- 1二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 09:16:57ウマ娘ちゃんへの愛がゲスい方向に歪んだアグネスデジタル 通称『アグゲスデジタル』の妄想を語るスレです。 次スレは>>190を踏んだ人が建ててください ※ゲスデジの想像は人それぞれ、解釈違いがあってもスルーの方向でお願いします。 ※荒らしや煽り、解釈違いの叩きはしないようにお願いします。 ≪このスレの方向性≫ ① スレの概念は、外部に持ち出さないこと。 内輪で楽しむネタということを忘れずに。 ② 解釈違いのネタは、己の妄想を昇華する糧とせよ。 どうしても受け付けなければ、スルーしよう。 ③ どんなネタでも、根底にあるのはアグゲスデジタルへの愛。 互いに尊重しつつ、色んなネタを出し合って、スレを盛り上げましょう。 ④ 『ゲスだけど、クズじゃない』 そんな塩梅を目指して、楽しく妄想を語り合いましょう。 前スレ 【キャラ崩壊注意】性格がゲス寄りのアグネスデジタルPart26|あにまん掲示板ウマ娘ちゃんへの愛がゲスい方向に歪んだアグネスデジタル通称『アグゲスデジタル』の妄想を語るスレです。次スレは>>190を踏んだ人が建ててください※ゲスデジの想像は人それぞれ、解釈違いがあっ…bbs.animanch.com
- 2二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 09:18:14Part1 性格がゲス寄りのアグネスデジタル|あにまん掲示板うひょ〜〜!!1着を取った後に最後方で悔し涙を流してるウマ娘ちゃんの写真を撮るのは最高の生き甲斐です〜〜bbs.animanch.comPart2 性格がゲス寄りのアグネスデジタルPart2|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/46069/ゲスデジが好きすぎるから2スレ目建てましたbbs.animanch.comPart3 【キャラ崩壊注意】性格がゲス寄りのアグネスデジタルPart3|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/46069/https://bbs.animanch.com/board/54843/建てました次スレは>>190踏んだ人が建…bbs.animanch.comPart4 【キャラ崩壊注意】性格がゲス寄りのアグネスデジタルPart4|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/46069/https://bbs.animanch.com/board/54843/https://bbs.animanch.com/b…bbs.animanch.comPart5 【キャラ崩壊注意】性格がゲス寄りのアグネスデジタルPart5|あにまん掲示板Part1https://bbs.animanch.com/board/46069/前スレhttps://bbs.animanch.com/board/117409/次スレは >>190 …bbs.animanch.comPart6 【キャラ崩壊注意】性格がゲス寄りのアグネスデジタルPart6|あにまん掲示板Part1https://bbs.animanch.com/board/46069/前スレhttps://bbs.animanch.com/board/152882/次スレは >>190 …bbs.animanch.comPart7 【キャラ崩壊注意】性格がゲス寄りのアグネスデジタルPart7|あにまん掲示板Part1https://bbs.animanch.com/board/46069/前スレhttps://bbs.animanch.com/board/193560/次スレは >>190 …bbs.animanch.comPart8 【キャラ崩壊注意】性格がゲス寄りのアグネスデジタルPart8|あにまん掲示板Part1https://bbs.animanch.com/board/46069/前スレhttps://bbs.animanch.com/board/248793/次スレは >>190 …bbs.animanch.comPart9 【キャラ崩壊注意】性格がゲス寄りのアグネスデジタルPart9|あにまん掲示板Part1https://bbs.animanch.com/board/46069/前スレhttps://bbs.animanch.com/board/322348/次スレは >>190 …bbs.animanch.comPart10 【キャラ崩壊注意】性格がゲス寄りのアグネスデジタルPart10|あにまん掲示板Part1https://bbs.animanch.com/board/46069/前スレhttps://bbs.animanch.com/board/379152/次スレは >>190 …bbs.animanch.com
- 3二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 09:20:25Part11 【キャラ崩壊注意】性格がゲス寄りのアグネスデジタルPart11|あにまん掲示板Part1https://bbs.animanch.com/board/46069/前スレhttps://bbs.animanch.com/board/467811/次スレは>>190を踏…bbs.animanch.comPart12 【キャラ崩壊注意】性格がゲス寄りのアグネスデジタルPart12|あにまん掲示板Part1https://bbs.animanch.com/board/46069/前スレhttps://bbs.animanch.com/board/559080/?res=171次スレは>&…bbs.animanch.comPart13 【キャラ崩壊注意】性格がゲス寄りのアグネスデジタルPart13|あにまん掲示板前スレhttps://bbs.animanch.com/board/656771/次スレは>>190を踏んだ人が建ててくださいbbs.animanch.comPart14 【キャラ崩壊注意】性格がゲス寄りのアグネスデジタルPart14|あにまん掲示板前スレhttps://bbs.animanch.com/board/722496/次スレは>>190を踏んだ人が建ててくださいbbs.animanch.comPart15 【キャラ崩壊注意】性格がゲス寄りのアグネスデジタルPart15|あにまん掲示板前スレhttps://bbs.animanch.com/board/785318/次スレは>>190を踏んだ人が建ててくださいbbs.animanch.comPart16 【キャラ崩壊注意】性格がゲス寄りのアグネスデジタルPart16|あにまん掲示板ウマ娘ちゃんへの愛が、ゲスい方向に歪んだアグネスデジタル通称『アグゲスデジタル』の妄想を語るスレです。次スレは>>190を踏んだ人が建ててください≪このスレの方向性≫① スレの概念は、外部…bbs.animanch.comPart17 【キャラ崩壊注意】性格がゲス寄りのアグネスデジタルPart17|あにまん掲示板初めてスレを立てるので、間違いがあったらすみません。その時は立て直します。※ゲスデジの想像は人それぞれ、解釈違いがあってもスルーの方向でお願いします。※荒らしや煽り、解釈違いの叩きはしないようにお願い…bbs.animanch.comPart18 【キャラ崩壊注意】性格がゲス寄りのアグネスデジタルPart18|あにまん掲示板※ゲスデジの想像は人それぞれ、解釈違いがあってもスルーの方向でお願いします。※荒らしや煽り、解釈違いの叩きはしないようにお願いします。ウマ娘ちゃんへの愛が、ゲスい方向に歪んだアグネスデジタル通称『アグ…bbs.animanch.comPart19 【キャラ崩壊注意】性格がゲス寄りのアグネスデジタルPart19|あにまん掲示板ウマ娘ちゃんへの愛がゲスい方向に歪んだアグネスデジタル通称『アグゲスデジタル』の妄想を語るスレです。次スレは>>190を踏んだ人が建ててください※ゲスデジの想像は人それぞれ、解釈違いがあっ…bbs.animanch.comPart20 【キャラ崩壊注意】性格がゲス寄りのアグネスデジタルPart20|あにまん掲示板ウマ娘ちゃんへの愛がゲスい方向に歪んだアグネスデジタル通称『アグゲスデジタル』の妄想を語るスレです。次スレは>>190を踏んだ人が建ててください※ゲスデジの想像は人それぞれ、解釈違いがあっ…bbs.animanch.com
