脳(羂索本体)に口あるの何で?ってやつに記憶は脳の海馬が担当だから術式と体の記憶がいるから脳を食べるためにあるんじゃない?って予想あったな

  • 121二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 22:12:17

    >>117

    順平との会話シーンだね

    しかも「母ちゃんは会ったことない」「父ちゃんはうーっすら記憶ある」って母親の記憶の方が念入りに消されてるのかなって疑ってしまう

  • 122二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 05:09:15

    術師ってなんで呪力で殺さないと呪霊になってしまうんだろう
    これって病死や老衰の場合も含まれるなら、最期の時は身内で殺してやるとかになるのか?

  • 123二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 07:46:27

    >>122

    呪いに転じる、とは言われてるけど呪霊になるのか怨霊になるのか呪物になるのか呪力になるのかは定かではない

    でも本筋に絡みそうな気はするので今後に期待だよね!

  • 124二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:02:55
  • 125二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:54:00

    受肉体ってもう一つの顔出てくるのかな
    九相図と虎杖はもう一つの顔があるけどうろたかこにはないよね

  • 126二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:45:19

    術師は呪力を「流す」って表現から呪力は常に動いてるイメージなんだけど、纏う…というか「1ヵ所に留める」ことは出来るのかな
    あと呪力を「溜(た)める」のは出来るんだろうか

  • 127二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 10:21:28

    保守

  • 128二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:30:10

    あー五条の左目説気になる
    野薔薇の左目に五条の...は流石にないか

  • 129二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:37:04

    >>125

    ファンブック

    ・呪いへの耐性が強い虎杖が九相図を食べたら、今の宿儺が九相図になった状態になるか、九相図の意識が消えただの呪力を持った虎杖になる

    ・血塗に口が二つあるのは他の二人より呪物としての力が弱く、器の面影が残った結果

    らしいから、器の強さより呪物の力が強いと器の一部は出ないんだと思う

  • 130二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:07:23
  • 131二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:42:35

    >>122

    呪いは呪いでしか祓えないってことかなと自分は考えてる

    呪霊は負の感情から生まれた呪力の塊。そして呪術師は呪力を使い呪霊を祓っている。ってことは呪術師も呪力の塊のような存在になるんじゃないのかなと

    呪いに転じるっていうのも呪霊と同じくして肉体に呪力を常に持っているって考えるとそうなってもおかしくはないかもなって思えるし。だからどうあれ呪術師も殺すというか祓われる存在になってしまうんじゃないかなぁと


    病死や老衰に関しては本当どうなんだろって思うけど戦ってとかじゃない場合呪術師ではなく人としての終わりというかある意味で人(非術師)に転ずるとかあったりする?って妄想したりしたけどあまりにもガバガバすぎるからやっぱり心臓が止まる一歩手前で呪力流してとかなのかな?

  • 132二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 07:13:26
  • 133二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:25:08

    >>23

    >>24です、補足?的な

    作中の設定ってことじゃないから話が違うんだけど、どうやら「神具」って言葉は既存の単語らしい

  • 134二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:58:46

    某ネタスレ見てての疑問
    オガミ婆の降霊術式って「肉体の情報を降ろす」で孫がパパ黒の身体になったけど、動物の身体の一部を飲んだら動物になるんだろうか。
    仮に出来ても操ってるのは孫だから、身体の構造が違いすぎると動かしにくいとかで人間の身体しか使わないとかあるかもしれないけど。

  • 135二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 01:40:15

    >>134

    降霊術式で獣の肉体情報を降ろしたものの一例が狐憑や狗神、西洋の狼男などです、みたいな妄想してしまった

    でも黒鳥操術で動物の呪力は微弱って言われてたのを思い出したり、「オガミ婆が伏黒甚爾ではなく禪院甚爾と名前を呼んで降霊したのは出生時に近いほどよいから」って設定を踏まえると動物霊は個を特定するのが難しそうかなと思ったりした