- 4二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 09:22:00Part21 【キャラ崩壊注意】性格がゲス寄りのアグネスデジタルPart21|あにまん掲示板ウマ娘ちゃんへの愛がゲスい方向に歪んだアグネスデジタル通称『アグゲスデジタル』の妄想を語るスレです。次スレはを踏んだ人が建ててください。※ゲスデジの想像は人それぞれ、解釈違いがあってもスルーの方向でお…bbs.animanch.comPart22 【キャラ崩壊注意】性格がゲス寄りのアグネスデジタルPart22|あにまん掲示板ウマ娘ちゃんへの愛がゲスい方向に歪んだアグネスデジタル通称『アグゲスデジタル』の妄想を語るスレです。次スレは>>190を踏んだ人が建ててください。※ゲスデジの想像は人それぞれ、解釈違いがあ…bbs.animanch.comPart23 【キャラ崩壊注意】性格がゲス寄りのアグネスデジタルPart23|あにまん掲示板ウマ娘ちゃんへの愛がゲスい方向に歪んだアグネスデジタル通称『アグゲスデジタル』の妄想を語るスレです。次スレは>>190を踏んだ人が建ててください※ゲスデジの想像は人それぞれ、解釈違いがあっ…bbs.animanch.comPart24 【キャラ崩壊注意】性格がゲス寄りのアグネスデジタルPart24|あにまん掲示板ウマ娘ちゃんへの愛がゲスい方向に歪んだアグネスデジタル通称『アグゲスデジタル』の妄想を語るスレです。次スレは>>190を踏んだ人が建ててください※ゲスデジの想像は人それぞれ、解釈違いがあっ…bbs.animanch.comPart25 【キャラ崩壊注意】性格がゲス寄りのアグネスデジタルPart25|あにまん掲示板ウマ娘ちゃんへの愛がゲスい方向に歪んだアグネスデジタル通称『アグゲスデジタル』の妄想を語るスレです。次スレは>>190を踏んだ人が建ててください※ゲスデジの想像は人それぞれ、解釈違いがあっ…bbs.animanch.com
- 5二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 09:23:10スレ内の主なキャラクター① 
 【アグゲスデジタル】
 このスレの主人公。通称ゲスデジ。
 『性格ゲス寄りのアグネスデジタル』というコンセプトで創造された結果
 『レースに負けたウマ娘の曇り顔が大好きで、間近で堪能するためにレースを走っている』
 という、とんでもないゲス性癖を持つキャラとして爆誕した。
 公式デジたんと同じく、いかなる戦場も走破する高い実力と
 優れた観察力、データ収集・分析能力をいかんなく発揮して
 あらゆるウマ娘の負け顔を愛でるべく、今日も競バ場を突っ走る。
 クソみたいな性癖を持つ一方、レースに対する姿勢は極めて真剣かつ真面目。
 『正々堂々、実力で相手を曇らせてナンボ』という強い信念を持ち
 卑怯や反則は絶対しない、自分が負けても言い訳しない、といったヒロイックな一面も併せ持つ。
 そのため、「あの性癖さえなければ…」とため息をつかれることもしばしばだが、言動を改める気はなさそうである。
 スレ内での評価は
 『ゲスだけどクズじゃない』『信念と美学を貫くタイプの悪役』『ハガレンのキンブリー的キャラ』など。
 トレーナーに無邪気に甘えたり、自分の趣味を楽しげに語ったりと
 年相応の少女らしい、可愛いところもある。
- 6二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 09:23:24スレ内の主なキャラクター② 
 【ゲスデジトレーナー】
 ゲスデジのパートナーを務めるトレーナー。
 『ゲストレ』などという、ひどい略称で呼ばれることもしばしば。
 基本的に、真面目で善良な人間として描かれ
 ゲスデジの走りに魅せられて、彼女を支える良き相棒として登場することが多い。
 その一方で、ゲスデジの曇らせ性癖には共感しきれず
 ゲスウマ娘として悪評を受けるゲスデジに、心を痛めている節が見受けられる。
 ゲスデジとの関係は良好で、ゲスデジからも高い信頼と親愛を寄せられている。
 過去については諸説あり
 敗者煽りの悪名で、実力に反して敬遠されていたゲスデジをスカウトしたとも
 汚い大人の事情に振り回されていたところを、ゲスデジに逆スカウトされたとも言われている。
- 7二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 09:23:37スレ内の主なキャラクター③ 
 【後輩ちゃん】
 ゲスデジスレのオリジナルウマ娘。
 ゲスデジの後輩にして、スレ内きってのゲスデジガチラブ勢。
 もともとは、イイ感じに曇ってくれそうというだけで、ゲスデジが目をつけ
 いつかレースで負かして曇らせるために、練習の面倒を見たり、レースアドバイスをしたりと
 あれこれ世話を焼いていたウマ娘。
 ところが、熱心に指導してくれる(後輩目線)ゲスデジに感銘を受けて覚醒。
 期待に応えるべく猛練習を重ねた結果、G1常勝のスーパーウマ娘に成長してしまった。
 性格は、明るく素直な頑張り屋。
 自分を大きく成長させてくれたゲスデジに、崇拝に近い感謝と尊敬を向けているが
 ゲスデジを英雄視するあまり、周囲の悪評とのギャップに苦悩する描写がされたこともある。
 勝利インタビューの度に、ゲスデジへのラブコールを欠かさないことが
 ゲスデジの頭痛の種になっている。
- 8二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 09:23:53スレ内の主なキャラクター④ 
 【ドリームチェイサー】
 ゲスデジスレのオリジナルウマ娘。愛称はドリチェ。
 もとは、引退した姉に憧れて芝のプロを自称し、ダートを見下してイキっていたのを
 ゲスデジに芝で完敗させられた挙げ句、適正違いの分析までされた、絵に描いたようなやられ役。
 …だったのだが、その後の物語が投稿されたことで、印象が逆転。
 自分の醜態と向き合い、見下していたダートレースに転向。
 適正の高さもあって実力を伸ばし、のちにゲスデジにリベンジを挑んで勝利したことで
 やられ役から一転、ゲスデジのダートのライバルの座を獲得した。
 別スレのミサンガネタを設定に加えたことで、非常にドラマティックなキャラに昇華。
 このミサンガネタは、チェイサーのみならず、ゲスデジの設定にも深みを加えることとなった。
 こっちのほうが主人公っぽいとか言ってはいけない。
- 9二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 09:24:16スレ内の主なキャラクター⑤ 
 【幼馴染ちゃん】
 ゲスデジスレのオリジナルウマ娘。
 初出はPart17の146だが、Part20にて突如ブームとなり、そのままスレを独占した超新星。
 ゲスデジとは幼稚園からの付き合いで、同じ児童レースクラブに所属。
 ゲスデジのライバルになりたいと願い、練習に励んでいたが
 そのゲスデジに勝てない現実に心が折れ、引っ越しを機に児童レースクラブを引退。
 ゲスデジに別れの手紙一通残して、逃げるように転校した過去がある。
 その後、レースへの想いを引きずり続けていたが、トレセン学園サポート科の事を知り、猛勉強の末に中途入学、現在はサポート科の学生として学園に在学している。
 表面上は、真面目で物静か、人当たりの良い優等生なウマ娘だが、
 その内面には、ゲスデジへの複雑で屈折した想いを抱え込んだヘヴィガール。
 『ゲスデジには負けウマ煽りを続けられるよう強くあって欲しいし、それを支えたい』
 『でも、私はゲスデジが初めて折った負けウマとして、彼女の心の傷になりたい』
 『ゲスデジは私の様に弱さに負けないで、走り続けて欲しい』
 『でも、弱い自分が、ゲスデジの足かせになりたくない』
 『別れの手紙がゲスデジの呪縛になっているのかも知れないという罪悪感』
 『だがしかし、それが好きな人の忘れられない傷跡になる事への暗い喜び』
 『ゲスデジの悪趣味の「最初の女」として「ゲスデジの性癖を歪ませてしまったのは自分かもしれない」という自責の念』
 『その一方で「今の強いゲスデジの性癖を教え込んだ初めての女は私」という優越感の様な歓喜』
 『「もしなれるならば今度こそライバルになりたい」という思いと「もう一度あの負けウマ娘を見る目で見下されたい」という潜在願望』
 などなど、自覚、無自覚に関わらず、二律背反どころではない幾つもの想いで、心の内はドロッドロ。
 自らが悪役を演じて、後輩ちゃんとゲスデジの関係をサポートするなど、時に危うい行動力を見せることもある。
 後輩ちゃんと同類のヤバいゲスデジガチ勢に見えるが、ゲスデジに追いつこうと超ポジティブシンキングな後輩ちゃんに比べると『過去にゲスデジから逃げ出した』という罪悪感からくる自罰的な思考と、
 レースに出られないことによる自己肯定感の低さなど、性格は正反対である。
- 10二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 09:24:44立てました。 
- 11二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 09:49:03乙でーす! 
 うん、ゲスたんも黙祷ですわ…
- 12二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 12:25:54立て乙です 
 黙祷…
- 13二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 19:46:12ホントレースは予想がつかない 
 悲喜交交って奴かな…
- 14二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:17:10新スレ立て乙! 
 ゲ「全力で走って、それでも勝てなくて流れる涙こそが尊いのであって
 怪我だの病気だので、走れなくなって流れる涙なんて、解釈違いにも程があるんですよね…」
- 15二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 21:08:41うん、わかる 
- 16二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 04:29:28楽しめるのは勝っても負けても、であってそれ以外はね…… 
- 17二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 09:10:28無事是名馬って言葉が名言なのは何故かっていったら、こういう事が起こるのが競馬の恐ろしさだからなんだよなぁ。 
 この語源とかちょっと調べて見て見たら、
 「馬を持つてゐることの樂しみが二、三割だとすれば、心配や憂鬱の率は、まづ七、八割にも及ぶであらう。それも、大部分は馬の故障から来るのだ」
 「馬主にとつては、少しぐらゐ素質の秀でてゐるといふことよりも、常に無事であつてくれることが望ましい。」
 この辺の心情が関係者にとってはリアルに切実な願いだったから有名な言葉になり、人口に膾炙する事になったんだろうなぁ。
- 18二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 17:46:32そんな語源なんだ… 
- 19二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 18:02:59案外ゲスたんの信条なのかもしれないな 
 怪我やレース外での要因なんかで走るのを終えて欲しくない
 結果はともかく、自分は全力でやりきったのだと思いながら終わって欲しい
 最後のレースでいけ好かないゲスに負けたのがムカつくからもう一度走ると思ってもいいって
- 20二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 18:21:50語源を調べようと思って、調べて見た所でwikipediaにそういう逸話が書いてあった、って感じ。 語彙そのものは仏典の「臨済録」にある禅語の「無事是貴人」が語源になってるそうだ。 無事之名馬 - Wikipediaja.wikipedia.org
- 21二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 21:42:33出典含めて教えてくれてありがとう 
- 22二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 00:25:38怪我を防げるなら誰だって防ぎたいと思うわなそりゃ 
- 23二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 03:59:49今度はナイスネイチャさん…… 
- 24二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 07:37:14南無… 
- 25二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 09:04:35スキルヴィングに続いてナイスネイチャまで… 
 どうしてこんな事に…
 …ご冥福をお祈りいたします…黙祷…
- 26二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:46:20ヘラヘラしてるか真剣な真顔か、ゲスデジの表情は基本的にこの2パターンである。 
 だが、ウマ娘ちゃんの怪我や病気の話を聞いた時は、普段の表情が嘘のような、険しい渋面になる。
 特に、それにが原因での予後不良やリタイアを知った時は
 やり場のない怒りとやるせなさが入り混じった、凄まじく不機嫌な表情になるため
 このときに話しかけられるのは、ゲストレや会長など、その内心を知るごく一部の者だけである。
- 27二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:09:55幼馴染みちゃん「いつも自分の内面に他人を立ち入らせず、孤高であり孤独でもあったゲスデジちゃんが、苛立ちを隠せず不機嫌な顔を見せられるくらいに心を許している人ができたなんて… そっか…トレセン学園にきて、ゲスデジちゃんはもう昔のように一人ぼっちじゃなくなったんだね… 良かった…もう昔のようにゲスデジちゃんは私がいなくても一人ぼっちじゃないんだ… ………あぁ…こういう風にして私はゲスデジちゃんのなかで大多数のうちの一人になっていくんだね… でも、これはきっと、過去のあの時に私がゲスデジちゃんを裏切ってしまった事への当然の結末なんだもんね… もう私はそれを受け入れる覚悟はできている。 だから最期は、せめてゲスデジちゃんだけでも幸せになれますように………」 
- 28二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 22:42:54ゲスたんが君のことを放っておくと思うかい? 
 なんやかんや面倒見良い娘よ、あの娘
- 29二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 05:09:17まぁそれはそれとして普通にいい人とであい結婚しそうでもある 
- 30二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 09:12:45過去スレではジョギングの市民クラブのショタを脳破壊して、最後は結婚してたしな 
- 31二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 12:45:37ドリチェも良い人見つけそうだし、後輩ちゃんも大丈夫そうだし、ゲスたんにはゲストレいるし、そこら辺は安心感あるな 
- 32二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 20:17:47学生時代はまだ人生の序盤だからね 
 その先はそれぞれよ
- 33二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 06:45:42なおかつ今を全力で駆け抜けているからな 
- 34二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:15:49未来の事は分からないが、トレセン学園みたいなスポーツ校の卒業後の進路とか、スポーツ関係、レース関係に片寄ってそうだな 
- 35二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:35:03勉学とか大丈夫?って娘が多いしね… 
- 36二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 23:15:26やばいの結構いますからねぇ… 
- 37二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 06:25:33さすがにFラン大学くらいは進学できるレベルの学力はあると信じたい 
- 38二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 09:56:09ゲスたんはちゃんと文武両道というか頭良くなきゃやっていけない道を突き進んでるよな 
 ゲスたん関係者で一番危なさそうなのは後輩ちゃんかな…
- 39二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 15:37:14デジトレはすでに大人だしな 
- 40二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 15:56:13大学進学とか就職とか、進路は色々ありますけれど、ようつべでFラン就職チャンネルを見て対策を立てると良いと思いますわ 
- 41二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 21:02:03せめて学校の先生とかに相談しようよ… 
- 42二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 06:13:49トレセン学園は中高一貫と同程度の学力は身につけられるんだっけ? 
 大学も付属してるって考えもあるみたいだけど
 ゲスたんは勉強面では結構頼られてる気はする
- 43二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 06:36:45レースに負けてならともかく学業成績劣等で学園去られたらなんかちがうということで、頼られたら真面目に勉強教えてあげるゲスたんとな? 
- 44二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 07:16:57トレセン学園は中高一貫のスポーツ校だから、普通の進学校と比べると難関大学への進学とか受験対策の授業とかを考えてカリキュラムを組んでないだろうなぁ。 
 元々頭が良い生徒は普通に名門大学とか難関大学にも合格するんだろうけれど、ごく普通の学生はセンター試験や入試において他校の生徒に比べたら不利になる訳だわな。
- 45二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:09:11大変だね… 
- 46二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:51:48とかく人の世は生きづらい 
- 47二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:52:18兎にも角にもまずは勉強だ 
- 48二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:56:54進路先に付属大とかあればまだ簡単なのかもしれないな 
 もしも走りしか出来ない娘がいたらトレセン学園スタッフも頭抱えそうだよなぁ…良くは知らないけどジョーダンとかそうだったみたいだし
- 49二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 04:17:54そういう娘はいいトレーナー捕まえてそのまま卒業したら結婚を(トレセン学園は婚活会場ではない 
- 50二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 07:34:52割とありな選択肢かも…? 
- 51二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 09:02:34こういうスポーツ校とかで「勉強はできないけど、このスポーツだけなら得意」ってのでスポーツ推薦入学したものの、実際のトップクラスの世界では平均レベル、職業としてやっていくには実績が足りないってなったら、「どうにかして実績が欲しい」って状況に追い込まれて、試合とか大会とかで鬼気迫るものがありそう。 
 逆に成績が悪い場合は諦めもついて一般的な就職を目指しそう。
- 52二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:19:44未婚トレーナーの数が足りなくなりそう 
- 53二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 19:07:16ウマ娘が幸せになるために必要な経費だ 
- 54二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 19:09:05勉強が出来ないけど速い娘をアタシが見たいのはこんなに顔じゃないですからねぇ…って勉強見てあげてるゲスたんは居る 
- 55二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:53:10何人くらい勉強教えてるんだろ…? 