  • 136二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 09:36:01

    >>135

    あー、出生時に近い名前を呼ぶのもあったね、個の特定は無理そうだしやっぱ無理か

    狐憑きや犬神みたいな憑き物は、「動物を降ろしてその力を使う」って考えてみれば猪野が思いっきりそれっぽい

    術師の家系らしいけど、降ろす架空の瑞獣は猪野家に憑いてるとかなんだろうか

  • 137二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:34:48

    >>136

    猪野君(瑞獣)vsオガミ婆(甚爾)は降霊術式対決でもあったんだな…

  • 138二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:39:14

    >>136

    憑き物に迫害避けのため瑞獣の名前つけた説

    「降霊」「高専入学方法家系」「架空の瑞獣」から飛躍した妄想どころか思い付きだけど

    呪術廻戦って「魂」と「肉体」について結構独自の考え方してるし、降霊術はまた出てきてほしいな

  • 139二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:28:40
  • 140管理人22/03/17(木) 16:05:14

    過去ログ戻り防止保守

  • 141管理人22/03/17(木) 16:10:42

    過去ログ戻り防止保守

  • 142二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 16:21:12

    お!復旧してくれてる!
    管理人ちゃん、復旧の問い合わせしてくれたスレ民、ありがとう!

  • 143二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 19:32:31
  • 144二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:36:17
  • 145二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 08:06:06

    満象を呼び出すだけなら呪力そこまで食わないけど、水を出すと食うって見たことある(けど、どこで言われてたっけ)
    そうすると満象の水は実体あるって考えていいのかな
    レジィのレシートにしても呪力で出来て後々消えるものだと驚異にならない気がするし

  • 146二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:19:31

    保守

  • 147二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 22:57:19

    >>145

    >満象を呼び出すだけなら呪力そこまで食わないけど、水を出すと食う

    これは心当たりがないなぁ

    交流会で「呪力を食うから単体でしか使えない」「最近調伏したばかりなので」という説明はしてたけど


    その時加茂先輩に水をぶっかけて満象を引っ込めた後でも水が残ってたので自分も実体化説を推してる

  • 148二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 00:00:00

    >>147

    >>145 だけどごめん、

    「水なしなら呪力あんま食わない」はこの後色々確認してみたらジャンプの巻末コメントだった(2020年15号)

    粟坂術式(あべこべ)は呪力のない攻撃なら上限高めとも書いてた

  • 149二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 02:12:57
    真言密教入門コーナーwww1.plala.or.jp

    よく手印の参考にされるこちらの外部サイトを置いてターンエンド

  • 150二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 10:10:16

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 10:23:16

    今週烏鷺が「蛇の目」と「牙」から呪言を警戒してたけど、「蛇の目」と「牙」は狗巻家の呪印って夏油が言っててるから、狗巻家(もしくはその前身となる家系)は平安時代からあったって考えていいのかな

    狗巻家は家系から呪術師を絶やす方針らしいから、昔はもっと呪言使える人いそう(たまに棘みたいなのがぽこっと生まれるって表現的にも)


    一応参考?に過去スレの狗巻家の話題載せとく

    未だ見ぬ狗巻家について考察するスレ|あにまん掲示板bbs.animanch.com
    狗巻家って呪術界でどんなふうに扱われてると思う?|あにまん掲示板なんとなく政治的にも能力的にも厄介者というか腫物扱いだと思う本人たちはそういうの一切合切気にしてないし無視してると思うけどbbs.animanch.com
    狗巻家は呪術師を産まないようにしてると聞いたけど|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 152二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 12:09:54

    >>149

    乙骨は荼吉尼天印?(ちょっと違う気がするけど1番近い気がする)

    リーゼントは孔雀明王印(リンク先の画像とは違うけどあの形でパカパカするそう)

    たかこは軍荼利明王印?(手の形が違う気がするけどクロスさせてるのはこれしかなさそう)

    かな


    違うかもしれないけど軍荼利明王印は日本に来るとき性転換されたけど元は女神だったとみて面白いと思ったよ

  • 153二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 12:45:40

    乙骨は荼枳尼天印だろうけど梵天印説も面白い
    右手は指輪みせるために添えてるだけってやつ
    乙骨梵天印、五条帝釈天印だと、帝釈天と梵天はなにかしら対になってるらしいから師弟とか親戚関係的に熱い

    ちなみに荼枳尼天の語源インドのダーキニーは「裸身で虚空を駆け、人肉を食べる魔女」って書いてあって笑った
    ちょうど全裸で宙を漂う女がいますね…

  • 154二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:55:23

    左手は添えてるだけだと思ってた

  • 155二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:24:51

    >>151

    質問ってしてもいいのかな?