- 56二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:33:49別に何かしてくるとは限らないが、教えられる側からしたら「勉強を教えてくるゲスデジ」という存在と行動そのものが「何を考えてそんな事をしてくるのか全く理解できず、不気味な存在」である事は確実なので、関わりたくないのが本音であろう。 
 そもそも「学業不振で学校を止められたら困る」という動機ですら、他人からすれば「まず学校辞める理由は学業よりレースの挫折が圧倒的多数であって、その挫折を悪趣味と共に製造している奴が一体何を考えているんだ?」と思われているのだし。
 結局、善意での行動を素直に受け取ってもらえるという普通の事であっても、日ごろからの信頼と信用の積み重ねによって「あの人はイイ人いだから、普段から下心なしに人の手助けをしてくれる人だね」と他人に信じてもらえなければ出来ないのよね。
 それにトレセン学園がいくらスポーツ校であるとはいえ、そもそも学校なのだから学業で問題を抱えたら教職員が補習とか追試で合格点を出させる様にあつらえてやって、高校卒業まではどんなに偏差値の低い生徒でもフォローをするのが仕事なので、友達でもなんでもない見知らぬ他人が介入する事態になるってのが相当特殊なケースになる訳で。
 逆に考えれば、ゲスデジが見知らぬ他人に情をかけて勉強を教える事態って、それくらい「学校も教員もお手上げ状態」という末期状態って事になってしまって、かなりヤバイ状況だと推測される。
- 57二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 03:45:07そりゃ普通の進学校ででも勉強を教えてもらうんだったら学校の先生か友達を頼るなぁ。 
 せめて同じクラスで同じ授業を受けてるクラスメイト。
 友達でも知り合いでもない相手に勉強を教わる事も、教える事も無かったな。
- 58二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 05:15:17ウマ娘のアンソロジーコミックで、イクノさんが困ってるウマ娘を見て勉強教えてあげてるのがあったなたしか 
- 59二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 09:09:57ニシノフラワーがテスト前にノートを貸してくれる、って1コマ漫画もあったな。 
 ただ、(個人的な経験として)普段から真面目に勉強してない奴がテスト前になってノート貸してもらおうとか、勉強教えてもらおうとか、そういう話に良い思い出は無いんだが…
- 60二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 12:22:55良い娘多いからな… 
 単純にわからない娘が大多数だろうし
 ゲスたんに関してはクラスメイトからは頼られてる(みんなアレがなきゃね…とは思ってる)かもしれんし
 ゲスたんの様な娘でも利用してやる!みたいなハングリー精神の娘もいるかもしれんし
- 61二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 13:16:28周囲から「アレがなきゃね」程度の反応で済むのか?と考えると、スポーツ校でレースを真面目にやるべき環境でアレな行動をとってるからねぇ… 
 生真面目な優等生ほど好感度が低くなり、不真面目な不良ほど「私らの生活態度の悪さなんて、アイツに比べれば全然マシじゃん」って感じで親近感を持たれている気がする。
 勝手な印象の話になるけれども、そういう不良ほど、前の「真面目に勉強してない奴がテスト前になってノート貸して」とか他人を都合よく利用したりしそう。
- 62二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:14:41まぁウマ娘だと不良と言っても限度はありそう 
- 63二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 20:43:17そんなことより教えてよ〜! 
 って涙目になりながら教えを請う娘が多い気はする
- 64二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:58:15勉強を教えるとか以前に、そもそもゲスデジを恐怖せずに近づいてくる子、話しかけてくる子ってのは、ゲスデジを誤解して勘違い系コメディしてた後輩ちゃんパターンか、逆にゲスデジの行動や趣味を全く知らない状態で、知らない人でも人懐っこく話しかけてくるウララちゃんタイプのパターンになるだろうな。 
 教える側のゲスデジとしても、不真面目な奴が「勉強せずにテスト前だけノート貸してっていってくる」ってのは論外、お気軽に「おしえてー」ってのも本人の真剣さとか本気度が足りない感じなので嫌いそう。
 判断基準として、自助努力とか、やる事もやらずに安易に手助けを泣きついてくる「のび太君根性」を否定するけど、「やれる事は全部やって努力したがもうどうしようもない」って子に「自分の力で壁を乗り越えられるように」さりげなく助言だけはする。
- 65二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 03:41:38どっちかっていうと、「勉強教えて」って人を助けるのは善行だが、助けを求める人を一度手助けしたら、二度目、三度目、あとの一生も助け続けるの?という考え方とか、「飢えた人を救うのには、魚を与えるのでなく、魚の取り方を教えるべきだ」みたいな考え方に近いかね? 
- 66二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 09:22:49ゲスデジにはそういう「獅子は我が子を千尋の谷に突き落とす」じゃないけど、父性的な面はあるかもしれんな。 
- 67二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 12:50:47そもそも、ウララクラスのメンタル持ちかよっぽど切羽詰まってるかでないとゲスデジには自分から絡んでは行かんと思う 
- 68二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 17:32:54
- 69二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 19:03:45デジタルはうまゆるだとクリスエス&ファインと絡んでたな 
 この2人ならゲスデジにも絡んでいけるか?
- 70二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:45:57ファインモーション 
 ⇒純真無垢な善人タイプ、ただし、王族としての立場からゲスデジのゲスな行動を認められはしない立場。
 クリスエス
 ⇒ルドルフ会長と同じ強者メンタルなので、一般モブのようにゲスデジに恐怖したり怯えたりはしないものの、かと言ってあちら側から興味や関心を持って近寄ってくる事もなく、ただ顔は見た事がある程度の知り合いレベル。
- 71二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:28:03そこら辺ゲスたん自覚してるから積極的に声はかけないだろう… つまりゲスたんに声をかけられる娘は本当に切羽詰まった状態だということだ 「アナタねぇ…、そんな事言える状況ですか?ホラ、アタシでもいいから使えるものは何でも使ってこの状況を突破しなさい。こんな事でアナタのレースに悪影響が出たらアタシも嫌なんですから」 と呆れながら懇切丁寧に教えてくれて、それがまたわかりやすいんだ 
- 72二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 04:32:16多才なんだよなぁ 
 会長の頭痛の種でもある
- 73二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 09:11:03ゲスデジに頼るという前に、先生とか友人とか、あとはトプロ委員長やバクシン委員長、それぞれの寮長がいるのだから、もし万が一ゲスデジに頼る事態に陥った時点で既に末期というヤバイ事なんだ。 
- 74二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 12:34:31頼りたくない最後の希望、ゲスたん 
- 75二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 17:42:17むしろ逆に、「知り合いでも何でもない、悪評しか聞こえてこない他人」という立場でしかないゲスデジに、最期の望みを懸けて縋りつかざるを得ない状況にまで陥ってしまったウマ娘の人生が見たい。 
 成績が悪くても補習とか追試とかで卒業だけはさせてくれるはずなのに、それすらできてなくて、さらに先生や寮長、友人にも頼れないという背景を想像すると、何か凄い曇らせ展開が隠されている気がするんだ。
- 76二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 18:14:38……と、察するので頼まれたら真面目に教えるゲスたんであった 
- 77二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 20:54:44確かにそこまでして頼るとなると本人もやばいのか… 
- 78二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 01:21:10劇薬って表現が合う気がする 
 効能は折り紙付き、副作用は未知数
- 79二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 05:13:05用法用量を守って正しくお付き合いください 
- 80二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 08:14:52
- 81二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:06:51うまく伝わるか分からないんだけれど、たとえとしては、 「学園生活が壊滅的に終わっているせいで、学業不振から追試不合格で退学になりそう、ここはゲスデジに頼ってでも一時しのぎしよう。」 ってなってしまった状態というのは、 「ガンが進行して肉体的に末期で壊滅的に終わっているせいで、家族との最期の面会まで寿命が持ってくれなさそう、ここはモルヒネや強心剤などの劇薬に頼ってでも時間稼ぎをしよう」 という時に投薬する劇薬の立場がゲスデジであって、それはつまり、 「ここで劇薬を投薬しても根本原因は解決しない、それでも劇薬を投薬する必要がある状態なのかどうか?」 っていう部分に問題のヤバさがある。 ゲストレは劇薬が悪い事をしでかさないように、保管と管理する立場にいるので身近にいるだけ、服用の必要性はない。 逆にゲスデジに頼ってくるウマ娘は現状の苦しさを一時しのぎする為に投薬してる立場にいる。 根本原因が解決していない以上、ゲスデジが一時的に試験対策を教えたとしても、それは症状を抑えて緩和しているだけで、苦しみ自体はテストのたびごとに、まだまだこれからも続いていくんだ。 
- 82二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 18:25:28担当がいるトレーナーって誰もが担当から劇薬接種してる感じはするし… 
- 83二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 19:15:11なるほど薬品管理者か 
- 84二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 23:39:43それなら安全か 
- 85二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 05:06:00教えてる姿、幼馴染みちゃんが後ろから眺めてそう 
- 86二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 11:22:28たぶん後輩ちゃんもいる 
 やっぱり素晴らしい方だと再認識する
- 87二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:56:18ゲスデジに勉強を教えてもらっても、モブウマ娘の二回目、三回目の追試がある以上、どっかで学業不振と学園生活での問題に解決を見出して復帰ルートに乗せなきゃならんのだが、 
 「普通に友達がいて、普通に勉強を教えてもらえて、普通に学園生活ができる」
 という方向に持っていくにはゲスデジ自身が周囲から拒絶されている以上、モブウマ娘自身がどうにか解決しないと無理なんだよな。
 そしてゲスデジの思考からは、「私だってそこまで面倒見切れませんし、そこまでする義理もありません、自分の学園生活くらい自分でどうにかするのがスジでしょう?」って考えになるのが想像できる。
 もし復帰できなければ、このモブは延々とゲスデジの負担になり続ける訳なんだ。
- 88二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 16:45:54教えてもらった義理でゲスたんの応援に行く展開もあるかもしれない… 
- 89二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 17:55:43ゲストレ⇒「勉強で困っているモブがゲスデジを頼ってきたと知ったら、自分も手助けして教えるお人好し」 
 ドリームチェイサー⇒「ゲスデジに頼らざるを得ない状況がヤバイという事を察して、勉強以外の学生生活に関してもサポートしてやり、もう二度とこのような事が起こらない様に願って手助けをするお人好し」
 後輩ちゃん⇒「たぶん、自分自身のテスト勉強とか学業成績も良くない。いつも通りの『さすがです、ゲスデジ先輩!』とか言った後は、ついでに勉強を教えてもらっている。」
 幼馴染ちゃん⇒「ゲスデジちゃんがモブに勉強を教えたいなら教えればいい、と思っているが、身内でも何でもないモブに対しては、『もし限度を超えてゲスデジちゃんの負担になりすぎる様なら、先生なり寮長なり学級委員長なりにモブを任せて問題を収束させないと、ゲスデジちゃんの為にならない』と考えている。勉強はできる方なので、ゲスデジなりモブなりに手助けを求められると手を貸すが、それ以外で無理に口を出すよりは本人達がしたいようにやればいい、と思っている。」
- 90二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:04:32まぁ、今月が遠征とかで不在ぎみ+頼ろうとしてた友人が急病で倒れたみたいに、本当に不運が重なって今回だけ頼るのかもしれないし 
 1回だけならたぶん大丈夫……(麻薬的な危ないフラグ
- 91二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:48:44
- 92二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 07:07:54とりあえず、万が一ゲスデジに頼る事になっても、ドリチェが社会復帰の手伝いをしてくれるし、回数が多くなれば「ゲスデジちゃんの負担が多くなりすぎる」という判断から幼馴染ちゃんも手伝ってくれるようになるので、そうそう何回もお世話になる事はないと思う、たぶん。 
- 93二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 07:22:54完全に中毒者のそれ 
- 94二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 08:04:36どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!(AA略) …いや、でも本当に「勉強を教えてもらえる友人が誰もいない、さらに成績が悪すぎて退学になりそう」とかいう状況になるまで、何で学園生活の人間関係の構築や試験勉強を放っておいたんだ… 
- 95二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 18:05:29
- 96二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:52:28入学直後からしばらく病気で入院してたとか 
 で、友達たくさん作る前に入院したから友達少なく、頼ろうとした数少ない友人は遠征してるとか
 実際は理由が理由だし学園側も温情はあるんだが、本人テンパっちゃって「いい点数取れなきゃ退学させられる!!」と思い込んで暴走してるとか
- 97二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 23:53:38俺が想像したのはこんな感じ。 
 運動神経だけはいいのだが、勉強は全然ダメ、性格も陰キャボッチ、実家も裕福ではない、そんな中、スポーツ特待生で奨学金を借りてトレセン学園に入学
 ⇒入学直後に骨折で長期入院、登校できるようになった時にはクラスの仲良しグループは構築済みで、陰キャボッチになってしまう。
 ⇒学業は初っ端からつまずいてついていけておらず、レースに出れていないし、トレーナーもついていない状態なので、スポーツ特待生の資格取り消しが決定、借りた奨学金を返す当てもなく、学業成績も悪いので追試、そして中退の危機に。
 ⇒元々の性格と追い詰められた環境により、クラス担任や学級委員長、寮長に頼って話しかけられる精神ではなくなってしまっている。
- 98二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 04:16:37この場合、バカというか粗忽なうっかり屋だな 
- 99二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 08:54:16学園側としても、やっぱり生徒には卒業してもらいたいのだから、追試とか補習とかで単位を出す様にしてる訳でして、先生に言って教えてもらえば、ちゃんと助けてくれるはずなんだ。 
 問題は、生徒が先生に教えてもらう為にわざわざ職員室にまで聞きに行かない、先生に話しかける事自体を恥ずかしがったり怖がったりして質問が出来ない、という子は割と多いから、友人や周囲の仲の良い人のサポートも必要なんだ。
 だから、クラスでボッチになると学園生活自体が困難になって、不登校コースになっちゃったりする。
- 100二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 09:25:26なんか陰キャボッチってワードで、過去スレのクルーゼトレーナーに懐いてる陰キャボッチちゃんを思い出したけど、あの子の場合、かつて仲良しグループがいたので元々コミュ力がない訳じゃないから、クルーゼやクラス担任、委員長や寮長に勉強を聞きに行く程度は普通に出来る訳なんだな。 
 問題は先生に勉強を聞きに職員室まで行く、という事すらできない大人しすぎる性格のボッチの子である場合なのか。
- 101二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 10:16:39普通に友もいるけれども声をかけられた際に断りきれず、一回試してみたらゲスたんの魅力にハマってしまい、ズルズルと引きずられるかのように関係を断てないって姿も良きものではないだろうか? 
- 102二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 13:09:49基本的にゲスデジは「人に頼らず、自分の足で立って、自分の足で歩け」っていう自主独立のスタンスだから、「見るに見かねて一度手助けしたら、そのままズルズル依存して自立できなくなった」って状況を望んでいない気がする。 
 だからといって見捨てたりするほど薄情ではないにしろ、本来であれば「普通に勉強が分かって、友達がいて、学校生活が送れる」というルートに戻らせるはずが、下手をすれば以前の状態より他者依存体質に陥って自立できなくなった、となったら、「本当はこんなつもりで助けたんじゃなかったのに」という後悔で悔やみそうな気がする。
 上に出てきたガンと劇薬のたとえのように、「目前の苦痛を和らげるためにモルヒネ注射したら患者が依存して社会復帰できなくなった」と後悔する医者の心境みたいな。
- 103二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 20:01:36ゲスたんの隣に立ち、共に歩くには自分の脚で駆け抜けられる娘じゃないと駄目なんだね 
 確かに今ゲスたんの近くに居るのってそんな娘ばかりだわ
- 104二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:26:04幼馴染みちゃんかドリチェさんが重症になる前に引き剥がしてくれることを祈りましょう 
- 105二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 01:11:56ゲスデジに頼らざるを得ない状況のモブを学園生活に復帰させるにあたって、ドリチェと幼馴染ちゃんでは根本的な動機が全く違っていそう。 
 ドリチェ「モブの子だって普通の生活に戻れるのなら、ゲスデジなんかに依存して関わり続けるより、正しく復帰した方が本人の為になるし、きっとそれが幸せになれる。」という善意。
 幼馴染ちゃん「モブの子がゲスデジちゃんに依存するようになれば、何かあるたびに頼ってくるようになって、それがいつかはゲスデジちゃんの限界を超えるような負担になる。その時になっても、きっとゲスデジちゃんはモブの子を切り捨てられず、『この子を手助けしたのはこんな状態にさせる為じゃなかったのに』という後悔を抱え続ける事になる。だから喩えゲスデジちゃんから恨まれる事になってでも、モブの子にはゲスデジちゃんから自立できるレベルに復帰してもらわなきゃいけない。」というゲスデジに対する心遣い。
- 106二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 04:23:23後輩ちゃんは? 
 学年が下だから勉強教えるのはさすがに無理か
- 107二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 08:54:17
- 108二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:03:08なんやかんやモブ娘ちゃんがどん底からちゃんと這い上がって行けそうで安心したよ 
 ゲスたん中毒者が増えてしまうのはヤバいからな、自分の芯を持たないと
- 109二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:20:37幼馴染ちゃんに友達が増えたのもプラスかな 
- 110二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 02:48:48幼馴染ちゃんとモブが一般的な意味で言う「友達」になれたか?というとどうだろうな… 
 表面上は「真面目で物静か、人当たりの良い優等生の幼馴染ちゃん」が善意からモブを手助けして友達になった構図に見えるんだが…
 実態は後輩ちゃんを相手に一芝居打った時と同様に、「この状態をほっとくとゲスデジちゃんが傷つく事になる⇒だから対処する」という行動原理に従った結果、そうなったという話でしかないからな…
 別にそれが「打算による計算からの行動、善意とかも無い」ってほどでもないだろうが、逆に積極的な善意や友情、あるいは「見るに見かねて手助けした」っていう憐憫の情がある訳でもない。
 良くも悪くも「ただゲスデジの為を考えて行動しただけ」、それ以外の人には良くも悪くも中立的でフラット、無視するほど無関心ではないけれど、そこまで深い関心も抱いていない感じがする。
- 111二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 05:15:53別に親友とならんでも 
 すれ違うときに気づいたら挨拶するくらいの友人もいいと思うんだよね
- 112二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 05:29:37大学の必修単位で同じ授業になり、顔を合わせれば挨拶もするしテスト前には試験勉強も一緒にするが、休日に連れ立って遊びに行くほど仲でもない、みたいな。 
- 113二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 07:29:51そんな感じか… 
- 114二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 09:09:46幼馴染ちゃんは、人間関係の分け方が「ゲスデジ」と「ゲスデジ以外」みたいになってて、親友⇒友人⇒知人みたいな親密度のグラデーションそれ自体が超絶極端化してる可能性がある。 
 つまり、過去スレで「幼馴染ちゃんはウマソウルから草食動物としての馬の性質に影響を強く受けているので、あの性格になった」ってのがあったが、それに例えると「自分の身内で、群れの仲間」とそれ以外、という人間関係の分け方をしている可能性がある。
- 115二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 12:45:37普通の娘がゲスたんに関わるにはそれ位が丁度いい距離感なのかもね 
 けど隣に立つ為に自分の脚で立とうと覚悟を決めるのも良い
- 116二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 13:23:51観光牧場で、子供や初心者の観光客を相手に乗馬体験やってるクォーターホースなんかは、確かに気性は穏やかで人の言う事に従順な優等生だけれども、だからといって観光客が「自分の身内、群れの仲間」とはならんわな。 今回のモブって、幼馴染ちゃんとしては「自分のテリトリーに遊びにやってきただけの観光客」っていう感じのお客さん扱いやろなぁ。 
- 117二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 19:54:45ライトな関係もまたよし 
- 118二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 07:09:30幼馴染ちゃんの事を考えると競走馬じゃないウマソウルを持つ娘の事を考えから色々と世界が広がるな 
- 119二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 07:09:34教える側のゲスデジや幼馴染ちゃんとしては、勉強を教えたり教えられたりというのが、さほど重要なイベントとは思っていないのかも知れないな。 
- 120二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 09:09:39テスト勉強を教えてもらったモブの状態が追い詰められ過ぎていただけで、現実の世界でも勉強を教えてもらったから友達にはならないんだ… 
 ………なれないんだ…
- 121二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 09:59:33激重キャラ多いからね、これくらいは逆に新鮮だな 
- 122二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 18:05:16奇妙な立ち位置に落ち着いたか 
- 123二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:45:25一番ニュートラルな立場なのかもしれないね 
 ゲスたんへの過剰な想いを持たず、ゲスたんの趣味は眉をひそめるけど、勉強を見てもらった事には確かに感謝してて、一回位遊んだら楽しいかな?って位には気になってる感じ
 多分一緒に走って煽られてもあまり気にしない
- 124二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:02:48勉強を教えて助けた側である、ゲスデジ、幼馴染ちゃん、ドリチェは「別に特別な事とか、大した事をした訳じゃない、その場の成り行きで助けただけに過ぎない」くらいに考えているのに対して、助けられた側のモブの思考が「退学になるかどうかという、まさに生きるか死ぬかの絶体絶命の所であったのを、かたじけなくも見ず知らずの自分に助太刀して頂いて、そのおかげで窮地を逃れる事が出来た、この恩義には報いねばならない」とかいう戦国の三河武士の思考で大仰に恩義を感じている、という方向性もありえる。 
 元々が武士的思考回路であった為、「勉強に必死になるのは軟弱だ!そんな事より鍛錬だ!」という脳筋で、入学試験もスポーツ特待生として入学したので学力が足りておらず、そして勉強についていけないにもかかわらず「たかが勉強の事で人に頼るなど、そんな軟弱なマネができるか!」というプライドで誰にも頼れないままに末期的な状況になっていたというパターン。
- 125二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:46:46このあとゲスデジから「体を鍛えるだけはでなく、勉強する事も大切。呉下の阿蒙って分かりますか?」と言われて、そこから三国志の呂蒙みたいにちゃんと勉強して、次回からは「士別れて三日ならば、即ち更に刮目して相待つべし」と言えるように勉強にも励むようになるんだ。 
- 126二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 00:11:22ますます武士化が進んでいくのか… 
 まあ、武闘家が居るから武士や暗殺者みたいなウマ娘ちゃんもいるのか?
- 127二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 02:17:20三河武士で美少女なのだから、「境界線上のホライゾン」の本多・二代みたいな黒髪ロングポニーテールで一人称は「拙者」という、基本パターンを抑えている見た目で。 本多・二代本多・二代とは、「境界線上のホライゾン」の登場人物。dic.pixiv.net性格は仁義とか恩義とか忠義とかを大袈裟なくらいに信じている一方で、戦闘やレースの勝負については薩摩隼人もびっくりの脳筋バーサーカー思考、弱肉強食は当たり前、勝負の世界は非情なのだ。 ゲスデジの悪趣味については、「人として正しくない姿勢なのは確かであるが、ああやって威圧によってプレッシャーをかけて、自分に有利な戦争状況を作っているのであれば、戦いにおける詐術はいくら卑怯であっても知略や謀略の内、戦いの世界は非情なのだ。」 しかしゲスデジ本人は「レースでは正々堂々と戦う事」を考えており、悪趣味自体は「勝つための戦略、策略」だとか、そんな事は微塵も思っていないのだが、そんなのどう説明されようが普通の感覚の人間にそんな事が理解されるはずもなく、「ゲスデジのやる事は勝つための策略」だと勘違いしている。 
- 128二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 05:08:42煽れたらむしろバフかかる闘争心のある子のが多そう 
- 129二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 09:07:01ネームドクラスのメンタルまで強ければそうなるかも知れない。 
 しかし、モブキャラのレベルでは、G1クラスのゲスデジに張り合えるだけの実力とメンタルがあるかと言われると、ちょっと…
- 130二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 12:27:33ネームドに対抗するための精神を手に入れた代償として頭が… 
- 131二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 14:57:14ネームドの絶対強者に蹂躙され続けた結果、 
 「所詮レースは弱肉強食、強ければ生き、弱ければ死ぬ!
 他者より強く、他者より先へ、他者より上へ!
 これがウマ娘の夢!ウマ娘の望み!ウマ娘の業!
 競い、妬み、憎んで、その身を食い合う!
 いくら周りがどんな綺麗事をぬかそうと、それこそが絶対的なこの世の真実!」
 という、志々雄真実とかクルーゼみたいな思想にたどり着いてしまうモブの子。
- 132二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 18:37:51そしてクルーゼトレーナーにくっつく 
- 133二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 18:59:38真面目にそういう拗らせた中二病の子を拾ってきそうなイメージなんだよな、クルーゼトレーナー。 
 レースの成績とか素質じゃなくて「そういう考え方をする子と自分の思想との相性が良いから」「そういう考えの人間を近くで見ている事が面白いから」みたいな動機から、似たような同類が集まってくる感じで「チーム・クルーゼ」が自然形成されそうな気がする。
- 134二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:13:45ゲスデジの戦績知ってからゲスデジの悪癖知った娘だと、「あんだけ強ければそんな性格にもなるよね〜」と勘違いして、勝手に納得してそう 
 そうなると負け煽りも「確かにイラつくわコレ……まあこの先輩も強いからしゃあない。イラつくけど」と7割くらい受け流しそう
- 135二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:28:35そういう流れを考えて見ると、ゲスデジの趣味は最初から最後まで周囲に理解されない誤解と勘違いのままでいるな。 
 まあ、一般常識のある人間に「敗北者にも美しさがある」とか説明したって、分かるはずがないんだが。
- 136二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:42:17輝かしいのは一番だからねぇ… 
 でも他の娘だって同じ様に死力を尽くして走ってるんだからその姿が心に響く事は少なくないと思うよ
 ゲスたんのその尽くしきった顔を近くで見たいってのに理解者が少ないのは、まあ、納得しか無いけど
- 137二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 20:43:48まだ普通の人にも「負けた子も頑張っていたので感動しました!確かに負けたけれども、その姿はとても感動的で、美しかったです!」という部分までは一応はまだ理解できる範囲なんだが、「ならば何故、ゲスデジは負け犬煽りするんだ?」というのは本気で理解できないのだから、「あれは戦術的に敵にプレッシャーを与える策略」「あれは敗北者を嘲笑してるだけで単純に性格が悪い悪趣味」という解釈になるのも、誤解、勘違いを受けるのも仕方ない。 
- 138二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 05:12:38敢闘賞という言葉もあるし、負けたけれども頑張ったはよくある話 
- 139二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 11:05:29ハルウララはともかく、大多数は敢闘賞じゃ足りないだろうな 
- 140二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 18:23:27競技者たるものハングリー精神は大事 
- 141二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:25:13そうじゃなきゃ中央トレセン学園来られる程の実力身に付けられないしな 
- 142二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 07:11:49ゲスデジもそのひとりである 
 いちおう
- 143二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 18:04:48だねぇ 
- 144二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 18:57:01餓えた獣の集う学園(語弊 
- 145二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:52:08ゲスたんに限らずどこかぶっちぎってる所がある娘達が集まる場所、それがトレセン学園 
- 146二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 04:29:17トレーナーもネジ外れてる奴多いからセーフ 
- 147二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 09:07:06あるいは、トレセン学園に入学してから環境に染まっていってああなってしまうのかもしれない。 
 普通、トレセン学園に入学する前は一般的な小学校か、中学校に通っていた訳だから、そこまでバチバチにレースで戦っている人ばっかりの環境にいる訳がないのだし。
 トレーナーについては、アイネスフウジンとかワンダーアキュートあたりのトレーナーが「担当に出会って染められる」までは、比較的まともだった気がする。
- 148二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 12:24:05アニメ一期のスペシャルウィークが、入学当初は田舎から出てきた右も左も分からない少女だったのに、いつの間にかチームスピカの雰囲気に染まっていくとか、レースの世界の厳しさを知っていくという話は、その他のモブたちに起こっている話であっても不思議ではない。 
 ただし、ここのトレセン学園のレースの世界とは蟲毒の壺な修羅道で、そこで彼女たちがどのような「レースの世界の真実」を見つけ出す事になるのかは分からない。
- 149二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 19:42:46
- 150二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 21:22:53
- 151二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 23:19:50単に煽るのではなく、『負かして煽る』というのがミソ。 レースで戦って、有無を言わさず実力で勝ったうえで 負け顔煽って(本人的には愛でて)んほってくるので 止めるためには返り討ちにするしかないのが、ゲスデジの魅力にして質の悪いところだ。 むしろ、単純な誹謗中傷やいじめをやるようなモブを見つけたら 合法の限りを尽くして判らせに行くからなコイツ… 
- 152二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 23:39:46どっちにしろ被害者にしてみればゲスデジだろうがその他のいじめっこだろうが、両者の違いなんて分からんのだし、やってることで被害を受けてること自体に大差がないので、「ゲスデジ本人の中では全然違う」と説明されたとしても、マジで理解に苦しむ行動原理すぎて訳が分からん存在だろうな。 
- 153二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 05:09:39お前はトレセン来る前から見つけてるやろがい! 
- 154二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 07:30:06見る人が見たらわかる芯の通った信念が俺たちを狂わせる… 
- 155二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 09:06:03ホラー映画とかサスペンス映画とかの基本的な恐怖を感じさせる手法に、「こいつの考えてる事が分からない」「言葉は通じている筈なのに意志疎通ができない」みたいな、自分と相手とが隔絶された意識で分断されてる、理解不可能、という表現手法があるからな、それに似たものだ。 
- 156二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:41:18トモダチハ ゴチソウ 
- 157二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:09:14
- 158二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 04:55:17うーんこの大魔王 
- 159二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 08:14:30ゲスたんは自身がこうなりたい、よりも他者をこうしたいって願望で走ってるからな 
 走る最大の目的自分じゃなくて他人に定めている
- 160二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 09:16:57大魔王バーンは「この世界は弱肉強食のルールで成り立っておる。動物も竜も魔族もその摂理に従って生きている。しかし人間だけが愛や優しさという言葉でそれを誤魔化している。」みたいな事を言ってたからな。 
 ウマ娘のレースでも「レースとは弱肉強食のルールで成り立っておる。圧倒的な強者が弱者を蹂躙するのを見て、お前たちは面白くないのか?鍛えあげて身につけた強大な力で弱者を思うようにあしらう時、気持ち良くはないのか?優越感を感じないのか?」とか言うだろうな。
- 161二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:01:19「煽るといい顔してくれる」の文字通り、このシーンってバーンが勇者一行をいたぶってるシーンで「どうしてそんな酷いことするの!?」という問いに対して「は?そんなの面白いからだが?」って煽ってくるシーンだからな。 マジで言葉通りのシーンなんよ。 
- 162二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 12:31:05
- 163二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:34:58バーン様の理屈って、普遍的によく言われている二通りの側面が混在してるので、全否定がしづらいな。 
 まずは「自分の強さを笠に着て、弱いものイジメするのは面白いだろ?」という目に見えて分かりやすい、否定しやすい側面。
 それから「勝負に勝った強い自分」という、自分の強さを自覚した時の優越感や自負と自尊心なんかの、自覚なく内面で育っている感情という否定しにくい側面。
 たとえば、レースで一着になった時に、そこには「やった、ライバルに勝った!自分はアイツより強いんだ!」と無邪気に喜んでいるのは、優越感を感じて気持ち良くなっている所が無いと言い切れるのか?とか。
 身に付けた力を振るう事で自分が相手より優越している事を喜んでいないと言うのならば、極論として「レースでみんなと走れたので、楽しかったです」と言って勝とうが負けようが喜べば良いじゃないか、何で勝ち負けに一喜一憂して泣いたりなんかするんだ?それに勝った時には喜んでいるのは何でだ?とか。
 あるいは、絶対的な勝利を積み上げて、鍛え上げた己の強さに自信を深め、「自分は強い」と確信した時の自負や、華々しい戦績に誇りを持つ時に、驕り高ぶり、優越感、自分は他者より速く強いという自信に舞い上がっている所はないか?もしあると思えば「ここで高慢になってはいけない」と身を引き締めたりするのは無自覚に自覚があるからじゃないか?とか。
 あるいは、もし純粋に速さだけを求めているなら「誰よりも先に先頭に立ちたい」「誰よりも速く走りたい」と「他者より先に、他者より速く、他者より強く」という他者比較なんていらないはずじゃないか?とか。
 そういう無自覚に感じているはずの「自分は他人より優れていたい」という欲望を、あからさまに醜くデフォルメして突きつけられているのが「圧倒的強者による弱者の蹂躙」というケースなんじゃないか、と思っている。
- 164二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 16:11:48
- 165二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:51:17ちょっと先頭民族は向こう走ってて。話がややこしくなるから 
- 166二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:11:22でも、ほら、まだスズカさんの場合は天然ナチュラル強者ムーブというか、「リンゴは木から落ちる」くらい当たり前の感覚で「でも、わたしの方が速い」とか思い込んでるフシがあるから…そこに一応は救いがあるから… 
 これがルドルフ会長とかだと、「三冠馬としての矜持や誇りなどと言えども、そこに「自分は強い」という傲岸不遜な自負や、「私は他人より強く、速い」という優越感が欠片でも無かったと断言できるのか?」「その圧倒的な強さでレースに勝利したとき、自分の力、自分の強さに酔しれていなかったと言い切れるのか?」「これは勝利の喜びだ!と自分を誤魔化しつつ、本当は自分が鍛えた力を振り回す事に愉悦を覚えていなかったのか?」とか問い詰められると、本気で苦悩しそうだし…
 …これって、愉悦部の言峰綺礼トレーナーとかが凄く得意そうなんだけど…
- 167二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:37:46弱者をあしらう時って言ってるから実力伯仲なライバルに勝った時は当てはまらないんじゃないか? 
 あくまでもバーン様は実力が及ばない弱っちいヤツを蹂躙するの楽しくね?って言ってる訳だし
- 168二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:05:48上のコマで言ってるシーンのニュアンスとしては 
 「自分の強い力を弱者に振るう時は、みんな誰だって優越感を感じてるだろ?いくら口では否定してても、それが面白いって知ってるだろ?」という意味だからそれはそうなんだ。
 だけれど、この後で勇者が覚醒して自分が殺されかける場面になって、
 「どうかな?気分は……一度敗れた相手を上回る気分はどうだ……と聞いているのだよ。
 すぐに良い気分になってくる。
 己の強さに酔う………!
 どんな美酒を飲んでも味わえない、極上の気分だぞ………!」
 とか言い出し始めて、
 「自分より強かったはずの相手に、対等以上の強大な力を身に着けて、思うがままにその力を振るうのは快感だろ?」
 「ただただ純粋に力を振り回す事、それ自体が楽しいだろ?自分の強さに自己陶酔するだろ?」
 っていうふうに、「弱いもの虐めの面白さじゃなくても、力を振るう事はそれ自体が快感なのだ」と勇者を誘惑してる。
 だからマンガの全体を通して見た場合、この作者がバーン様のセリフを借りて本当に読者に伝えたかった本質って、
 「力を振り回した時、人は誰でも己の強さに酔う、優越感に溺れる(たとえ相手が強かろうが弱かろうが関係なく)」
 「力っていうものは弱いもの虐めに使って面白がってしまう誘惑もあるけれど、仮にそれを抜きにしたとしても、力そのものを振り回す事自体に誘惑がある」という事だと解釈している。
- 169二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 04:41:57なるほど…… 
- 170二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 07:47:10昔は作者の意図とか考えた事も無かったが、自分より弱い相手に勝つ時よりも、凄く強い相手に勝てるくらいに自分が強くなった時の「俺マジ強い」という優越感がハンパなくて、力への誘惑がマジヤバい、って事を教えようとしてたのかもな。 
- 171二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:16:03強さと違って速さは自分っていう最大の敵がいるからなぁ… 
 どんなに他より速くなろうと自分より遅かったら気分高揚してても冷水ぶっ掛けられた気分になって落ち着くんじゃないか?
- 172二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:40:01格闘家とか武道とかでもありそう。 
 試合や勝負で全戦全勝、無敗の王者でも、
 「最盛期の自分は今よりもっと強かった」
 とかいって悩むというヤツ。
 あと、会長は「レースに勝った時の私は、己の強さに自己陶酔しているのではないか?」とか考えて悩みこむと同時に、同じレースにカチあったモブからは「あんなヤツに勝てるワケが無い…絶望的すぎる…大魔王からは逃げられない…」みたいに恐れおののかれるラスボス大魔王バーン様ポジションの二つの属性をあわせ持っていると思う。
- 173二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 18:01:39会長とか、立場もあると悩みも増えるな 
- 174二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:02:09ルドルフ会長は、レースで勝ったり感情が高ぶったりした時、実馬のシンボリルドルフのウマソウルが「俺様こそ一番偉い!一番強い!」という高慢で傲岸不遜な本性が顔を見せるので、毎回毎回必死にそうした激情を理性で抑え込むんだけど、そのたびごとに「皆の模範となる優等生たらんと努力しても、結局自分の本性は己の強さに自惚れて高慢になっている傲岸不遜な人間かもしれない」とかいうふうに、外面の優等生な会長と内面の暴君なルドルフとの解離に悩んでるのだ。 
- 175二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 23:35:29なるほどなるほど 
- 176二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 04:29:12折り合いをつけるのが難しい問題だな 
- 177二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 07:47:53常に前を見続けるって、過酷だな 
- 178二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 09:21:14「自分は強い」というエゴに囚われてはいけない、ってのはあらゆる武道で言われてるからな。 
 強さを鍛える修行より精神的な人格形成を目指す所の重要性を武道は説いているのだ。
- 179二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 18:01:19走り続ける歓びを…って感じで走れれば幸せな娘もいるだろうし、より速くなれたことを喜ぶ娘もいる 
 ゲスたんは他の娘を内面を見るのが好きで走ってて、そんなゲスたんの姿を見ることが好きな娘もいる
 これが真理だってのは早々見つからないよな
- 180二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 18:20:03己の喜び、楽しさを追求せよとか? 
- 181二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 00:01:15だねぇ 
- 182二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 06:40:16やっぱり酔ってる程暇ではないよ…バーン様 
- 183二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 10:45:42上で武道を例えにして「自分は強い」という優越感や自惚れは戒めなければならないもの、というのが出てきたけれど、別に何も武道だけでなくピアノとか絵描きとか勝負に関係ない事でも「自分はこんな凄い演奏や絵描きができた!俺凄い!俺うまい!」みたいになると「そうやってるともう上達しなくなるから、自分は凄いと自惚れてはいけない」といわれるので、やはり何であろうと優越感や自惚れはいけない。 
 あと逆になると、音楽や絵画は凄さを絶対値で数値化できないので、「あの時の自分は凄いヒット作をバンバン作れてた」みたいな過去の自分との比較に陥って悩むパターンも多い。
 暇潰しの趣味で自分が楽しみたいだけなら別にそれでもいいんだけれど。
 ウマ娘では、そういう勝負に関係ない自惚れとかだと「今日の練習でコーナーリング走法がうまくできた」みたいなのでコーナーに自信を持つと同時に自惚れを持つようになって上達しなくなる、とかになるか。
- 184二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 13:03:49バーン様の話は「弱者をいたぶって楽しいの?」という道徳的問いに対して「強くなったことを自覚するのは楽しいゾイ」と論点をずらして答え、向上心という誰にも否定できない動機をからめることで反論を封じる傲慢なものなのよな 
 だから自惚れるなとか自分こそが本当の敵とかスポーツマン的なこと言われても、「そやで。たとえ自分でも負けるのは悔しいからな」と屁の突っ張り
 ゲスデジで言うなら、煽った方が良い負けっ面拝めるから煽ってるだけで、みんなに頑張ってほしいのも努力して負ける方が手抜きして負けるより良い表情が拝めるからだし、究極的には自分の勝利すら不要
 だからゲスデジに対して煽るなという正論を言うことは、ウマ娘に走るなというくらいの無茶とほぼ同等の意味になる
- 185二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 18:31:36
- 186二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 18:42:39なるほど。 しかし、前々から「イギリス紳士、京都人の皮肉文化」とか 「ゲスデジのゲスな行動にも、思想や信条があり、自分の行動に何らかの正しさや正当性を確信しているのではないか?」とか 「会長は理想的な会長をやりながらも、実は百駿多幸の理想とEclipse first, the rest nowhereの理想の間で葛藤があるのではないか?」とか 「幼馴染ちゃんや後輩ちゃんの内面心理は、外側からパッと見ると単純なようでいて、実際は想像している以上に複雑な要因が複合的に絡まっているのではないか?」とか 思想的、哲学的、内面心理的な話題がちょくちょく出ていたりするスレだしな… 
- 187二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 19:23:38ダイの大冒険ってだいぶ古い漫画だから、当時の世相を反映して「暴力はダメ、絶対」「むやみに強さや力を求めたりする事、それ自体がいけない」みたいなコンセプトがあるんよ。 この漫画がそういうテーマだから、バーン様のセリフはもともと別に論点ずらしを意図してなくて、 「弱者をいたぶって楽しいの?」という問いに「でも、お前も向上心という動機で、強くなったことを自覚するのは楽しいでしょ?」と論点をずらして答えている、というより、そもそも動機が何であっても根本的に力を求める事自体に作者が否定的なんよ。 そもそものところで、弱いもの虐めをするための力でも、ただ単に向上心から強くなりたいだけの力も、力を求めた時点でよくない、危ない、両者に違いはない、っていう意識なんよ。 伝わりにくいかも知れんけど、 「深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ」 「心せよ亡霊を装いて戯れなば汝亡霊となるべし」 みたいな、力、強さ、という魅力や誘惑に魅入られたり、より強い力を望んだりすると怖い事になるよ、危ないよ、っていう。 ありふれた感じでよく言うような、「お前も最初は純粋な向上心という気持ちや正義感から、力を持って強くなりたい、と思ったのだろう。だが、今はそうでなくても、それがいつかは弱いもの虐めの快感、または自分は周りより強い、自分が一番だ、という自惚れや優越感に取り憑かれないと、なぜ断言できる?だから、力を求める事それ自体が危険なのだ。」という理屈で、一律的に力を否定してるから、論点ずらしというより原因と結果を逆順で言っているというか、最初のコマの「弱いもの虐めが面白くないのか?」と後のコマの「お前もすぐに自分の強さに酔うぞ?」って、時系列順を逆にして言ってるというか、「最初は純粋でも、お前もいつかこうなるぞ?」ってテーマなのよ。 
- 188二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:37:33なるほどなるほど 
- 189二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 08:36:27ネットだとよくあることじゃないかな? 
- 190二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:03:53次スレ立てます 
- 191二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:05:33
- 192二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:08:00新スレ建立乙 
- 193二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 22:28:09ありがとうございます! 
- 194二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 05:24:31埋没 
- 195二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 07:47:25埋土 
- 196二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 08:39:30まだまだゲスたんについて考えられる…ウレシイ…ウレシイ… 
- 197二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 08:57:04埋め 
- 198二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 16:56:50ターフの下に眠る 
- 199二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 18:26:39うめます 
- 200二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 18:26:54200