    「蛇の目」と「牙」って何を指して言ってるのか分かる?

    呪言のマークを見ても蛇も牙も特に似てるようには見えないんだけど

    スレ内容に相応しくなかったら消す

  • 156二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:36:22

    >>155

    「蛇の目」はそういう名前の図形?紋様?だね

    蛇の目 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    「牙」は真ん中の○にある先の尖った棒が上下並んでるやつ

    牙の簡略化としてはわりとメジャーなやり方じゃないかな?

  • 157二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:04:01

    >>156

    なるほど!

    分かりやすかったありがとう

    確かによく見ると牙の模様あったんだね

  • 158二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:12:59

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:15:14
  • 160二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 06:09:25

    >>149

    少年漫画の必殺技にこれ言い出したら野暮なんだろうけど、領域の時に使う手印や名前はどうやって決めてるんだろうな

    頭の中に名前と共に手印が浮かんだりするのかな

    くっそめんどくさい手印にすんじゃねーよとか思ったりするんだろうか

    割と指がつりそうな手印とかあるよね

  • 161二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 08:13:11

    術式って肉体に刻まれるって話だけど、狗巻の呪印とか東堂の「術式は死んでる」を見るに結構具体的な場所に刻まれてるっぽくね?
    あと、そうだとすると十劃の刻まれてる場所って目じゃね?あの7:3エフェクトって漫画的表現だけじゃなくてナナミンが実際に見えてるもんなんじゃないかって思うんだが

  • 162二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 08:36:27

    >>161

    術式の発動条件に「自らの手で拍手を打つ」みたいなのがあれば手が無くなったこと=術式は死ぬってことになると思う

    発動条件に体の部位が入ってなさそうなタイプ、構築術式とか傀儡操術とかでどこかの欠損で使えないってなったら確定だと思うけど、メカ丸の状況見るにわりと体が欠損状態でも大丈夫そうな気もする

  • 163二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 08:50:06

    >>162

    ごめん、不義遊戯に関しては手に刻まれてるんじゃねってことです

    でも確かに構築とか傀儡とかあと芻霊とかも具体的な部位に刻まれてるかって言われたら微妙だな...

  • 164二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:04:59

    >>163

    あ、ごめん書き方がまずかったか

    ブギウギが手に刻まれてるって言いたかったのは伝わってた

    ただ術式は死んだって部分から手に刻まれてるんじゃってなってたから、術式発動条件に手が加わってたら手に刻まれてなくても術式は死ぬんじゃないかなって言いたかったんだ


    なんというか術式って結局どんなやつなのか、ふんわりしてて分からないよな

    五条みたいに順転と反転を同時に流し込むことも出来るみたいだし、複数の回路を持ってたりするやつもいるのかね

  • 165二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 13:03:46

    >>160

    頭に降ってくる説を押したい

    別ジャンルだが必殺技覚醒!なシーンでおバカキャラが普段なら言えない難しい言葉で技名して、その喋りも無自覚だから

    最初の1回はそんな感じかなって

  • 166二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 18:04:44

    >>161

    特定の部位に刻まれることに関しては上で話されてるのでちょっと置いとくとして、十劃呪法のエフェクトがナナミンが実際に見えてる視界っていうのはわりとありそう。

    戦闘中のスピード感で線分して7:3のところに当てないといけないわけだし、ないとハードル高いと思う。どこを線分するかで選択肢がいっぱいあるから、邪魔になりそうだとも思うけど。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています